扶養を理解するために知っておくべきこと

このQ&Aのポイント
  • 失業保険と扶養の手続き方法、失業保険の保険証について
  • 扶養の範囲内の収入が103万円を超えた場合の対応について
  • 扶養を理解するために必要な情報をまとめました
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養?

こんにちは。よろしくお願いします。 3月で9年勤めた会社を辞めることにしました。今までの仕事は拘束時間が長かったので、これからはもう少し短い時間でできる仕事をパートでみつけようかと思っています。 夫は、4月からは失業保険をもらって少し休んでから仕事を探して、扶養の範囲内でやればいいんじゃない?と言ってくれましたが、私にとって失業保険も扶養も初めてのことで内容をまったく理解してません。 ・失業保険と扶養の手続きはどこでするんですか? ・失業保険をもらっている間は保険証はあるんですか? ・扶養の範囲内の103万円を超えて収入があった場合は扶養からはず れるべきですか? 初歩的な質問ですいません。よろしくお願いします。

  • mocht
  • お礼率77% (7/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.4

 扶養には健康保険上の扶養と所得税法上の扶養の二種類がありますが、健康保険の扶養は給与年収の場合、130万円未満の人、所得税法上の扶養は103万円未満となります。  雇用保険(これまでの給与の6割くらい)を受給するとこれも給与収入となるため該当の金額を超える可能性があります。その場合にはご主人の健康保険の扶養となることができず、国民健康保険に別途加入しなければなりません。これは保険料の金額的にも不利ですから、現在お勤めの会社の健康保険に任意継続の手続き(2年間のみ)をした方がいいでしょう。手続きは退職前にお勤めの会社で行います。  雇用保険を受給せず、あるいは受給してもなお上記の年収以下に収まるならば、退職後にご主人の会社に健康保険の扶養者の手続きをしますが、前の健康保険を脱退したこと、退職したことなどを証明する書類が必要になります。  所得税法上の扶養については年末にそれまでの収入総額を計算すれば、扶養にできるかどうかがはっきりするので、あまり気にする必要はありません。

mocht
質問者

お礼

たいへん詳しい回答をありがとうございます。 健康保険に任意継続というシステムがあるなんて知りませんでした。早速仕事場で確認してみます。3月までに何をしたらいいのか不安でしたが、動きだせそうです!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.3

失業保険の手続きはハローワークで行い、扶養の手続きは御主人が会社で行います。扶養の手続きをすると健康保険証が交付されます。収入が多くなれば、扶養から外れなければいけません。

mocht
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 失業保険の手続きはハローワークとなんとなく聞いたことがあったんですが自身がなく、扶養の手続きに関しては市役所でするのかと思ってました。話が聞けて良かったです。ありがとうございました。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.2

補足です。 失業保険ですが、収入があるとその分は保険料を引かれたり、もらえなくなったりします。 原則としては、仕事が見つかるまで収入がない人がもらえるものです。 申請には前の会社が発行した離職票が必要になりますので、もらってなければ会社に発行してもらってください。(発行はハローワークでしますので、会社の人が手続きにでかける必要があります。)

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

失業保険の手続きはハローワークで行います。 扶養については、夫の扶養になるのなら、夫の会社に申請します。 失業保険と保険証は関係ありません。こちらは雇用保険として支払ったものを、失業者に配分しているもので、医療とは関係のない別の保険制度です。 夫の扶養に入れたら、保険証はもらえますよ。 所得税の扶養控除の条件に103万円以下の所得(合計所得38万円とも書かれる)でないと入れません。なので、そこまでの収入に押させて仕事をすると、夫の扶養控除(正確には配偶者控除)に入ることができます。

mocht
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 仕事を辞めてからの保険証のことが本当に心配だったので、失業保険と保険証は関係ないとはっきりわかって安心しました。 補足までして頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養について教えてください

    6月末で退職し、それまでの収入が約148万ありました。130万を超えているので扶養には入れない?と独断で思ってすぐに国保に切り替えて失業保険の手続きをしました。条件の良い希望のパートがあれば就業したいと思ったからです。(来年度以降は扶養範囲で仕事したいと思ってます)しかし途中で母より「今からでも夫の扶養になれるんじゃないの?」といわれ、夫の会社に伝えた(失業給付を受けることも)ところ、7月1日からの扶養の認定をいただきました。(今年度は130万を超えているのに・・・?) このまま失業認定を受けても良いものなのでしょうか?また、もし希望のパートがあれば、就業時、収入に気をつけなければいけないことなど、ありますか? 無知ですみませんが、宜しくお願いいたします。。。

  • 扶養されながら失業保険はもらえないの?

    失業保険受給延長後の手続きについて教えてください。 3年前に出産、育児のため退職しました。受給資格を延長する手続きをし、その年の収入が少なかったのですぐに夫の扶養に入ることができました。 その延長期間もせまってきたので受給の手続きに職安にいきました。 失業保険をもらいながら、仕事を探し、パートをしながら今後も「扶養の範囲内」で働きたいと思います。 ところで質問ですが失業手当をもらっている間はいったん扶養からはずれることになるのでしょうか。(支給は90日) そのまま夫の会社に報告せずに失業手当をうけてはいけないのでしょか。

  • 扶養から外れた方がいいのでしょうか?

    現在派遣で働く主婦です。夫の扶養の範囲で働くかどうか迷ってます。よく扶養の範囲だと年収103万以内だと聞きますが現在月11~12万くらいの収入です。これぐらいの収入だと自分で社会保険に加入したりするより収入を抑えて扶養に入った方がいいのでしょうか?扶養にも税金と社会保険と二種類あるのですか?ほとんど知識がないのでさっぱりわかりません。ただ、夫は去年10月で会社を辞めて現在失業保険を受け取りながら求職中です。よって収入も失業保険のみです。どうするのがいいのでしょう。宜しくお願いします。

  • 失業保険受給金額も扶養の年収金額範囲??

    3月末で退職し、4月より夫の扶養に入れてもらっています。 4月・5月に前の職場のからみでパートをし、29万円ほど 収入を得ました。パート終了後、失業保険の申請をし、 9月から120日間失業保険をもらう予定です。 もちろん、失業保険の受給時は扶養ははずれる予定です。 120日後、新しい職場で扶養の範囲で働こうと思って いるのですが、 扶養範囲は年収が130万円未満と聞きました。 29万(パート)+60万(失業保険)=89万円 失業保険受給後新しい職場での収入は、 130万-(29万+60万)=41万円以内で なければいけないのでしょうか?

  • 失業保険受給後に扶養に入るには? 

    いろいろ検索しましたが、私の状況が複雑で良くわからないので質問させて下さい。 昨年7月に退職し、12月から3月まで失業保険を受給しました。その間は国民年金+国民健康保険に加入していましたが、4月から夫の扶養に入りたいと考えていました。扶養に入るには、雇用保険受給終了証?を夫の会社に持っていけば良いとのことでしたが、扶養に入れず困っています。4月から私もパートが決まったので、申告と同時に働き出した状態なのですが、パートに行っている人は給与明細とタイムカードで審査してからじゃないと扶養に認定できないと言うのです。さかのぼって扶養認定は出来ないそうですし、見込み収入は100万以下なので、どうにか4月から扶養に入りたいのですが… 状況を整理すると、 1、夫も転職して4月から新しい会社に入っている(4/1入社) 2、同時に私も仕事が決まり4/1からパートで働くことになった(3/29に内定) 3、パートは週4~5、5時間労働、時給800円で、扶養範囲内に理解ある会社である(調整してくれる) 質問は 1、4月から扶養に入れないのか(職安の最終認定日は3/31) 2、失業保険は非課税だそうですが、来年も扶養でいるためには、受給総額+12月までのパートの総額が130万以下の必要があるのか 3.もしくは4月から一年間の見込み収入が130万以下であればいいのか(月収8万以下とか) です。以上、よろしくお願いいたします。

  • 失業保険と扶養について

    失業保険の手続きをしようと思っている者です。 今保険を払っていないので、父親の扶養に入ろうか迷っています。 5月末で仕事を辞め、収入が100万ちょいなのですが、扶養には入れるのでしょうか? 失業保険をもらうと、多分130万になってしまいます。 どこがで、失業保険を足した収入が130万だと扶養には入れないと聞いたのですが、どうなのでしょうか? 分かりにくくてすみませんm(__)m

  • 扶養について

    はじめまして。扶養についてどなたかご教授ください。 --(ここから)-- 2005年11月31日に会社を退職し、その後、入籍→失業給付金を受給後、2006年4月にすべての給付金を受給し終えた女性がいます。 2006年1月から3月までで受け取った失業給付金の総額は33万円です。 2006年4月から扶養に入り、扶養を抜けず(年間収入:130万円未満)にパートの仕事をしようと考えています。 [質問(1)] 扶養の条件となる”年間収入”という言葉が指す期間は、何月何日から何月何日までですか? [質問(2)] 上記のようなケースの場合、4月から12月までで扶養範囲内に収まる収入の総額はいくらですか? [質問(3)] 4月に扶養の申請後、12月勤務分で年間収入が140万になることがわかりました。 この場合、保険・税金ともにどのような手続きが必要ですか? --(ここまで)-- 扶養にまつわる収入と期間が明確に理解できず、今回例をあげて質問させてもらいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 健康保険の扶養に入れる?

    昨年結婚し退職しました。失業保険も4月で切れそろそろ夫の保険の扶養に入ろうと思います。聞くところのよると失業保険とこれからパートしようと思っているのでその収入を足して100数万円超えると扶養に入れないとも聞きます。失業保険は50万円ほど今年もらってますので残り月10万円くらいのパートを探しているため100数万円を超えないので扶養にそろそろ入ろうと思ってます。この考え方ってほんとうに合ってますか。どのように考えればいいのか知識がないので教えてください。

  • 扶養範囲内のパートについて

    扶養範囲内でのパートについて 無知で申し訳ありませんが分かる方教えていただけると嬉しいです。 私は今年の3月から6月まで失業保険を合計で38万円程度受給しておりました。 7月から夫の扶養に入り扶養範囲内でのパートを考えておりますが、今年いっぱいはいくらまで働くことが出来るのでしょうか?失業保険の金額は扶養範囲内に含まれるのでしょうか? 103万円-38万円=65万円??、 それとも失業保険は含まれずに103万円まで働けるのでしょうか? 説明が乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。、

  • 知らずに扶養のままでした

    3月に結婚退職し、4月から夫の扶養に入りました。 6月から派遣で働き始め、1年の収入が130万を超えてしまいました。 知らずに今まで夫の扶養に入り、年金も健康保険も私個人では支払っていません。 この12月で派遣の契約が切れるため、失業手当をもらおうと思い調べていたら扶養のままではいけなかったことに気がつきました。 さらに来年4月から仕事が決まっております(収入130万超)。 この場合どうすればよいのでしょうか? しかも2月に手術をするため病院にかかろうと思っています。 すぐに主人の会社に扶養から外れる手続きをしてもらうつもりですが、 そうなった場合1月から失業手当はもらえるのでしょうか? また、年金と健康保険の手続きはどうすればよいのでしょうか? そして会社?市?に返金しなければならないのでしょうか? わからないことだらけですみません。

専門家に質問してみよう