仕事で黙っていると感じが悪い?相手にされないときの対処法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 新しく転職したけど、配属された部署で孤立している感じがする。同僚たちとの人間関係がうまく築けておらず、声を掛けても愛想がない返事しか返ってこない。自分は経験者採用だけど、場違いな存在のような気がしてきた。仕事前なので相手にされていないのかもしれないけど、どう行動すべきか迷っている。
  • 仕事に専念して黙っているべきか、それとも積極的に関わるべきか迷っている。黙っていると感じが悪くなり、ますます相手にされなくなる気もする。どのような対処法があるかアドバイスをお願いします。
  • 新しい配属先での人間関係に悩んでいます。同僚たちは既に仲良くなっていて、私には関わりを持ってくれません。自分は経験者採用ですが、場違いのような気がしてきました。仕事に専念していても良いのか、積極的に関わった方が良いのか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

黙っていると感じが悪いでしょうか?

こんにちは。 今月に転職したのですが、配属された部署が なんとも肌に合わなそうな印象です。 部署の同僚は、既に人間関係が出来上がっているため 彼らだけで盛り上がっていて、私には何も声も掛けられません。 こちらから声を掛けても、なんとも愛想のない返事が返ってきます。 お昼もこちらから無理に誘ったりもしてますが、正直しんどいです。 ※怒鳴られたり、完全無視されている訳ではないのですが・・。 自分は経験者採用ですが、正直場違いのような気もしてきました。 まだ仕事に入っていないので、相手にされていないのかも しれませんが・・。 しばらくは自分から特に動かず(話しかけるのは業務のことのみ)、 仕事に専念していておいた方が良いでしょうか?。 ただこれをすると、黙っているので感じが悪く、 余計相手にされなくなる気もしていて・・どうしたものかと 悩んでいます。 ご意見お願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsisdw
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

なんでそんなに他人のことを気にするのでしょうか。 自分の与えられた仕事をたんたんとして必要ならばそれなりに受け答えるとか、無理やり自分と変わったことはやる必要はないと思います。あなたは仕事はできる人ではないかと思います。そうしたら自然と人は寄ってくると思うのですが、違いますかねぇ。 私は針のむしろの職場を何度も経験していますが、結局、どんな仕事をするかで人の評価は変わってくると思います。

関連するQ&A

  • 転職先での孤独感

    こんにちは。 今月に転職したのですが、配属された部署が なんとも肌に合わなそうな印象です。 部署の同僚は、既に人間関係が出来上がっているため 彼らだけで盛り上がっていて、私には何も声も掛けられません。 こちらから声を掛けても、なんとも愛想のない返事が返ってきます。 お昼もこちらから無理に誘ったりもしてますが、正直しんどいです。 ※怒鳴られたり、完全無視されている訳ではないのですが・・。 自分は経験者採用ですが、 正直場違いのような気もしてきました。 まだ仕事に入っていないので、相手にされていないのかも しれませんが・・。 しばらくは自分から特に動かず(話しかけるのは業務のことのみ)、 仕事に専念していておいた方が良いでしょうか?。 あんまり会話をしないのも問題なので、バランスが難しいですが・・。 ※お昼はついていこうと思ってます アドバイスお願いします。

  • 紹介予定派遣での正社員に関してモヤモヤしていること

    現在、紹介予定派遣で事務職をしています。今月末に、双方の合意があれば正社員になる予定ですが、ちょっとモヤモヤしていることがあります。 1、他の社員はそんなに大きな声をだしていないのに、配属先の部署の上司から挨拶の声が小さいと言われたため、次から気をつけて大きめに声をだしているのに、まだ小さいと言われ続ける。 2、挨拶を大事にしている会社なんだなと思い、それはそれでいいのですが、朝社長のデスクに行って挨拶をしないといけないのですが、その社長が挨拶してもこちらの顔もみないで無愛想に挨拶を返す、挨拶すらしない時もある 3、所属している部署の上司から、今月末に社員として採用するか返信しないといけないのですが、このままではちょっときびしいかもと一ヶ月内に2回も言われる。 私としては、挨拶を大事にしているのであれば、なぜ社長が毎回無愛想なんだと思っていることと、派遣会社から言われるのは分かりますが、わざわざ上司の方から採用が難しいかもみたいなこと何故いってくるのか、モヤモヤしています。どの辺りが不安に感じているのかを上司に聞いても、曖昧な返事でどこをどう良くしたらいいのか分からないこともモヤモヤしています。 この仕事に対してどう感じているのか聞かれて「少しづつですが、仕事も覚えてきているので、このまま続けていきたいです」と伝えているのに、その2週間後にまた同じ質問をされるのも理解できないです。 私の方にも選ぶ権利があるのに、なんか上から目線の印象も受けます。若ければまた次と思いますが、もう歳なのでなかなか正社員の雇用で探すのが難しくどうしようかなと思っています。 その上司からは、お昼休憩に私がお昼を買おうと思いエレベーターの前で待っていると、わざわざその上司が追いかけてきて「ちょっといい?」と聞かれたので何事かと思ったら「他の社員に声をかけている?」と聞かれわざわざそんなことを聞くために追いかけてきたのかと思うとちょっと怖いなと思いました。社会人を長年してきたので、挨拶ぐらいはする常識は心得ているのに一体何?と思いました。私が「挨拶はしています」と答えると「それならいいんだけど」と言われそのまま立ち去りました。 そもそも採用されなければ、それまでなのですが今月末に派遣会社に返事をしないといけないので、皆さんならこのような会社で働きたいと思いますか? ちなみに、配属先の部署の上司は嫌味を言うとかそんなん感じではなく、基本いい人だと思います。他の人もいい人が多いです。

  • どうすれば、ぎくしゃくした感じをなくせるでしょうか?

    どうすれば、ぎくしゃくした感じをなくせるでしょうか? 30代半ばの男です。 職場での人間関係のことで相談します。 同じ部署の後輩の女性(20代)の事と接するのが苦手に感じ、最近は壁を作ってしまっています。 異性として意識し初めて、少しこちらが急ぎすぎて行動してしまい、相手はそういう気がない ので、そういう意識に気付いて、そっけなくなりました。他に好きな人がいるようなので、もう自分と しては、異性としてのアプローチを図る気はないので、こちらからは仕事以外には声をかけないように 努めているのですが、ときどき気持ちがつらくなってしまいます。  自分で蒔いた種ですが、どのようにすれば、改善が図れるでしょうか?

  • 嫌われた同僚との関係を修復するには

    嫌われたんでしょうか? 会社の同僚(男性)に避けられています。 体の関係があり、私が追いかけている感じです。 メールすると返事はきますが、相手発信の連絡はありません。 最初は仲良くしていましたが、年末あたりから冷たくなりました。 同じ部署内の関係も冷え、お昼も私たち含めた同僚数人で行くのですが、私には声をかけなくなりました。 他の同僚が気を使って声をかけてくれます。仕事面でも私以外には協力的ですが、私が話かけても仕方なさそうに 必要最小限のことしか話してくれません。仕事終わりに仲間同士で飲みに行った際などは、その時々で違うほかの 女性社員とイチャイチャしています。 そういうところを見るのはとても辛いのですが、それでもその人と繋がっていたくて、 メールで2人で会う約束を取り付けたりしています。 本当であれば必要最低限のことしか話さない、メールもしない、お昼も別と、私から距離を置くのがいいとは 思うのですが、、、余計に嫌われそうです。 できればまた楽しく飲みに行ったり、仕事をしたりできるようになりたいです。 それが難しければせめて、他の同僚と同じように、普通にご飯を食べたりできればうれしいのですが、 このような場合はどうするのがベストでしょうか。

  • 自分から話しかけない人

    私の職場の同僚は、こちらから話しかけない限り、一切会話がありません。(女性同士) ただ、それだけならば、こちらも話さないで仕事に専念したらいいのですが、 他の同僚に「○○さん、←(私の名前)全然しゃべらない」とか、「この会社、静かで息苦しい」とか 言ってるのは、矛盾をしているような気がします。 喧嘩するような出来事もありません。 男性社員とは、大きな声で仕事中も大きな声で話しておられます。 単に、波長が合わないとか、相手はよほど、こちらに興味がないとしか考えられないです。 放っておけばいいですが、今後、飲み会や仕事以外の事など、行く気がありません。

  • 転職迷ってます(現在試用期間中)

    はじめまして。私は現在、中途採用で運輸会社に転職し配車業務を担当する部署に配属されました。現在、配属されて5日目になりますが、その部署があまりに忙しいせいか私が質問をしてもきちんとした返事が返ってこないばかりか、教えてもらっていない業務をいきなり 「5日間横についていたから分かるだろ!やってみろ!」と言われる始末で、これから先このような職場でやっていけるかどうか分かりません。なので仕事を辞めたいのですが、ただ私は、現在32歳で転職歴2回あり(この職場を合わすと3回目)この年齢で簡単に職が見つかるはずがないので、もうしばらく我慢してやるべきかスパッと辞めて粘り強く職を探すべきか迷っています。 いいアドバイスがあればお願いします。

  • 3日目で限界・・

    中途で今年入った会社なんですが とある部署に配属になりました。新会社で最初のお仕事です。 配属前に部署長と面談があったのですが、後から聞いたら 自分の印象は最低だったようです。 業務も前社までの経験と違うものでした。 しかし何故か配属になりました。 で実際入ってみたら最悪です。暴言、いびりが1日目から始まり 他の同僚もそれで面白がってます。 自分は小心者だし人見知りもあり、暴言とか中傷と思えることを 受けるとシュンと小さくなってしまいます。 上長達はそれを「面白いな」とニヤニヤ楽しんでいるようなんです。 ちなみに2日目で当初の仕事も 「周りが君と一緒にやりたくないらしい」と 公然で言われて別の作業にになりました(部署は同じです)。 普通こういった話を皆の前で言うでしょうか・・。 ちょっと環境的に厳しいな、、と思って人事に経緯の報告と 前社で経験した職への部署変えをメールでお願いしました。 「たった3日」でです。 これは根性なしですし、自分でも情けなく今日の休みも色々と 考えてしまい鬱状態です。 しかし1日目からこういった扱いをされるのもどうなんでしょうか?。 同僚でも話したこと無い人からも名指しで笑われたり 「なんだこれ?」ってドン引きだったんですが・・。 すみませんが、ご意見頂ければと思います。。

  • 同僚の男性

    同じ会社の部署で働いている同僚(男性)のことで相談します。 私は最近今の部署に配属されたのですが、 その男性は人当たりがよく仕事態度もまじめで、私は好感を持って、よく仕事の相談をその男性にしていました。そのうち、世間話や個人的な話もするようになり、親しくなっていきました。 でもその男性はこれまでもたまにいらいらして冷たい態度をとることはあったのですが、今年に入ってから何度か、切れたようにイライラをぶつけられました。 さすがに声も聞きたくないくらい嫌になってしまったのですが、彼は自分のした事を後悔しているのか、何かと親切に話しかけてくるようになりました。 友人と思われているのでしょうが、ただの同僚の間柄に戻したいです。嫌だと思っていること、自分のした事を理解してほしいです。 それとなく伝えてもわかってもらえるかどうか、あまり会話はしたくないんですが…。話しかけてくるときと切れたときのギャップが大きくて、人を信じられなくなりそうです。 どうすればよいか、アドバイスをお願いします。

  • 職場の上司が怖いです

    当方、某大学病院の病棟クラークを派遣職員としてしております。配属先の部署の看護師長がとても怖く、上手くコミュニケーションを取れずに悩んでいます。週の全部ではなく、3日をその部署で働いていて、残りの2日は別部署で違う仕事をしているのですが、祝日等で週2日になってしまったりする場合は別部署での業務ではなく、その部署での業務を行って良いと予め所属長から許可をもらっていて、配属先の看護師長も知っているはずなのに、「今日はこちらですか?」と無表情の感情が何も入っていないような声で言われたりします。その部署では電話も取ったりするのですが、ちょっと内容を掘り下げて聞こうとすると、「リーダーさんに代わったほうがいいで」と後ろから指摘されたりします。確かに取次ぎをしないといけないのは分かるのですが、席を外していたりしてどこにいるのか分からないときがあったりします。会話も看護師達にしか話しかけず、私は蚊帳の外に置かれます。もう1年経ち、慣れてきているはずなのに、きつい言い回しやあからさまな差別は段々とエスカレートしてきていて、同じ仕事をしている仲間がいない身としてはとても辛いです。私の前任者も同じ状況に悩んでいたようで、結局退職しました。 職場は家から近く便利な為、まだ辞めたくはありませんが、私の精神が持つか不安になります。その方の言い回しは言葉に温かみが全く感じられず、自分の気に入った相手のみにしかそういった言葉は一切かけないようです。私はこの職場から去るべきなのでしょうか?

  • 転職先にいまいち馴染めていない感じがします。どうしたらよいでしょうか?

    転職先にいまいち馴染めていない感じがします。どうしたらよいでしょうか? 私は29歳男性、システムエンジニアをやっています つまらないことで、恥ずかしいのですが相談させてください。 6/1に現在の会社に転職し、もうすぐ2ヶ月が経ちます。 今の職場(チーム)は、仕事中に雑談することがほとんど無く、 お昼ごはんも一人で食べているため、同僚と仕事のこと以外で コミュニケーションを取る機会がほとんどありません。 私としては、仕事自体に面白さを感じており、その点は問題ありません。 仕事はちゃんとこなすことを大前提として、できれば、 多少なりとも同僚とコミュニケーションを取りながら、 楽しく仕事をしたいと思っています。 そのためにはどうしたらよいでしょうか? 以下、相談内容と状況をわかりやすいよう、箇条書きにさせて頂きます。 ■希望・相談内容 自分の希望としては、下記の通りです。 下記を実現するためにはどうするのが良いでしょうか? ・一緒に外食できる同僚が欲しい(作りたい)   ⇒一日中PCに向かっているので、お昼くらいは外に出て、     楽しく会話しながら食事したいです。 ・同じチームじゃなくても、ちょこちょこ仕事中に  雑談できる環境が欲しい(作りたい) ■状況 ・自分は29歳男性で、システムエンジニア。  現在の会社に転職してもうすぐ2ヶ月。 ・部署全体で50名ほど。  その中でもシステムチームは21名(男性16名 女性5名) ・私と同じチームのメンバー(座席の島)は下記の通り  -リーダー(男性・30歳前後?)  -Kさん(女性・20代後半?)  -Yさん(女性・30代前半?既婚で時短勤務中)   ⇒チーム内での雑談は皆無に近いです。     どうやらリーダーとKさんが付き合っている様子で、     いつも2人だけでランチに行っていますし、     雑談もこの2人の間ではしています。     現在はYさんとシステムを作っていますが、     仕事の話も含めてちょくちょく会話をするようになりました。 ・お昼ごはんは、大半の人が一人で外食をしているか、  弁当持参もしくは買ってきて、自分のデスクで食べているようです。 ・社内で、お弁当を注文することができるのですが、  このお弁当を注文している人達は揃って会議室で食事しているようです ・自分と同じタイミングで入社した同期や、  私より少し前に入社した同僚も、やはりランチは一人のようです。 ■予測 今後の希望的観測になります。 ・今後、いろいろなプロジェクトに携わることになれば、  いろんな人と仕事することになり  気の合う人や、仲良くなる人も出てくるだろう   ⇒そうなれば、自然と雑談できたり、お昼ごはんにも誘いやすくなる ・チーム/席替えがあり、同年代の同姓の人と近くなれば、  雑談も出来るだろうしお昼も誘いやすくなる。 ・お酒を飲む機会などあれば、そこでも仲良くなることができ、  場合によっては、お昼ごはんを一緒に行くことができる人を  見つけられるかもしれない ■その他 ・自分は人見知りする体質である。  慣れればお昼誘うことくらいどうってことないが、  慣れるまでに時間がかかり周囲の目が気になってしまう。 ・今までの勤めていた会社では、同僚と仲良くなってから、  よくお昼ごはんを一緒に行くようになった。 ・今までの勤めていた会社では、メッセンジャーを利用していたが、  今の会社では導入されていないため  メッセンジャー経由でお昼に誘ったり、雑談したりすることはできない。 ・現在は、同僚をお昼ごはんに誘ってもいいのか、計りかねている状況。   -他の人は、お昼休みくらい自由に使いたいと思っているのか?   -外食はお金がかかるから控えているのか?   -そもそも、まだそれほど絡みの無い間柄で、お昼ごはんを誘うのはどうなのか? ・雑談をしたいのであれば、自分から積極的に話しかけていくべきか?受身ではダメ? なんだか堅苦しい長文になってすみません。 アドバイスはもちろんのこと、29にもなって、 なにくだらないことで悩んでるんだ?とか、希望的観測過ぎるなどの批判的な意見や、 一人での昼休みの有意義な過ごし方など、幅広い意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう