• 締切済み

友人との対立が尾を引いて

東京都の私大に通う大学生です。 1年と少し前に友人と喧嘩したことが少々尾を引いていることに少々気がかりな面があり、知恵をお借りすることにしました。 喧嘩の経緯はこうです (1)私が東京都の私大に入り、友人は地方国立大に入る。 (2)友人より、大学がつまらない、鬱だとのメールがしばしば来る。 (3)時折メール上にて相談に乗る。 (4)大学入学の3ヵ月後、「小さいところにまとまるのは嫌だ。東京に出て何か大きなことをする」という趣旨のメールが。 (5)相談に乗りつつ、とりあえず決めたことだから、と賛成する。 (6)ただ、実際に夏に会って飲んでみて、少々自意識過剰な面が見えるが、ちょうどこちらも大学生活にある種のけだるさを感じてきたときもあり、友人の決断に拍手を送りつつ何も行動を起こせない自分を、少々卑屈に感じてしまう。 (7)そんな姿勢を見抜いたのか「みんな相変わらずだったな、特に一番君が」「行動を起こせない奴は馬鹿」とメール上にて呼ばれる。憤りを抑えられなかったが、三分の一くらいは事実であると認めざるを得ず、そして憤りもその友人と、友人の自意識過剰に無批判に追従してしまった自分へ向けられる。 (8)「今関東インしているからお前のうちに泊まりに行く」とのメールが翌日届く。熟慮の末、拒否のメールを送りそれ以来音信不通。この決断はしたときも今でも一寸の後悔もない。 (9)その後病気による入院以外は大過なく大学生活を送るが、自分を「こうである」と脅迫的に押し付けてくる人間に対してはやはりNOを言うか一定の距離を置くべきであると自分自身の性格を省みたうえで改めて感じている。が、やはり地元の友人たちはその友人寄りの姿勢を示しており、またその友人もやはり知性では非凡なものを持っているため、時折凡人の自分のとった行動が小さく感じられるときがあるのも否定できない。 サークルの先輩でひとり、自分より優秀な人への劣等感からパニック障害になってしまった光景を間近で見てしまったがために、ちょっと人生の基調低音めいた部分になる前に皆さんの意見を参考にしてみようかと思った次第です。

みんなの回答

回答No.4

>サークルの先輩でひとり、自分より優秀な人への劣等感からパニック障害になってしまった光景を間近で見てしまったがために、ちょっと人生の基調低音めいた部分になる前に皆さんの意見を参考にしてみようかと思った次第です。 文脈の整合性が取れていない(主語と述語の関連性があいまい)ように思うのですが・・・  「人生の基調低音めいた部分になる」とは誰のことでしょうか。

回答No.3

「基調低音めいた部分」という意味がわからないのですが・・・ 意味がわからないために回答できません。すみません。

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 (^^♪あははは・・若いと言う事はいいなあ^-^このような、つまらない事が気になる。これからまだまだいろいろな事に遭遇します。  すずめの涙程の悩みや心配、何と大昔の事か、今、回答・アドバイスのキーを叩きながら思い出しています。懐かしい若い頃の事が走馬灯のように脳裏を駆け巡ります。  思い出させてくれて有難う(^^♪カテゴリー違いは誰にもある。楽しい一時を過ごす事が出来ました。悩みが解決したら、またきてください楽しみにしています。(^・^)  意見・・・・人生の基調低音・・・何とオーバーな表現まあいっか、これは時間が解決してくれます。深く考えず、将来の展望を構築した方が就職した時の肥やしになります。  

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

で、質問は何でしょう? 人付き合いにおいて別に正解はないし、貴方も後悔していないなら、 それでいいんじゃないでしょうか? まぁ、学生時分に友達の所へ行きたいって連絡するのはアリでしょう。 その前後のエピソードは一般的に見てアイタタな感じですが。 行動に移す人が偉いなんてのは錯覚ですよ。 デッドorアライブなんて、大抵の人はデッドなんですし、 能力が非凡であっても、友人のような礼儀知らずは、 そのままでは確実に淘汰されるでしょう。周りに人が集まりません。 ま、人それぞれ人生があるんですから、生暖かく見守って、 面倒なことにならないよう自衛だけすればいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう