• 締切済み

上座・下座をどのようにして覚えてきましたか?

上座・下座をどのような場で気にしないといけないのか、 あるいは、どこが上座でどこが下座なのかといった事を 皆様はどのようにして覚えてきましたか? そういった事を専門にした本のようなものがあるのでしょうか? もしそういう類のものをご存知でしたら紹介して下さい。 どうぞよろしくお願いします。

noname#63085
noname#63085

みんなの回答

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.4

生活の中で自然に覚えました。 上座が何処になるのか?がわかれば自然と 下座はわかりますね。 普通は床の間がある方が上座です。 床の間がなければその部屋の入り口から 遠くが上座です。 ついでに、日本では 上座、下座を作らないために 丸い机は出来たと言われてます。

noname#63085
質問者

お礼

回答有難うございます。 丸い机の意味は知りませんでした。 1つの質問で2つも教えて頂けて良かったです。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

>>>上座・下座をどのような場で気にしないといけないのか、 ・接待する時 ・お客様がいらした時 >>>皆様はどのようにして覚えてきましたか? 親だったり学校でとか会社であれば上司や先輩から等、自然と教わった感じです。 一生懸命勉強したわけでもないですが、本を読んだりもあります。 >>>もしそういう類のものをご存知でしたら紹介して下さい。 いわゆる「マナー本」ですね。 たくさんありますよ。 本屋さんに行けば、いっぱいあるので自分が分かりやすそうな物を選んでみてはどうでしょうか。 最近私が読んで(?)楽しかった物をのせておきます。 シリーズでいろいろあるので、いろいろ読んでみてもいいと思います。 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31676896&pg_from=rcmd_detail_4

noname#63085
質問者

お礼

回答有難うございます。 お薦めの本、是非読んでみようと思います。 どれも興味があって、どれから手に付けようといった感じです。

回答No.2

入り口から遠くとか、お誕生席のような席(会議で社長が座りそうな所)というのが大体でしょうか? 本は多分、秘書検定とかそういう本に載っていたと思いますが、”上座 下座”で検索したらいっぱい出てきますよ~ 

参考URL:
http://www.2tsa.com/job/kamizasimoza.html
noname#63085
質問者

お礼

回答有難うございます。 本の紹介すごく嬉しいです。 参考にして、より良いマナーを身に付けていこうと思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

仕事につけば自然と覚えます。応接室に来客を通す、エレベーターで上司と一緒になる、取引先との接待、車での送迎ほかが基本で、あとは和室の宴席だったりしますが、ほかに気にするところと言えば気の張ったお客様を招いた時の自宅の応接室とか? 基本的にこういう内容は「冠婚葬祭マナーブック」や「オフィスの常識」のようなマナーブックやサイトでたくさんみつかりますよ。詳しく専門的にやりたければ秘書検定2級1級クラスの参考書を読まれるとたくさん入っています。 面白いものでは「日本マナー・プロトコール協会」ということろがマナー・プロトコール検定なるものをやっており、その講座も開設しているようですよ。

参考URL:
http://www.e-manner.info/
noname#63085
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 マナーの講習や検定もあるのですね。 お陰様で知識が増えました。 これから、少しでも好印象を与えられるマナーを身に付けていきたいです。 お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 上座・下座を気にしますか?

    職場の29歳の男性ですが、先日、会社で会食の機会の際、上司の次の席に座っており驚いてしまいました。 ちなみに上司以外は役職がありませんが、職歴は私が20年、次に長い人で13年、そしてこの男性が1年です。 私もアラフォーなので、そこまで年寄りではありませんが、1年そこそこで上司の次に上座に座るなんて、ずいぶんとまぁ非常識だなぁと驚いてしまいました。 しかも新卒でもなく、30間際の男性で・・。(今までフリーターだったので一般常識が皆無なのかも知れませんが。他にも常識が無いなと思うことが多々あります) それともこのくらいの年齢の人は上座・下座なんて気にしないのですか? 上司よりも上座に座ったらもちろん注意をしたところですが、なにぶん私よりも上座だったこと(上司よりは下座)、呆気にとられてしまったこともあり、注意はしませんでしたが。。。 こういう一般常識に関する事って注意した方がいいのでしょうか? 30にもなる大人にこんなことを言うべきなのかとも思うのですが・・・。

  • デート時の上座・下座について

    デート中の食事の場では、彼が上座というのは常識でしょうか? 私が10歳程年下なうえ、食事の時は常に彼がご馳走してくれます。対等なカップルならまだしも、この状況では彼が上座ですよね? 私はまだ高校生で、お付き合いも初めて、普段遊びにいくのは同い年の友達ばかり…そういった大人?なマナーはあまり考えたことがなく、思い返すとデートでは常に私が上座に座っていました… 彼に対して恥ずかしさと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今度会ったとき、気がきかなくて…と謝ったほうがいいですか?それとも自然に食事のとき下座に座るべきでしょうか? またお恥ずかしながら、ご馳走していただく際にはお会計中は外で待つということも初めて知りました。 いつもご馳走していただくとはいえ、お会計のときなにも言わずに外に出でしまっていいんでしょうか? 沢山お聞きしてすみません。 どれか一つでも回答していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 上座と下座について 4人または3人の時 【自動車編】

    車の上座と下座について質問なんですが、 5人で乗る場合、(運転手も同じ会社の人) 上座:運転席の後ろ 2番目:助手席の後ろ 3番目:後部座席の真ん中 下座:助手席 ですよね? では、4人の場合はどうなるのでしょうか?(運転手は社内の人。) 上座は、運転席の後ろで良いような気がします。 2番目も、助手席の後ろでよいような気がします。 下座はどこになるのでしょうか? 5人の時同様、後部座席の真ん中になるのでしょうか?  それとも、助手席になるのでしょうか? また、3人の時はどうなるのでしょうか?(運転手は社内の人) 上座はやはり運転席の後ろでしょうか? 残り1人の下座はどこになるのでしょうか? 助手席の後ろでしょうか?  それとも、助手席でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 席次について教えてください(上座・下座)

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月に家族と極少数の親戚で結婚式をします。 挙式のあと、会食をするのですが 席次についてアドバイスいただけないでしょうか? 少人数の結婚式を専門に取り扱う小さな結婚式で すごくアットホームな感じなので一見喫茶店なような場所です。 小さな四角い4人掛けぐらいの木の机を、いくつか使って 1つの大きな長方形を作るようです。 長方形の短辺側の1つが店内への入り口側(下座?)になります。 いわゆる、お誕生日席の場所に私たち(新郎新婦)が座ります。 どちら側か聞いていなかったのですが、上座のほうなのでしょうか? 参列していただく方は次のとおりです。 *新郎側 → 父親、母親、実姉、姉夫、叔父(父親の弟) *新婦側 → 父親、母親、実弟、祖母(父側) 大きい披露宴の例えなどを見ていると親族は下座のほうになっていますが 親族だけだとどうなるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 料理の配膳は上座からは正しい?

    料理の配膳では上座からというのが常識と認識していたのですが人によって暖かいものは下座から配膳し上座の人が温かいうちに食べてもらえるようにとの配慮だと言う人がいました。 本当ですか?これでいくと下座のものは上座の配膳および手をつけるまでおあずけということなのでしょうか。暖かいものばかりの料理の場合はどうするのでしょうね、それとも味噌汁、お吸い物にかぎってでしょうか、あまり聞いたことがありません。専門家のご意見を

  • 宴会(和室に長机)の上座、下座を教えて下さい。

    宴席をもうけることになり、上司から「この配置だから席次表を作っておくように」と言われて図のようなイラストを渡されました。 この場合の上座、下座はどのように考えたらよいのでしょうか? 床の間に近いところが上座と覚えてはいますが、そうすると、この配置だと左下の一番端なのでしょうか? 2番目以降はどのように並べていくのがよいのでしょうか? 机をブロックごとに考える…? それとも間の通路は気にせず3列の長い列だと考える…? 何が正解かいまいちわからず困っております。 テーブルマナーに詳しい方のお知恵をお借りしたく思います。よろしくお願いします。 *入り口は図では二つありますが、一応、上の入り口のみを使う予定です。

  • 友人に上座を譲られてしまう

    現在30代です。大学時代の同性の友人とたまに会って、昼食をたべたりバーで飲んだりします。 そのときに、さりげなく上座に誘導されます。「どぞ」みたいなかんじで。「いやいや」と断るのですが「まあまあ」とか言われて、社会人経験値の少ない私はあわあわとなって、そのまま上座に座ってしまいます。 上座と言っても、料亭とかではなくて、ただ喫茶店の奥側の席とか、レストランの通路側じゃない席とか、そういうことです。 気の置けない友人で、上下関係はありません。が、友人は立派な会社に勤めていて、私は気楽な自由業みたいなかんじです。世間的には友人の方が立派な勤め人です。私の方は、見方によっては遊んでるだけみたいな仕事です。 私は、サラリーマンとしてのマナーをちゃんと叩き込まれるような職場にいたことがなく、またふだん人付き合いもしなくてすむ仕事なので、こういうときにどうしていいのかわからず、誘導されるまま上座に座ってしまいます。それがなんだか情けないです。 こういう場合って、どうするのがよいのでしょうか。たとえば、「いやいや、今日は私が誘ったので」とか言って、その日誘った方が下座になって、上座には誘われた方を座らせてあげるのがいいのでしょうか。

  • 旅館の上座

    先日彼と温泉旅館に宿泊し、夕飯は部屋食の宿でした 食事の前にふたりで並んでテレビを見ていたので、 なんとなく私が上座につきました でも、女性が上座なのがしっくりしなかったので 彼に上座を勧めたのですが、全く気にせず、その まま私が上座に座りました 結局、3日間私が上座で食事をしたのですが マナー的には床を背にするほうが上座ですよね? 彼はその部屋の上座を知らなかったので、全く気に する様子は無かったのですが無理にでも勧めたほうが 良かったのでしょうか? 皆様は旅館で彼氏(旦那さん)に上座を勧めますか?

  • 身分と上座

    上座とは、身分の高い人が座るところですよね。 では例えば、身分の低い人(仮にAとします)が自分の家でくつろいで、上座に当たる場所に座っていたとします。 すると急に身分の高い人(B)が尋ねてきて家にあがったとき、今までAが座っていた上座をBに譲るのが普通ですよね? そのときAは座布団ごと移動して、新しい座布団を上座に用意した方がいいのか、それとも座布団はそのままでいいのか・・・ 前の人の温もりが残る座布団に座らせるのは、失礼に当たるような気がしたので、この場を借りて質問させていただきました。

  • タクシーでの上座について

    タクシーでの下座は助手席ですよね。 上座はどこですか? 私は就職するまで運転席の後ろだと思っていて、ネットやマナーブックでも そのように書いてあることが多いのですが、就職先のマナー研修で 上座は助手席の後ろだと習いました。人の車などでは運転席の後ろだけれど、 タクシーは左側から乗る為、運転席の後ろは乗り込みにくいので目下の者が率先して 先に乗るものだ(目下の人が女性の場合は、スカートなどでのりにくいことが あるから目上の方が先に乗ってくれることがある。)、ということでした。 実際にはどちらがただしく、どちらが一般的なのでしょうか。 エレベーターでも先に乗り込んでボタンを押さなくてはならないですよね。 先に乗り込むって、なんとなく「我先に」って気がしてスムーズにできないのですが タクシーに乗る場合も先に乗ったほうが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう