• ベストアンサー

離婚後実家の両親との接し方

こんにちはいつもお世話になります 心身共に疲れてるのでアドバイスいただけないでしょうか 去年の夏から姑と折り合いが悪くなり 半年の離婚調停のすえ、今年の一月に離婚調停が成立し 正式に離婚しました 私には一歳の子どもがいますが親権をとり 子どもがまだ小さいので 就職はせずに近くの店でアルバイトをしてオムツ、ミルク代くらいの収入があります 調停が始まったくらいから実家に戻り 両親兄弟共に生活していますが 機嫌の良い時は皆で頑張ろうと言ってくれても 反対に喧嘩するたび恥知らずとか バイトに行ってる間子どもを見てもらってますが 子どもの面倒は見ないと言われ 文句言われたり叩かれたりして毎日しんどいです。 私も居候で夕食の準備が出来なかったり(家族全員働いてるので) 夜試験勉強をして朝起きれなかったりして悪いところはありますが 離婚してこれから子どもとの生活がかかってるのに 精神的にしんどいです。 親はまだ子どもが小さくて自分のことが出来ないくらいに託児所に預けるのは可哀相と言う割には 何かあれば面倒は見ないと言うし 私は本当は子どもと二人で暮らしたいと思っていても 子どもも家族が多い方が楽しそうで 二人で生活したら鍵っ子になるし 一人で留守番させて寂しい思いをするかと思うと 親元離れたいと言うのは自分のわがままななのかと悩みます。 でも一つ違えば電気代が増えたとか水道代が増えたとか 言われるのも疲れるし 随分前喧嘩して子どもを連れてビジネスホテルに泊まった時には 捜索願を出すと携帯にメールが来ました かと言って面と向かって子どもと暮らしたいと言っても 生活費はどうする子どもの面倒は? など言われ二人でくらすなんて無理って言われるのはわかっています もう離婚成立したし子どもと二人黙って家を出たいのですが これは私のエゴなんでしょうか どうしたら良いでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manamaty
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.2

こんにちは。 厳しいようですが、自立する必要があると思います。 経済的な面よりも、まずは精神的な面で。 親元を離れて家を借りて暮らすのは、ミルク代とオムツ代程度しか賄えない経済状況ではかなり厳しいと思います。かと言って、そんな小さなこどもがいるのに常勤で働く事も難しい・・・。 親、家族だから・・・という無限の愛情に甘えてしまってはいませんか? こどもの面倒をみる責任はあなたにあると思います。 私も、こどもはせめて3歳くらいになるまでは託児所に預けるよりも、家で親なり身内なりに愛情をたっぷり注いでもらって育っていく方がいいような気がします。 実家に居候させてもらってても、家賃・光熱費・食費などの一部は自分と子どもの分として親に支払うのは当然すべきことです。 独立してる大人であるのならば。 親御さんがいろいろ言うのは、頼れる分だけ頼られてしまうから、ちょっと嫌味のひとつでも言いたくなるわという心境なのではないでしょうか? 親御さんは正論を言ってると思いますよ。 >かと言って面と向かって子どもと暮らしたいと言っても 生活費はどうする子どもの面倒は? など言われ二人でくらすなんて無理って言われるのはわかっています 上記のように言われるから何なのか、わかりません。 こどもの面倒をみるのはあなたの責任です。当然これらのことは重要な要素です。 例え家族であっても、自分の立場をわきまえ、自覚する必要があると思います。私はとりあえず子育てが落ち着くまでは親御さんの下でお世話になるほうが得策だと思います。 こどものミルク代やオムツ代を稼ぐための仕事ができるのも、夜間に勉強ができるのも、こどもがひとりで寂しい思いをしなくて済んでいるのも、自動的に夕食の準備が整えられてるのも、すべて家族の愛情の下にあるおかげだと認識して、頑張ってください☆

aiaiai32000
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます manamatyさんのおっしゃるとおりです 確かに独身の時は生活費を家に入れていましたし、 今、少ない労働時間で子ども優先に生活出来ているのも 実家がある両親のおかげです。 自分の立場をわきまえてって、親にも言われました 本当にその通りだと思います。 今の生活に感謝して子どもがもう少し大きくなったら 社員としての就職を探します ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#53063
noname#53063
回答No.3

う~ん、大丈夫ですか?? 今、行動したい気持ちはあるのに体が動かないという風に 見受けられます。 自分の中で葛藤を繰り返して、それでまた疲れてる? 家を出ることは全然エゴなんかじゃナイですよ。 ただ離婚後は注意を払った方が良いのはメンタル面ですね。 母子家庭であれば医療費も無料ですし、少し精神を立て直してから行動したほうが良いように感じます。 結婚生活も大変だったみたいですね、調停も辛いでしょ。 実家も一旦独立したあとでは中々難しい所もあります。 いっぱい頑張ったから、そりゃ疲れますよ。 ちゃんと辛いときは泣いてますか? 子どもさんもいてることだし、逃げるように実家を出るのは心配です。 貴方と親御さんは、今お互いに精神的に不安定なので ケンカもあるのだと思います。 親御さんも年齢から1歳児の世話は大変だと想像します。 貴方には余裕なんて持てない状態だとは思いますが 時期的にすぐ実家を出ることには正直、賛成しかねますね。 クリニックは既に受診されているのであれば、すみません。 母子家庭の保険証は役所で手続きするというのもご存じでしょうか。 焦らないで、今の状態がずっと続く訳ではありませんから。

aiaiai32000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 今あらゆる面で切羽詰っていてどうしようか迷っていました でも今の生活があるのも両親のおかげだと思いました もう少し子どもが大きくなったら時間もとれるだろうし きっちり生活設計を立ててみます ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59607
noname#59607
回答No.1

エゴじゃなくて家を出るべきなのではないでしょうか? 旦那さんから慰謝料や養育費はもらっていないのですか? 生活できないのであれば託児所に預けてでもアルバイトではなくしっかり働くべきでは? 母子2人で寂しかろうが質問者様がご両親と一緒にいて苦痛に思っていることの方がお子さんにとっては辛いです。 大きくなってから自分の為にお母さんが我慢したと思ったら耐えられないです。 ご両親は理不尽なことをおっしゃっています。 なぜ言い返さないの? 家族でしょう? トラブルを避けるためにも仕事を見つけることが先決です。

aiaiai32000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました 子どもが小さいのに面倒を見てもらっているので親もストレスがたまってるみたいです。 私も正社員としての雇用を見つけて自立できるように頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚後、実家の扶養家族に戻れるか?

    はじめて質問します。不手際があったらお許しください。  娘(21歳、無職)が離婚する決心をして実家に戻ってきました。子供(1歳)のこともあり、調停になると思います。  もし、離婚が成立した場合、娘と子供は、実家の親の扶養家族として認められるのでしょうか?税金や被保険者などどうなるのかどなたか教えてください。

  • 調停と離婚裁判について

    現在、有責の夫からの離婚調停を申し立てられ調停中です。同居、別居共に10年で、未成熟児が2人居ます。 婚費の振り込みは裁判所の審判以後は振り込みはあります。 現在の調停は大詰めになっており、次回返事で不成立か成立かになります。 調停員のあたりがとても悪く、毎回最悪です。 前回も、話し合いの中で、養育費が支払われなかったら嫌だから補償が欲しいと言うと、調停員が「無理な事は言ってはいけない、ないものは払えない、旦那さんの会社が倒産でもしたら払えないだろう?」と言うので、私が「私も仕事がなくなったら子供たちはどうなるんですか?」と熱く言うと、「生活保護を受けろ」とひどい事を言われました。 条件も夫が優先で、子供を抱えている私の金銭的な意見はまったく通りません。そこで、今回の夫からの調停を不成立にし、改めて、こちらから夫婦関係の調整の調停を申し出た場合、そこに重ねて、夫は離婚裁判を起こす事は出来ますか?

  • 離婚調停の終わらし方

    離婚調停の終わらし方とその後について。 旦那から性格の不一致を理由に離婚調停を起こされ、3回終わりました。 調停では旦那からはひたすら離婚をしたいと言われていますが、私は今はまだしない、ある程度、子供のことや経済的なことが安定してからの離婚だったらいいが今は離婚も別居もしないと言っています。 離婚するのだったら、自分からまた調停を起こすなりしてやると伝えています。 ただ旦那からの早く別れてくれ!と子供がいても言われ、ずっと旦那が不機嫌でいるので、調停員からはしばらく別居しては? と言われましたが、私はそんな子供じみた旦那の行動は無視して、別居も拒否して子供と楽しく生活しています。 質問なんですが、離婚調停の終わらし方で、不成立、別居もしないとお願いしようと思うのですが、不成立の場合も何か取り決めみたいなことがありますか? 両者の顔あわせで、離婚は成立しませんでしたと言うだけで終るのでしょうか?何か言われますか? 調停不成立後、旦那は訴訟を起こすと言っていますが、もし起こされた場合は離婚になりますか? 訴訟にかかる時間、費用などはどれくらいですか? 旦那は別居はしてきませんが、旦那が勝手に家を出ることも私は今は考えて仕事も増やしています。 旦那は別居せず訴訟をおこすと言っています。

  • 離婚について

    別居1年で現在離婚調停中です。 先日1回目でしたが、相手方(夫)は弁護士を連れてきていたそうで調停員の方からは不成立とならざるを得ないと言われました。 というのも、弁護士を連れてくるぐらいの固い決意であることと円満調停以外では話に応じないとのことで、どうしても離婚したいのならば離婚訴訟しかないとのことでした。離婚理由についても曖昧な「性格の不一致」ということで、訴訟を起こしても思うような結果にならない可能性が高いとも言われています。弁護士に相談してみては?と言われました。 何もわからないこともあって市の無料相談で話を聞いてもらおうと思いましたが、断られてしまいました。相手方が同市内であることと、すでに弁護人がついていること、離婚調停がはじまっていることが理由だそうですが…。初回の調停に弁護人を連れてきていると言われ、市の相談も断られかなりショックでした。 調停をお願いしたのは離婚についてずっと平行線だったのですが、来年子供が学校にあがることもあり話をつけたかったというのがあります。別居中ずっと悩み続けてきました。子供は両親揃って育てるのが一番だとわかっているものの私自身がどうしても戻って夫とやり直すことが出来ないのです。 現在は実家にお世話になりながら私はパート勤めをしています。 調停が不成立となった場合に、現在心身共に不安定であることや金銭面でも厳しく、離婚訴訟を起こすべきなのかどうかわかりません。相手が離婚したくないのならそれでもいいと思うようになってきましたが一緒に生活はできません。このまま別居生活を続けていたら法律上問題はあるでしょうか?それともやはり結果がどうあれ訴訟は起こすべきなのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 夫から離婚要求、訴訟?

    結婚12年目、子供が二人います。 夫が突然、性格の不一致、今までの生活に耐えられないと離婚したいと強く言ってきました。 私がそれに応じないと離婚調停を起こしています。 しかし、それが不成立に終りそうなので次に訴訟を起こすそうです。 夫は弁護士をつけていろいろ考えているようですが、訴訟で離婚が認められることはありますか? 夫はまだ子供のこともあり、別居はしていませんが、ずっと子供がいる前でも、別れてくれや、お前は最低だ、何一つ信頼関係はないなど暴言をいい続けています。 私は何をいっても暴言をはかれるので、疲れるので相手にしていませんが、夫は常に喧嘩腰で夫婦仲を悪くしておきたいみたいです。 私はしばらくは夫が何を言ってきても淡々と相手にせず生活しようと思っていますがいいのでしょうか? 私ももう少し、これからのことが目処がたったら、離婚することも考えようと思いますが、常に喧嘩腰で離婚を通そうとするやり方を許そうとは思いません。

  • 両親の離婚問題

    私は19歳の社会人1年目で、中学生の妹が2人居る三姉妹の長女です。 私たちは母に育てられました。理由は、父が11年前に愛人を作り、母に「離婚しろ」と暴力暴言を毎日のように繰り返し、挙げ句の果てに通帳や印鑑などを持って10年前に家を出ていきました。 2年ほど、裁判所へ通っていました。 私も1度裁判所へ行き、裁判所の人と個室で1対1で話しました。内容は、「お父さんと会いたいか?」という内容でした。父はまだ愛人と別れていたなかったので断りました。 お金は毎月75000円振り込まれています。 裁判所に母が行かなくなってからは、裕福ではないですが、そのまま自宅で親子4人で楽しく暮らしていました。 しかし、先日、父から離婚調停の手紙が裁判所からきて、それから、母は精神安定剤を飲むようになり、毎日の不安定です。母も私たち姉妹も離婚を望んでおらず、今までと変わらない生活を妹たちが社会人になるまでは最低限続けたいです。母は今回突然起きた離婚調停でかなり参ってます。私なりにいろいろ調べたり、母の弁護士相談にもついていったりしたのですが、調停で断ると、父が裁判に訴えたら離婚になるかもと言われていました。 別居は長期でもまだ中学生の妹が二人もいるのに、有責の父の主張が通るなら、母が可哀想過ぎます。 自分が働きはじめてから思うのは、女手ひとつで子供三人を10年間75000で育てるのはとても大変だった事がよくわかります。父は子連れの愛人との生活。本当に腹がたちます。 何とか、離婚を成立させないようにする方法はありませんか? 現在は破綻主義に傾いており、このままでは、長期別居で金銭的にも精神的にも苦労したのに、父の稼ぎが多くないからという理由で慰謝料も養育費も少ない金額で離婚判決が出たら、親子共にたまったものではありません。条件の悪い離婚判決が出たら、母はどうなるか心配です。 どなたか知恵をお貸しください。

  • 離婚か修復か

    夫から「お前とは離婚したいが、彼女(離婚原因)にお前が何をいうか分からない、仕事も大切なので仕方がないから離婚しない。しかしお前に気持ちはない。女としての魅力はないので性生活もしない」と宣言され、地獄のような毎日を送っています。 彼女とは、肉体関係は無いと思いますが、毎晩メール・電話をしていた事や二人で食事に行ったことが判明しています。また、彼女と夫、私の3人は同じ会社です。そのことで喧嘩が絶えず、私も精神的に追いつめられ離婚となれば死にたいと言ってしまいました。 それから2ヶ月間、今の状態の生活です。食事は二人でとります。ベットも同じです。ただ、Hはなく、実家の両親にも子供(跡取り)はないと宣言しているようです。私としては離婚したくないので続けてきましたが、夫から離婚したくてもさせてくれない状況を私が作っている。だから私の顔を見るだけでむかつくので辛く当たるそうです。ここまで言われたら私も自分から調停をとも考えています。もし離婚となれば慰謝料を取りたいと思っています。(色々な理由で私も会社を辞める必要があるため) この状態で離婚は成立してしますか?また私から調停した場合でも慰謝料はとれますか。ちなみに家のローンは二人とも残っています。

  • 離婚調停を申し出ました。

    私が2人子供を連れての再婚でした。相手は×2です。 調停の内容は、喧嘩してから生活費を入れてくれないので大変だという事と、2人で話合いしていると殴られ、まともな離婚話が出来ない為という事です。 旦那の方は、生活費の自分が負担している分の4分の3を私に請求する!と。 裁判所で聞いたら、法的には旦那の子供じゃないから認められるとの話。調停では、私は不利なのでしょうか?

  • 裁判離婚

    先日、1回目の調停を終了しました。調停の話の中で、夫婦喧嘩の時に振るった暴力について聞かれました。このまま調停を不成立にした場合、裁判離婚へ申し出られた場合に夫婦喧嘩時に行なった私の暴力で離婚を成立されてしまいますか?

  • 離婚について

    離婚したくて調停を起こしましたが離婚調停不成立になり離婚訴訟しか手がないと言われました。訴訟には必ず弁護士は必要と言われましたが、子供3人抱え生活でいっぱいで弁護士費用すら厳しく、(法テラスにも聞きました)相手とも和解はあり得ない為訴訟を躊躇しています。今の生活が保てれば離婚しなくても良いのではないかと考えていますが、訴訟までして離婚(親権のみの希望です)をしなければいけないのでしょうか??