• 締切済み

人間関係が悪い原因は?

仕事のことでですが 同業種の人とのつながりというものは どうしても出来てしまうのですが 嘘の多い人やお金のためなら人を騙すのが 平気な人がとても多いように感じます 僕は嘘や人と騙したりはしないですい そのような人を軽蔑してしまうのですが そのような人間関係を無くすためや より良い環境を作るためには どのようにしたらよいでしょうか? スピリチュアルカウンセラーの人は 周りが悪いには鏡と同じで自分を写している と言いますがそんな考えについてもどう思いますか

みんなの回答

回答No.3

人間関係を良くすると言うことと、人を騙す事や嘘をついたりする事とは別の事です。 いい人間関係を築く人たちにも、人を騙す人や嘘をつく人がいるからです。 一見、いい人間関係で集まっている人達は善人ばかりのように思い込んでしまいがちですが、それは間違い。そういう集団の中にも嘘つきや騙す人たちはいます。 本当に悪人と言うのはごく一部です。 言葉通り、人間関係がいいだけって言う話だけで、いい人間関係を築いている人たちが、何も『人も騙さない・嘘もつかない善人ばかり』と言う事はないんです。まずこれを理解して下さいね。 (そういうみんなが、人を騙したり嘘をついたりすると言う意味ではなく、そうである人とそうでない人等が混在していると言う事です) あなたは、性格柄『嘘をつく人・人を騙す人』を軽蔑しています。上から下を見るような見方をしています。 だから人間関係をつくれないのです。そういう目で相手を見てしまっては、自然とあなたの雰囲気や顔つき・態度に表れます。 周囲は『なんかコイツ感じ悪いよなぁ』…と言葉に出さずとも自然と離れていってしまうでしょう。 周囲からみて見れば、あなたの方が悪人ですよはっきり言って。 そういう人たちも含めて人間関係を築きたいのなら、そういう人達へのそういう見方を変えるべきです。見方と言うか、考え方を変えるべきですね。 何もあなたまで、嘘をついたり人を騙すようになれ…って言ってるわけではありません。 そういう人種の人達とも、たとえ上っ面だけでもうまくやり取り出来るようになれればいいのです。職場の人なら上辺だけでいいのです。 そういう人種の人達に対して偏見や歪んだものの見方で接する事無く、屈託の無い振る舞いがあなたに出来れば、人間関係はうまくいくようになりますよ。難しいけどね。 しかし、ここでそういう相談をしてくるくらいですから、あなたにはそういう技量がないのでしょう。 だから、【人間関係を無くすためやより良い環境を作るためにはどのようにしたらよいでしょうか】と言う質問が湧き上がってくるんですよね。 正直言って、嘘つきや騙す人はどこにでもいると思って差し支えないです。程度は職場により様々でしょうが。 だから結局、あなたが何も変わらなければ、転職したところで同じ人間関係を100%繰り返してしまいますよ。 注意したいのは… 人を騙す事や嘘をつく事はいけない事です。 しかしだからと言い、そういう事をする人間に対し【自分の方が善人】【自分の方がレベルが上】のような考え方はしない事です。 しているとしたら、あなたの方が傲慢な人間になってしまいますよ。 人間には好き嫌いや相性があるから、そういう人間を好きになれないのは仕方が無い事だけども、そういう人はそういう人…となるべく割り切るようにします。 そういう人種から精神面や仕事に影響のある具体的な事をされているのなら、また別の対策が必要になってきますが、そうでない、ただあなたが一人で悶々と悩んでいるレベルの事であれば、余計な事は考えず、課が絵を改め、上に書いたような考え方で接するようにすればいいだけの事です。 長くなったのでこの辺で…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.2

悪意を持って付く嘘や騙しはよくないことですよね。 軽蔑してしまうことも、もっともだと思います。 それは質問者さんの信条として持たれていたらいいことだと思います。 しかし、現実に悪意のある嘘や騙しをする人がいるのも事実です。 ふと周りを見回せばそういう人がいることもあるでしょう。 >そのような人間関係を無くすためやより良い環境を作るためにはどのようにしたらよいでしょうか? 私が思うに、自ら無くそうとしても寄って来るということもあるのですから、大事なのは、自分がそれに加担しない、係わらないというのが一番のような気がします。 嘘を付かない。騙さない。そして騙されない… 日常、それに気をつけて過ごしていけば、被害を被ることもないでしょうし、そのような人間が近寄ってくる事も少なくなると思います。 逆に、嘘を付かれやすく騙されやすい 身辺の甘い人は何度も騙されますし、また人を軽んじて騙したりする人の周りには同じような人が集まってくるものです。 まさに「類は友を呼ぶ」でしょうね。 そういうところから、自分の周りを見回せばいつの間にか自分と同じような人々が集まる=「周りは自分の映し鏡」の文言も頷けるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81629
noname#81629
回答No.1

答えは自分で書いておられるとおりです。 >そのような人間関係を無くすためや >より良い環境を作るためには >どのようにしたらよいでしょうか? そういう人間とは付き合わないことです。(関係をなくす) 朱に交われば~の言葉どおり、誠実な人と付き合っていれば そういう人が集まってきますし、そういう環境になります。 相手を直そうとか、どうこうしようと言う考えはやめましょう。 あなたが宗教家や神であるなら別ですが。 >スピリチュアルカウンセラーの人は >周りが悪いには鏡と同じで自分を写している >と言いますがそんな考えについてもどう思いますか はっきり言って スピリチュアルカウンセラー≒嘘の多い人やお金のためなら人を騙すのが平気な人 です。 「自分がよくなれば相手も変わる」的な言葉は極めてよく使われます。 (自己啓発セミナーなど。) 参考にするのは構いませんが、鵜呑みにしたり盲信したりすることのないようにしてください。

noname#99767
質問者

補足

回答ありがとうございます とても参考になりました 付き合う人を考えないといけないですよね 読んでみてそう思いました もし同じ会社の上司やどうしても付き合わないと いけない人であればどうしますか? 参考として考えを教えて下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  システムエンジニアは、人間関係ががすべて?

     システムエンジニアは、人間関係ががすべて? 1、特定の業務知識に精通していた場合、その人はコンサルタントに転職できます。 逆にコンサルタントになれない人は、知識レベルが低いということになります。  ここからさらに推論すると、研究機関に入社できるほどの知能を持った人は居ないということです。 (ただし、数少ない例外は除きます)  ところで、他の人の投稿にありましたが、新たな高速なDBが作れる=エンジニアではなくどこかの大学が研究しているはずです。個人レベルでは不可能です。 2、第3サービス産業なので、第1,2の業種との深いつながり(癒着?、親から独立した?)が要求されます。  よって、顧客との深いつながりが強い業種となりえます。  以上の点を踏まえると、  業種として、顧客との人間関係がこれほど密接に要求され、広く浅い知識を要求される業種のように思えます。 

  • 続かない人間関係

    学生時代の友人はもちろん、15年居た東京での人間関係も 2人としか繋がってません。 しかも二周りくらい年上の方です。 同世代の人と人間関係が長く続かないのです。 彼女ももう10年近くいません。 とにかく人間関係が苦手です。 どうしたらそれを克服出来るでしょうか? 私は基本的に人に対して凄く気を使うので それで避けている部分もあります。 宜しくお願い致します。

  • 人間関係とは?

    23歳男性フリーターです。 人間関係って何なんだろうな、と疑問に思う今日この頃でございます。 私が思うに、人間関係というのは、共感し合って初めて成り立つものであると考えます。 分かりやすく言うと、 AさんとB君の好きな食べ物が一緒➡存分に語り尽くせる➡仲がより深まる➡友情もしくは恋愛関係に発展する だと思うのです。 好きな物が一緒ってことは、価値観が同じということじゃないですか。 そういう友達って最高じゃないですか。 それを見つけるのに絶好の条件が揃っている高校や大学で、価値観が合い、共感し合える友達が見つかるのでは?  と前向きに奮闘した結果、 「ふーん、それ好きなんだねー」 「へー、そういう夢があるんだ。頑張ってね」 と、何か軽く流されたような対応ばかりで、あまり人の記憶に残らないことが多かったです。 「どうしてなんだ? こんなに必死に頑張って主張しているのに……」と一瞬怒りを覚えましたが、よくよく考えたら、みんな一人一人自分のことで精いっぱいなんだなということに気付きました。 人には人の事情や考えがあって、それなのに、自分の価値観を押し付けようとしていたなんて……俺ってバカだな~と反省しました。 例えるなら、どうしても食べられない食物を無理矢理「食べろ! 食べろ!」と押し付けられるのと同じですね。 嫌ですよね。そういうの。 ということはですよ?  人は本当の意味で理解し合っていないのではないか? だって自分の考えを主張したって、「へー、そうなんだー」と言われるぐらいじゃないですか。 だったら話さなくても同じでは? 人と関わって学ぶこともあると言いますけど、わざわざ時間を失って、嫌な思いをしてまで学びたいとは思いません。 おまけに、人と会うなんてお金と時間がかかるし、そういう面倒くさい思いを抱えるぐらいなら、一人でコツコツお金を稼いで溜め込んで、目指す夢に向かって頑張る、そういう機械的な毎日を送っていったほうが断然良いなあと感じました。なので、それからは極力人を避け、自分の人間性が知られないよう、無口を貫き、色んな人に嘘を吐き続けました。自分の親にさえも、です。 私はそういう生活に慣れてきた所為か、喜怒哀楽を忘れた無欲な人間になっていくのが実感してきます。 私みたいな人って、どんな末路がありますか?

  • 嘘をついてしまった人間関係

    30歳の独身女性です。 私は子供の頃から嘘つきでした 人並にできないことを恐れて嘘をついて誤魔化すことが多かったです また、虚勢を張る部分があり(心が弱いから) 本当は派遣社員なのに片思いの男性が大手企業勤務だったから 自分も大手企業の事務正社員だと嘘をついたり 高卒なのに大卒だと嘘をついたり 貯金なんて全然してないのに500万してるとアピールしたりして 彼氏にバレた時が怖くなって、自分から離れていったり… 本当はAカップなのにパッドでCカップに持って「Cカップ」と堂々と嘘をついたり そんなことばかりしていたらこの年齢になってしまいました 職場でも人間関係で悩み、転々とました 小保方晴子さんがSTAP細胞を巡る発言が嘘だったと報道があった時は 親近感すらあったぐらいです 嘘をついて周囲がチヤホヤしてくれたから便乗しちゃったんだなーっと 最後には嘘がバレて全てを失うんだなって さて、質問というか、悩み相談なのですが 私の破綻した人間関係(嘘で塗り固めた)は上記に説明した通りですが それでも、仲良くしたかった人、片思いだった人との繋がりは残っています せめて、その人たちとは繋がっていたいと思うのですが、無理でしょうか? というのも、嘘が発覚した時点で信用は失います 普通の人なら相手にもしなくなると思います かといって、嘘の人間関係を続けててもいつかバレるし 嘘の人間関係で信頼する仲間も恋人も作れません 嘘で作った人間関係を残しておきたいなんてワガママだと思うからです 私は嘘をついた罰として過去の人間関係はスッパリ断ち切り 新しい職場から再スタートして正直に、誠実に生きて 1から人間関係を築いていくのが一番でしょうか?

  • スピリチュアルについて

    スピリチュアルブームの影響でしょうか、自称?「スピリチュアルカウンセラー」の方増えましたよね。 一昔前は占い師とか祈祷師とかもっとサブカルなイメージが強かったと思うのですが、「スピリチュアルカウンセラー」とはそういう方々とどう違うのでしょうか。 また、スピリチュアルカウンセラーはそうでない人と比べて何が優れているのでしょうか。 TVで有名になった占い師や風水師や祈祷師やスピリチュアルカウンセラーについて人間性の面でマスコミに叩かれたりしていますが、そういう噂などを耳にするとその人が提唱していることも信じられなくなってしまいます。 不平・不満・人の悪口をいつも言っていて、ネガティブなオーラだしまくりでもスピリチュアルカウンセラーになれるのでしょうか。 占いや風水は好きなのですが、「スピリチュアル」って何なのかよくわかりません。

  • 人間関係が原因で

    辛いです。 とにかく何も手につきません。 しなければならないことは山積しているのに。 腰があがりません。 ずっと座ってパソコンの画面を見ながらボーっとしている自分。 このまま寝てしまえるのならどんなに楽か。 でも私は幼い子供がいる主婦、そんな訳にはいかないのですが・・・ この文章を書いたのは4時間前。 ・・・やはり立ち上がれず横になっていたら少し寝ていました。 人間関係って子供の幼稚園のママ関係です。 唯一親しくしていた人が信じられなくなりました。 私自身どうしてもムリな人がいて、その人は傍から見れば行動力もあり、 ついてきて!というタイプで、周りを自分のペースにするのが得意な方です。 深入りしなければそこそこ付き合ってても問題はないのですが、 個人的にかかわると彼女の本心が見えてきて簡単に言うとこじれます。 私も彼女に出会って人間不信にもなるし散々な目にあいました。 二度と会いたくない人が同じ空間にいる、それも唯一親しくしてくれている ママと顔見知りだったものだから(知りませんでした)気が気ではなく。 やはり最近親しくしてくれていたママの様子が少しおかしいな と思っていたのですが何か言われている可能性あるような気がしてきました。 もちろん憶測なので被害妄想といわれてもそうなのかもしれません。 私とその彼女がこじれたのは価値観の違いでした。育った環境も年齢も違うので 珍しい話ではないと思いますが(彼女は5つ年下です) 私は、合わないなと思う人がいれば自然消滅するタイプなのですが、彼女は 違います。具体的に言うとものすごい文句を言ってきます。まあまあ、と諭すと 100倍になって返ってきました。 そんな方なので正直何があってもおかしくないと思っています。 覚悟はできていますが理不尽すぎて納得いきません。 でも現実から目を背けることはできません。 何が言いたいのかまとまらなくなりました。 心療内科に行ってみたら気持ちは楽になるでしょうか?

  • 人間関係に悩んでいます。

    人間関係に悩んでいます。 私は24歳女で、この4月から大学院に通っています。 元々人見知りをしやすい性格ですが、大学までは友達作りに対してさほど意識をしなくても直ぐに友達を作ることが出来ました。 しかし、大学在学中に人間関係で上手くいかなくなり、半年ほど学校を休むくらい精神的に参ってしまったこともあり、人間関係を築くのが怖くなってしまいました。その影響もあってか、大学院に入ってからは前みたいに直ぐに周りの人と話すことができなくなりました。また、通っていた大学とは別の大学の院へ進学したため、今はその環境に慣れるのに精一杯で、友達作りにまで意識がまわらない状況でもあります。 けれども、周りを見ると、みんな直ぐに打ち解けて仲良くしていて、その姿を見ていると、大学時代の嫌な思い出が蘇り、周りと上手く打ち解けない自分は劣っているのではないのかという不安に駆られ、すごく辛い思いをしています。 ただ、別に人間関係を築くために大学院に進学しているわけでもないし、仲良くしている姿も上辺だけの関係にも見えて、そういう人間関係なら無理して作る必要も無いのかなって思う自分も居ます。 今は、全く友達が居ない状況ではないので、全くの孤独ではないのですが、上記の不安に対してどうしたいのかよく分からない状況です。 確かに、大学院に進学したのも自分の夢をかなえるためなので、別に人間関係で悩む必要は無いと思われるかもしれません。しかし、OBの方の話から、縦や横のつながりがあったから夢をかなえることができたというのも聞いていますので、人間関係を無下にすることもできません。 私自身、気持ちの整理が上手くいかず、すごく分かりにくい文章になってしまい大変申し訳ありませんが、今の現状を打破するためにはどうしたらいいのか、些細なことでもかまいませんので、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 人間関係はできる限り広げるべき?

    私は大学3年生でもうすぐ就活準備をしなければいけない時期です。 友達や身近な人は知り合いを増やしたほうが就活や今後の人生に有利だからと、様々な同学年の集まりや同学部の飲み会に参加してます。 私もそうして人間関係を広げるのも戦略としてありだと思いますが、腹に一物あって人と付き合うのが私には生理的に出来ません。 相手の人を自分のために利用するようで、相手に申し訳ないし自分も情けないなと思ってしまうのです。 それに、今のサークルやゼミでの人間関係で私は満足してますし、(言い方がおかしいのですが)それを維持するので精一杯です。 しかし、そうは言っても周りからは「将来やっていけない」「ツレナイやつ」「閉鎖的」と言われます。 人間関係をある程度に絞ってやっていこうとする私は間違っているのでしょうか? 一般的に見て世の中を上手く生きていくには人間関係はできる限り広げるべきなのでしょうか?

  • 人間関係はどのようにして始まるのですか?

    友達でも恋人でも最初は他人です。 そして多くの人は見ず知らずの人間に話しかけたりしません。 しかし話しかけなければ関係は出来ないわけで。 そこからどうやって友人や恋人の関係につながりますか。 私はよく親に心配されます。 友達を作れ、恋人を作れ、外へ出て人がいるところに行けと言われます。 外出くらいしますが。 けれどスーパーやコンビニなど、人のいる所に行っても皆1人で買い物をしています。 そこで私が友達を作ろうとして、知らない人に声をかけても、誰だろうこの人は?となるだけでは。 仮に声をかけれたとしても、一回話しただけでは友達になれません。 よく物語で、こんなシーンはないですか。 ・森で歌を歌っていたら王子様に見つかって、彼が何度も森に会いに来て仲良くなった。 ・目の前に怪我をした女性がいて家まで送ると、彼女が今度お礼をしたいと言われて仲良くなった。 人間関係を作るには何かしらきっかけがあります。 しかし皆さん、毎回歌ったり、怪我をしたりして恋人や友人を作っているのでしょうか。 それと、上記の場合は対象の人物と何度か会う機会があります。 人間関係はここがポイントだと思うのですが、道ですれ違っただけの人とはそうも行きません。 知らない人に電話番号なんて聞けませんよね。 けれど、大抵の人間には恋人や友人が当たり前のようにいるようです。 私と同じように、1人で道を歩いている人にも。 しかし私の周りには見ず知らずの他人に話しかけている人はいません。 そこからどうやって友達になったり、連絡先を交換したりするのですか。 かなり特殊な状況が無いと、そういう関係は手に入らないと思うのですが。 友達も、恋人も、自然に出来ると言っている人もいます。 自然とは何でしょう。 偶然会うということですか。 遭っただけで友達になれるとは思いませんが。 現在21歳ですがここ数年、家と小さい職場を車で往復しており、ほとんど人と話す機会はありません。 同年代の人間ともなると全くと言っていいほど会っていません。 親戚も殆どいないので私と会話できる間柄の人間は母親しかいません。 20代の人間は多くの場合、友達と仲良く過ごし、恋人を持っているそうです。 性別や性格に関わらず。 活発な人だけでなく内気な人でも、多かれ少なかれそういう相手がいるそうです。 私と同様の職場環境、殆ど人と会う機会がない人でもです。 とても奇妙に思います。 最近まで、だいたい皆、私と同じだろうと思っていたので少数派と知ってショックでもあります。 いつどこでどうやってそんな関係を作るのですか? 同じ学校だったから、仲良くなった。では理解できません。 前述した通り、最初は他人のはずなので。 そんな理由で他人同士が仲良くなっていては、友達のいない人間がいないはずでは。 皆さんの周りの人間、友達や知り合い、恋人、旦那、嫁でも、それらとはどんなきっかけで仲良くなりましたか?

  • 人間関係で悩んでいます

    私の友達で自分の考えを押し付けてきたり友達の愚痴をずっと言ったり偏見が凄い人がいます。(話している内容の7割が愚痴だったり、話したこともない人を平気で嫌いや無理と言ったり、気に入らない人には先輩でも無視をしたり、行きたくない所に勝手に行くと決められていたりです。)私はなるべくはやく縁を切りたいと思っているのですが、向こうは私のことを親友だと思っているらしく、しかも、同学年が4人しかいない部活で同じなので難しいと思っています。私は同性愛者なのでその人の差別的発言を身近に言われ続けるのは辛いです。 この場合、縁を切ることは難しいでしょうか。また、差別や偏見をするような発言に対してやめてほしいとお願いしたら同性愛者ということがバレてしまう危険はあるでしょうか。その人とは卒業したら連絡を取る必要はあるでしょうか。その人は自分が気に入らないことを言うと仲間外れにしたりとする人なので今後、部活に支障が出ないようにやんわり断る方法はないのでしょうか。 どう思いますか。返答して頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう