• ベストアンサー

目覚めて「ああ……」と思った夢。

今日地下鉄でいつものように居眠りをしていました。降りる駅のアナウンスを耳でとらえ、力を振り絞ってまぶたを開けて、無事地下鉄を降りました。 しかし!わたしはその時、なんだかとてもいい夢を見ていた最中だったのです!でもその内容を覚えていない~。(T_T)。 ブラットフォームで「今いい夢をみていたはずなのに~」と思うとなんだか損をしたような(^_^;)、カナシイ気分になってしまいました。 そこでお題です。面白くて印象に残っている夢がありましたら語って下さい。ほのぼのおかしい、とかいう雰囲気の夢が聞きたいなあ。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12371
noname#12371
回答No.2

運動会の真っ最中。 パン食い競争に出場したはずなのに、 目の前にぶら下がっているのは全部「にぎり寿司」。 (たしかに自分は寿司好きです) 彼女と遊園地へ。 売店でクリームソーダ(懐)を注文したところ、 続けて彼女が「わたしは“大盛り”で!」。 なんとなく敗北感。 取り引き先のエライさんが、 じつは国際的な売春組織の仲介人。 ダジャレ(記憶ナシ)を連発する和田勉に、 マジ怒り気味で説教。

alchera
質問者

お礼

いいなあ。なんか味のある夢を見ていますね。 にぎり寿司食い競争。シュールだ。なんか微妙に吾妻ひでおの世界を思い出してしまいました。取引先のエライさんの話も好きだし、和田勉の駄洒落には夢でなくとも説教したいところだが、 しかし「クリームソーダ大盛!」で一番ニヤリ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yukky25
  • ベストアンサー率19% (49/256)
回答No.4

前日はリビングで友人を呼んでパーティ。 翌朝、私がまだベッドで寝てると旦那さんが朝ご飯を作ってくれてる。 コーヒーの匂い・・・。 『yukky25、飯できたぞーおきてこーい』と呼ばれ寝ぼけつつおきていくと エプロンしてフライパンもって振り返ったのはキムタク。 『遅いよ、食うぞー』などといわれつつわたしは内心焦りまくり。 違う、違う違う、こんな男前じゃなーい、 というところで目がさめ、隣に寝ている不細工なだんなをみて『こっちのんが落ち着く』と思ったもんでした。 ちなみに全くキムタクファンではありません。 不思議だ・・・。 ちなみに年に一度くらいキムタクの嫁になる夢をみます。

alchera
質問者

お礼

「こっちのんが落ち着く」……いい!そのほのぼのさに花まるをさしあげましょう。いや、しかし木村拓哉のエプロン姿にも微妙になごむものを感じるが……。 でもどーしてファンじゃないのに奴が出てくるんでしょうね? どうせだったら好きな俳優ならもっと嬉しいのにね~(^。^)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

私はおぞましい夢をよく見るんですが、 例えば怪物が出てきて目の前で皮と中身と分かれて前後へ散らばったり、 自分の両腕の皮がウロコのようにむけていたり、 ストーカーに襲われマシンガンを撃とうとしたら直前で部品が全てバラバラになって首を締められたり、見ている本人は結構面白いんですが、人に話すと怖がられます。 そんな中で後から思うと面白いな、と思うのは、黒いゴミ袋にお爺さんが入っていて、頭だけ出ているものが5個空を飛んでくる、という夢です。 夢って、覚えていられれば面白いですよね。何ですぐ忘れちゃうのかな?

alchera
質問者

お礼

こわいです(T_T)。スプラッタは嫌いだ。幸い自分ではあまりそういう夢は見ません。 ゴミ袋おじいさん5個飛来中!なんかなー、脱力感のある絵柄ですよねー。脱力の笑い。やっぱり夢の本質はシュールであるなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.1

では、一昨日の摩訶不思議な夢を・・・ 部屋の窓から見える真っ青な空 突然、モクモクと白い雲?近くの山が噴火?! ヒューという花火音とともに登山中の人が・・・ 1人、また1人と空に打ち上げられています。 大変!助けなくては!と思い外へ出ると 何と、登山者の皆さんは、一列に並んで空中遊泳。 目の前をプカプカとクロール?で楽しそうに 泳ぎながら通り過ぎて行きます。 後を追いかける途中、なぜか仮面ライダーが 怪獣と闘っている場面に出くわしたのです。 映画のロケかと思い、怪獣の前を横切ろうとしたら 仮面ライダーが「危ない!怪獣を爆破するからこっちへ!」 慌てて離れると、仮面ライダーは見事に にっくき怪獣を退治したのでした。 めでたし、めでたし?? 綺麗なカラーで、童心に帰ったような 変てこりんな夢でした。

alchera
質問者

お礼

火山の爆発で一人一人打ち上げられる人々がアワレというか、派手でよろしいというか……(^。^)。しかもその後は空中遊泳ですもんね。ひょっとしてテーマパークだったのか~。(←当然キャッチコピーは”大自然とたわむれる”) しかしいくら夢の中とはいえ、映画のロケと思いつつ、怪獣の前を横切るなんぞ、いけませんね~。NGになってしまうではありませんか。反省しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは・・・・・・夢?

    眠りに落ちるとき、まず目からやられることに気付きました。 横になってテレビを見てると、まず瞼が下がってきます。 CMの間だけ、目は休ませよう、頭は働いているし、番組が再開したら起きればいい。 すると今度は耳がやられます。ふと気付くといつのまにか番組は始まっていて、驚きます。 さて、この寸前まで頭の中では勝手なシーンを考え、物語を進めていました。 この、頭の中の物語は、夢なのでしょうか。これを夢といってよいのでしょうか。これが夢に移行するのでしょうか。 いったい、どこからが夢なのでしょうか。夢の定義やメカニズムを教えてください。 睡魔に完全に頭をやられる寸前、闘いながら考えたことです。無事生還できたからこそ、覚えているんでしょうね。

  • 気になる夢があります。夢占いお願いします。

    定期的に似たシチュエーションの夢を見ます。 ただハッキリ思い出せなくてあやふやな部分が多いです。 シチュエーションが似ているため、気になるので夢占いをお願いします。 夢の中ではいつも何か目的を持ってある場所に電車で向かっています。 明確な目的とどこそこに行く、とハッキリと決まっています。 ですが目的と行こうとしている場所は目が覚めると思い出せません。 おぼろげですが東京に行こうとしてたな、くらいは覚えているのですが。 距離的には遠くに行こうとしてます。 物理的には無理な場所もあるのですが、大体は日帰りで行けるような場所に行こうとしてるのですが。 誰かに会いに行こう、なにかを見に行こう、みたいな目的だったような気が。 だけど乗る電車はいつも使っている路線でよく知っているようです。 車窓やホーム、車体なんかは何度も乗った電車や車窓のような印象はあるのですが、全然違って似た何か、そんな雰囲気です。 そして毎度乗り過ごしてしまうんです。 一度電車を降りてから折り返すもまた乗り過ごします。 そうしているうちに自分がどこに居るのか分からなくなっていて、気がついたら目が覚めています。 知り合いが夢に出てきたりするのですが、どういうシチュエーションで出てきたのか画面画面でしか思い出せない。 ですがその知り合いも実際とは印象がどこか違います。 特徴的なのが、そのシチュエーションの夢を見る時は無音で静かなんです。 電車のアナウンスや、ホームに電車が入る音とか、電車が揺れている音がしません。 普段は普通に音のある夢をみるので不思議でしかたありません。 この夢に何か意味があるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 奇妙な夢

    奇妙な夢を見ました。 夢占いのサイトで見てもなかなか当てはまるものが見つけられません。 誰に聞いてもわかる方がおらず、日に日に不気味に感じられるようになってきました。 どなたかおわかりになる方、教えていただければ幸いです。 夢なので、所々つじつまが合いませんが覚えている限りで書きます。 最も強く覚えているイメージが、 矢が空から降ってくるところです。一本の赤い矢です。 最初はやっこさんのような、凧のようなものに見えていたのですが、薄曇りの空から斜めに、まっすぐ降ってきました。 藁葺きのような屋根の広い屋敷のようなところに私はおり、矢が屋根に隠れて見えなくなったので屋敷の真ん中のほうに行ってみると、そこに広間がありました。 広間には御輿のような、神棚のようなものが真ん中のほうにあり、そこに、こどもの日に作るような新聞紙の兜が飾ってあります。正確には祀ってあります。私が作ったものです。 その兜の右側の角に、矢が刺さっています。 新聞紙で作った兜なのに、紅色の木の矢が薄い紙のさらに薄い角の部分の先端に、まっすぐ刺さっています。 私はそれが怖くてたまりません。 矢は大体20センチくらいの短いものです。 とっさに私は、それを神様に返さなきゃ、新聞紙で祀るものを作っちゃいけなかったんだと考えます。 そこで、矢が刺さったままの兜をもち外に出ます。 外は皇居のように植物の垣根がある広い庭になっており、その真ん中ほどに小さな祠のようなものがあります。 緑が鮮やかな明るい庭です。木漏れ日がとても美しいのが印象的です。 そこに兜を置いて屋敷に戻った私は何かの近未来的な医療施設におり、母もそこにいます。 母は耳と鼻の治療をするようです。 その医療器具に心配をおぼえた私は母に付き添うことにしますが、歯医者のような椅子にすわり耳栓のような器具を母と一緒に付けます。 母には更に鼻と喉の奥にも器具が装着されています。 処置は15分かかります。 処置が始まり母は何とも言えない呻き声をあげ痛みと違和感に耐えています。 私が装着した耳の器具からも不快な振動と痛みが走ってきますが私も耐えるしかありません。 処置が終わり母の無事を確かめると、母は私に何が起こったのかと尋ねます。 私は母に、矢が降ってきたこと、新聞紙の兜に刺さったこと、それを祠に置いてきたことを伝えると、母は「それ、ちょっとでいいから見たかった」と言います。 祠に取りに行ってくると言う私ですが、本当はもう怖くて見に行きたくありません。 それを悟ったのか母は、もういいよ、と優しく言います。 もう取りに行くべきじゃないと。 覚えているのはこのくらいです。 空の薄曇りの色、新聞紙の灰色、矢の紅色、庭の木々の緑と木漏れ日の明るさをはっきり覚えています。 何か読み取れる意味があればぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ゆめ、ゆめ、ゆめ

    今日お店の有線で流れていた曲なんですが、 ・ボーカルは女性(一人ではなく複数で歌っているように聴こえました) ・ロック調で、曲の途中でしゃべりがある(ラップではなく、普通に語りかける感じ) ・サビは「夢 夢 夢」と連呼して、最後はフェードアウトして終わっていく これだけの情報しかなくて申し訳ありませんが、何の曲かご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • おもしろい夢見てみたい夢

    毎日寝る前に今日はどんな 夢見るかなと楽しみです この前は、 プレデターに街が 襲撃され自分も襲われて逃げる夢を見ました 怖かったですが、ギリギリのところで光線銃?かわすスリルがたまらなかったです 遠くへ、北海道に車で逃げようとか 思っていました あと、世にも奇妙な物語的な夢を 見ることが多いです 起きた直後に忘れてしまうのですが、、、 また、 自分が、追い詰められてるような悪夢だけは見たくありません あなたが、最近おもしろいと 思った夢や見てみたい夢を 教えてください

  • 夢ありますか?その夢、諦められますか?

