• ベストアンサー

中学数学、正八角形の辺におはじきを…

1辺にa個のおはじきを並べて正八角形をつくるとき、必要なおはじきの数を式で表しなさい という問題の答えが8a-8 又は8(a-1)とあるのですが、 どうしてこの答えになるのか考え方が分かりません。 どなたか解き方を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.4

考え方は大きく2種類あるようです。 1.a個を直線上に並べたものを8組用意してそれで8角形を作る場合。頂点ではおはじきが重なってしまうことになるので、それを取り除くと目的の図になります。取り除く数は頂点1つにつき1個で、頂点は8つありますから、(8a-8)個となります。 2.すでに出来上がった8角形からおはじきの個数を考える場合。1つの頂点から数え始めて隣の頂点の手前までで(a-1)個。そこからまた数え始めてその隣の頂点の手前までで(a-1)個。これを8回繰り返すとすべてを数えることになりますから(a-1)*8個となります。

kapitote
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2通りの考え方を示して頂き、とても分かりやすかったです。 丁寧な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.5

「必要な」という用語の理解をしておきましょう。 「23個以下ではできないが、24個以上ならできる」場合には、「必要な数は24個である」と言います。常識では「最低必要な」と言いますが、数学では単に「必要な」でいいのです。 だから、学年によって問題文の書き方が違うかもしれません。中学では「必要」「十分」という厳密な考え方が要求されるのでしょう。 したがって「必要な」数を求めるには、「最も節約した場合」を考えなければなりません。つまり、どの頂点にも、おはじきを置くことが要求されます。

kapitote
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「必要な」という言葉の解釈にも色々あるんですね。 今後中学数学を解く場合には気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkk2222
  • ベストアンサー率42% (187/437)
回答No.3

            ○                     ●     ○       ●           ○    ●                 ●   ○                   ●  ○                     ●  ○                       ○  ●                     ○   ●                   ○    ●                 ●       ○           ●          ○     ●             ○  4個のとき、こんな感じになります。 おはじきの数は、8(4-1) 。  a個のときも同様で、 おはじきの数は、8(a-1) となります。

kapitote
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 図を書いて頂き、とてもわかりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ringotaro
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.2

うーん、例えば1辺に3個のおはじきを並べると合計で何個になるか実際に絵を描いて確かめてみたら分かるかもしれません。 下のURLは正方形についての問題ですが、これも理解の手がかりになるかもしれません。    

参考URL:
http://www.osaka-shoseki.co.jp/kyoka/suugaku/pdf/1-2/goishi.pdf#search='正方形%20碁石%201辺'
kapitote
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 何度も絵を描いてみましたが、答えにたどり着くことができなかったので質問してみました…。 参考URLまであげていただき、わかりやすかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おそらく,「どうして8aにならないのか」でしょう. 8aとしてしまうのは,頂点をダブルカウントしているからです. だから,それから8を引きましょう.

kapitote
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 頂点で重なってしまうのがよく理解できないのです。 重ならないように並べてはいけないのでしょうか…。 でも今後同じような問題にあたった場合は頂点を マイナスすればいいと分かったのでよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正八面体

    正八面体のある点からすべての面を通ってその点に戻ってくる線をひくとする。最短の距離を求めなさい。 正八面体の一辺はaとする。 展開図を書いて色々やってみたものの、あまりうまくいきませんでした・・・。 解説をお願い致します。

  • 「1辺の長さが4cmの正八角形の面積を求めよ。」という問題があるのです

    「1辺の長さが4cmの正八角形の面積を求めよ。」という問題があるのですが、 これは「大学生でも解けない人がいるくらいのレベル」だと思うのですがどうでしょうか? 現役大学生の方や社会人の方にお聞きしたいです。 (別に分かったからと言って、どうなる訳でもないんですけどね) ちなみにこれは、私立中学3年生の問題集の標準問題で、答えは32(1+√2)cm2です。 私(理系院卒)は四苦八苦してやっと解けました。

  • 正八面体に内接する球

    一辺の長さが2の正八面体ABCDEFがある。この正八面体に内接する球の体積を求めよ。 答え(8√6π)/27 半径が求められません。 解き方を教えてください。  解説が詳しいとありがたいです。

  • 中学空間図形 正八面体について

    僕は、受験生で数学はまあまあ得意なのですが、「空間図形 正八面体」だけは大の苦手です。正八面体の展開図から辺や面の平行や重なりを問う問題はどうしてもわかりません。このタイプの問題を簡単に解ける方法や、わかりやすく解説したサイトがあれば教えてください。

  • 正八面体について

    図のような正八面体(左図)の中心を頂点として、立体をつくると立方体ができる。正八面体の表面積は、この立方体の表面積の何倍か。 この問題に関して質問です。 解説(右図)では、 AG:GM=2:1 よって、GH=1/3AF AF=BDであるからAF=√2a GH=√2/3a になると書いてあるのですが、どうしてAF=BDになるのかよく分かりません。 AF=BDになる理由を教えてください。 ちなみに、答えは3√3/2です。 よろしくお願いします。

  • 正八面体の内接球の半径

    以下の問題ですが、何とか頭をひねって考えるもののどうしても解き方が分かりません。 1辺の長さが2cmの正八面体の内部に、この正八面体のすべての面に接する球がある。 このとき正八面体の体積と球の半径を求めよ。 答え・体積=8√2/3 半径=√6/3 体積については何とか分かりましたが、半径についてが分かりません。 数学はとても苦手なので、できれば詳しくかみくだいてご説明頂ければと思っております。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 数学の問題です…

    1・1・2・3・4と数字を記した5枚のカードがある。これらから3枚とって並べ、 3桁の整数をつくるとき、次の問いに答えよ。 (1)-a:異なる整数は全部で何通りあるか。 (1)-b:312以上の整数ができる確率を求めよ。 正八面体の頂点に1~6まで番号をつけてあるとき次の確率を求めよ。 (2)-a:サイコロを2回投げて、出た目の数に対応する2つの頂点を結ぶとき、 それが正八面体の1辺になる確率。 (2)-b:サイコロを3回投げて、出た目の数に対応する3つの頂点を結ぶとき、 三角形ができない確率。 (2)-c:サイコロを3回投げて、出た目の数に対応する3つの頂点を結ぶとき、 直角三角形ができる確率。 答えは、 (1)-a:33通り b:11/13 (2)-a:2/3 b:4/9 c:1/18 これらの問題がわからなくて困ってます。 どなたか、途中式か解説の方よろしくお願いします(>_<)

  • 正八面体と球

    「正八面体の8つの面全てに内接する球がある。正八面体の体積をV1、内接する球の体積をV2とするとき、V2/V1の値を求める」 答 √3/9π という数学の問題なんですが、解説を見てもよくわかりません。 どなたか詳しく教えてください。

  • 正八角形の対角線の本数を求めよ、という問題が分かり

    正八角形の対角線の本数を求めよ、という問題が分かりません。これは、数Aの場合の数の範囲の問題です。できれば、テストに記述としてかけるような説明付きでお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 正八面体を三等分すると?

    お願いします。教えて下さい。 〔問題〕 正八面体の全表面にペンキを塗ったあと、これを各辺に平行な面でそれぞれ三等分すると、(1)どのような小立体が何個出来るか?(2)また切り分けられた小立体を、ペンキの塗られた面の数によって分類すると、どうなるか? という2つの問題がわからなくて、3週間悩んでいます。数字がとっても苦手で、自分では(1)正八面体が31個~36個ぐらい? (2)4面ー6個 2面ー12個 1面ー12個 0面ー1個~6個ぐらい? 模型ん組み合わせてもわからなくて…… 助けて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のEW-052Aを使用している際に、互換インクカートリッジをセットしたところ、注意メッセージが表示されました。しかし、そのままカートリッジを使用しようとすると、印刷ができなくなってしまいました。
  • EW-052AはWindows10のWIFI環境で接続されています。互換インクカートリッジを使用すると、印刷ができないという問題が発生しています。
  • EPSON社製品の印刷機能が正常に機能するためには、純正インクカートリッジを使用することが推奨されています。互換インクカートリッジを使用すると、注意メッセージが表示されるだけでなく、印刷ができなくなる可能性があります。
回答を見る