• 締切済み

タンクレスと室内温風について

タンクレスや一体式のトイレはウォシュレットなどが壊れたとき、ウォシュレット部分だけを 外して取替え修理などはできるのでしょうか? また室内温風は使用感はどのようなものでしょう? 直ぐに温まる感じでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

田舎で水道屋やっています。 NO.1さんがおっしゃるとおり「基本的」には丸ごとですね。 INAXみたいにタンク便座一体型の取り換え商品がある場合もあります。 ただ、金額的に見ても便器の値段は機能部の3分の1から4分の1程度、また昨今は洗浄方法も新しくなっていますので、結局便器もいっしょに変えた方が何かと使いやすいし、お得です。 まあ、アラウーノみたいに便器と便座が一体になっている場合は絶対丸ごと交換ですけどね。 室内暖房で部屋は正直温まりません。 便座の脇から温風が出てくるので、座っている時に少し暖かいかな?って程度です。 トイレが狭い場合は案外いいかもしれませんが。 どちらかというと、天井から暖められた方が暖かいですよ。 我が家の洗面所ですが、部屋は温まりませんが真下にいると気持ちいいですね(^^)

  • 380406
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.1

基本的に取替えは便器丸ごとになります。 WL部分は簡単に外せるので修理は可能です。 WLに関しては凍結などの重大な破損をしない限り交換なんて事はまずないですよ。 もっとも凍結であれば部品交換で済みますが(笑) ただ経年劣化で陶器部とWL部の色が変わってくるので気になりはじめたら交換なんて事が多々あります。 室内暖房はトイレ内でドライヤーを回している感じですので即効性は期待しないでください。 音も気になるので使わないケースの方が多いです。

関連するQ&A

  • ウォシュレットが使えるタンクレスはありますか?

    TOTOのネオレストD2並の機能をもったタンクレストイレを安価で購入できないかと悩んでいます。 それで、 TOTOのタンクレストイレの陶器部のみが安価(?)で売られていたりしますが、 TOTOからは、「使える機能部は、専用のみで、一般のウォシュレットは使えない」と回答されました。 で、結局、専用機能部だけで12万円もしますので、高い買い物になってしまいます。 D2の機能部だけが中古ででも売られていればいいのですが、なかなか見つかりません。 タンクレストイレの陶器部使えるウォシュレットは他社製でもないのでしょうか? また、タンクレスでなくても、タンクレスのようにコンパクトなトイレは存在しないのでしょうか?

  • タンク式、タンクレス トイレの長短について

    建替えでトイレを検討しています。 現在、タンク式トイレ(10年以上使用9でですが、水洗レバーに繋がっている鎖が切れることが2度ありました。 また、「ボールドアップ」(?)と呼ばれるタンク内に水(水道水)を導く管が詰まりかけておりタンクに水が溜まるのに時間が掛かってきています。 建替えにあたり、タンク式、タンクレスどちらにしようか迷っています。 ・タンク式の場合、水洗レバーの鎖が切れる、タンク内注水パイプの詰まりは何年ぐらいで起きる(起きやすく)のでしょうか?(鎖切れは10年で2度ありました) ・タンクレスの場合、タンク式ではないため機構的に複雑になって排水部分ほかの故障が早く起きる恐れがあるのでしょうか? 価格では、タンク式≪タンク式 ですが、暮らし始めてからトイレの故障は困ってしまうので、迷っています。 比較された方、それぞれの方式での注意点ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • タンクレス便器をお使いの方

    家を建てることになったのですが、タンクレスの便器にしようか、タンクありでも良いか迷っていて、お聞きしたいことがあります。 タンクレス便器は、スペースが広く取れる・手入れがラクなどのほかに、なにかお薦めなポイントはあるでしょうか? 二階のトイレはタンクありにするつもりです(二台タンクレスにすると、水道の水の出が弱くなる支障が出るかもしれないと聞きましたので)。 ただ、今でないとタンクレストイレは設置できない(あとからでは予算の都合がつきにくいと思う)けど、はたしてそこまで必要かな(金額を削る部分かな)などと思っています。 タンクレス便器を使っている方、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • タンクレストイレの機能について

    こんにちは。 家の新築を考えています。 今のトイレってウォシュレットが標準装備なんですね。 タンクレスのトイレがいいと思ってるんですが、ウォシュレットが付いてないタイプは知りませんか。 ウォシュレットは必要ないんです。 どなたか、教えてください。

  • 施主支給について

    現在、工務店で注文住宅を計画中です。 トイレの施主支給についてお伺いしたいのですが、 どうしてもタンクレスにこだわりたいのですが工務店のほうから 予算内ではタンクレスは無理です。ウオシュレット一体型のもので 見積もりしますといわれています。 一体型だと14万円近く(TOTO品)でどうしてもタンクレスに したい場合は追加料金(8万ほど)を払ってくださいといわれました。 どうしようか悩んでいたところ、近くのホームセンターのリフォーム コーナーに行ったら入れたいと思っていたTOTOのタンクレスが 14万(展示品限り)で売り出されていました。 こちらとしては展示品であるということに全く抵抗はありません。 ただ、工務店から買うのと施主支給では保証の面(あるのかわかりませんが) やその他で不具合があるのかなと思ったりしています。 ホームセンターでトイレを買う、止めておいたほうがいいでしょうか?。 また、施主支給のトイレを工務店につけてもらうことは可能でしょうか?。 取り付け料はどのくらいでしょうか。 (土日は工務店がお休みなのでどなたかわかる方がいらしたら教えてください。)

  • TOTOトイレ 分離型か一体型 掃除しやすいのは?

    便座と便器が一体となった一体型と、分かれている分離型とがありますが、どちらが掃除しやすいでしょうか? 一応TOTOのショールームに行き見てきたのですが、体験談をうかがいたくて質問をしました。 ネットでは掃除しやすさという項目では一体型となっているのですが、ショールームでの私の感想は、ウォシュレットなどの複雑な部分は取り外した方が隅々まで掃除できるのかな、と思い、掃除しやすいのは分離型だと思いました。 でも住まいのブログを見ると、一体型やタンクレスが多くて・・・。(ちなみにタンクレスは考えていません) 本当のところどうなのでしょうか??どうぞ宜しくお願いします。

  • 真夏なのにオートエアコンから温風が出る。

    三菱ディオン2000年式のオートエアコンですが、8月から冷えにくくなりました。 炎天下駐車中の室内は50~60度あると思われます。設定温度は26度でエンジンをかけると温風がでてきます。エアコンのコンプレッサーはオンになっています。仕方が無いので23度くらいに下げると冷風が出てきてようやく室内がひえてきますが以前に比べて弱いです。コンプレッサーは休むことが有りません。20度まで下げるとかなり冷たい風が出てきます。しかし冷えすぎて寒いです。エンジンが冷えてるときに乗り出すと26度設定でも冷たい風が出てきますが10分くらい走ると温風が出てくるわけです。私の考えでは冷風とヒーターの温風をミックスするところで温風が漏れているのではないか、コンプレッサーが休むことなく働いてるため燃費は10パーセントくらい悪いです。ディラーにもって行きましたが電気系統には異常はない。オートエアコンはいつもコンプレッサーは働いてるので故障ではないと納得できない対応でした。私は車いじりが好きなのでダッシュボードの下の冷風、温風の振り分けるところを自分で見たいと思いますがこの事に付いて詳しい人お願いします。

  • 日立の便座(ウォシュレット)の修理する会社の連絡先って?

    トイレのウォシュレットが壊れてしまいました。 修理のやり方を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? または修理会社の連絡先を教えていただけないでしょうか? ---------詳細---------- HCT-200のウォシュレットの温度調整の温水部分が、点滅した状態で使用できません。

  • 温風ストーブの前に紙を放置したら燃えますか?

    温風式ストーブの前に新聞などの紙を放置すると、うちの親が 「ストーブの前に紙を置くな。燃えるぞ。」と怒ります。 我が家のストーブは、薪でも石炭でもコークスでもなく、TES式です。 TESというのは、あまり詳しくないんですが、マンション内に温水を循環させて それを温風ストーブの暖房熱源にしている仕組みらしいです。 うちの親は古い人間なもんですから、ストーブの近くに紙を置く事に抵抗感を感じる みたいなんですが、私は温風ストーブの近くの紙は燃えないと思うんです。 この温風ストーブの設定温度の最高値はは26度です。 紙が燃える可能性はありますか?

  • 石油温風クリアヒーターの件

    10年前に購入した日立製石油温風クリアヒーター(型式:KH-B55D)が点火しなくなってしまいました。サービスマンに来てもらいチュックしてもらった結果、修理用部品を何とか見つけだして修理は可能ですが費用¥25,000円程度とのことでした。また修理して利用できるようになったとしても、購入後既に10年経過しているので今後他の個所が故障する可能性が考えられるとのことなので、修理することは諦めました。 そこで質問です。大手家電メーカーは数年前から石油温風クリアヒーターの製造・販売から撤退してしまったということを耳にしました。以前は三洋・三菱・日立・松下などすべて石油温風クリアヒーターの製造・販売に参入していましたが現在大手家電メーカーは本当に撤退してしまったのしょうか。 また今後新規に石油温風クリアヒーターを購入する場合推奨するメーカー・型式等などありましたらご指導宜しくお願いいたします。 注)今後購入するには石油ではなくガス式温風クリアヒーターにしたほうがベターなのでしょうか?