• ベストアンサー

口唇ヘルペス

noname#160718の回答

noname#160718
noname#160718
回答No.4

 一応ウイルスに専門知識を有する者ですが・・・ >ただ、ヘルペスは人間なら全員がもっているものです。  違います。確かにありふれたウイルスですが、全員が持っているウイルスではありません。  ですから抗体陽性率は若いほど低く、老齢になるほど高くなります。  抗体陽性率は「感染歴」を意味しますが、ヘルペスの場合は一度感染するとほぼ終生持続感染するので、「抗体陽性率=ウイルス保有率」ということになります。  10歳までに70%が抗体陽転する、ということは、10歳の子の70%がウイルスを保有している、という意味になります。40歳以上で90%以上の抗体保有率(=ウイルス保有率)になるそうです。  ですから、「ほとんどの人が持っている」という意味では同じなのですが、乳幼児についてはまだ感染していない可能性が高いので、最初から人と共生しているかのような表現は、特に「専門家」の名で書くのは不適切でしょう。  ちなみに質問者さんのお子さんは6ヶ月ということで、微妙な時期です。これまでは移行抗体があるのでご両親がウイルス保有者だとしても感染は成立していない可能性が高いのですが、ちょうど6ヶ月あたりは移行抗体も落ちているので、ウイルスに暴露されれば感染する可能性が高い時期です。  ま、今回のことでお子さんが感染する可能性はけっこう高いとは思いますが、発症するとは限らないし(不顕性感染の方が多い)、どちらにしてもいずれはもらうウイルスなので、「気にする必要はない」という結論は同じです。

参考URL:
http://hobab.fc2web.com/sub6-HSV.htm
saeko2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほとんどの人がいずれはウイルスを持ち、それが発症するかしないかの違いということですよね。 「気にする必要はない」とのお言葉、安心できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 口唇ヘルペス

    2週間前に口唇ヘルペスになり、かさぶたになってから1週間以上はたっていますが、口角になってしまったので、大きめに口を開いてしまう度に血が出てしまいます。 すぐに血は止まりかさぶたになりますが、そんな状態でもまだウイルスはあるんでしょうか?

  • 口唇ヘルペスについて

    先日、自分が口唇ヘルペスの可能性がある状態で、パートナーと性交渉をしてしまいました。 自分自身、30年間口唇ヘルペスらしき症状が出てことがなく 今回初めて症状(唇に数個の水ぶくれ)が出たので、口唇ヘルペスの可能性を考えもしませんでした。 状態としては、まず上唇中央よりやや右側に小さな水ぶくれが数個できて それから2~3日ほどでかさぶたになり始め、かさぶたになった頃に性交渉をしました。 性交渉からは現在で2日経っていて、 自分の唇は9日程度経っていて、かさぶたが取れ始めている状態です ヘルペスウィルスは感染力が強いということで、パートナーにうつしてしまっていないかとても心配です。 特に初感染・初発の場合だと重症化するとも聞きましたので。。 そこで、お伺いしたいのは 1. 口唇ヘルペスは直接接触(キス・オーラルセックス)することで100%感染するか 2. 口唇ヘルペス(ヘルペスウィルス1型)から性器(ヘルペス)(ヘルペスウィルス2型)への感染率はどのくらいか、 3. 口唇ヘルペスの一番感染しやすい時期・状態 4. パートナーに感染していた場合、症状が出る前に検査・診察・診断が可能か 5. パートナーが初感染でも初発の症状が出ず、長い間潜伏することがあるか 6. 現時点で何か出来ることはあるか です。 皮膚科に行き、治りかけ(かさぶたが取れ始めている状態)で診せたところ 「口内炎かも」と言われましたが、水ぶくれや経過を見ずに、 治りかけを見ただけで診断できるのでしょうか? また、『唇の一部に小さな水ぶくれ』ができる症状で 口唇ヘルペス以外(同じ症状が出る)の病気はあるのでしょうか。 お詳しい方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 腕のヘルペスはうつると口唇ヘルペスになりえますか?

    この前、口の周りに水泡がたくさんできたので、皮膚科で診てもらったところ、口唇ヘルペスとのことでした。 口唇ヘルペスになるのは初めてです。 周りに口唇ヘルペスを持っている人はおらず、どこから感染したのか見当がつきません。 ただ腕にヘルペスを持っている家族はいます。 そこで質問なんですが、腕のヘルペスがうつって、口唇ヘルペスになることってあるのでしょうか?? もし詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 口唇ヘルペスでしょうか?

    1ヶ月ほど前から唇の皮がむけたり、腫れたようになり唇が熱をもっているような状態になりました。赤みや腫れはおさまったりしますが、リップクリームなどを塗らないと皮がすごくむけてしまいます。そして大きな口を開けるとたまに唇の端が切れてしまいます。 そのときに病院へ行きましたが、口唇ヘルペスということで薬をもらいました。でもヘルペスの症状である水ぶくれやかさぶたなどにはなりません。唇全体が赤く腫れたような状態です。これは口唇ヘルペスなのでしょうか?病院の薬を塗っていますが、1ヶ月も経つので気になります。

  • 口唇ヘルペス?

    ヘルペスのような症状が出ます。 ・唇にぷつっとした小さな水疱のようなものが1個か2個できる。(ほんの1,2ミリほど) ・ほっとくと2,3日で治る。 ヘルペスの原因で当てはまりそうなもの ・ストレス、栄養の偏り ・アトピー性皮膚炎を持っているかもしれない(行く病院によって、アトピーではないとも言われる) ・再発している 最近は口内炎のためにチョコラBBを飲んでいたのでビタミンは足りていたはずです! ヘルペスを調べてみると、痛みがあったりただれたりかさぶたになったり、マスクをしなければいけないほどになる人が多いみたいなのですが、私はほっといて平気なほどなのでヘルペスなのか悩んでいます。 ただ口紅が合っていなくて荒れているだけなんでしょうか?口唇炎というのも気になります。 皮膚科にいけばすぐわかるのかもしれませんが、皮膚炎で通った病院はいつも2時間近く待たされるほど混んでいて、なかなか行くのがめんどくさいのです。 ただもしヘルペスなら、移るものなのでいろいろと注意しなければいけませんよね? 今のところ旦那に移っている様子はないですが、今後子どもができた時に移してしまわないか心配です。 私と似たような症状になったことがある方はいますか? またおすすめの市販のお薬はありますか? お願いいたします。

  • 口唇ヘルペスの発症について

    口唇ヘルペスの発症について 口唇ヘルペスの膿が他人の口や皮膚についた場合、膿がついた場所から発症するのでしょうか? 本日、甥っ子が遊びに来てチューや腕に噛み付き等スキンシップをしてくれたのですが その子が口唇ヘルペスになっていることを知り悩んでいます。 私も以前口唇ヘルペスになったことがあり、菌?は持っています。回答宜しくお願いします。

  • 口唇ヘルペスについておしえてください。

    お世話になります、教えてください。 産後2週間の主婦です。 3,4日前下唇の一部がちょっとムズムズするなぁ と思っていたら、翌日小さな水泡が数個一箇所に集まって 出来ていて・・・ 現在かさぶた状態にあります。 ネットで検索してみたら、口唇ヘルペスの症状と すっかり同じようなのです。 早めの治療が良いようですが、 かさぶたになった場合、このままでもよいでしょうか? それとも皮膚科を受診してお薬を頂いたほうが よいのでしょうか? 今までヘルペスにはかかったことがなく やはり産後の体力が低下している体だから 発症してしまったのかなぁなんて思っていますが・・・ 是非教えてください。

  • 口唇ヘルペス・・・?

    1,2週間ほど前から唇に水ぶくれのようなものができ、 全体的に白く乾燥して皮が少しめくれている箇所がいろいろなところに見受けられます。 週間前からは扁桃腺が少し違和感があるなと感じていたのですが、 ここ4日ほどは唾を飲むだけで痛いほどにまでなりました。 皮膚科と耳鼻咽喉科に掛かりましたが、特に口唇ヘルペスだとも診断されず 検査等もされませんでした。 唇の症状はいずれも診察してもらった時にはかなり治っている時で かさぶた等はありましたが全体的に軽く白く乾燥している程度でした。 お恥ずかしい話ですが、これらの症状が出る前に風俗での性接触があり 原因ではないかと考えています。 また、最近強いストレスを抱えてしまってそれによって免疫力等落ちていることは間違いないと思います。 ネット等で調べている内に口唇ヘルペスではないか、 口唇ヘルペスだとすれば一生付き合っていかなくてはならない病気であると思い、 不安で仕方がなくなりました。 これらの症状は口唇ヘルペスから引き起こされるものなのか、 また精密に診断してくれる病院があるのかが知りたいです。

  • 口唇ヘルペスかも?

    子供の口に水膨れのようなものが出来て、皮膚科に行きました 一番疑わしいのは、口唇ヘルペスとの診断でした しかし、ヘルペスかどうかは、もう暫く様子を見ないと分からないと言われ、塗り薬を処方されました 明日から海外に行くのですが、解熱鎮痛剤などの常備薬も持って行った方が良いのでしょうか? 酷くなった場合、海外の皮膚科に行った方が良いのでしょうか 先生には、本当の初期だから、今のうちに薬で治療すれば、酷くなる事はないと思うけど、初めてのヘルペスなので、何とも言えないとの事でした 旅行には行っても大丈夫だけど、清潔に過ごすようにアドバイスされました

  • 口唇ヘルペス

    月曜日の夜、口唇ヘルペスを再発してしまいました。 水曜日に病院へ行って、 ゾビラックスとアラセナを処方して頂きました。 現在は少し唇がぴりぴり、水泡は潰れて小さくなっています。 汁はもう殆ど出ていない感じです。 (いつもですと、ここで黒い?かさぶたになるのですが、今回はかさぶたになる気配がありません) 今日、子供(2歳)のお教室があるのですが、 ヘルペスなので休もうと思っていました。 が、友達から「マスクをして行けば?」と言われました。 マスクをすると治りが遅くなるような気がするのですが、 どうなんでしょうか? 私は早く直したいし、万が一、他の子にうつしてしまっては、いけなのでお休みしようと思っているのですが・・・。 あと、アラセナは完全に水泡が無くなって症状が消えるまで塗った方が良いですか? あと・・・口唇ヘルペスの時、 Hはいつからできるのでしょうか? かさぶたになっていれば、 キスとかしても平気なんでしょうか? 黄色いじゅくじゅくが出ていない状態でも、唾液や、粘膜?からも、うつるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。