• ベストアンサー

チャイルドシートについて

peacesの回答

  • peaces
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.1

できないことはないですが違反になりますし 何よりお子様にとって安全でないのでお勧めしません。 とりつけられないのは大人の乗るスペースがなくなるからですよね?こういうのでもだめですか?1歳でしたら使えると思いますしひとつあると便利ですよ。

参考URL:
http://www.tmplan.gr.jp/menu9.htm

関連するQ&A

  • チャイルドシートについて

    ゴールデンウィークに息子夫婦が孫を連れて久し振りに帰省します。孫は2歳で家でのドライブにはチャイルドシートを使用しています。新幹線で帰ってくるのでこちらにはチャイルドシートがありません。そういったとき車に乗せるには法的にはチャイルドシートを用意せねばならないのでしょうか。それとも無しで母親の抱っこでも良いのでしょうか。

  • チャイルドシートの設置が物理的にできない。

    乗車定員7名の乗用車です。大人6名、幼児2名(2歳、3歳)、乳児1名(生後5か月)で旅行を計画しております。物理的にチャイルドシートが設置できませんので、膝の上に抱っこして一緒にシートベルトをしようと思っております。これって違反になるでしょうか?教えて下さい。

  • チャイルドシートについて

    明日、普通車1台に大人4人、子ども一人で出かける予定ですが チャイルドシートを取り付けると大人が一人乗れません。 このような時って、道路交通法ではチャイルドシート付けなくても 大丈夫でしたでしょうか?

  • チャイルドシートをしない親

    4歳と2歳の息子がいる母です。 息子の幼稚園の同じクラスのお友達のことで気になっていることがあります。 そこもウチと同じ年の姉妹です。 チャイルドシートが義務化されてきているにもかかわらず、していないと言うのは良くあることかもしれませんが、後部座席のパワーウインドウも自由に開け閉めさせて、走行中も子供は少し顔や手がでる感じで乗り出して景色を見ています。 見ていてとても危なっかしく、自分の子供と同じ年なので人事に思えなくって、とても複雑な思いです。正直言おうかな~と思っていますが、そこで質問です。 私は結婚前まで車のない生活でした。(親が車の免許なかったので。) 結婚してから免許を取り、子供が生まれました。ここ数年は義務化されているのでするのが当然と思っていました。 しかし、昔はチャイルドシートがなかった時代の子供は、乳児の頃もですが、子供をどうやって車に乗せて出かけていたのでしょう?もう1人大人が乗っていたのでしょうか?それともシートベルトも何もせず、ただ後部座席に座らせていたのでしょうか? 恐らく、今の子育て中の親はチャイルドシートをしないで育ったから、 抵抗ないのかな~と思ったりしています。 黙って見過ごすか、当たり障りのない言い方でかつ心に響く言い方があれば教えて下さい。

  • この場合チャイルドシートは免責ですか?

    5人乗りの車にのっています。疑問なことがあり質問します。 お分かりになる方お願いします。 大人二人、子ども三人(0歳、0歳、2歳)で車に乗りたいと思います。 後部座席に二台チャイルドシートがついていて、大人は後部にはのれない状態です。助手席に子ども一人(乳児)をだっこして大人がのっても違反にはなりませんでしょうか。 サイトを調べると下記の条件が免責なようです。 「固定できるチャイルドシートの数を超えた幼児を乗せる場合。 乗車人員制限内の員数で、固定できるチャイルドシートに乗せることが出来る人数以外の幼児に限る」  助手席にチャイルドシートをつけるのは危険とききますし、大人がのれなくなります。 市内の短距離移動につかいます。 チャイルドシートなしで違反ではないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯チャイルドシートについて

    携帯チャイルドシートについての質問です。 1歳5ヶ月になる妹の子を連れて、片道3時間程度の1泊旅行を計画しています。 妹の家の車では全員乗りきれない事と、チャイルドシートが我が家の車に取り付けられないため携帯チャイルドシートを購入を考えています。 調べてみると、子供にベストを着せるような「ベストタイプ」と、チャイルドシートの上部のベルトだけを使うような「ベルトタイプ」とありましたが、どちらが良いのか迷っています。使用経験者さま等々ご存知の方、どうぞ教えて下さい!宜しくお願いします。

  • チャイルドシートレンタル

    チャイルドシートを1日だけレンタル出来るするにはどうすればよいですか? 友達の夫婦は車を持っておらず、私の車で外出を計画しているのですが、チャイルドシートをどう用意しようか困っています。 住まいは名古屋市です。

  • チャイルドシートの取り付け時のずれについて

    はじめまして。チャイルドシートの取り付けについて質問させてください。 トヨタの『VOXY』にタカタのチャイルドシートを付けています。 いままで、乳児用で後ろ向きで付けていたときには問題なかったのですが、前向きに付けたところ、説明どおりに締め付けていくと、グラグラになってしまいます。 座面とチャイルドシートの間に隙間が開きすぎていて、浮いたような感じになってしまっています。 トヨタで聞いたところ、『下に何か、かませるしか無いでしょう』といわれました。何かといっても、クッションシートのようなものしか思いつきませんが、何か適当な商品や方法があれば教えてください。

  • これは違反?(チャイルドシート)

    チャイルドシートが取り付けられない車で、乳幼児を乗せる場合、 取付不可の車なら違反にならないようですが、乳幼児なので 当然一人で乗る(座る)ことはできませんよね。 となると、ツーシーターの場合、定員2名なのに大人2名と子供1名となり 定員オーバーで違反ということになりますが…これってどうなのでしょうか?

  • チャイルドシート免責について

    現在、4人乗りの軽自動車の後部座席に2つチャイルドシートをつけています。 大人2人、幼児3人で乗る場合(一人はチャイルドシートなし)、違反になりますか? 以前雑誌にチャイルドシートの免責できることが載っていたのをチラッとよんだのですが、定かでじゃないので、どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう