• ベストアンサー

バイトを辞めさせてください!

見てくださってありがとうございます。 私は学生で、某コンビニエンスストアでアルバイトをしているのですが、諸事情によりバイトを辞めなくてはならなくなりました。 そこで、働いているコンビニのオーナーに、「急なお話ですいませんが、一月後にバイトを辞めさせて頂けませんでしょうか。 半年働くお約束で雇って頂いたのに申し訳ないですが、~~~な事情で予定が変わってしまいまして・・・」とお願いしました。 それに対してオーナーは、「君は6ヶ月働く約束で入ったんだろう?君の事情は分かるし辞めさせてあげたいけど人も少ないし無理だね。 どうしても辞めたいのなら、約束の6ヶ月までの残り1ヶ月間の君のシフトを誰かに代わって貰って6ヶ月経ってから辞めなさい。」と仰って帰られました。 私の方が一方的に約束を破っていますので非があるというのは理解しています。しかし、私が働きだした頃には、この「辞めなければならない事情」が発生する事はまったくもって予測出来ませんでした。 ここで質問させて頂きたいのですが、 (1)「アルバイトは一月前に上司に通告すればどんな理由でも辞められる」と友人に聞きました。自分でもネットで調べてみたりしてそれは本当の事だと確信しました。しかし、契約期間についての記述・・・といいますか、「契約期間内に辞める事が出来るのか?」という事について結論が出ませんでした。やはり約束した以上、契約期間の6ヶ月は働き通さなければならないのでしょうか? (2)オーナーに、「誰かにシフトを代わって貰って6ヶ月経ってから辞めなさい。」と言われ、他のバイトの人に相談してみました。 結果は当然、「1ヶ月間は無理です。」と断られました。それをオーナーに報告したら、「他の時間帯の人を探せ」と言われました。しかし、他の時間帯も人手が少なく、相談するまでもなくシフトを代わって貰う事は不可能です。 そうこうしている内に、オーナーに辞意を伝えてからあと数日で一月経とうとしています。私は宣言通り、辞意を通告した日からキッカリ一月後にアルバイトを辞めて良いのでしょうか?それともオーナーに「他の時間帯にも代わって貰える人はいませんでした。」と報告して、オーナーを説得してから、また一月待たなくてはならないのでしょうか? (3)友人にも相談してみました所、 辞めると一月前に伝えているのだから辞めてに良いに決まってる。 それに、辞めると言ってからの一ヶ月間に、オーナーがお前に「シフトは代わって貰えたのか?」とかまったく聞いてこないのはおかしい。「辞めさせないと強く言っておけば辞めないだろう。」と思われてるんじゃないか。 と返答してもらえました。確かにそうだ、と私は思うのですが皆さんはどうお思いになられますか? 質問は以上です。 ダラダラと長くて分かりにくい文章で申し訳ないですが、自分なりにかなり困っています。 皆様からのアドバイスを心よりお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

企業にて人事担当をしていたものです。 簡潔に答えさせていただきますと、、、 (1)契約期間の6ヶ月は働き通さなければならないのでしょうか? →雇用主は計画的に人員確保するためにも、契約どおりの就労を望むのはわかりますが、「人」である以上、色々な事情が発生するのも事実です。契約期間を満了できない事情がある以上、致し方ありません。 雇用者は代わりの人材を探すことにはなりますが。 (2)「誰かにシフトを代わって貰って6ヶ月経ってから辞めなさい。」と言われた。 →ある意味、無理難題を言っているだけです。シフト構成については管理者が行うべきであって、ある意味、管理者の職務怠慢です。鵜呑みにする必要はありません。 (3)辞めると一月前に伝えているのだから辞めてに良いに決まってる。 辞めて問題ありません。 心無い方であれば、急に来なくなったりする場合もあるのですから、質問者様は誠意を持った対応をされていると思います。 直接、言えるのであれば「シフト交代の件も努力しましたが、ダメでした。ご迷惑おかけしますが、短い期間ではありましたが、お世話になりました。」とでも言えれば、全く問題ありません。手紙でも良いと思います。 それで、給与が未払いになるなどあったら、こちらから訴えることもできます。(通常キチンと支払われるはずです。) 質問者様はとても真面目な方ですね。 どうぞ寒い季節ですが、体に注意してくださいね。

yyaammaa
質問者

お礼

chipatanさん、御回答ありがとうございます。 (1)・(2)・(3)それぞれ問題は無いのですね。 chipatanさんの御回答のおかげで良く理解出来ました。 オーナーにもう一度ハッキリと辞意を伝えてみようと思います。 それでも納得して頂けない時は、chipatanさんのアドバイス通り、 手紙を残して辞めようと思います。 もしお給料を頂けなかったら・・・なんとか大事にならない解決法を探してみたいと思います。 御回答ありがとうございました。 chipatanさんも風邪など引かぬ様御気をつけて。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1の方の回答が簡潔ですね。 何かと不安でしょうから、辞めるまでのこの数日の間に、そのコンビニエンスストアのある地域の労働基準監督署に電話でも来署でも良いですから相談してください。大げさに考える必要はありません。この質問内容をそのまま伝えれば良いだけです。 訪問するなら、この質問文をそのままプリントアウトして持っていっても良い位、簡潔にまとめてあります。あなたの心情やいきさつが判りやすく書かれてあります。 当然、辞めて問題無い訳ですが、公的機関に相談してその回答を得られると安心できると思いますよ。 労働基準監督署から連絡してもらう事もできますが、そこまでしなくても「労働基準監督署に相談してみたのですが」と切り出せば、相手側も折れるでしょう。 雇い主側は困るから難癖を付けているのでしょうが、あなたの取った行動は誠意あるすばらしい対応であると思います。

yyaammaa
質問者

お礼

kernel_kazzzさん、御回答ありがとうございます。 個人的にあまり大事にしたくありませんので、オーナーとの話し合いで解決を目指したいと思います。 しかし納得して頂けなかったら労働基準監督署の方に相談に行きたいと思います。 書く時は焦っていたので、分かりづらく読みにくい文章になってないか心配でしたが、 なんとか伝わって本当に良かったです。 皆さんが私の本意を汲み取って下さったおかげです。 御回答ありがとうございました。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 誰でも事情というものがあることは契約上あるうることです。重大な契約なら違約金とか規定している場合もあります。雇用契約については,雇用契約の解除ということで,1ヶ月前の申し出る(就業規則で定めのある場合は,その期間になります)ことにより確実に発動になります。  確実に効果を出すためには,書面で提出することです。絶対確実なのは内容証明郵便ですが,そこまでしなくても,書面で出せば,そのから1ヶ月となります。

yyaammaa
質問者

お礼

ADATARAさん、御回答ありがとうございます。 書面で提出すれば確実なんですね。 しかしあと数日で辞意を伝えてから一月経過しますし、 その後すぐ実家に戻らなければなりませんので、もう一月待つ事は出来ません。 ですのでなんとかオーナーを説得したいと思います。 御回答ありがとうございました。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

法的には「辞める」とはっきりいわれてしまうと 民法の退職規定が発動されてしまいます 悪質な事業主は これをわかってて辞めると言わせないようにしむけてきます >契約期間の6ヶ月は働き通さなければならないのでしょうか? 必要ありません >「誰かにシフトを代わって貰って6ヶ月経ってから辞めなさい。」と言われ 無視して大丈夫です 法律違反のオンバレードです はっきり辞めると告げて拒否した場合はさっさと 労働基準監督署にチクってください そういう法意識のいい加減な事業主はさっさと処分してもらうと良いでしょう

yyaammaa
質問者

お礼

snowplusさん、御回答ありがとうございます。 >民法の退職規定が発動されてしまいます 悪質な事業主は これをわかってて辞めると言わせないようにしむけてきます。 そう考えてみると、オーナーは「辞める」と言うたびに 話を逸らそうとしていた節が確かにあります。 それにはこういう事情があったのですね。 もう一度辞意を伝えて、手紙も書いて、それでも納得して頂けなかったら労働基準監督署に相談に行ってみようと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう