• ベストアンサー

英文を作ってください

MayIHELPYの回答

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.4

承諾のメールですので、「私~は、~さんが、自分の娘である~を今回の旅行に連れて行くことを承諾します」という内容のメールを送れば良いことになります。なお、万一事故が起きた場合の責任は不明なためここでは言及していません。 I,あなたの姓名, hereby consent that Mr. ~ should take 「娘さんの姓名を書く」, my daughter, on this trip. 注 consentの場合、that以下は仮定法現在と呼ばれる形になるため、shouldを用いています。

hana8926
質問者

お礼

有難うございます。わかりやすい説明です。早速文章作ります。有難うございました。

関連するQ&A

  • ホームステイ先へのお礼文

    今、息子がニュージーランドでホームステイをしています。(2/18~3/2まで)ホームステイ先のホストファミリーへお礼のメールを送りたいのですが、私は英語が分からないためどのような英文が良いか教えてください。

  • 娘のホームステイ先へメールを書きたい

    娘たち6年生がオーストラリアにホームステイに出かけました。 今日の夕方にホストファミリーと初対面になったはずで、中にはホストファミリーから「無事着きましたよ」というメールをいただいているご家庭もあるようです。 こちらから、「無事着きましたでしょうか?」というようなメールをしたいのですが英語で文章が書けません。どなたかご教授を。

  • 娘のホームステイ先へのお礼の英訳お願いします。 

    お世話になります。 実は娘(15歳)がニュージーランドへ2週間ホームステイへ行って参りました。 昨日帰国いたしましてホストファミリーの方々へお礼がしたいのですが 家内ともども英語が苦手でして下記の内容の文章の英訳にお力添え頂きたく よろしくお願いいたします。 親愛なる○○様 Eメールを頂きましてありがとうございます。 娘は無事帰国いたしました。 大変お世話になりまして感謝の念でいっぱいです。 ○○さんとXXさんからとても親切にして頂いたと喜んでおりました。 学校や買い物の送迎をして頂いたこと心よりお礼申し上げます。 又たくさんの美味しいお土産をありがとうございました。 娘からニュージーランドは美しくすばらしい国、と聞きました。 日本もとてもよい国です、是非皆さんでいらして下さい。 お世話になった△△の父より

  • ホームステイ

    高2男です。 今年の夏、ニュージーランドに一ヶ月ホームステイすることになりました。初めてのホームステイ&初めての海外です。分からないことだらけです。 そこでいくつか質問させてください。 ・私は英語がほとんど話せません、英検準2級程度です、それでもホストファミリーとの会話は成り立つのでしょうか? ・私は見た目は分かりませんが受け口で歯が2本通常の位置よりずれています、これはホストファミリーなどに変な印象を持たれますか? ・これは覚えていた方が良い言葉などあれば教えてください! アドバイスでも良いのでご解答よろしくお願いします。

  • フランス人の男の子が来ます^^; 助けて・・・

     フランス人の男の子(高校生17歳らしい)が私の家にホームステイに来ます。いわゆるホストファミリーになってしまいました。彼は日本語は全然話せないそうです。私の家族もフランス語が全然話せません。彼は英語は少し話せるそうです。私達のファミリーは英語が本当に少し話せる程度・・・どうしましょう><   やっぱり無謀だったのかな。明日から2泊の予定です。どなたか、アドバイスをくださ=======い。

  • メールが届かないんです・・・。

    わたしは、昨夏、ニュージーランドに短期留学しました。 ホームステイだったので、帰国してから、ホストファミリーに メールを送りました。 返事が来なかったので、手紙で送ったら、ホストファミリーからのメールで、わたしからメールが来なかったとのこと。その後も来たメールに返事を出しても、やっぱり送れていないみたいでした。 母がわたしが留学中にホストファミリーのもとに電話をかけたことが あるそうなのですが、それも何度かけても別の所につながったと言います。これはなぜですか? 向こうからはメールは届くのですが、こちらからは送れません。 送るときにエラーになったりはしないのですが。わたしのメール文はどこに行っているのですか?

  • オーストラリアに手紙を書きたい。

    先日オーストラリアにホームステイに行っていて、ホストファミリーに絵葉書を送ろうと思うのですが、エアメール?をどうやって書いたらいいのかわかりません。書き方を教えてください。お願いします。 あと英語の手紙を書くのが初めてなのですが、向こうでは手紙ってどんな感じで書くものなんでしょうか?おおまかな雰囲気でいいので教えてください。お願いします。

  • ホームステイ先への日本のお土産について

    今月、ニュージーランドに10日間ホームステイするのですが、そのときにホストファミリーになにをお土産として持っていけば喜んでもらえるのかがわかりません。 海外の人はどのようなものをもらうとうれしいのでしょうか? 僕のホームステイ先の家族構成は30代後半の夫婦と14歳、10歳の男の子が居ます。 できれば、日本特有のもので具体的に回答してもらえるとありがたいです あと、持っていっても迷惑になるものなのはできるだけ避けたいので参考までに教えていただければ幸いです。 。

  • ホストファミリーへのお礼状の書き方を教えて下さい。

    こんにちは。私はこの夏休みを利用して1週間ホームステイをしてきました。そこでお世話になったホストファミリーに感謝の気持ちをこめて手紙を書こうと思っているのですが、海外宛に手紙を書いたことがないので、書き方さえ分かりません。そこで質問していのですが・・・ (1)自分の郵便番号を書くときは、JAPANの後に7桁のものをつければいいのでしょうか? (2)「~様」にあたる英語を教えて下さい (3)絵葉書の裏に書く程度の短い文章でも失礼にならないでしょうか? よろしくお願いします☆

  • 手紙の英訳

    11月下旬より、オーストラリア人の高校生のホストファミリーをします。 その子とそのお母さんから手紙をもらいました。 それで、我が家も家族で手紙を書こうとしています。 とりあえず、日本語で書いて、それを英語に訳しています。 その子宛ての手紙は、家族分なんとか完成したのですが、ご両親宛の手紙の内容を英訳できません。 以下、英訳をお願いできませんか。 大切な娘さんをお預かりさせていただきます。 日本は比較的治安の良い国といわれています。 私たちの住んでいる所は、気候も良くとても住みやすい環境です。 どうぞ、ご安心下さい。 日本の文化や風土をしっかりと見ていただければと思います。 このホームステイが娘さんにとっても、また私達家族にとっても実り多いものになればと思っています。 以前も別の協会でホームステイを受け入れたことがあるのですが、事前のコンタクトはとってなかったので、今回はじめて、このような内容で手紙を書くことになりました。 丸投げとなり、誠に恐縮なのですが、主人はもとより私も英検4級レベル程度の能力しかありませんので、よろしくお願いいたします。 また、上記の内容でなくても、内容の趣旨が伝わればよいので、別の表現が適当でしたら、訂正していただけるとありがたいです。