• 締切済み

超低体温だけど、元気のかたまりのような息子。このままで大丈夫?

taruto533の回答

  • taruto533
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

ちょっと違うことなのですが、すみません。 低体温に理解がない場合、学校にそう話してもきちんとした対処をしてもらえなかったというケースを聞いたことがあります。 35度台が平熱なのに熱が上がって体調を崩しても帰らせてもらえなかったとか。(昔に聞いた為、この上がった熱が36度か37度か定かではないのですが確か37度だったと思います。) なので、学校に伝えて置くと共に万一の事を考えて親御さんの名前を入れた手紙を持たせるのがいいかも。 ちょっと気になったので。 風邪に関しては、ご家族と同じ生活をする以上状態は似てくるかと思います。 ところで耳用は試した事があるのですがかなりいい加減でしたので、普通の電子か水銀のを用意しておいた方がいい気がします。

gyupp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 特に学校に低体温のことは話していませんが、37度ほどでも本人が辛そうにしていたら保健室で休ませてもらえたり、帰宅させてもらえたりしているので学校には大変感謝しています。 体温計も水銀のものを用意したいと思います。

関連するQ&A

  • 体温が低いのですが異常なのでしょうか?平熱がいつも35度台前半しかあり

    体温が低いのですが異常なのでしょうか?平熱がいつも35度台前半しかありません。インフルエンザの時も38度くらいしか上がりませんでした。 異常がなければ良いのですが、体温が低いのと関係あるのか分かりませんが異常に汗かきです。特に上半身から上が凄いです。普通に冬でも汗かきますし。 あと低体温は病気にかかりやすいと聞きましたが、どうしたら改善されるのでしょうか?具体的に知りたいです。 心配なので誰か教えてもらえないでしょうか?

  • 高体温で体温が上がりやすくて汗かきで困ってます。

    高校生,男です。平熱は36度台の後半で平熱高めです。普通に歩いただけでもかなり体温があがる感じで,この前病院に予防接種を受けにゆっくり歩いて病院に行ったのですが,体温が37.5度まであがってなかなか下がらず,困った事もありました。また,満員電車などでも体が熱くなってしまって汗が出ると全然とまらなくて困っています。自分では,もともと平熱が高いのに体温が上がりやすくて,汗が止まらないのだと思っています。汗は出るととまるのに30分以上はかかります。恥ずかしいです。この自分の体質を改善したいので,何かアドバイスお願いします。

  • インフルエンザでタミフルを飲み体温が下がった

    夫が26日からインフルエンザでタミフルを飲み、28日には一旦平熱に戻りましたが、28日の夜にタミフルを飲み、夜中(29日)に3回も汗をかき、体温が35,9cに下がりました。朝、病院にTELし「薬をやめて様子を見るよう」に言われました。 29日の日中は36,3℃(普段の平熱)でしたが、29日の夜中にまた3回寝汗をかき、今体温が35、7℃です。他の症状は今のところありませんが、病院に行ったほうが良いでしょうか?

  • 体温と免疫力について

    体温が低いと免疫力も弱くて、ガンなど色々な病気にな りやすいそうですね。 例えば、ガン体質と言われる平熱35度5分の人が、1年中 軽い風邪にかかっていてずっと36度5分になっていた場合、 この1度の体温上昇の効き目は体全体の免疫力が増えて他 の病気にもかかりにくいのか、あるいは、ただその風邪だ けを治すというかひどくならない効き目だけなのかどちら でしょうか。

  • 体温計の舌下と脇下での数値の違いについて

    体温計の舌下と脇下での数値の違いについて 頭痛がするので風邪かな?と思い体温計で熱を計りました。 舌下では38度もあるのに脇の下だと平熱36度台です。 何度か計りなおしたのですが同じです。 こんなに差が出るものなのでしょうか? どちらの数値を信用すればよいのでしょうか? このような場合、考えれらる病気はありますか? 体温計はごく普通のデジタルです。

  • 体温が平熱より低い時

    体温が平熱より高い時は「発熱」として風邪や病気の疑いがありますが、体温が平熱より低い時は何を疑えば良いですか。

  • 体温を上げたい。

    20度を超すと、少し走っただけで汗が出ます。平熱もよくて36.0度。 体温と体外温度の差だと思うのですが、どうすれば体温が上がりますか。

  • 低体温

    僕は低体温で冷え性です。 昔病院で体温を測ってもらったら平熱が34℃台であると言われた事があります。 汗は人並みにかくので新陳代謝は悪くないと思いますし、病弱なんて事は一切ない健康体ではあるんですが、いかんせん冷え性が辛いくとにかく冬場は身体が冷えてます。 平熱って上げる事は可能なんでしょうか?チューブ入りの生姜を湯で溶かして飲んだりを運動はしています。

  • 低体温なのに汗かき

    私は平熱が35,2ですが、私の周りには同じような体温の友人が多く、(関係ないかもしれませんが)ふくらはぎのむくみ以外特に困った症状もないので気にしていませんでした。 でもよく考えると、私は凄く汗かきで暑がりなんです。 母にきくと、昔から兄弟の中では一番体温が低くて寝起きも寝付きも悪かったけれど、一番の汗かきだったそうです。最近でも、ほかの子が寒い寒いといっていても自分は寒さがあまり気になりません。足先は靴下を何枚かはいても冷えて固まりますが、手はびっくりするくらいに熱いです。 逆に夏は暑くて死にそうです。私はソフトボールをしているのですが、練習時も髪が塩で固まるほど汗をかきます。(少し動いただけで顎から汗がボタボタ垂れ落ちて笑われたこともあり、その時はかなり恥ずかしかったです^^;) 父が汗かきだから遺伝かな、とも思ったのですが、聞いてみると父の平熱は37°程らしく、どうも納得いきません。 それに友達の低体温の子は、私が冬に比較的暖かいと思っていてもすごく寒いようです。そんなに寒いのかと聞くと、低体温だから冬は余計体温が下がる、と言うのですが、私はそのようなことはないです;家に帰って体温を測ると確かに低めですが、肌では感じません。逆に夏は体温あがるから元気・・・らしいです。 その友人は私を体温が高いと思っているようで、体温高くて暖かいと言われよく抱きつかれます。手も温かいのでなおさらです^^; あと熱が出る時も36°からすでに怠く、37°だと寝込み、38°では布団から起き上がれない程酷いそうです。でもやはり自分はそんなこともなく、37°でも多少顔が熱っぽく体が怠いくらいで、39°出たときも頭痛や怠さはかなりありましたが、立てないほど酷くはなりませんでした。 そこでふと思ったのですが、同じ低体温でもこんなに違うことがあるのでしょうか?そもそも、体温が低いのに汗かきで暑がりって変じゃない?と言われてしまいました;;熱の感じ方にも多少個人差はあると思いますし、比べた友人も一人だけですが、こうも違うと心配になります;; あとその子は基礎代謝は高いらしく、基礎代謝が高い=体温も高いと聞いたのですが、それはデマでしょうか^^;? 暇な時にでも答えてくださると助かります。

  • 低体温の理由は?

    私は2年ほど前まで平熱が36.6~8度程度でした。 でも1年前から半年くらい前から平熱が低くなり、お風呂から上がっても35度台の時も結構あります。 冬なんか、空気が寒いというより自分自身が寒いんです。 自分では風邪で熱があると思って体温を測ってみても36度台しかなく他人からは熱はないと思われたりします。 低体温になる理由は何なんでしょうか? 関係あるのかないのかはわかりませんが、にきびの跡が寒くて青紫になるんです。 それと、体温が低くなりはじめた半年ほど前に盲腸で手術をしたのですが関係あるのでしょうか。