• 締切済み

職場恋愛を目の当たりにして

nahohoの回答

  • nahoho
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

kata3700さん、こんばんは! 私は昔のバイト先に、すごく仕事ができる女の子の彼氏、という人が彼女の仕事中もずーっと隣にいて、ときには無償で(!)働いてたりもしました。一緒にいたい気持ちはわかるけど、周りはさすがにちょっとひいてましたけどね。周りの反応としては、「見ない振りをする。」でした。指差してうわさするほど、こっちも子供じゃないし、何より仕事中でしたしね。 周りに相談できる人がいないと、つらいですよね。とりあえず、職場とまったく関係ない友達にぐちってみる!これでストレスを半分にしましょう。 それから、どう考えても、この状態だとパートナーの方と仕事上でぎくしゃくしてしまいますよね?それに、やっぱり社会人として、こういう状態はどうかと思います。かつては、腹を割って話をできたのですから、思い切って男性と話をしてみてはいかがでしょうか? 「職場に彼女がいるなんて、素敵だね。でも、私は仕事のパートナーとして、あなたのことを尊敬してるし、そういう関係は保ちたいから、それは彼女にもわかってほしいな。」って感じで。それと、もし可能なら彼女と友達になれると、気が楽かも。「○○さんって、すごく仕事ができてすごいですよね!」って感じで。 けど、そういうのが難しそうなら、もう仕事で彼と話してるときと、そうでないときは完璧に割り切ってしまいましょう。仕事してないときは、いちゃいちゃしてるんだなーくらいの目で見ちゃってよいのではないでしょうか?そして、この話題を出す、出さないは別にして、他の方と話す機会をもうけてみてはいかがですか?職場で話せる人がいるといないとでは、精神的に全然違うと思いますよ。 難しいですね。あまりアドバイスになってなくて、すみません。きっとkata3700さんは、すごく仕事をがんばってるんですね。せっかく仕事がんばってるのに、他人のことで悩んじゃったらもったいないです。がんばって!

kata3700
質問者

お礼

 こころ温まるアドバイスをありがとうございました.  お蔭様で職場でお喋り相手は何人かできました.でも,私の話せる相手は暗黙の了解として特に職場に関する,深刻な批判的な話はさけてます.みなその辺スマートですね.  件の2人の仲は半ばおおやけのようです.それとなくわかる冷やかしも当人達は余裕の平気です.  実際私が女性と共通の仕事がないので,当人達にとっては,今のところ私が気まずい思いをするだけです.男性側が私の態度で仕事に支障を感じたときが,話せるきっかけでしょう.でも,それもかわせるほど,もう当人達は,慣れっこてな感じです.  件の2人のそんな面が大嫌いですが,世の中自分の気に触らないことばかりでないし,平気になるしかないようですね. 

関連するQ&A

  • 職場での恋愛ゴッコについて

    職場で私に近しく接近する女性がいます。隣同士の席で話をするときも顔をくっつけんばかりで夢中で話しをします。そして男性が誘いたくなるような話題を時々出されるのです。最初は周囲から誤解されるんじゃないかと、この人自身のことを心配しました。しかしひょっとして気があるのかと私も独身なので外に誘おうとしますが、うまくかわされます。数回やりとりしたメールも事務的な感じです。今のところの私の見方は、この方は一種の恋愛ゴッコをしているだけなのかと思います。このようなタイプは初めてなので私に観察力がないのかもしれません。年齢は40歳に近い独身の女性です。他に好きな人がいて、私を土台に練習でもしているのか?職場の他のへんな男性にそういうことをしていたことがたまにありますが、私が席につくといそいそと席に戻り私に馴れ馴れしくしてきます。私はその人の上司でもありませんので私に気を使う理由がないです。食事に誘うと誰もいない職場で二人だけで密会しようとか言います。私を何か利用しているのかというと別にそういうところはなく、私を手伝ってくれたりします。私の考えすぎなのでしょうか?私は難しい仕事をしていますが、恋愛については中学生以下なので、この方の挙動が全くつかめません。頭はいい人なのでこの問題がクリアしたら付き合うかどうかしたいと思います。

  • 職場の恋愛

    質問です。職場に片思いの女性がいますが、同じ職場の男性と楽しそうに歩いてるのをよく見かけます。 具体的に2人の分かる範囲で書くと (1) 特に周り目を気にせずに彼女とは仲良く接してある。 (2)シフト的に必ず休日が一週間に一度同じ(そのほかの従業員も同じ人いますが) (3)出退勤時間はお互いバラバラ。 (4)下の名前で彼女を職場で呼ぶ。(その男性は女性全員下の名前で呼ぶ) (5)その男性は以前に職場で同じような接し方をしていた退職した女性がいた。(付き合ってたどうかは不明) (6)基本職場では2人きりの時に親密な話をした所は見たことがない。(会社の同僚含め3人以上で親密に話す所はよく見かける) (7)仕事中は周りの目があってもお互いよくかばい合って仕事する。 (8)彼女に直接聞いたことあるが、彼氏おらず、休みの日は特に何もしてないといってた。 (9)2人で職場で楽しそうに歩きながら話してるかたわら、彼女はメチャメチャテンション高く、スキップしながら歩いてた。 10 お互い目があって意識し会う様子はない。 以上分かる範囲ですが2人は恋愛感情があって付き合ってると思いますか?その辺り詳しい方のご意見お願いします。

  • 職場内での恋愛について

    職場内での恋愛の事で聞いていただきたいことがあった質問させてください。 私(既婚 48)係の中に今年採用された新規採用の女の子(独身 25)才がいます。 見た目かわいい系でもてるだろうなと思える女の子です。 その女の子が最近あからさまに職場内で私の後輩にあたる男性(既婚 42)と 仕事中に親しげに話しをするようになり、目につくようになりました。 二人の話は長時間に及ぶわけではないし、仕事そのものはちゃんと処理してくれているので、 口を差し挟む余地はないと判断して、そのまま見守っている状態です。 ただ、あまりに目に余るために私自身が不快な感情におそわれる様になってきました。 (私に、二人に対する嫉妬心があるのかもしれません。) 業務命令をだすような事ではないし。 直接仕事に支障をきたす訳でもないし。 現状のまま見守るしか方法はないものでしょうか。

  • 職場内での恋愛

    職場内での恋愛の事で聞いていただきたいことがあった質問させてください。 私(既婚 48)係の中に今年採用された新規採用の女の子(独身 25)才がいます。 見た目かわいい系でもてるだろうなと思える女の子です。 その女の子が最近あからさまに職場内で私の後輩にあたる男性(既婚 42)と 仕事中に親しげに話しをするようになり、目につくようになりました。 二人の話は長時間に及ぶわけではないし、仕事そのものはちゃんと処理してくれているので、 口を差し挟む余地はないと判断して、そのまま見守っている状態です。 ただ、あまりに頻繁に近寄っていったり、態度にあらわれたりと目に余るために私自身が不快な 感情におそわれる様になってきました。 (私に、二人に対する嫉妬心があるのかもしれません。) 業務命令をだすような事ではないし。 直接仕事に支障をきたす訳でもないし。 となると、 現状のまま見守るしか方法はないものでしょうか。

  • 職場恋愛

    皆さんは、職場恋愛の切っ掛けは、何でしたか? 今、好きになった後輩女性がいます。 その子とは、同じ趣味(バイクツーリング)で仲良くなりました。 会社では、たまに、合う程度なんですが、みんながいると、なんかそっけなかったり、二人でいると割かし笑顔で話してくれる? たまに、逃げるようにさっと、挨拶だけで帰って行ったりする。 LINEは、お互い用があるときくらいで、続いたり、続かなかったりです。 ツーリング行くときは、ほとんど二人で行っていて、泊も何度か(これは、ボードに行ったときで部屋は別) 次は、泊ツーリングに行く予定です。 同じ趣味の女性と付き合った事がないので、ただの、同じ趣味の先輩としか、おもわれてないのかな?と思ってしまって、なかなか、踏み切れません。 次に行くときには、はっきりさせようとは思ってまが… 職場恋愛の経験がある方、アドバイスがあれば、お願いします。

  • 職場恋愛:やきもちを妬いてしまいます。

    職場恋愛:やきもちを妬いてしまいます。 職場恋愛をしている方、また結婚までいったなど成功された方の忌憚ない意見をお願いいたします。 私は今職場恋愛をしています。相手は私の上司です。年の差は一回りほどあります。 ある程度の年まで独身であることで、もしかして遊び人なんじゃ、、、とか、いろいろ悲観的に考えてしまう ところだけでも結構辛いのに、彼が職場の独身の若い女性と楽しそうに歓談していたり、 同じフロアの同じ部署で働いている独身の若い女性とふたりきりでお昼ごはんを食べに行ったりしている 姿を見ると、とても辛く、家に帰って涙があふれてくるときがあります。私は自分に自信がありません。 また彼は、どういう意図なのか、単にそういう性格なのかわかりませんが、職場のいろんな女性を とにかくかわいい、かわいい、と誉めまくります。ひどいときは、既婚女性にも、○○さんが結婚して いなかったら、絶対アタックしてたと思う、と私に言ってきます。ふつうに流して聞いていますが、 不愉快ですし、涙があふれてくるほど悲しいです。 私のことも可愛いとよく言ってはくれますが、他の女性もそれだけ可愛いと誉めまくっているのだから、 ちょっとタイミングやらが違っていれば、その女性たちと彼は恋人同士になっただろうし、エッチなことも たくさんしていただろうし、結婚の話も出ていたんだろうな、結局私じゃなくてもよかったんだろうな と考えて落ち込んでしまいます。 彼が職場の女性と二人でお昼ご飯に行っている姿を見て落ち込む私は弱いですか? やきもちをやいてしまうことを彼に打ち明けたらウザがられるんじゃないかと考えたり、 彼が自分は愛されていると調子に乗ってしまうだろうと考えて、私からそういうことは いえませんし、我慢しています。 自分からメールするのも、私のほうが彼を好きみたいで、よほど我慢できないときでない限り、 彼からのメールをまつ方です。私のプライド、高すぎますか? 職場で飲み会があったとき、彼は他の女性とはざっくばらんによく話していますが、私には あまり話しかけてくれません。これもさびしいです。 職場恋愛を成就させた方、彼が結婚を決めてくれたきっかけはなんでしたか? 私は彼が好きです。でも、ずっと愛されている自信がありません。 どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 職場内恋愛って寒いですか?

    職場内恋愛って寒いですか? 今年から社会人のネットの女友達が 職場で4つ上の先輩に早くも特別な感情を 抱いています。 社内で20代がその2人しかいないそうです。 男の方はBMIが22.5くらいで柳楽優弥 似 らしいです。 2人っきりになれるのが嬉しいらしいです。 若い男性がその人しかいない小さな会社らしいですが、周りの女性から寒い目で見られたくないそうです。 男の人から見ても 2人っきりならすぐ惚れてしまう軽い女に見えますか? それともしっかり仕事して欲しいですか? やっぱり新社会人で早くも浮かれすぎですか? 五月病にならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 職場恋愛について

    職場の先輩(女性)が好きになってしまい、誕生日プレゼントを渡したり、食事に誘ったりメールを送ったりしていたんですが、 女性の方から「職場恋愛はしたくない、それに、もし上司に2人で会ったりしているのを見られたら、仕事がしにくくなるから、あなたとは付き合えません。彼女がほしいなら職場以外で探したほうがいいよ」 と一方的にメールを送られてきました。 僕は安易な気持ちで好きになった訳じゃなく先輩(女性)とは真剣に結婚を意識する程好きでした。 周りで職場で知り合って結婚しているを沢山知っているので、断った理由に納得いきません。 そんなに職場恋愛っていけないですか?

  • 職場での恋愛について

    最近、職場が変わって新しい人間関係の中で仕事をするようになりました。そこは女性が多い職場で、現在、私の教育係について下さっている方も女性なのですが、一緒に仕事をするうちに、彼女に惹かれていくようになりました。二人でいる時なんか、彼女の方から話かけてくることが多い、というか、奥手の私は緊張して何を話したらいいのか、というか感じで全然、話かけられまん。 でも、話すことは仕事に因んだことが多く、プライベートな事柄はほとんど話したことがないので、彼女に彼氏がいるのかもわかりません。 ただ、彼女と食堂で他の職員の方も交えて昼食を取ったとき、彼女が通勤に使ってる車についての話が出て、 その車は自分の車ではなく、なんか、使わせてもらってるって感じの車で・・。家族の車なら、そういうだろうし、はっきり明言を避けてそういう言い回しをするということは、同棲してる彼氏がいて、その彼の車を使わせてもらってるんじゃ・・・そう思いました。 まあ、それだけでは彼氏の存在の有無ははっきりしませんが、とても素敵な方なのでそいう人がいても全然、おかしくありません。今は、何ていうか、恋人同士になって彼女を独占したい、という気持ちよりも、側で一緒にいられるだけ幸せという感じの完全な片思いです。 しかしこれから先、思いが募って気持ちを押さえきれなくなってしまうのでは、と最近、思うようになりました。一応、私の中では彼女は彼氏持ち、という前提を仮定しているため、私が入る余地なんてない、と自分の気持ちをコントロールしています。 恋愛に関しては今まで全く成功例がなく、片思いばかりだったので、こういうとき、他の人はどうしているんだろうと気になりました。 職場での恋愛は、後々、大きく響いて逃げ場もなくなってしまうので、本当に難しいですよね。 みなさんのご経験を是非、参考にさせてください。

  • 職場恋愛、片想い

    職場に好きな男性がいます。同じ仕事をしていて上司にあたります。 毎週のように軽く食事をごちそうになっていて、話をしてほぐれて私は惹かれています。 お互い恋愛経験は少なそうなので、ゆっくり気持ちを伝えられたらいいかなと思っていた矢先、彼が他の女性から誘われたと知りました。用事のため断ったみたいですが、もう二人は既にいい感じなのかな等悪い想像は尽きません。 変わらず彼は私を誘ってくれたりしています。 単に上司だから誘うんでしょうか?その女子に私と二人でいるところを見られて大丈夫なものでしょうか? 落ち込んでいたので励ましてあげたいです。