• ベストアンサー

寝る間も無いほど忙しい男性に

puru256の回答

  • ベストアンサー
  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.1

いいんじゃないでしょうか。 文章を見る限り良い関係のようですし、想いを伝えて問題無いと思います。 私も以前に時間が無い仕事をしていたのですが、この時に友人が減っていき、恋人がいなくなりました。 一番の理由は時間が少ないので、周囲の都合に時間を合わすことが出来ないことです。恋人の場合は、あまりにも時間がない時に 何であってくれないのとか、なんだかんだ言われて、メールも少なくなり自然消滅です。 あなたのように控えめで、こちらの都合も理解してくれてるなんて羨ましい限りです。 自分から滅多に誘わないのは、相手の時間と自分の時間が合わない事が多いからです。 相手側から誘われた場合はそこの時間だけ空ければいいので、何とか仕事を調整して空けるようにします。 こういう人は誘われる方が結構楽です。駄目だったら駄目と言えるし。この時間しか参加出来ないとか言えるし。 時間削って会ってくれてるのはかなり脈ありだと思いますよ。 バレンタインのプレゼントを渡した時は、後ろに仕事控えてて会ってるんですよね。 普通は忙しいとか言ったり、休憩もしくは仕事の準備時間にあてるはずなんで、大丈夫じゃないでしょうか。

noname#73333
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! 良い関係..そうでしょうか?もしそうなら嬉しいのですが(^^; 同じように忙しくされたという方からのご助言をいただけて、大変有り難いです。 >自分から滅多に誘わないのは、相手の時間と自分の時間が合わない事が多いからです。 相手側から誘われた場合はそこの時間だけ空ければいいので、何とか仕事を調整して空けるようにします。 なるほど、そういうこともあるのですね..!彼もそうかは分かりませんが、そうだと嬉しいです。 誘うのがいつも女の私からなので、これってどうなのかな、うざったくないかな..と最近心配になって来ていたので(;;) 時間削ってでも会って貰えるのは、一応「○日に会おう」という約束をしてもらっているので、 ただ律儀に守ってくれてるだけかな..とも思うのですが(^^;でもやっぱり嬉しいです。 パターンとして「連絡がない」か「飲みに行く」かのどちらかなので。 ちょっとだけでも会えたら嬉しい、って私は思っているので、 そういうことも含めて、負担にならないよう、伝えてみようと思います。 同じような立場であった方からのご意見、大変心強く拝見しました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 男性に質問です!

    一番仲がよい友達が好きだった人から、アプローチされたら、迷惑ですか? やはり、その後が友達と気まずいと考えてしまいますかね? 私の好きな彼は、私の事を好きな人とすごく仲がよいんです。 だから、私の事は女としては見ていなくて、「友達の好きな人」としてしか見ていなかったと思います。 私はその友達に告白されたんですが、もちろん彼が好きなのでふってしまいました。 自分も何か行動しないと先に進めないと思ったので、バレンタインデーに手作りのチョコを彼に渡しました。告白は出来なかったのですが、きっと私の気持ちには気づいたと思います……。 でも、やはり友達が好きだった人からこられても迷惑に思ってしまいますかね? 男性の意見を聞かせてもらえるとうれしいです☆

  • バレンタインは過ぎましたが・・・(男性の方に)

    好きな人にバレンタインのプレゼントを渡せないまま、今日まで来てしまいました。 去年、チョコレートとネクタイを渡した後に、職場に広まってしまった事もあって躊躇しています。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3796550.htmlで、投稿してます) 1年間、進展もありませんでしたが、彼の方も私に好意を寄せてくれているんだろうなぁ・・・というのは何となく感じ取っています。 もしかしたら、彼にすっごい愛されてるんじゃないかと思うほど、熱い眼差しで見つめられる事もあります。(これが勘違いだったら、私相当、頭イッちゃってますね) バレンタイン前後に、何度か声をかけようとしたんですけど、彼の前に行くと心臓が破裂しちゃうんじゃないかと思うほど、ドキドキしてしまって、普通に喋れなくなってしまって・・・(月日が経つうちに想いが募ってしまって、もうすっごく好きです) 勇気が出せないまま、今日まで来てしまいました。 バレンタインも過ぎてしまったし、"このまま渡さずに終わろうかな・・・"と思う気持ちと、"気持ちを伝えるチャンスだから、頑張りたい!"という気持ちで、葛藤してます。 きっと、相手の方は、今年も貰うと思っているだろうし、どうなってんのかな?と思っていると思うんですよね。 男性の方は、自分のことを想ってくれてるはずの人から、バレンタインのプレゼントが来なかったら、どう思いますか? アレ?貰えなかったなぁ・・・で終わりですか? それとも、がっかりしますか? 喜んで貰えるかは別として、相手のことを考えて選んだプレゼントなので、遅くなっても渡したいですが、肝心の勇気が出てきません。 渡すのが、すごく遅くなってしまっても受け取って下さいますか? 仕事中は迷惑ですよね?(接客業です) 昨日、休憩時間に入るときを狙って、待っていたんですが、いざ、彼が来たら、緊張して動けなかったです。他の従業員の方も居られたのもあったし・・・ 仕事が終わる時間を聞いて・・・と思うんですけど、肝心な声がかけられないんですよね・・・ もうグダグダです・・・ 一緒に、喝も入れて下されば、嬉しいです。

  • 男性に質問 心理 プレゼント

    こんばんは。 さてさて、2月も残すところあとわずかですね…14日のバレンタインはいかがてしたか? 私は、片思いの男性にプレゼントを渡すことが出来ました(^_^) 告白はしていませんよ。 バレンタインは、女性にとってラッキーな日ですね♪ そこで、男性に質問があります。 女性から、プレゼントを貰うのは嬉しいことだと思いますが、渡してきた※女性への思いにより、プレゼントを貰った際の態度は変わりますか? ※相手への思い …「異性として好き」「人として好き」「なんの感情も抱いてない」「嫌い・苦手」 私の勝手な考えですが、男性は瞬時に演技ができないため、例え嫌いな人にプレゼントを貰っても、「ありがとう!!」という反応はできないのではないかな? そのため、プレゼントを渡した際の反応によって、どう思われているかわかるかなと…安易かな!? でも、バレンタインだから、プレゼント貰ってない人なら、誰から貰っても喜ぶのかな?

  • 男性の方…プレゼントをもらったら?

    好きな男性(30歳近く)がいます。 まだ告白はしていませんが、私の態度などから、多分気持ちは気づかれています。 この前のバレンタインに、チョコレートと靴下をプレゼントしました。 プレゼントするとき、私はとにかく恥ずかしくて、「食べてね」とだけ言って渡しました。靴下については触れませんでした。 手紙も付けたのですが、手紙には、「チョコレートと靴下です。」と書きました。 バレンタインから数日後。 彼が、この前はありがとう、と言ってくれました。 チョコは、まだ食べてる途中だそうです。 そして、靴下については、触れてこないかな?恥ずかしい…と、思っていると… 彼が、「あの袋(靴下が入った袋)、靴下?まだ開けてないんだよね」と…。 これを聞いて私は、「物をあげてしまって、迷惑だったのかな。開けてない=これ以降はプレゼントは迷惑、というサインかな」と思いました。 ですがその後、「今日開けてみるね」と言うのです。 どういうことだろう?迷惑じゃなかったのかな? と、私は疑問でいっぱいになりました。 「何で開けてないの?」と、思わず聞いてしまったのですが、「忙しかったから…」と…。。。 なぜ、開けてないのだろう? 迷惑だったのかな? でもそれなら、わざわざ、開けるね、等、靴下について触れてこないのでは? と、「どういうことだろう」と悩んでいます。 プレゼントをもらったら、ふつうはその日に開けますか? くれた女性と次に会うときまで開けずにいる、とはどういう気持ちでのことなのでしょうか? これを読まれて、どのような印象をお持ちになったかなど、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    少し早いですがバレンタインのことについて質問です。バレンタインに好きな人へ何かあげたいな、と思っていて、いくつかの質問をさせていただき参考にしようかと思っています。 1.もらうものは手作りがいいか、購入したものがいいか。 2.手紙を一緒に入れようと思うのですが、どんな言葉が嬉しいか。3.渡すときに言われたい言葉は何か。 4.渡されたときに「迷惑ですか?」と聞かれたらどう思うか。 好きな人へなのですが、片思いかつ照れ屋なので好きとは言えないと思うので日頃の感謝を込めて。という形でプレゼントしようと思っています。説明が後になってしまいましたが、片思いの年上の男性へです。

  • バレンタイン、男性からプレゼントする?しない?

    西洋ではバレンタインは女性から告白する日という訳ではなく、どちらからというのは関係なくプレゼントを好きな人、親しい人にあげるということです。 最近、花屋さんでもそういった意味で、バレンタインには花を、というようなキャンペーンをしているのも見かけました。 男性でバレンタインにプレゼントをしたことがある、またはするつもりだという方いらっしゃいますか? もしくは、これまで男性からバレンタインにプレゼントをもらったという女性の方はいらっしゃいますか? どんなプレゼントでどういう反応だったか教えてください。

  • 付き合うまでに時間をかける男性っていますか?

    片思いしている人が付き合うまでに時間をかける慎重派の男性です。 過去に好きになった女性はみんな友達として仲良くしていた人ばかりだそうで、私は彼と出会ってまだ半年しか経っていません。 私も友達から恋愛に発展することがあるタイプなので、彼の気持ちは分からなくもありません。 ただ、彼は私の気持ちを知っています。そして、週1くらいのペースで遊んでいて、メールや電話はほぼ毎日しています。 自分が彼の立場なら、こんなに密に接触していればもう判断付いていると思います。でも彼はまだよく分からない。と・・ 彼の友達に「女の子と二人きりで遊ぶなんて滅多にない人だよ。だから、二人で遊んでいるなら、気持ちはあると思う」と言われました。 実際に彼には「好きか嫌いかなら好き」と言われたことがあります。でもまだ付き合うレベルまで好きではないようです。 こういう男性っていますか?彼の気持ちが分かるよ、という方? どうすれば付き合うところまで発展するのでしょうか?やっぱり時間が必要なのでしょうか? 同じような男性に恋した女性はいますか?実りましたか? 恐らく片思い中、とっても辛い思いをしたと思いますが、どうやって気を紛らわせたり、彼にアプローチしましたか?良ければ教えてください。

  • 男性にお聞きしたいです

    こんばんは。 数日前、片想い中の男性にメールを送ったところ、 「風邪ひいてない?ちゃんと食べてる? 俺は最近仕事で頭も体もいっぱいだよ。息抜きもしてないよー。。」 と返信がありました。 最近は忙しいようだったので連絡は少なめにして、 お疲れ様や体調のことなどをたまにメールで送るくらいでした。(電話は最近控えていました) 今までこういった自分が大変だという状況を見せない人だったので、 もしかしたら男性からしたら、私がたまに送るメール(1週間~10日に一度)が迷惑だったと考えられますか? (返信は必ず翌日までには毎回くれていましたが、、、) バレンタインのチョコを渡そうかと実は考えていましたが、職場が一緒でもないので 上記の返信内容から考えて、渡したいと言うのは控えるべきでしょうか?

  • どれくらいのチョコレートを・・・(男性の方お願いします)

    今さらな質問で恐縮ですが・・・。 バレンタインに渡すチョコレートについて迷っています。 いつもご馳走してくれる人(男友達です)に渡そうと思っているのですが、チョコレートって一度にそんなにたくさん食べられませんよね? 今いちおう1500円程度のチョコレートを用意しています。今までご馳走してもらった額から考えると、全くつりあわないので、いつものお返しがこれでいいのか?と思っています。どうなんでしょうか。 倍ぐらいの値段の物でもまったく構わないのですが、そういうチョコレートは大抵、量自体が多くて貰っても困ると思うのです。見た感じもスマートじゃないし・・・。かといって、その彼には彼女がいるので、小物など後に残るプレゼントは迷惑だし・・・。 男性ってチョコレートの値段とか質とか気になりますか? 女友達から貰うなら、どんな感じのものがいいんでしょう? 似たような質問がでていましたらごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 男性に気持ちが聞きたいです…

     私は、既婚ですが恋をしています。 相手は子どもが通っている小学校の先生です。 音楽の話や趣味が一緒で本当に話していて楽しくて 子どもの相談も親身に聞いてくれました… 1度想いを伝えましたが、立場上 良くも悪くも個人的な感情を持つ事は出来ないと言われました。 前みたいに話す事は出来なくなってしまい 目もあまり合わせてくれなくなってしまいました。 それでも誕生日やクリスマスプレゼントを渡しています。 プレゼントした物は、いつも身につけてくれています。 嫌いな人から貰ったものをその人の前で身につけられますか? 気に入った物なら身につけますか? その先生とどうなろうとか思いませんが、気持ちが知りたくて… 先生の口からは立場上、好きとか嫌いとか口に絶対出せないと思います。 男性の方から男性目線の気持ちを教えて頂きたいです。