• ベストアンサー

手作りザッハトルテの日持ち

こんにちは。 友人の誕生日パーティー用に、9日の夜にザッハトルテを作ることになりました。 友人の誕生日パーティーは11日の夜です。仕事の関係でどうしても10日~11日の夜まで台所に立てないので、2日間もケーキが持つか、とても心配です。 どなたか分かる方いましたら、お願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keikei2
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.2

3日と考えれば間違いはないです。 自分用に伝統的なザッハトルテを作る時は、冬季なら屋外と温度のあまり変わらない部屋に一週間置いておいても美味しくいただけています。 sora2160さんのザッハはバター生地にザッハグラズュールをかけて仕上げるレシピでしょうか?ザッハもどきのレシピだとちょっと判断しかねます。もし、チョコに生クリームを混ぜたりするレシピなら乾燥しないようにして冷蔵庫に入れ、11日夜には食べきってしまうようにしてくださいね。   素敵な誕生日パーティーになりますように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは もって3日程度のようです 少しお砂糖を強めにするとか この方のようにアルコールを効かせると http://cookpad.com/Unique/recipe/179392/ より安心できると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィーンのザッハトルテ

    こんにちわ。 来週の土曜日からウィーンに行きます。知人より、特にザッハトルテが美味しい、と聞きました。 私はケーキ自体はあまり好きではないのですがザッハトルテや濃いめのチョコレートケーキは大好きです。しっとりと濃厚なものが好みです。 主人はケーキなら何でも大好きです。 市街地で、美味しいザッハトルテが食べられるお薦めのカフェ等がありましたら、ぜひ教えてください。

  • ザッハトルテ・チョコレートケーキ

    皆様こんばんは。 絶品のチョコレートケーキを探しています。 テレビで、芸能人が言っていた、ランキングで1位になった、など、 絶品のチョコレートケーキ、や、ザッハトルテをご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。お願いします。

  • ケーキを持って大阪へ、、

    こんど大阪にいる彼に東京から会いに行くことになりました。 ちょうど行く日が彼の誕生日で、サプライズでケーキを作って持って行きたいと思ってるのですが、悪くならないかなど少し心配しています。 作ろうと思ってるのはザッハトルテで、行く日の午前中に作ろうと思っています。そしてその夜に夜行バスに乗って、翌朝大阪に着きます。 ケーキには保冷剤を入れクールバッグ?(熱を遮断できるような袋)に入れようとは思っています。バスではどこに置いておくのがベストでしょうか? また、ザッハトルテを作った場合、粉砂糖をラッピングする時にふってしまったら翌朝には溶けて吸収されてたりしてしまうでしょうか? また、もし長時間持ち運ぶのに大丈夫そうな適したケーキなどあれば教えてほしいです。パウンドケーキなども考えたのですが、誕生日なので丸いケーキがよくて、あまり素朴でないシンプル過ぎないものがいいなと思っています。 何だか質問がまとまってなくてすみません。みなさんのアイディア、知恵を貸してください!どうぞよろしくお願いします。

  • 常温で日持ちする手作りお菓子

    今度、遠距離中の彼に久しぶりに会います! それで、お菓子を作って渡そうと思ったのですが… 夜にお菓子を作る→その日の夜、夜行バスで彼の住む所へ →次の日の朝に到着→お昼くらいにお菓子を食べる?(下手したら夜) という流れになるんです。 それで、バスの中は常温だし(むしろ暑いかも;) 外でずっと持ち歩いて夜に食べることになるかもしれないので、 お菓子が腐ってしまわないか心配です。 それで、常温でも大丈夫なお菓子ってありますか? クッキーかパウンドケーキかドーナツがいいかな、と思ってます。 ちなみにパウンドケーキはバナナ入れたら危険ですか…? どんなものがありますかー?回答お願いします♪

  • 手作りビスキュイの日持ち

    タイトルの通りなのですが、 15日にケーキを渡したくて、その飾り用のビスキュイは別の日に早めに焼こうと思ってます。 色々都合があり12日の夜にビスキュイを先に作ろうと思うのですが15日まで日持ちしますか?

  • 手作りチーズケーキはどれぐらい日持ちするでしょうか?

    友人に手作りのチーズケーキを渡したいのですが、 時間の都合で、前日の午前中に作って、 翌日の夜遅くに渡すことしかできません。 だから友人が食べるのは、その夜~次の日ぐらいで、 作ってから丸2日後ぐらいになりそうです。 こういう時期なので、冷蔵庫に入れておいてもちょっと不安なのですが・・・ やめた方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 手作りお菓子の日もちについて。

    6月最後の週末に友人とあうのですがその人と会うときはいつもお互い手作り菓子を交換し合うのですが・・・6月最後の日になるともうおそらく相当蒸し暑いですよね?手作りとなると防腐剤なども入らないし、前日に焼く、翌日ほぼ1日持ち歩き、食べるのは次の日の晩かもしくは作ってから2日後・・・となると大丈夫でしょうか?パウンドケーキ的な焼き菓子を考えているのですが、クッキーのほうが無難でしょうか?

  • 手作りお菓子の保存期間

    友人の誕生日が近いんです。 手作りのお菓子を毎年あげてたんですが、 今年からは例年と違い、時間がとても窮屈なんです。(私も友人も) 夜作って、昼に渡し、その日の夜に食べる。 とすると、丸々一日ですよね。。。 そのくらい手作りお菓子は持ちますか? プリンかケーキ類を考えてます。 どんなものなら大丈夫か教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • スポンジケーキってどのくらい日持ちするのでしょうか

    今週金曜日8日が、娘の誕生日なので、お菓子作り超初心者(多少作りますが、スポンジケーキはかなり久々に作ります)ですが、初めて手作りのバースデーケーキを作ろうかなと考えています。 作り方、材料、器具などはひととおりそろえました。 仕事などがあり、もし日持ちするのなら明日作ろうかと思いますが、スポンジケーキってどのくらいひもちするもんなんでしょうか?? やっぱり、前日か当日がいいですかね~? お菓子作りに詳しい方、ぜひ教えてください★

  • ケーキの日持ち

    ケーキを3日に友人にプレゼントしたいと思っています。 3日の朝は買うことが出来ないので、2日の午後に買って、3日の昼に渡すことになるのですが、 悪くなったりするでしょうか? それと、3日の朝の移動が自転車があるのですが、暑いと溶けてしまったりするでしょうか? ケーキはショートケーキやミルクレープなどで1ピースのものを考えています。(生クリームが好きな友人ですので・・・) こうすればよい、大丈夫という方法があればお教えください。 2日の夜は冷蔵庫で冷やすことも出来ます。

妊娠超初期の運動について
このQ&Aのポイント
  • 妊娠超初期の運動について不安がありますか?生理1週間前に体調の変化があり、陽性の反応がでました。明日友達とのアクティビティの遊びがありますが、運動は控えた方がよいでしょうか?
  • 妊娠超初期の運動について心配ですか?生理1週間前に体調の変化があり、妊娠検査薬でうっすら陽性の反応が出ました。明日の遊びでバドミントンをする予定ですが、運動は控えた方が良いのでしょうか?
  • 妊娠超初期の運動について悩んでいますか?生理1週間前に体調の変化があり、妊娠検査薬でうっすら陽性の反応がありました。明日は友達とのアクティビティな遊びがありますが、妊娠を考えると運動は中止した方が良いでしょうか?
回答を見る