• ベストアンサー

東急線沿線

aochan0317の回答

回答No.2

こんにちは。私は少し前まで田園都市線沿線(東京都内)に住んでいました。いまは東横線沿線(横浜市)に住んでいます。以前は京王線、京王井の頭線沿線にもいました。そういった経験からお話ししますと・・・ まず、東横線は京王・井の頭と比べると地下鉄との乗り入れがいいです。渋谷での乗り換えも、井の頭線よりはるかにラクですね。ただ、新宿には出にくいという欠点があります。京王沿線から引越して、新宿には滅多に行かなくなってしまいました、好きなのですが…。 田園都市線はその点、地下鉄の乗り入れはいいです。東横線が地下鉄日比谷線や三田線、南北線などに改札を出ずに乗り継げるように、田園都市線も半蔵門線と直通です。ただし・・・田園都市線は「普通」と「急行」の2種類しかなく、どの時間帯でも平均してものすごく混んでいます。特に夜の田園都市線渋谷駅ホームは信じ難い混み様です。東横線も通勤時は混みますが、両方利用していた経験から、田園都市線のあの混み方は尋常ではないと思います。 田園都市線のさらに悪い点が、渋谷からしばらくずーっと「地下」だという事です。その地下の区間が一番混みますので、これは精神衛生上大変良くないです。混んでいても窓から外の景色が見えると人の気持ちもずいぶん違いますから…。以前三軒茶屋駅で傷害殺人事件があったのをご記憶ですか? あんな事件がこれからもまた起きかねないようなピリピリした感じが、田園都市線の乗客の中にはつねに漂っているかんじが私はします。 田園都市線沿線は住環境は非常によかったのですが、毎日都心へ通勤する観点から、東横線沿線へ引越しました。通勤は、朝はやはり混みますが、各停に乗ればそれほどでもないし、満足しています。乗っている人の表情などを見ても、田園都市線とは全然違います。大井町線ものどかでいい線ですね。ただ、同じ東横線沿線でも都内を出てしまうと、町の様子は変わります。横浜はやはり道路の整備がされていないところが多く、歩行者にやさしいとはとても言いがたいですね。通勤は問題ないのですが。

gooishi
質問者

お礼

そうですね、田園都市線と東横線では人が違うような..、気がします。 東横線や大井町線はのんびりしてますよね。

関連するQ&A

  • 美味しいたこ焼き屋さんを教えてください(東急東横線沿線)

    東急東横線沿線で、美味しいたこ焼きが食べられるお店を教えてください。 持ち帰りのみのお店でも大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 東急東横線沿線の安い散髪屋さん

    東急東横線沿線の駅チカで安い散髪屋さんを紹介してください。 カットのみ千数百円程度のところで。 26日に急に東京方面へ行かなくてはならなくなり、行きつけの散髪屋に行く日がなくなってしまいました。ただ、東京でのスケジュールでは横浜~新宿でかなり時間に余裕が出来てしまっているので、ならばあちらでと思った次第です。

  • 東急沿線に引越し

    就職のため引越しする予定で、不動産屋さんに行ってきました。勤務先は浜松町(大門)です。家賃は75000円以内、バストイレ別、室内洗濯機置き場は譲れない条件です。希望沿線は目黒線、大井町線、東横線(都内)、池上線です。 第一希望は目黒線沿線の武蔵小山や西小山なのですが、75000円以内で、BT別となるとほとんど物件はないのでしょうか?不動産屋さんにはこの条件では厳しいと言われたのですが、目黒線沿線に住まわれている方、実際どうなのでしょうか? 目黒線、大井町線、東横線(都内)、池上線の相場やオススメの場所があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 東急東横線沿線で、バッティングセンターを探しています。

    東急東横線沿線で、バッティングセンターを探しています。 多摩川駅にあるようなことを聞いたことがあるんですが。。 どなたかご存知の方、教えてくださーい。

  • 東急東横線沿線で家賃が安いところ

    東急東横線沿線で家賃が安いところを探しています。 白楽とか安そうな感じがするのですが。 各駅しか止まらない駅近辺でも構いません。 わがままを言えば安くて綺麗なところがいいです。 駅でいうとどの駅近辺が安いですかね?相場を教えていただけると有難いです。

  • 【東急目黒線】沿線について教えてください。

    東急目黒線沿線に、引越しを考えています。 条件としては、 ・家賃は(共益費込みで)7万まで ・駅徒歩10分程度 ・スーパーなど生活用品・食材が近くで買える ・女性の一人暮らしなので、  夜でも治安がある程度よいところ です。 目黒線沿線で、おすすめの駅を教えてください。 特に、「多摩川」は川のすぐ近くで、 休日に堤防でランニングなんかしたら 気持ち良さそうでいいなと思っているのですが、 どんな雰囲気の街でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 東急大井町線沿線の住み心地はいかがでしょうか?

    5月より転職に伴い神戸の芦屋から東京に行くことになりました。 新居を探しているのですが、下町風情があって商店街も充実していると言う話を聞いたので大井町線沿線の戸越公園~旗の台辺りで家を探そうかと思っております(現在不動産屋さんから紹介して頂いている物件で最も良いと思うものが荏原町から徒歩7分の北馬込にあります)。 朝9時台の大井町線の混み具合や、治安、街の雰囲気、お勧めのお店などがあれば幅広く情報を調べたく思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 東急沿線(多摩川?菊名)

    はじめまして、転勤で荏原町に通う予定です。 現在厚木市に住んでいるので、余り土地に不案内です。 そこで、東急沿線に詳しい方に地域の情報を教えていただきたく投稿させていただきました。 希望は東急東横線(多摩川?菊名まで)です 条件としては、 1.東急の駅まで徒歩10分以内に行ける 2.教育環境のいい所、商店街がある 3.治安が良い 4.賃貸料ができれば安い 5.3LDKor4DKの賃貸があるところ 6.小,中学校が近い(評判居が良い) こんな地域があるでしょうか。 来年3月に後から家族が合流します ここでいただいた情報をもとに、駅だけでも決めようとしています、どうかご協力お願いします。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、いい物件知ってるよ、という情報もあれば、 合わせてお願いいたします。

  • 東急沿線でおすすめの不動産業者

    東急田園都市線(渋谷~たまプラーザ)、 東急東横線(渋谷~武蔵小杉)を中心に賃貸物件を探しています。 この地域でおすすめの不動産業者をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 田園都市線沿線のメンタルクリニック

    田園都市線か大井町線沿線でおすすめのメンタルクリニック教えてください! よろしくお願いします

専門家に質問してみよう