• 締切済み

みなさんの、おへその形は?

こんにちは☆、へその形がいびつな女子学生です。 私は、やせ形ですが、体型が父に似て、内臓脂肪が多く、へそがT字型で、 いかにも、ぼよ~んとしています。みなさんのおへその形はどんな 感じですか?モデルさんの、縦長のおへそがうらやましいです。

みんなの回答

  • tmkymgc
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.3

わたしはいちよ縦長ですが、口を開けたようにくぼんでいます。 出べそではないので、まあいいかな。 でも、たてに1本線が入ってるだけのおへそに憧れますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.2

私はきれいな縦長です。 でも今太っているのでどこにもお披露目する所も機会もありません。 悲しいです(†‐†)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.1

基本的には・・・まん丸★です(^.^;) 最近、ダイエット?にも成功し痩せて、腹筋もつけたら お腹に力を入れると、だいぶ縦長になりましたっっ! そうっ、そうっ、モデルさんのように縦長の憧れますよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぽっこりおなかが気になります。

    38歳の男なのですが、ぽっこりおなかが気になります。体脂肪は18%くらいですが 胃のあたりから、へそあたりが最大でへそ下も膨らんでいます。 これって内臓脂肪ですか? 皮下脂肪ですか? どうすれば凹みますか? ちなみにおなかは、たるんでいる感じではなく張ってる感じなんです。 縦に丸い感じです。 骨盤の開きで内臓が下がってきてるのかなとも思いましたが、 こんなに膨れるわけないなぁとも思っています。 よろしくおねがいします。

  • みなさんの結婚指輪はどんな形?

    結婚指輪の購入予定です。 今、いろんな店に行って指輪を試着しています。 自分は以下の形の指輪を検討中ですが、迷っています。 1.形がストレートでダイヤが1粒ついているもの(シンプルなので飽きない?) 2.形がストレートでダイヤが1粒ついているもの、表面に斜めに筋が入っているもの 3.形が緩やかなV字型で、ダイヤが1粒ついているもので、表面に筋が入っているエレガントな感じのもの 4.形がS字型で、ダイヤが1粒ついているもの 試着してみると、3のV字型の物がかわいかったです。 でも、いまどきのデザインの指輪って、10年くらいたったら 古臭くみえないか心配です。 あと、1のストレートでシンプルなものも良かったです。 みなさんは、どのような形の結婚指輪をつけていますか? ちなみに、飽きたら新しい指輪を重ねづけすることは考えておりません。

  • 男性のかたに質問です。

    女性のおへその形についてですが 横長あるいはT字のおへそはやはり気になりますか??

  • 男性の皆さんどちらが好みですか?

    男性の皆さん、どちらの女性が好みか、年齢を添えてお答えください。 (1) 身長 156cm   年齢 31才   体型 超痩せ型(足が棒のように凄く細い)小柄で小さい感じ。 bカップあるかないか位   顔 堀北真希に雰囲気が似ている。目が寄っていてつり目。肌は少し暗め。 口元にほくろがある。   髪 肩くらい。前髪は長く、分けて斜めに流している。ボブよりも結構薄く髪をすいて、ストレートパーマをかけている。暗めの色。    (2) 身長 165cm  年齢 21才   体型 やせ形(普通に細くスタイルがいい感じ。棒のような細さではない。dカップくらい)   顔 モデルのトリンドルに雰囲気が似ている。タレ目。色白。顔が凄く小さい。  髪 トリンドルと同じくらいの長さ。(前髪も)パーマはかけていない。暗めの色。 どちらが好みですか(^-^)?

  • お腹(胃)ぽっこりの原因と対策について

    30代男で痩せ体型ですが、お腹(胃)がぽっこりしているのが気になっています。 女性の多い下腹ぽっこりはおへそより下のイメージですが、そうではなく、 胸の下からおへその上にかけてがぽっこりとしています。 ある資料では、お腹が出ている原因は、ひとつは内臓脂肪で、 もうひとつは下腹ぽっこりの場合は内臓下垂だとありました。 (対策については、内臓脂肪なら食生活を改善し、内臓下垂なら腹部インナーマッスルを鍛えると。) 下腹ではないので、内臓下垂ではなく内臓脂肪ということになりますが、 子どもの頃からこういう体型です。それでもやはり内臓脂肪でしょうか? 原因と対策を知りたく、お知恵を拝借したいと思います。 また、原因について、子どもの頃からではあるのですが、最近とくに気になっていて、 実はここ数か月、炭酸水(無糖)をものすごく飲むようになっているのですが、 1日に500mlを3本くらいで、1本飲むのに30分もかからないこともあります。 必然的に水が胃にたまっているあいだはお腹が出ると思うのですが、 1日に3本も飲んでいると、それが原因でお腹がそういう形状になってくることはあるでしょうか? どうしてもやめられないのですが、これが原因となると、炭酸水を控えないといけないと 思っています。 よろしくお願いします!

  • 標準体重とみためについて

    質問します。 48歳男性です。身長は159センチ体重は55.7キロ体脂肪率19.2%で、標準体重だと思うのですが、脇腹、へそ、下腹周りは脂肪でぷよぷよで、洋ナシのような体型です。 43歳頃は体重49キロで腹回りもスッキリし、腹筋も出ていましたが、それは単なる痩せて腹筋が露出したので腹筋を強化したわけではありません。 で当時は標準体重より痩せ型の部類に入りました。 そこですが、見た目的には43歳頃の体型が腹回りがぷよぷよしてなくてよかったんですね。でも、痩せ型の部類に入ってしまう。 現在は体重は54キロで少し減ってはいるのですが、前よりぷよぷよ感が増しました(太った)これって、筋肉が減って脂肪が増えたということですかね。 身体つきが小さいので、ちょっと脂肪がついてもかわるんですよ。 標準体重として現在を受け入れるのがいいのか、みためがいいのか、どうおもわれますか? ウォーキングなどは毎日1時間位してますが、なかなか皮下脂肪は落ちませんね毎日の飲酒もいかんと思うのですが…。

  • へその上のおなかの脂肪を取りたい。

    37才男です。 俗にいうメタボリックですが、太っている箇所がへその上なので、 圧迫すると、心臓も圧迫したような感じになり、危ないと思います。 ダイエットしたいのですが、このあたりの脂肪を落とす、良い方法はなど皆さんの体験談が知りたいです。 ※最近、足を骨折し運動不足です。

  • 体型が崩れてきました!アドバイスお願いします!

    アラサー女子です。 最近、体重や体脂肪は増えていないのに太ってきました。 お腹・腰回り・二の腕・ふとももに贅肉がついています。 外見や数字で見るとやせ形なんですが、明らかに体型が違ってきています。 コレって歳のせいなんでしょうか? ちなみに、身長158cm        体重45kg        体脂肪20~21% あまり運動はしないほうですが、こういった体型の変化を正すにはどういった運動やエクササイズがいいのでしょうか? やはり有酸素運動ですか? 体脂肪数字でみるとやせ形なのに有酸素運動したほうがいいんでしょうか? どういったやり方がいいのかアドバイスお願いします!

  • お腹太りすると出べそになる??

    最近お腹部分が特に太ってきたなぁなんて思っていたのですがおへその溝が浅くなってるのです。 ぷよぷよしたやわらかいぜい肉ではなく、内臓脂肪の太鼓腹って感じなのですが… 太っている人みんな出べそな訳ないですよね? 心配するとキリがないのですが、そんな症状の病気はあるのでしょうか?

  • 妊娠4ヶ月、お腹の出具合

    今日妊娠4ヶ月に入ったばかりです。 先々週くらいからどうもへそ周りに 肉が付いてきたというか出っ腹に なってきた感じがしてとても 気にしています。 出産の本を見るとまだ3ヶ月では 子宮は恥骨の陰に隠れて..と 書いてあり4ヶ月になって お腹が出てきたのが分かる人もいますと 書いてありました。体重も±0で 食生活も特に変わらず、体を動かす 頻度も変わらず、もともと の体型もやせ~普通の体型です。 なぜへそ周りに脂肪が?と思います。 前は普通にはいていたぴったりめの 股上浅のパンツをはくと今は 肉がパンツに乗ります。 二人目だからお腹が大きくなるのが早いのかと 思いましたが子宮のふくらみではなく 明らかにぶよぶよ脂肪です。 妊娠すると脂肪をためやすくなるのでしょうか。 しかしなぜへそまわりだけ?? どなたかご存知の方教えてください。 お願いいたします。

RC505 mk.2のアサイン機能について
このQ&Aのポイント
  • RC505 mk.2のアサイン機能に関するバグとその対処法について教えてください。
  • RC505 mk.2のアサイン機能について疑問があります。アサインしたパラメータの数値と本来の機能が同時に動いてしまう現象が発生します。対処法を教えてください。
  • RC505 mk.2のアサイン機能でエフェクトのパラメータを設定した場合、最初の1回ボタンを押しても数値が動かない現象が発生します。2回目以降は反応しますが、対処法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう