• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:起動時の警告を消す方法)

起動時の警告を消す方法

このQ&Aのポイント
  • Dell Dimension 8400にNVIDIA 6800 Ultraを装着した際に起動時に表示される不要なメッセージを消す方法はありますか?
  • PCの起動時に「Alert! Additional card cage fan needed for PCI Express card over 75 watts」という警告メッセージが表示されますが、この警告を出さなくする方法を教えてください。
  • Dimension 8400の電源が350Wで十分ではないために起動時に警告が表示されますが、この警告を消す方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 電源が 350W でギリギリなために出る警告ではないかと グラボの PCI-E 6pin コネクタへ、直接電源ケーブルを差し込んでいますか? グラボの付属品に下記のような変換コネクタが備わっているはずです。 未だ接続していないのなら、早速、接続なさって下さい。 http://www.ainex.jp/products/px-001.htm しかし、グラボへ直接電源供給をして起動時のそのメッセージが出なくなったとしても、 それでも 350W 出力では、元々、足りていませんので、 Windows の動作自体が不安定な恐れは消えません。 もちろん、既に、グラボへ直接電源供給をしているにも拘わらず、 そのメッセージが表示されるなら、そのままでは電源容量不足は解決できません。 改善策としては、電源ユニット自体を、より高出力品に交換することですが、 Dimension 8400 の背面写真を見ると、市販の電源ユニットを代わりに搭載するには、 相当な加工が必要に思えます。 よって、標準の電源ユニットはそのままにして、 グラフィックボード専用に補助電源を搭載するのが良いでしょう。 ただし、その補助電源は、パソコンの外付けになる場合もあります。 とりあえず、下記をご参考にどうぞ。 http://www.zaward.co.jp/sub-den.html

roichi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。PC の電源から出ているケーブルの内、グラフィックボードのインターフェースと同じものがあったのでそれで大丈夫ですよね?(ちなみに P10 というシールが貼ってあります) 今のところ Windows 自体の動作は問題ないですが、足元に置いている PC は暖かいです。熱暴走とかしないことを願っています。 電源入れたあとに F1 キーを押すのが、正直面倒なのでなんとかしたいのですが、補助電源を付けるしかないですかねぇ… このまま使ってたら、やっぱり故障したりするのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.6

ただ… そもそも、正しくアラートに出ている事を解決(正しく電源供給する)しない限りは ビデオカードの性能が発揮できていない状態ですよ。 アラートが消せたとしても、それで質問者さんは納得されるのでしょうか?

roichi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まだ本格的に使っておらず、Vistaのパフォーマンスインデックスが高Rateになっていたので機能しているものだと思ってました。やはりサブデンですかね。PCの筐体の色的にサブデンの黒があれば良いのになぁと思っていたところです。ありがとうございました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

たびたび失礼。 > ~に書かれていること信じてみたのですが、 一概に、電源ユニットの出力数(W)では計れない場合もあります。 重要な点は、電源ユニットの仕様にある出力の内の「12Vライン」のアンペア数が問題です。 メーカー製パソコンは、コスト削減が第一ですので、 元々、品質の良い優れた電源ユニットは搭載されていません。 上田新聞の記事にある電源ユニットは、 それとは逆の品質の良い優れた電源だったのでしょう。 つまり、出力数は低かったとしても、 「12Vライン」のアンペア数が確保されていたなどが推測できます。 世にはいろんな電源ユニットがあり、かつ、その品質のばらつきもありますので、 GeForce 6800Ultra では、450W 以上の出力を持つ電源ユニットが望まれています。 > 動くことは動いているのですが、警告を何とか消せると良いですね。 警告は、グラボの BIOS から出ています。 もちろん、パソコンの BIOS とは無関係ですので、 その BIOS の設定を探しても見付かりません。 以上、ご健闘を祈ります。

roichi
質問者

お礼

ご返信が遅くなって申し訳ございません。グラフィックボードのBIOSから出ているエラーなんですね。勉強になりました。ありがとうございます!

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.4

バッサリと言っちゃうけどさ アラートメッセージが出る理由が、あなたと同じような事をやって ビデオカードやPCを壊してメーカに文句を言ってきた人が多かった から…という事に気付こうよ

roichi
質問者

お礼

なるほど。気持ちいいほどバッサリな回答ありがとうございます。BIOS の設定などでアラートを出さない方法はご存知ないですか?

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.2 です。 > PC の電源から出ているケーブルの内~ グラボ付属の変換ケーブルを使わずとも、 電源ユニット標準で PCI-E 6pin ケーブルが備わっていたなら、 それを使うことで全く問題ありません。 > 足元に置いている PC は暖かいです。 > 熱暴走とかしないことを願っています。 これは今回の電源容量不足とは関係ありません。 GeForce 6800Ultra は当時の最上位グレードであり、 高性能なグラフィックボードでした。 しかし、高性能を得る代わりに、高発熱を生んでいます。 (高性能であるには高い電源出力が必要なので、  今回の容量不足に繋がっています。) Dimension 8400 は、電源ユニットのファンで CPU ヒートシンクを冷やすなど、 元々、特殊な作りをしていることもあって、ケース内の給排気が劣っているため、 結果として、6800Ultra の高発熱による高温度の排気を、 パソコンケースの外部へ上手く逃がせないのでしょう。 このあたりは、元々、6800Ultra を搭載することが仕様にありませんので、 仕方が無いところです。 よって、補助電源を搭載して、電源容量が確保できたとしても、 6800Ultra が熱暴走する恐れは消せません。 > このまま使ってたら、やっぱり故障したりするのでしょうか? パソコン使用時に高負荷が掛かったら、突然、電源が落ちることもあるでしょうね。 その「突然落ち」は、各機器にとって決して好ましくはありませんので、 故障に繋がっていく場合もあるでしょう。 例えて言うと、人間を腹ペコのままでずっと働かせていたなら、 いつ体調を崩して倒れてしまっても変ではないですよね?

roichi
質問者

お礼

親切ご丁寧な回答本当にありがとうございます! サブデンなどで、電源を追加しても、しなくても動作上は変わらなそうですね。アラート自体には効果アリかも知れませんが。 むしろ PC の動作としては冷却で変わるといった感じですね。 とりあえず今の状態から、さらにメモリなども追加していく予定なので、足りなくなるまで状況を見てみます。 起動や起動後に電力不足による問題が発生したらサブデンを追加してみます。 うーん、http://nueda.main.jp/blog/archives/000412.html に書かれていること信じてみたのですが、動くことは動いているのですが、警告を何とか消せると良いですね。(悪口じゃないですよ^^;)

noname#78947
noname#78947
回答No.1

原因は電源全体の出力不足というよりはグラフィックボードに補助電源ケーブルをつないでいないからでは無いでしょうか?GeForce 6800Ultraの消費電力はPCI-Expressスロットが供給可能な75Wを超えているので補助電源ケーブルをつながないと本来の性能で動作しないんです。 解決策としてはグラフィックボードに付属の4ピン電源⇒補助電源変換ケーブルを使ってグラフィックボードに電源を供給することでしょう。ただ、電源の出力が350Wと微妙なので足りないかもしれません。その場合は空いている5インチベイにグラフィックボード専用の補助電源ユニットを搭載するという方法もあります。

roichi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。一応、PC の電源から出ているケーブルの内、グラフィックボードのインターフェースと同じものがあったので、それを接続していますが、この警告が出ます。やはり補助電源が必要ですね…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう