• ベストアンサー

自分がわかりません...

fushigichanの回答

回答No.6

こんにちは。はじめまして! そういう揺れる気持ち、わかります。 私も、そうだったから・・ 私の場合も、あなたと全く一緒で、彼は学生で、年下で、 なんだか優しいんだけど、頼りないなぁ~と思ったことがあります。 その一方で、年上の男性は、ホントに知らない世界をいろいろ 知ってたりして、大人でかっこよく見えてしまうんですよね。 来年一緒に暮らすってことは、彼氏は就職かなにかですか? それは、もう結婚前提ということになるのでしょうか。 もし、気になる彼に、アプローチかけたいと思うのでしたら、 彼がこちらに来る前に、結論を出しといたほうがいいですね。 結局は、あなたの心に聞いてみなければ、どうしたいのか、ハッキリと わからないですよね。 もし、今の彼に悪いなあ・・とか言う気持ちだけで、今の彼をとる のだったら、後で、あのときなんで思い切ってアプローチしなかった んだろう!!って後悔するでしょうし、 迷っているんだったら、今一度自分に素直になって、冷静に 問いかけてみてはどうでしょう。 私の場合は、よく考えて、年上の人には、ただの憧れの気持ちがあった ことを自分で認識したので、年下の彼を大切にしました。 多分・・一時的に年上の人がかっこよく思えてるだけかも知れません。 じっくり考えてみてくださいね。

pikopikopon
質問者

お礼

こんばんは。アドヴァイス有り難うございます!私も来年暮らすまでに何とか決断しないといけないなあと思いました。彼はすごく結婚に憧れている人なので、そういう事をいつも言っています。私はそういう事は今考えたく無くて仕事に打ち込みたいっていう気持ちがとても強いんです。そういう心のズレもあったりして..私も憧れているだけなのか今一度自分に正直にならないといけないなって感じました。アドヴァイス本当に有り難うございました!

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわかりません。

    お世話になります、私は26歳♀です。 職場で同じ年の男性を好きだったのですが、もうすぐ彼が退職します。ずいぶん前から知っていたことですし、むしろその方が彼にとっては良いと思っていたので応援していました。次の就職先も決まっており、今の職場のすぐ近くです。 彼を好きだということは、周りの数人と本人にも気づかれていると思います。周りの人も彼と私は合うと言いますが、彼はあまり人を寄せ付けない感じですし、私には多少心を開いてくれていますが、何か距離を感じます。 そこに今度はもうひとり気になる人ができました。その人は3歳年下の新人男性なのですが、人あたりも良く、素直で面白い性格です。全く正反対のような2人なのに、どちらも好きででもどういう好きかわかりません。 同じ年の彼は以前はドキドキしてうまく話せなかったのですが今は自然に話せますし、年下の彼は楽しくていつもかかわっていたいと思います。 こういう場合、私は恋をしていると言えるのでしょうか?アピールしたくてもどちらが好きなのかわからず、躊躇しています。

  • 年上と上手くやっていくには?

    初めまして、21歳女です。私はこの4月から看護師として働いています。 そして今、年上の人との接し方について物凄く悩んでいます。 私は自分の先輩・上司にあたる人が本当に苦手です。仕事でもプライベートでも恋愛でもそうで、少しでも相手の方が立場が上だと、やたらと気を遣ってしまいます。 年上でもタメ口で話せるような人や、一部の人は大丈夫なのですが、基本年上相手だと、めちゃくちゃ気を遣って距離ができてしまい、一向に打ち解けられません。 どう接すればいいのかが分からないのです。 反対に、たとえ年齢は上でも同期や年下相手だと、凄く自然に話せます。有り難いことに、もともと世話焼きなせいか、同期や後輩も慕ってくれています。ですので、「こんな風に年上の人と話せれば、もっと色々な人と話せるのに…」と尚更気持ちを持て余してしまいます。 仕事で話をする時は必ずメモを取りますし、注意も素直に聞いているつもりです。自分から話し掛けるようにも心掛けていますが、相手との壁がくっきり見えてしまいます。 母や親戚、年上の友人には「甘え上手なのにねぇ」とよく言われますが、本当に年上がダメなんです。合コンなどでも、年上とは上手くいきませんでした。結局彼氏も年下か同い年ばかりです。 いくつか原因を考えて改善しようとしていますが、効果はあまりありません。 これは何が原因なんでしょう? 私がもともと負けず嫌いで、気が強いせいでしょうか?仕事の面でも、今何ができるか自分で考えて、本当に必要な時しか年上をあまり頼らないのも良くないのでしょうか? もっと年上の人と打ち解けて喋れるようになりたいです。

  • 彼氏いるのに、気になってる人がいます。。。

     私は20歳の女です。彼氏も20歳です。付き合って1年少しになります。今まで、浮気もせずに、お互い飽きていることもなく 楽しく付き合ってきました。 しかし、彼氏と同じバイト先に行くことにナリ、そこで少し気になる人が私に 出来てしまったんです。。彼は、私より4歳も年上で、身長もかなり違います。。。。。それは別にどうでもいいんですが、いつもバイト先にいくのに、その人に会うのを楽しみに行ってしまいます。あと、服装もその人に見せるためにおしゃれしたり。。。彼氏のことキライになったわけじゃないです。でも、気になる彼は、あたしから見て尊敬できるし、素敵だなと思うのです。今彼とか正反対な人なんです。 彼氏は、今年5月から留学してしまいます。だから、私の中で、その人への気持ちが大きくなってしまうと浮気しないか心配なんです><>< 気持ちが勝手に暴走しそうで、向こうは、多分私のことを 後輩の彼女 としか 思ってないし、1人で考えてどうしたらいいか分からなくなってしまいました。。彼氏と別れるとか考えただけで怖くなります。でも、その人のことも気になります。 アドバイスありましたら、ください。

  • 最低な女なんです

    二人の人を好きになりました 1人は三歳年上で業界最大手に就職が決まってる国立大の4年です。 二年間付き合って、私の両親も大のお気に入りです。 優しくて どんなわがままも聞いてくれて とてもとても愛してくれているのを実感していました。 もう1人は一歳年下で、でも留年してるから学年は高2。 一ヶ月前に出会ってお互い一目ぼれ 私の両親は大反対。 たまにわがままでたまに優しくて年中喧嘩します 彼は・・・保護観察中で 問題ありといえばそうなのかも でも 人を傷つける痛みも傷つけられる痛みも知ってる 私は大学で建築をしていて、入学してから遊ぶ暇が無く忙しくて 年上の彼とは会えなくなりました。でも会えなくても気持ちは変わらないと待ち続けてくれました。 彼は、私との結婚も視野に入れて交際していました もちろん私も嬉しかった 誰から見ても幸せで 安定してる恋愛だった でも 彼の優しすぎる愛や将来を見据えて着々と歩いてくれる彼に  いつからか距離を感じてた でも嫌いじゃなかった 一緒にいてつまらないわけじゃなかった 少しずつ 彼が就職して関西勤務になって もっと会えなくなって 距離が離れていって 自然消滅しないかな・・・って思い始めてた 振るのも振られるのもいやだ 嫌いじゃない でも 一生隣にいる自信がなくなっていた だから時間があっても忙しいふりして会わなくなった そんな時に年下の彼と出会って 彼と目が会った時 好きにならずにはいられなかった 気持ちがとまらなくて 年上の彼に別れを告げた でもいまだに心が揺れる 何に悩んでいるのかもわからない ちなみに私は今までいぢめにあったり 暴行事件に巻き込まれたり 精神障害をわずらったこともあります だから 年下の彼みたいに過去にわけありの人にひかれて ただ支えになってるって勘違いしてるだけなのかも 二人から必要とされてどっちにもいい顔しようとしてるのが一番いけない 目を閉じて 二人が手をさしのべてくれた時 繋ぎたいのは年下の人 でも 周りに反対されて 自分でも先の見えない恋愛が不安・・・

  • 5つ以上年上の彼と付き合っていて

    私は今、5つ以上年上の彼と遠距離で付き合っているのですが 私の周りの人は年上の男性と付き合っていることは賛成してくれるのですが 彼の周りの人は、私が5つ以上も年下、しかもまだまだ子供と言うことで反対する人もいるようです。やはり、年齢が離れていると付き合うのも難しいのでしょうか? 彼とは趣味&考え方が2~3つ合ったぐらいです。そんなんじゃ余計に付き合ってるのは駄目なのでしょうか?

  • 貴女と正反対の男?

    貴女と正反対の男? 貴女の理想より背が低い年上男と理想通りの年下男の二人居て、 年下男に会ってみたいと思っている場合、年下男に会って みたいと思っているとします。 年下男は年上女性が嫌いなので、会ってくれない場合、 貴女はどうされるのでしょうか? 自分が女の子に生まれていたとしたらどんな気持ちに なるのか?を知りたくて質問した次第です。 宜しく御願い致します。

  • 男性 お願いします。

    私は17歳です。 できれば年上の方お願いします(>_<) うまくいえないです。 でも怖くて震えて仕方ないんです。 私は付き合ったことがないです。 今までこんな見た目でいいとこない自分に告白してくれた人もいたけれど 自信もなくて嫌われるのも距離が近づいて失いそうな気がして怖くて仕方なくて。 私は人と距離が近づくと壊れる気がする。 人を信じれない愚かな根から人間なんです(*_*) 本当に、好きなのに・・・。凄く胸が痛んで苦しいです。 こんな私のことを好きと言ってくれる人がいます。 でも、その人は5個上で本当に自分には勿体無い人なんです。 外見も内面も自分とは正反対で素敵な人です。 私は好きだからこそ嫌われたくないです。 だから余計、距離が近づいて自分を深く知られて 「スタイルが悪い」「歯並びが悪い」「汗かき」「ブス」って 嫌われるんじゃないかと怖いんです。 好きな人の顔(スッピンや歯、目、肌)やスタイルの悪さを知って 嫌いになった人は居ますか?冷めますか? 本音お願いします(>_<)

  • 自分を見失っています。

    私は23歳の女です。今、2人の男性の間で悩んでいます。2年間付き合っている彼氏がいるのですが、あまりかまってもらえず、寂しさのあまり最近浮気をしてしまいました。その相手というのが実は彼氏の友達であり、私の元カレなんです。元カレは3年くらい前に半年付き合っただけなのですが、ずっと私のことを忘れられずにいたそうです。お互い甘えたり、たくさん出かけたりと、もともとすごく気も合ったのですが、私はそのとき若く遊びたいということもあって別れてしまいました。今の彼氏は私がすごくすごく憧れていて、やっと付き合えたんですが、実際は元カレと正反対の性格で甘えることもできず、不満さえ言えず、我慢ばかりしていました。そんな中、元カレとたまたまあって体の関係をもってしまったのです。私がこんなことを言う資格もないと思いますが、私は結婚願望が強く、元カレはすごく私を愛していることが伝わってきて「この人とだったら穏やかに将来を過ごしていける!」と感じました。その反対で今の彼氏は私の好きが強い分、うれしいときもあれば、つらいときもたくさんあるような気がします。恋愛って好きになったほうが負けという言い方はおかしいかもしれませんが、下手になってしまいますよね?私は追っかけることに疲れてきました。浮気がばれて、今の彼氏も私をすごく好きだった気持ちに気づき「俺が幸せにするから!」と言ってくれました。うれしい気持ちももちろんありますが、どうしても元カレも気になっている自分がいます。今、2人に私の答えをまっていてもらっている状況です。もちろん自分のせいで2人を傷つけているのも分かっています。。でも自分の気持ちを見失ってしまって・・。誰か私にアドバイスを下さい。長く、まとまりのない内容になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 自分とは正反対の性格の彼氏のほうがいいんでしょうか・・・

    私と彼氏の性格は似てます。 暗くて大人しい、人なつっこくない、ノリが悪い、等・・ 私は自分のこんな性格が昔から嫌いなので、 彼氏の性格もいまいち好きになれないところもあります。 しかし彼氏は、私と性格が似てる事を喜びます。 なんかきゃぴきゃぴした子が嫌いみたいで、 つきあうなら自分と似てる人がいい!って言います。 あと彼氏の友達で、底抜けに明るい男の子(仮にA君)がいるんですが A君は、性格の暗い彼氏とは正反対のタイプで 私はA君と話してると、彼氏と話してる時とは全く違った気持ちになります。 日陰にいる暗い自分を日なたに引っ張りだしてもらってるような、 そんな心地良さをかんじます。 (彼氏といる時はもちろん、こんな気持ちになった事ありません。) ちなみにA君に対して、恋愛感情はないですが・・。 A君はすごくプラス思考でよく笑います。A君と接してると私もプラス思考になろう! って気持ちになるし、人生が明るくなったように感じるんです。 底抜けに明るいA君と接してると、自分も明るくなってくるような。。 しかし彼氏と会うと、再びテンションが下がるんです。 暗いなあ・・ノリ悪いなあ・・って。でも、私も同じだなあ。。って。 私は本当はもっと明るく、前向きに笑顔をたやさない人生を 送りたいっていう願望があるのかも・・って、A君と接してる時にいつも思うんです。 こんな私は、自分と正反対の性格を持つ相手のほうが合うでしょうか? 彼氏との相性はいまいちなのかな・・彼氏の事はもちろん好きだからつきあったわけですが・・。 しかし私の性格が暗いので、明るいA君みたいなタイプとは、 少しの時間ならいいけども、ずっと一緒にいると違和感感じるものでしょうか? あと、自分が好きな人は、自分と似たような性格の人を好きになりがちですか? 自分が嫌いな人は、自分と反対の性格の人を好きになりがちですか?

  • 疲れてしまいました。

    疲れてしまいました。 6歳年下の彼氏と付き合ってます。 付き合って11ヶ月たちますが、心が疲れてしまいました。 とても愛おしくて大好きです。 初めて「大切」にしたいと思える人に出会えたと思います。 でも色々あって疲れてしまいました。 私から彼氏を嫌いになる方法はないでしょうか? (わざと嫌われるというのは考えていません) または、彼にのめり込んでいるような感じなので一歩引くのもいいかと… それか距離を置くとか… そうしたら随分と楽になるような気がします。 どうしたら、彼に幻滅したり、一歩引いたりできるでしょうか?