    昨日は私の質問に多数回答を頂き、ありがとうございました! 今日はちょっと深刻な悩み、というか疑問で立ち止まっているので、皆さんの ご意見を聞きたいのです、カテゴリーに悩んだのですが、こちらで。。。 私の仕事は営業(販売)職です。そして今の会社には第1希望で入ることができ 自分の売る商品そのものはもちろん、コンセプトにも誇りを持っているし その商品を売れる自分のことをとても幸せだと思っていました。出来るだけ 多くの人にこの商品の良さを伝えたい。これが私の夢でした。 しかし、去年4月に企画(販売促進)に異動になり、現場を離れざるを得なく なりました。その時はまだ自分が誇りをもつ商品をいかに多く認知させるかが 仕事、ということで自分を奮い立たせ、異動したのですが・・・結果として うつを患い、休職することになりました(原因は異動なのか過労なのかは 不明ですが)。 そして復職を控えた今、営業として現場復帰する話が出たのですが、異動先が 同社内とはいえ売るものが違う営業職なのです。自分が誇りをもっているものは 売れなくなります。求められているものが今までとは違うのです。 周りの人間は「でも(あなたが戻りたがってた)営業じゃない」「会社にそんな 固執する方が変」「生活の為と割り切った方がいい」と言います。そう割り切れたら 自分でも楽だと思うのですが、というより配属先はそこしかないので行くしか ないのですが、どうしても夢を吹っ切らないと前へ進めない気がするのです。 ワガママを言っていることは分かっています。 皆さんは私と同じような立場に置かれた時にどうやって気持ちの整理を つけますか?「同じような気持ちにはなりそうもない」って方は 私に気持ちの切り替え方・夢の諦め方を教えてください。 タイトルを意識した際の皆さんのご意見をよろしくお願いします。

  • 夢、有名な夢。

    夢、有名な夢。 1 邯鄲の夢 2 浦島太郎の竜宮城はどうでしょうか? 3 船乗りが難破して南海の孤島に打ち上げられ、命を取り留めそこの娘と結婚した。 でも故郷に帰りたいと妻に話す。 妻は言う『私たちは毎年貴方の御屋敷に営巣している燕です。今般あなたがお帰りになるのであれば、私たちはもう貴方の御屋敷には営巣しないでしょう』と。 そして彼は帰った。しかし数日気を失って座敷で寝かされていて眠りから覚めたという状況であった。つまり夢の中の話であった。 その他何か、夢の話をご存じありませんか?

  • やめろやめるなの夢はどんな夢?

    ファブリーズのCMで、お父さんが「やめろ」「やめるな」と寝言を言ってますが、いったいどんな夢を見ているのですか? たぶんこんな夢というのでも結構です。教えてください。Hな夢ですか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 夢を見ながら夢だとわかる

    ここのところ、ズッと女性と話をする機会がありません。 昨年当たりから、時折、女性と親しくしている夢を見ます、 所謂淫夢というようなものではなく、親しく話している、 或いは仕事上のことでディスカッションしている、打ち合わせをしている・・・そんな夢です。 性的なこと、といっても、せいぜいハグか軽いキス止まりです。 しかし問題はそのような夢を見ながら、そのような夢を見るときは必ず、 夢の中で「ああ、これは夢だ」と思っている自分がいることです。 そして「もうすぐ醒めるな」と感じています。 たまに余りにリアルな夢を見ても「これってひょっとしたら夢じゃないとか?」なんて思ったりして(苦笑) ちなみにいろんな夢を見ても、とても非現実的な夢を見ても、 「ああ。これは夢だ!」と感じるのは女性と触れ合ってる時の夢に限定されています。 これってどういう心理現象なんでしょうか?

  • 夢から醒めた夢

    この話のDVDやビデオは一切ないのでしょうか? ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6980CDWでWiFi接続が急にできなくなりました。電源をOFFにし、ルーターの電源もOFFにして再設定を試しましたが、接続できません。この問題の原因と解決方法を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。どのように接続されているか、パソコン・スマートフォンのOSは何か、Wi-Fiルーターの機種名は何か、関連するソフト・アプリがあるかなどを教えてください。
  • 電話回線の種類についても教えてください。アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話など、どの回線を使用しているかを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう