• 締切済み

自分で解決してしまうタイプ

私は大学3年生で2年間片思い中の相手がいます。 相手は2つ年上で今年の春から社会人です。 彼女は基本的に悩みなどを誰にも相談することなく、すべて自分で解決してしまう人です。もし行き詰っても時間をおいて気持ちが整理できるまで耐え続けるタイプです。 そんな彼女ですが、今とても困っているそうです。 今まで極稀に事が過ぎ後に話してくれることはありました。 しかし、今は周囲の人が感じてしまうくらいかつてないほどの暗いオーラを身にまとっています。 二日前に話す機会があったのですがうまく流されてしまいました。 なんとかして力になってあげたいのですが、どう励ましたり接したりしていいのかわからなくなってきました。 いいアドバイスがあるという方はぜひ教えてください。

みんなの回答

  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.5

うまく流された・・とありますが、もう話題にしたくないくらいの悩みなんじゃないかと私は思ってしまいました。それくらい限界がきているのでは。 そんな時に励ましたりしても、余計疲れるだけで本人にとってはきついでしょうね・・。 こういうときは、まったく話題にふれてあげないことが優しさだと思いますよ。私ならそうします。「元気なさそうだからおいしいものでも食べに行かない?」といって、食事代を出してあげるのはいかがでしょうか。心遣いに喜んでくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149391
noname#149391
回答No.4

当方女ですが、そういう時は出来るだけ放って置いて貰いたいです。 彼氏ではないならなおさらです。お気持ちはもちろん嬉しいですが、 辛い時に余計な事をされると「放って置いてよ!鬱陶しいなぁ!」 と思う場合もあります…。 彼女も耐えられなくなるほど辛かったら、最終的にお友達とか、 信頼出来る人に相談すると思いますよ。 ですが、私も昔塞ぎ込んでいた時に、男友達から可愛いバスカプセル セットをもらってちょっと嬉しかった事がありました。突然家に 届いてビックリしましたが…。 毎日会うようでしたら毎日一個ずつ手渡ししてもいいかもしれま せんね。 仲がいいならそういう何も言わない気遣いもいいかもしれません。 ちなみに、その時に貰った物はサイトにあるような物でした。

参考URL:
http://www.rocce.jp/category/006.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

自分の中で解決するタイプの人は 他人に相談しなれてないので 「こんなことを人に言っていいものだろうか」 「こんなこと聞いたら相手は困るんじゃないだろうか」 とか そこまで考えないまでも 何とか自力で解決しようとします。 それは性格上のものなので、無理に言わせようとすると 逆に頑なに閉じてしまう可能性もあります。 関係性としては、友達、でよいのでしょうか? 全然関係ない話でも 話をする機会を出来るだけ持ち、 信頼関係というか、安心感を彼女に与えられたらいいと思います。 「話して楽になる」ということがあります。 口に出すだけでも思考は整理され結構気持ちも軽くなるものです。 でもその選択肢は今の彼女にはないようですよね。 出来るだけ彼女と話をしてください。挨拶だけでもいいです。 ただし彼女が悩んでいる内容を探るようなことを言わないように 気をつけて。 何気ない話、彼女とは全然関係ない話でもいいのですが とにかく彼女が自発的に「話したい」と思う関係・環境を作ることです。 励まそうとか、元気付けようというアプローチではなく 何か言われたら聞く、という態勢で なんとか時間を共有して彼女の心をほぐしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Meuniere
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

>なんとかして力になってあげたい これは彼女が望むことですか? そうでなければ、あなたの勝手なお節介です。 うまく流しているんだから、触れてくれるな、ということです。 あなたもそういう人であると分かっているなら、そのことはそっとしておいてあげましょう。 私もNo.1の方と同じ意見です。 他愛ない話や、一緒に出かける機会なんかあれば彼女の好きなところへ出かけて、下らない話で盛り上がりましょう。 ガス抜きですね。そうして笑顔を作ってあげることも大事だと思いますよ。 そうして彼女が自分で解決することができれば、それが一番なんじゃないでしょうか。 見守ってあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういう場合、僕だったら、1秒でも長くそのことを忘れられるような 楽しい時間を作ってあげますよ。 息抜きって大切ですから。 くだらない話とかどこかに連れて行くとか。 ふっと我に返るような時間をなるべく作らないようにする。 映画のような没頭できるものや、おいしいものを食べに行くとかが いいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 働いた人が優遇されないことについて、トラブルが解決せずいつも思います。

    働いた人が優遇されないことについて、トラブルが解決せず いつも思います。 私は今まで相談してきましたが、精神的に遅かったので、同じ 失敗、悩みを繰り返し、働いたので利益があるはずなのに、それが 原因で、上のように7年間以上同じ悩みを抱えています。 働いた人が優遇されないのは、男尊女卑の国だったからだと大きく 思いますがこれからは男女平等時代です。 働いてない人が優遇、良い思いをする、酷い目に遭って働いた人が優遇されないのは、私らは働いたため信じられません。 (現実そうなのです、でも特定の相手と私とで、簡易裁判などで今後整理していければと思ってますが、時間はかかります。) 貢献した働いたのに、事件の被害者になり、精神的に遅かったからと言って、働いてきたのに優遇されないのは、いつも苦しく思います。 教えてほしいです。  簡易裁判したらすっきりしますが、幸せになるためには準備したり、 整理しなければいけないので、この悩みもすぐに解決はしません。 よろしくお願いします。

  • 自分が分からないんです

    私は自他共に認める恋愛にはとても単純なタイプで、片想いをしてももって半年、脈なしと判断したらすぐに冷めてしまう最低な奴です。 そんな私に今、片想いの彼がいるのですが、どうも今までとは違うような気がするのです。でも、錯覚なのかも知れません。相手を本当に好きなのか、またいつものように冷めてしまうのかと、自分が分からなくなっています。 そう悩んでいる時点で本当に好きなんじゃないよと思われる方がいるかもしれませんが、そちらの意見も伺いたいです。 まず、告白して既に振られた身です。しかし、気まずくない空気を作って、今も普通に話し掛けています。 そして、振られた理由は相手に好きな人がいるということなんですが、好きな人への想いが強く、いくら頑張っても振り向いてもらえないのは承知しています。 それでも一緒に居られるだけでいいと思い、友達のような関係を続けています。 引いてしまうかもしれませんが、将来この人と結婚したいと考えることもあります。 皆さんから見て私はどう映っていますか? やはりすぐに終わってしまう恋なのでしょうか?

  • 悩み事が話せない

    こんにちは。 私は大学1年生の女子です。 私はよくいろいろなことをひとりで深く考え込んでしまうタイプです。 どこまでも深く重く考えてしまいます。 例えば人間関係や自分の性格・人格などについてです。 ですが、それを人に打ち明けることができません。 周りからは明るいキャラだと思われているし、基本的には楽観的だと自分でも思っています。 人を笑わせたり友達と騒ぐのも大好きです。 そして幸せなことに私の周囲は優しい人ばかりです。 悩みを話せばとても真剣に考えてくれるような人たちです。 それゆえ自分の負の面を見せたくないというか、重い話をして相手に暗い顔をしてほしくないのです。 大丈夫?と心配されるのも苦手です。 綺麗事のように聞こえるかもしれませんが… 本当は誰かに打ち明けてしまいたいと思ってはいます。 高校時代はとても信頼している先生がおり、すべてその先生にだけ話していました。 (実を言うと、3年間ずっと片思いをしている相手でした笑) しかしその先生とは大学に入ってから連絡をとっていません。 先日、年上の彼氏ができました。 私が考え込みやすい性格だとわかってくれてはいますし悩み事は何でも話してと言ってくれます。 しかし実際頑張って話し始めてはみましたが途中で私の方が重い空気に耐えられなくなってしまいました。 そして、結局打ち明けないままの癖にひとりで悩み続けている私に少し呆れたようでした。 彼にとっては、悩みを話せないということ自体がどうやら理解しにくいようです。 彼がどんなに寛容でもそれを呆れさせてしまうほど私は人に甘えるのが苦手です。 重い話をされたって相手はさほど気にしないと頭ではわかっていても それでもやはり悩み事を話せないんです。 こんなこと馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、 一体どのように考えれば素直に悩みを話せるでしょうか。 長文失礼しました。

  • やってしまった悪い癖…解決法は?

    僕は綺麗な人がいると、本能というか、つい見てしまいます。 それを狭い空間でも同じ事をしてしまう為、人に不快感を与えていると思います。 特に直接話しかける訳でもなく、仕事上での必要最低限の会話しかしません。 今、ある『空間』で働いているのですが…そこでもしてしまったみたいです。 相手の女性は、僕に見られてる事を気付いていて、それを同じ空間の仲間に少し相談している状況なんだと思います。 勝手にそう思ってるだけなんですが、この間、人が沢山いる場所で相手から身を乗り出して見られていた時があった為、やはり何か感じられてるんではないかと思いました。 僕には強く悟られないようにではありますが、でも何か直接は全くありませんが 迷惑そうな、そういう空気を感じます。 近くにいると「気にしてるオーラ」が出てしまっています。 今後相手側に失礼なので、状況を悪化させたく無い為、何か良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 片思いのままじゃ駄目?

    大学一回生、19歳の女性です。 2年間片思いしている人がいます。 (去年1年間は片思いを終わりたかったので1回も会いませんでしたが、 最近再会してまだ好きなんだと実感しました) 好きな人は一回り年上です。社会人で独身です。 癖のある人で、魅力もあるけれど欠点が目立ちます。 とても腹立たしい欠点ですが、それも含めてその人だから仕方ない、と思う程度には惚れてます。 でも、あまり付き合いたいと思う相手ではありません。 「振り向かせる様に頑張った」として、 あの面倒くさい性格と付き合って行くのは大変だろうな、と思うからです。 加えて、私は病気持ちで、人付き合いの際にはかなり気を遣わないといけません(私もそうですし、相手にも気を遣わせてしまいます)。 友達関係ですら病気との葛藤で疲れてしまうのに、恋愛感情を持つ相手となると、もっと辛くてしんどいだろうと思います。(更に、今好きな人は病気に対しての理解があまりありません) 正直、誰とも付き合わずに一人で生きれたらラクなのになぁ、と思うことも多いです。 あまり「お付き合い」というものに対して積極的な気持ちになれません。 上記の様な思いがあるので、今好きな人には気持ちを伝えず、ずっと片思いのままでいたいです。たまーに会って、こっそり、ちょっとだけ力になれたらいいのになと思います。 自己満足なのは分かっているけれど、今とても良い片思いをさせてもらっていて、自分自身の励みになる部分が大きいからです。 相手に恋人が出来たとしても、行動しなかった事で悔やむ事はないと思います。素直に祝福して、これでやっと片思いを終わらせられると安心するような気がします。 でもそんな恋心は、相手には迷惑なだけでしょうか? 片思いは、どこかで終わらせないと駄目なものですか。 あなたの意見を聞かせて下さい。

  • 私って突っ込まれやすいタイプ?

    子供の頃からちょっとした失言や失敗などを周囲の子より厳しく叱られてたと自分では感じてました。 それと、知らない事を知らないと正直に言ったりすると、馬鹿にされたり、自分の持ち物をけなされたりする事が多く、子供心に深い傷を負いました。その状態は大人になっても変わらず今でも新聞を取ってない事を相手から振られた会話の中で周囲に知れた途端、会社の超情け無い男性社員に 「新聞はビジネスマンの基本でしょ」 等言われました。 傷付きやすすぎるのかも知れませんが、傷付きたくないので人に弱みや隙を見せる事が極端に恐くなり、靴の擦り減りや痛み等、腕時計やアクセサリーもそこそこな値段のものを着けていないといつ言葉の矢を受けるか分らないと身構えてしまい、とても疲れます。 周囲を見渡すといつ買ったか分らないくらい古いデザインの洋服や靴を身につけている人も居ますが特に誰からもその事について屈辱的な事は言われていない様子です。 自分より高価な時計やバッグを持っている人を見ると自分の持っているものを見られる事が恥ずかしくなり、堂々と振舞えません。 でも、数千円の腕時計をして細くておもちゃの様な指輪をつけていても堂々としている人を見ると持ち物で自分の価値を確かめようとする自分が恥ずかしくなります。 私も記憶にある範囲ではずっと幼い頃は自分にとって心地の良いものを一番と思える部分があった事を覚えていますが、持ち物や特に興味が無ければ知らないのが普通ともいえる分野の知識の無さで他人から人格を否定される言葉を浴びせられた事が原因で凄く人目を気にする人間になってしまいました。 自然体で質素な身なりでも普通に扱われる人と自分のどこに違いがあるのか今でも分りません。

  • 私ってキモいですか?

    私は三ヶ月前に、片想い(三年間)の相手に告白して振られました。最初はショックでしたが春になり新しい環境に身を置くことで大分気が紛れました。しかし今日彼との今までのメールを読み返したらあの時の気持ちが蘇ってきてしまいました。本当に好きなんです。 私だってこの三ヶ月間でそれなりに他の異性からアプローチを受けたりしました。「ちょっといいかも…」って思える人もいました。でもやっぱり彼には敵わないんです。私はこのまま一生恋愛なんてできないのでしょうか? 私が今だに引きずっているのは曖昧な振り方をされたからです。彼は私の告白に明確な答えを出してくれなかったんです。

  • 人を好きになったときの自分のタイプ

    僕は占いを凄く信じているわけではないのですが、 http://goisu.net/cgi-bin/horoscope/horo.cgi?menu=go0002 の占いをやったところ、結果の中に 「おまえはさ、ものすごく一途な恋をする奴なんだよな。 一度好きになったら、延々と相手のことを好きでいられるうえ、 つきあう時間が長くなればなるほど、その思いも濃く深くなっていく…という希少な奴だぜ!!」 というのがありました。 僕は今まで生まれてから彼女が出来たことが無いです。 でも片想いではありますが、大好きな人はいます。初めて好きだと思った人です。 その人とは知り合って1年以上経ち、今は色々とあってなかなか会えませんが 未だに大好きだし、その人よりも内面的・外面的に優れていてもその人以外の女性には興味がないです。 会うたびにその人のことを好きにもなっています。 なので、この占いの結果は僕にとても当たっているのですが (占いというのが誰にでも当てはまるような表現をしているというのはありますけれど)、 今の時代、一途な恋をして、一度好きになったら延々と相手のことを好きでいられ、 更に付き合う時間が長いほど、その思いが濃く深くなっていく、というのは珍しいことなのでしょうか? この占い以外にも、僕は人から「(このようなタイプは)珍しい・なかなかいない」と言われたことがあり、 人を好きになったら、このようになる物だと思っていたので“希少な奴だ”と書かれていて疑問を感じたので質問しました。 人を好きになることはその人の自由なので、いろいろなスタイルがあるとは思いますが、教えてください。

  • タイプと近くなければだめですか??

    こんにちは!初めて投稿します。 私(19歳です)にはバイト先に1つ年上の好きな人がいるのですが、 同僚から聞いた話によると、 彼はバイト先にタイプな子が二人いるそうです。 その二人の子はとっても美人…。 (ちなみに二人とも他に彼氏がいます) 私はバイト先で皆に子ども扱いされているので 私とはかけ離れたような子がタイプみたいです。 私は彼と話す機会もあって、 仕事上も彼が先輩ということで色々手助けしてくれますが、 緊張してしまい、すぐ顔が赤くなってしまって 他の男の人と話すようにスムーズに会話ができません…! そのくせ仕事中に彼がその子達の近くにいるだけで 「やっぱり私ではダメなのかな」っていう気持ちが どんどん膨らんでいって、でも好きなのは変わらなくて… 最近はバイトが終わる度に落ち込んでしまいます。 私は今まで自分からアプローチとか、 そういうことをしたことがなくて どうしたらいいのか分からない毎日です。 そこで質問なのですが タイプとは違っていても、相手のアプローチによって 「この人と付き合いたいな」と思ったことがある方、 または実際に付き合った、などという経験のある方 もしよろしかったらその経験を聞かせてください。 人は外見だけでない!!というのは 十二分にわかっていますし、私もそう思いたいのですが 片想いの彼の好みが相当素敵な人なので 自分を奮い立たすことが出来ません(><) 回答よろしくお願いします!!

  • 好きな人には好きな人がいて、しかもその人といい感じ

    高1女子です。 同じクラスの人が好きなんですが その人には好きな人がいるようで その相手も好意を抱いています。 そして、その相手は私の友達です。 今に2人が付き合いそうで とてもつらいです。 こういう時は おとなしく身を引くべきですか。 以前好きな人に彼女がいたという経験をしましたが そのときは諦めました。 それとこれとは 別でしょうか。 諦めたくないけど 望みの薄い恋に燃えられるほど 力がもうないです。 多分、今までの人生で 片思いしかしたことがない 報われたことがないからだと思います。 私はどうすればいいんでしょう。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップからスキャナーのアイコンが消えてしまいました。再現したいのですが方法を教えてください
  • お使いの環境はWindowsで、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリは記入されていません。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品のスキャナーのデスクトップに表示されるアイコンが消えてしまった場合、再現する方法を教えてください。お使いの環境はWindowsで、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリについては詳細が不明です。電話回線は光回線です。
回答を見る