• 締切済み

adobe airからスキャナーを操作したい

iyaiyaviewの回答

回答No.1

twainと言うことはWINですか。 MACやLinuxは・・・ これから言ってair自身に周辺機器クラスが無いとダメなのでは。 直接アクセス出来ないとなると、何かフックしてくれる物を 作ったら良いわけで。 リリース版は、ウィンドウ間通信が出来たりするみたいだし。 (もう出来てたら失礼、最近チェックしてないもので) 最悪でも、ファイル渡しは可能だし。 でも、これだとairを使う意味ないしって感じですね。

yukimionao
質問者

お礼

ありがとうございます。 windowsで特定のユーザを対象としたものを考えています。 表現力あるairは魅力的ですが、直接的な操作は難しいみたいですね。

関連するQ&A

  • スキャナを使用したいが

    キャノンスキャナを持っています。cd-romをインストールしました。使用しますが、「TWAINにアクセスできません」となります。よろしくアドバイスを!!ドライバーCANOSCAN FB636Uです。Versoin1.01 e.Typistバイリンガル2 adobeでスキャナを使用。

  • スキャナを削除してもTWAINが消えません

    WindowsXPでEPSONのスキャナを使用していたのですが、他のメーカーのスキャナに買い換えたため、エプソンのスキャナドライバ(?)は削除しました(コントロールパネルの中のEPSONのスキャナを削除しました) 。 ところが、Adobe Photoshopなどの画像ソフトでスキャナを使う際、取り込みのために使うドライバの中にEPSON TWAIN4という選択肢が残ってしまっていまっています。 消すことはできないでしょうか? PictureGear Studioでも同様の選択肢がでます。 (例えば、Photoshopで選択しますと「TWAIN対応入力機器を開くことができません。Windowsディレクトリ内のTWAINディレクトに正しいスキャナドライバがあることを確認してください」とエラーがでます。 ソフトがスキャナドライバを認識するためのファイルはどこに保存されている場所はどこなのでしょうか?) 宜しくお願い致します。

  • スキャナが使いたいっ!!TWAIN_32とTWAIN5

    パソコンはWindows98を使っています。 phtoshop5.0で画像を取り込んで加工しようとした所、スキャナの調子が悪かったので、随分前に従兄弟に貰ったEPSONのGT-7200Uというスキャナを使おうと思いました。 パソコンにそのスキャナを接続しました。 ドライバがなかったので、EPSONのサイトへ行ってGT-7200U用のドライバをダウンロードしました。 でもそれは【TWAIN5】というものでした。 photoshop5.0を起動させて【読み込み】の所を開いても、【TWAIN_32対応機器からの入力】【TWAIN_32対応機器の選択】という項目しか表示されません。 ヘルプを開いてみると、【Adobe Photoshop で TWAIN 機器を使用する場合は、その機器のメーカが提供するソースマネージャと TWAIN データソースが必要です。 Adobe Photoshopでは、TWAIN_32 がサポートされます。Windows 3.1 用の TWAIN ソフトウェアはサポートされません。スキャナメーカに問い合わせて、TWAIN_32 ソースモジュールを入手してください。】と書いてあるのですが、馬鹿な私には何をどーすればこのEPSONのスキャナが使えるのかわかりません(泣) 誰か教えて下さいm( _ _ )m

  • Adobe Illustrator CS6での操作

    Adobe Illustrator CS6での操作についての質問です。 画像を添付していますのでご覧ください。ベースの上に,キャビネットを乗せて画像を完成させたいのですが,操作方法を教えてくださいますか。 ファイルが一つしかupできないようですので,ベースとキャビネットの画像を一つにしています。また,他のアプリケーションでの操作や参考となるWEBページだけでもOKです。 よろしくお願いします。

  • 【MacOSX】photoshopCS4がCanonスキャナ(D1230u)を認識しません・・・

    よろしくお願いします。 photoshopCS4を購入したのですが、スキャナで画像が取り込めなくなってしまい、困っています。 (以前CS2を使っていたときは同じスキャナが使えました。) PCは MacOSX 10.4.11 スキャナは CanonのD1230Uです。  下記URLのMacOSX対応ドライバソフトをインストール済みです  (http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/exp413xmac.html) 【Photoshop CS4 お読みください.pdf】に以下の内容がありました。 ********** Mac OS 用TWAIN プラグインのサポートは終了しました。Mac OS システムでTWAIN を使用する場合は、Rosetta(PPC)OS を介してデバイスにアクセスすることをお勧めします。または、まず画像をスキャンし、別途画像をPhotoshop で開くことをお勧めします。 このプラグインは、インストールDVD の //<言語>/Goodies/Optional plug-Ins/Import-Export/TWAIN plug-in、またはオンラインのhttp://www.adobe.com/jp/support/downloads/psmac.html にあります。このプラグインを//Adobe Photoshop CS4/Plug-ins/Import-Export フォルダにコピーしてください。 ********** 内容の通りやってみましたが、無理でした。 また、Rosetta を使って開いてみましたがそれもダメでした。 ※自分でもいろいろ検索してみて、下記のサイトを参考にさせていただきましたが、ダメでした・・。 http://blog.kineko.net/?p=237 http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2008/12/photoshop-cs4-t.html http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234975_ja-jp.html#anc_b スキャナが6~7年くらい前に購入したものなので、スキャナ自体が古くて対応しなくなっているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • adobe photoshop 操作法

    スキャナーに付属されていたAdobe Photoshopの操作法について質問致します。今までは矩型選択ツール(M)で四角に囲って作業をしていたのですが、何処か良からぬ場所を操作してしまったらしく、四角で囲んでも表示は直ぐに楕円に変更になってしまいます。右クリックで「矩型選択ツール」、「楕円形選択ツール」の2種が選択可能で、ここでは「矩型選択ツール」が選択されています。元の「矩型選択ツール」に戻す方法をお教え頂けると幸いです。 P.S. 若しくは初期設定に戻す方法を。

  • スキャナーの画像消去のやり方を教えて下さい

    画像をスキャナーから取り込みましたが、操作ミスによりその画像を デスクトップに残してしまいました。 それを消去しようとしますが、旨く行きません。 消去の方法をご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • スキャナーのエラーについて

    キヤノンのスキャナー、CanoScan LiDE40を使っています。 最近接続エラーが出るようになったのですが、サポートページにある対処方法をやってみても効果はありませんでした。 エラー内容↓ スキャナ本体にエラーが発生しました。 操作説明書に従った処理を実行してください。 スキャナドライバを終了します。(Code:201) TWAINエラー。装置が接続されていないことが考えられます。 やったこと↓ ・USBの接続の場所を変えてみる ・ロックスイッチの解除 ・デバイスマネージャの確認 ・アンインストール後再インストール 買ったのは2005年です。 スキャナーの寿命が何年なのかはわかりませんが、そろそろ寿命がきたのかなあと思います。 他に考えられる原因があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スキャナー画像加工の謎/TWAIN対応アプリケーションがない為ですか?

    こんにちは。初めての質問です。 iMacにスキャナー(EPSON GT-8200U)のCD-ROMをインストールできているのかわかりません。どなたか教えていただければと思います!! 3月に初のiMacを中古で購入し、先日スキャナーにつないだのですが、画像が画面に出ても保存や、画像の加工等が出来ません。  Photoshopは6~CS、FireworksMXなどはあるのですが、TWAIN対応アプリケーションではないのでしょうか?   CD-ROMインストール時、クリックする矢印が白と黒の丸くなっていつまでも終了しませんでした。CD-ROMは1枚でPhotoImpression ,EPSON SMART PANTELはインストールできてないようです。(EPSON TWAIN ,読んde!!ココ,Adobe Acrobat Readerはできてるはずです)   TWAIN対応アプリケーションがない為でしょうか??新品でないので、購入しないと使えないとかでしょうか。  また、Acrobat ReaderはOSXの方にインストールしたつもりです。。。  OSは2パテーションでOS10.4Tiger とOS9.2です。 私はMac操作もまだよくわからない部分もあり本当に困っております。 どうぞ、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スキャナで取り込んだ画像をAdobe Acrobat 7.0でPDFに変換したい

    スキャナで取り込んだ画像を「ePmaker」というシェアウェアでPDFにしてみたのですが、 Adobe Reader 7.0で見ようとしたところ、白紙になってしまいました。 (Adobe Reader 6.0.1では正常に見ることができました。) そこで、Adobe Acrobat 7.0から直接スキャナで取り込んでPDF化することを考えています。 そのような機能はあるのでしょうか? 機能がある場合、Acrobatの何(Standard、Professional)でなら可能でしょうか。 また、もし「ePmaker」で作成したPDFファイルを正常に見る方法がありましたら 教えてください。 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。 【環境】 OS:Windows2000 SP4 スキャナ:Canon CanoScan FB1210U ePmaker http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se312755.html