• ベストアンサー

別れた方がいいか・・・。

27歳男です。付き合って1年半で彼女は4つ年上です。 2ヶ月前くらいから、彼女の超が付くほど後ろ向きの性格についに着いていけなくなり、距離を置こうと言う事になりました。 今までは、私ができるなりに引っ張ってきたのですが、気づかずに無理していたのでしょうか、ついにその糸がある日切れてしまい、逢うのが苦痛になってしまいました。「これでやっていけるだろうか?」 彼女の年齢的なこともあり結婚とかも考えていたのですが、それも全く冷めてしまい、距離を置かせてもらったのですが、明日逢うことになりましたが、たぶんこれからの事の話合いにもなるでしょうか、なにかそれさえも今から考えると苦痛です。 私の一方的な事なのでしょうが、その事については以前何回も話合いましたが、性格ってそんなにすぐに変わるわけでもなく・・・。 それもわかっているのですが、それさえも今の私は受け止める事が出来ません。やはり私の勝手でしょうか?今どうしたらよいかわからなくなっています。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samma12
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.6

 初めまして!  彼女に素直に伝えてあげてください! (あなたの頑張った一部始終を…くれぐれも優しくね) 「本気であなたを好きでいたかったけど…ごめんなさい」 「貴方が…前向きな貴方が私は欲しかった!」と。 (割り切って…友達として戻れるなら…それでもいいですし)  交際相手としては… (失礼ですが)あなたの良さが出ないと思います。  彼女の本音が引き出せる貴方の優しさ。「素晴らしいです!」  「前を向いて」  私は新しい出会いを期待したいです!  頑張って下さい!

sundan
質問者

お礼

そのままの気持ちを伝えました。ある意味ですっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

sundanさんが無理をしてきたように、きっと彼女も無理をしている部分があったのではないでしょうか。 マイナス思考を、頑張って自分の意思でプラスに変えるって、まず無理だと思います。 何とかプラスに考えよう考えようなんて考えている時点で、もう相当無理しているんです。 そう考えたからって、マイナスの発想が頭から消えているわけではなく、逆にそれを強く意識しているのと同じ事になるのではないでしょうか。 マイナス思考って、自分でも辛いと思います。 でも、それを恋人に何度も指摘されて話し合って。 追い討ちです。 受け止める事が出来ないなら、別れれば良いと思います。 今我慢したところで、お互いに無理をして続ける関係なんて、そう長くは続かないのではないでしょうか。 どちらが良い悪いの話ではなく、「合わない」んですよ。

sundan
質問者

お礼

>マイナス思考って、自分でも辛いと思います。 そうでしょうね。 それにつられて私もそうなってしまい、会話も面倒になって・・・。 「合わない」その通りです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.7

私が思うのは あなたの気持が冷めてしまったんだと思います。 だから 彼女と合わない部分が大きくクローズアップしてきたんですよ でも彼女は とても繊細なひとのようですので 出来れば 好きな人が出来たので気持がそちらにうつりもう付き合えなくなって しまったと言ってあげるほうが良いかもしれません。 誰もが好きな人が出来たの言葉には 反論の言葉はないと思います。 私も他の人が打ってるように 別れるときめてるのでしたら 性格のせいでわかれたいと いうような曖昧で傷つく言い方は 相手が納得いかないと思います。 私も彼女の事全部好きになってくれる人を いちから探すことが彼女の ためにも一番幸せなことだと思います。あなたも心から愛せる人を 探すのが良いと思います。同情で彼女といても彼女のためにはちっとも よくないです。 彼女がなるべく傷つかない方法で話をして あげてください。

sundan
質問者

お礼

その通りだと思います。好きって気持ちは無いですね。でも嫌いではないです。だから合わなくなったのでしょうね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53300
noname#53300
回答No.5

こんばんわ。 悩みを読ませてもらって、私が一番良くないと思った事は できるだけ引っ張った上で中途半端に距離を置こうということにし、 結論を先延ばしにしている事です。 男性でこういう人、多いと思うのですが、 それは全然やさしくないんですよ!! 相手は31歳の女性です。結婚も勿論考えていたでしょうし、 無理なら早く別れて、次に進むほうが相手とあなたの為です。 彼女の今の性格で将来やっていく自信がないのなら、 結婚しても楽しくないと思うし、性格はなかなか変わらないと 思います。

sundan
質問者

お礼

>できるだけ引っ張った上で中途半端に距離を置こうということにし、 結論を先延ばしにしている事です。 そうです。なのでお別れしました。確かにこのまま結婚してもすぐ離婚だと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102286
noname#102286
回答No.4

 こんばんわ。私は女性でsundanさんと歳がとても近いものです。 私は女なのでいまの彼女の立場になって考えてみました。もし私が彼女でとてもマイナス思考な性格でそのことが原因で度々sundanさんからぴラス思考な性格になったほうがいいよとか指摘を受けたり、そのことが原因で距離を置くことになったりしたら、別れたくなければとりあえずは「頑張ってプラス思考になるように努力してみる」と言います。自分でも本当に努力してそうなろうと思うとおもいます。だけどその反面本当に自分がそうなれるのかとても不安だし、sundanさんに会ったりしている時もsundanさんが自分のことをまだ好きなのだろうか?とかどう思っているのだろうかとか気持ちが不安で色んなこと考えて悩んでしまいます。マイナス思考な性格ならなお更です。そうなったらかなりダメージ大きいです。  私は思うんですが性格、特にマイナス思考とかってその人の人生において何か大きな変化がないとなかなか変わるきっかけってないと思うんです。努力するといっても料理が下手な人が努力してうまくなるというのとは違うと思います。  sundanさんは今一時的に気持ちがさめているとかではなくて年月を経ての積み重ねで彼女への気持ちが薄らいできたのだと思います。  今別れるかどうか迷っているようですが別れる決断をしないのは彼女に対して好きだと思えるところが他にあるからですか?  マイナス思考な性格が嫌だけどその好きな部分で目を瞑ることができないですか?できないからきっと会うのも苦痛になっているんですよね。よって「好きなところよりも嫌いなところが勝ってしまっている=愛情は冷めてしまった」と私は思います。  彼女にとっても性格を変えるために苦しんだり努力するよりも、そんなマイナス思考でも受け止めて支えてくれる、ありのままでも愛してもらえる男性をみつけたほうが良いと思います。  もしも別れを告げるのであれば彼女の性格を悪く言うのではなく、自分では支えることはできないこと、ありのままを受け止めてくれる人がきっといると思うと考えて結論を出したということを強調したほうが傷つけずにすむと思います。  推測で発言したので違っていたらごめんなさい。

sundan
質問者

お礼

やはりあっていても、自分の意見を言わないし、何したいかもわからないし、きつく言うと泣かれるし。相談事しても私事で考えてくれるのはいいのですが、重く受け止めすぎて黙りこんでしまうんです。 別に彼女が悪いのではなく、おっしゃるとおり私がさめてしまったので、その点は強調したいと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.3

ずっと一緒にいるには外見より内面が問題ですので、あなたが彼女の内面にストレスを感じまくってるなら別れたほうがいいと思います。もし性格が変わっても何日かだけとおもいます。その時に心にもないことをゆったりなんやかんやしてもいつかそれが行動や言動に表れます。

sundan
質問者

お礼

外見ではないです。これははっきり言えます。性格ってそんなに変わらないことは重々わかっています。確かに数日でした。無理してるのわかっていたのでそれ以降はなにも言いませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.2

もう充分過ぎるぐらいの努力と忍耐重ねてきたのですよね。 やっていけません。 もっと、彼女が子供のままでいいと思っている男に、人にプレゼントしてもいいと思う。 これだけ月日を費やして、解り合えなかったのです。 金持ちのポンポンさんと、ままごとしたいみたいだから、止めとこうよ。

sundan
質問者

お礼

ありがとうございます。実際最初頃日々は、楽しかったのですが、日々を重ねていくにつれやはり重たく感じてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.1

彼女が好きだという気持ちがないのなら、付き合っていても意味がないと思いますよ。 自分勝手ではないです。 相手と過ごしていくうちに芽生えた気持ちだけのこと。 そんな気持ちのまま彼女と付き合っても、彼女のためにもなりません。 彼女を受け止めることができない状況なのですから、きっぱりお別れした方がいいと思います。

sundan
質問者

お礼

そうですね。受け止める自信はありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実年齢よりも下に見られたい

    小倉優子ちゃんみたいに、実年齢よりも若く見られるにはどうしたいいでしょうか。 私は、いつも2歳は年上に見られます。 それに、落ち着いてます。 そういう人は、無理でしょうか。 年上に見られる事、ふけて見られる事が苦痛です。

  • 一方的に別れを告げられました。受け入れられない私はどうしたらいいのでしょう。

    付き合って1年半、遠距離歴6ヶ月の彼と喧嘩し、一方的に別れを告げられました。 彼はカッとなってイライラすると止められなくなる人で、キレて別れると言われたことは今までにもありました。 でも毎回、彼の気持ちが落ち着いたらちゃんと話し合いをして、今まで続いていました。 喧嘩のきっかけは些細なことでしたが、今回も彼がキレて手が付けられなくなってしまい、 「俺はもう無理だから。お前とは無理だから。」 「もう付き合っていけない。お前が納得してないなら勝手に想ってればいいけど、俺はもう終わりだと思ってるから。」 と一方的に別れられ、今まで毎日連絡をとっていたのに、メールも電話も一切なくなりました。 喧嘩の翌朝に電話したところ、 「何の用?俺はお前に話すことなんて何もないけど。電話とか迷惑だから。」 「週末にウィルコム解約するし、頼むから金輪際関わらないで。」 「今まで何度も別れ話して、結局別れなかったけど、いい加減終わりだから。」 と言われ、まともに話し合ってもくれません。 もう私のことが嫌いなのか、もう私に会いたくないのかと聞いても、 「答える義務はない。どう思おうが俺の勝手だろ。」「お前とはもう終わってるんだから、好きかとか会いたいかなんて考えない。」 と冷たく言われてしまいました。 1年半後には彼の元で同棲するつもりでした。 彼の親にも挨拶したし、本気で付き合ってきたのに、突然こんなことになって、私は受け入れられません。 遠距離だったせいもあり、付き合っているときは連絡をとるのが億劫になったりもしたけれど、いざ携帯が全く鳴らなくなると、今までどれだけ彼に依存していたか気付きました。 私は今でも彼が大好きだし、どんなに酷いことを言われても、嫌いになんてなれません。 遠距離なので、直接会って話し合うこともできません。 一体私はどうしたらのかわかりません。 このままだと、本当に終わってしまいそうで、夜も眠れません。 長文失礼しました。 ご意見お聞かせください。

  • 復縁するにはどうすればいいでしょうか……

    先日、一年半お付き合いさせていただいた彼女と別れました。 原因は、私の重い性格と、自分勝手さです。 一方的な別れではなく、最後には話し合いもして、前までの友達としての関係に戻ることにしたのですが(学校が同じなので距離をとることができません) 正直、中途半端な関係は嫌です。 未練がましいのですが、いつかはまたよりを戻したいと思っています。 今の自分にその価値はないので、ひたすら自分磨きをするつもりです。 でも、いざ復縁しようとしても、どのようにもっていっていいかわかりません。 そこで、 *告白するまでは、どのように接すればいいか *どれくらい期間をあけるべきか *どのように告白すればいいか を教えていただきたいです。 一つだけでもかまいません。 みなさん回答お願いします。 最後まで目を通していただき、ありがとうございます。

  • 男性の方に質問です★★★

    年齢の事だけで言えば、彼女や結婚相手は年下、タメ、年上の どれが良いですか? 年下、年上の場合、自分との年齢差はいくつくらいまでOKですか? できればそれぞれの理由も教えていただきたいです。 性格やフィーリングなどの要素はなしで考えて下さい☆

  • 彼女と別れたほうがいいのか…

    付き合って半年くらいの年上彼女の性格が難しく、付き合っていくのに疲れてしまうことが時々あります。 同性ということもあり、友達と遊ぼないで欲しいと言われたこともあります。 遊ぼうとするとたえられないから別れると言われたり…。 また仕事場が一緒なのですが仕事場では性格が違ってて気持ち悪いと言われたり、付き合う前に思っていた性格と違うから受け入れられないと言われたり。 私は会社での人間関係を気まずくさせたくはないので無理をしているところもありますが、それで上手くいくならいいと思っています。 付き合う前に思っていた性格と違うと言われても、今までこの性格で生きてきたので直すのも難しく、いきなり変わったら周りの人間関係も気まずくなりそうで嫌なんです。 ただ別れるくらいなら変わろうと思っています。 でも受け入れられない、耐えられない、無理、もう別れたいと言われてしまうと、彼女にとっての自分は何だろうと考えてしまいます。 今まで同じような内容で別れてと言われることが3、4回程あり、お互い話し合って好きって気持ちを確認できたので別れずにきました。 彼女がいないことは考えられないし、自分にとってかけがえのない大切な存在だから引き止めてきました。 それは彼女が自分のことを好きだとわかっていたからです。 しかしもう引き止められる程、彼女が自分のことを好きなのかわからなくなってしまいました。 相手は結婚してもおかしくない年齢だし、このまま別れたほうが彼女のためになるのかと考えてしまいます。 彼女は異性に対してトラウマがあるので、一生結婚はできない、awtが最後の人と言っていますが…。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、厳しい意見でも構わないのでアドバイスお願いします。 同性愛に関しての批判などはいりません。

  • 彼を追い詰めない方がいいんでしょうか?

    こんばんわ。下手な文で読みづらいかと思いますが、アドバイスをいただけたらうれしいです。 私と彼氏は付き合って1年半、遠距離になって8ヶ月が経っています。 私は、以前に彼の元へ行きたいと彼に伝えたことがあります。それを、そのときはうまく流されました。 先週末に連休ということもあり彼の家へ遊びに行った時に、やはり近くにいたいとより一層思ったため、「こっちに来て一緒にいたい」とちゃんと話しました。彼はまたうまく流そうとしましたが、「はっきりさせて欲しい」と私がお願いしたため、「今回はちゃんと考えるから」といってくれました。 でも、今夜電話で返事をくれる予定だったのに、「今日は疲れているから明日話そう」といって、早々に電話を切られてしまいました。電話を切ったあと、また電話して「明日はちゃんと電話くれるのか?何時にくれるのか?」と聞いたら、「予定があるので遅くなるけどちゃんと電話するから。」といわれました。 私は、彼のことを追い詰めすぎでしょうか? なんか一人で考えていたら、こんなに追い詰めたら逆に離れていってしまいそうだし、追い詰める形の質問ばかりしている自分がとてもとても嫌になってしまいました。 彼のことを好きすぎてちょっと自分を見失っているような気もします。また一方で、彼の裏切りを知り今の曖昧な関係を続けるくらいなら辛くても今、今後のことをはっきりさせた方がいいと思ったりもします。

  • 20代前半のB型(B型っぽい性格)の男性へ相談.

    20代前半のB型(B型っぽい性格)の男性へ相談させて下さい。 最近出会った男性との関係で悩んでいます。 (まず血液型で人を判断する、されるのが嫌いですが 彼の性格を伝える上で世間で言われているB型というものにとてもあてはまるので記載させて頂きました。そして私は周りから典型的なAだね...と言われるA型です。血液型にこだわってるのではなく、私と彼の性格ついて説明する為に 記載した事をご理解頂ければと思います。) しかし私は周りの友人が何故か偶然ほとんどB型で、親友もB。。。しかし、今回初めて恋愛関係になり 戸惑う事が多く相談させて頂きました。 彼は年下で大学生、私は社会人で遠距離状態です。彼から押されて、押されて。。。私も惹かれる様になりましたが、 私は基本的に恋愛になるとネガティブで1人で難しく考えてしまい、マイナスな答えを勝手に出してしまいます。 男性はほとんどの方がそうだと思いますが、私が振り向いた途端に今までマメだったメールも電話も減りました(笑) 遠距離の為 私としてはマメに連絡が欲しいのですが、付き合う前から「メールは面倒」と言いながらメールをくれてたので望めないな。。と思います。 また、秘密主義?というか自分の事をあまり話しません。こっちも聞きにくいと感じてしまい、あまり質問しないし彼が自分が話したい事だけを話して私がそれを聞いているという感じです。 そんな事があり 私自身が勝手に「無理してるのかな。。メールも減ったし、年上に憧れてるって言ってたけど私じゃ年上って感じじゃないし。。。遠距離で会えないし。。。」と悩んでしまいました。 また彼は「会いたい、会いたい」と言いますが、私は社会人なので暫く会うのは難しいです。その為 昨日私からメールをして、 彼が無理をしてるんではないか、私は理想の年上像ではないのではないか、また彼が会いたいのに会えないから、面倒くさいメールなどをしなくても良いよとメールをしました。 返事は「このメールが面倒くさい。簡単な事を難しく考え過ぎ。普通に仲良くしたら良いと思う。」という内容でした。 私自身 自分で1番面倒くさいと分かっています(笑)が、残念ながらこれが私の性格ですぐ改善出来るとは思いません。 何とメールを返して良いかも分からず、何を返しても「面倒くさい」と思われそうで返事すら出来ません。 しかし、このメールに返事をしなきゃお終いだろうな。。とも思います。 彼の事は好きだし、上手くやっていく方法ってあるでしょうか?

  • 彼氏と別れた方がいいのか

    悩んでます。 付き合って9ヶ月の10歳年上の彼氏がいます。 前からケンカがよくあります。 もちろん好きで付き合っているのですが、性格が合わないところがあって、それがずっと引っかかっています。 彼氏は普段は落ち着いていて優しいけど、結構頑固で怒り出すと感情的になり、話し合いができません。 また私は結構うっかりしてるとこがあったり、周りの人から少し天然入ってるとか言われたりするような性格です。 彼氏は私のそういうところにイラつくみたいですぐ怒ります。 この頃は彼氏の性格もわかってきて、ケンカになりそうな話題をさけたりして、割と平和に付き合っています。 また最近はお互い仕事が忙しく会う回数が前よりも減ったのでケンカも減ったような気がします。 要するにちょっと距離を開けて付き合ってみたらうまくいっているというか。。 そしたら最近他にちょっとだけ気になる人ができました。 気になるといっても本当にちょっと気になるだけで、好きとかではありません。 でも他にそういう人ができるというのは彼氏に対して100%じゃないからなのかなって思ってきました。 もっと自分と相性がいい人がいるんじゃないかとか、このまま付き合っててうまくいくのかとか。 そんなこと考えながら付き合ってるのはいけないのかなとか思ってきました。 ずるいことを言えば、私は29歳でもうすぐ30歳。 結婚だってしたいし子どもも産みたい。 今の彼氏と別れたら婚期を逃すかも。 そんな考えもあるのです。 気になる人とどうこうとかではなく、今の彼氏とこのまま付き合っていていいのか不安です。 もっと若いときならそんなこと深く考えないで付き合っていたと思います。 何でもいいので意見をお願いします。

  • 出来れば男性の方の気持ちが聞きたいです。

    私には付き合って10ヶ月の彼氏がいます。 今年のお正月に元カノと会っていました。友達も含め会っていたみたいですが・・・ お正月に元カノと友達関係だという事を知り、私は何かある度に彼氏を疑っていました。 だんだんエスカレートして、車のメーターが増えてるとか、休みの日に家に帰っていなかったら 外泊を問い詰めたり、朝会社に来る道が違ったらどこにとまったの??今日はコーヒーが違うから 朝違うところからきたとか、メール来たら元カノやんと言ったり、全て元カノに繋げてしまいます。 会社が一緒なんですが、車の中を覗いたり・・・ 私の行動も酷いんですが、怪しい行動だと思い真相をはっきりさせたかっただけなんです。 元カノと会ってるんじゃないかという疑問が取れず、会う度に聞いてました。 いつも彼は俺は元カノに気持ちはない。 会っても無い。といいます。 でも元カノを切りたくないようです。 いつも話し合い別れる、距離を置くという話になるんですが、結局は別れずにいます。 最近彼も誘ってくれず私も誘わず・・・ 今日もう会わないの??と聞くと一時離れてみようと言われました。 私の疑いと性格が治らないから・・・治ったら又会おうと距離を置くように言われました。 彼に問い詰めてしまいました。 別れたいの??と・・・ すると疑われたり性格も治らんし、一緒に居ても楽しくない。こんなんだったら結婚しても もっと楽しくないやろうし・・・ もう嫌いなの??と聞くと 嫌いではないけど気持ちはない。 お前が中身も変わって素敵な女性になれば、その時は又付き合う事になるかもしれないけど そういう状態にお前がなったら男が寄ってくるよ。といわれました。 明日又ゆっくり話そうと言われました。 話しても気持ちないなら意味無いじゃんと言うと そうだね笑と笑ってました。 明日話せば変わるかもしれない??と聞くと うーんわかんないと言われました。 私がしてきた行動で彼が冷めてしまったのは十分わかります。 でもはっきりと元カノをどうこうしてくれないし、怪しい行動するし・・・ 安心できないんです。 私も彼を心底好きって訳ではないんです。でも元カノの事とかがはっきりすれば・・・と思ってしまうんです。 今は他に(元カノ)が気になりすぎて、私は好かれていないんじゃないかと遠慮してしまったり、 一緒に居ても素直に甘えたりできず・・・ 明日話してももう別れる事になりますよね?? 私も好きと 言う気持ちがあまり無いから別れてもいいとは思うけど、実際そうなるといやなんです。 彼と別れたくないと思って寂しくなります。 私はなんか可笑しいのでしょうか??

  • 本当のことを、言ったほうが・・・

    遠距離で付き合っている彼がいます。アルバイト先のパブで知り合いました。思ってくれるのがうれしくて、デートをして付き合おうってことになりました。でも自分はうそをついたままなんです。どうせいつか別れてしまうのだから今を楽しくいられればいいかなって今は、思っているのですが・・・うそとは、年齢と自分に子供がいることなんです。冗談で本当の年齢を言ったら「いくら年上がいいって言ってもそんなに離れているのは、勘弁して」と言われ冗談のままになってしまいました。いつかは、別れることになりますが、このままうそをついててもいいでしょうか?年齢差は11歳もあるのです。10歳うそをついてます。気持ちは、本気です。言葉ください。m(_ _)m

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷できない問題を解消するための一括インストールツールの入れ方を解説します。
  • EPSON社製品の印刷できない問題を解決するための一括インストールツールの使い方を詳しく解説します。
  • EPSON製品の印刷トラブルを解消するために必要な一括インストールツールのインストール手順についてご紹介します。
回答を見る