• ベストアンサー

遠距離との彼との気持ちのすれ違い

travis42の回答

  • ベストアンサー
  • travis42
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

こんにちわ。 男です。 提案しても彼が反論してくるなら、 言い切り型のほうがいいかもしれません。 あんたの仕事を応援しようと我慢してたけど、 溜まってた寂しさが爆発してしまってごめんなさい。 みたいな感じで、 わざと、oohitomiooさんが折れた感を彼氏さんに見せて、 彼氏さんの反応をうかがってみて下さい。 お互い否定されたような感じになってるので、 悪循環になっちゃいますよね。 oohitomiooさんの折れた言葉に対して、 それでも、彼氏さんが上目線的な言葉を吐いてきたら、 理想のパートナーには少し遠い相手かもしれません。 今の彼氏さんには、提案すら受け入れてもらえない 状況で、更にお互い傍にいない状況ので、 表面的にでもどちらかが折れないと、良い関係は 築けないと思いました。

oohitomioo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電話で2人の気持ちがすれ違うような会話になると、すぐ彼は電話を切ってしまうのですが、その後たいてい私が謝りのメールをしています。 なるべく、○○さん(彼氏)だって、○○って思ってとてもイヤだったよね。ごめんね。となるべく彼の気持ちを思いやるように書いています。 でも、私の気持ちも分かってほしくて書くんですけど、彼はそれでも、自分の主張しかしません。 そういう時は、冷たい言葉は思わず出てしまった言葉じゃなくて、本当に思っていたんだ、、、本当に私の気持ちを分かろうとする気持ちはないんだ、、、と余計悲しくなります。 こちらが相手の言動に傷ついてるのに謝って、謝ってもそれでも責められて、、、本当に悲しいですね。 私が折れないと仲直りができないのはわかりますが、私の心が折れそうです。。。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大好きなのに、別れる?「遠距離でのすれ違い」

    4月から社会人になる大学4年女です。 私には去年の夏からお付き合いしている彼がいます。 私はお洒落でもなく、スタイルも良くなく、 すっぴんでスウェット着てるのが楽で 普通の22歳の女の子とは違う、 ダサくてコンプレックスの塊のような女です。 ただ顔だけは街でナンパされたり 可愛いからと告白されたり昔からありました。 それでもいつも私は、 「自分なんて…」と同世代の女の子と比べ、自信が持てませんでした。 恋愛は何度かしてきましたが、 本気になることができず いつも私の冷めた態度を見て 相手から別れを切り出されていました。 しかしそんなとき今の彼と出会いました。 彼は、デブでブサイクで、 性格が特別いいわけでもなく… これといって魅力的な部分がある 男性ではなかったのですが 私ととても合いました。 まるで家族のように接することができ、 会う度に好きになりました。 彼は私のことを「世界一可愛い」と いつも言ってくれて、 私のありのままの、 すっぴんのスウェット姿が好きだと 言って愛してくれました。 私ははじめて本気の恋愛をしました。 ありのままの私を認めてくれた彼は コンプレックスの塊だった私を変え、 毎日がキラキラと輝いて 彼といると本当に本当に日々が楽しかったのです。 自然と結婚の話もでました。 お互いケンカしても 好きな気持ちが変わることはなく、 私は人生ではじめて、 「結婚したい」と思いました。 小学生から大学生までずっと 結婚なんて絶対しないと 周りの人にも言ってきたのに 会って数ヶ月の人と 本気で結婚したいと思ったのです。 しかし先日、彼の都合(仕事関係ではありません)で 彼は1ヶ月間海外に旅立ちました。 帰って来たら 3月までに婚約しよう、と言って お互い強い気持ちで分かれました。 そして今2週間が経ち、彼からメールで 「帰るまで連絡とるのはやめよう」 と言われました。 私が彼のことを理解してあげられず、 彼が海外で他人とパーティーしていたり 女性と2人で観光に行ったり そういった都合で電話ができなかったり 許して認めることができなかったのです。 彼が旅立つ前 私は待ってると誓いました。 彼は変わらないで帰ると誓いました。 私は彼が旅立ってから毎日悲しくて辛くて 泣いていました。 彼が楽しそうに海外でのことを話すと 胸が苦しくて耐えられませんでした。 私も、彼も、 お互いのことが大好きです。 それだけは変わっていません。 だから私が我慢して、 信じて待てばいいのです。 でもできなかった。 今、私にできることはなんですか? 辛くて、涙が止まりません。

  • 男性の気持ちを疑って疑って距離を置いてしまいました。

    18歳女子大生です。 26歳の男性から交際を申し込まれていますが、他の女性と親しげに話しているのを見て一気に信用が無くなってしまいました。 私を好いていてくれたと嬉しく信じていた気持も、一瞬で崩れ去ってしまいました。 連絡をとらなくなり数日後に「会いたい」「声が聞きたい」「終わりたくない」とメールで言われました。私も会いたいし声が聞きたかったけど、「分からなくなった」と心を閉ざしてしまいました。 遊ばれる恐怖、捨てられる恐怖が襲い素直になれなくなりました。 確かに彼は性欲で私を口説いている部分があります。もしかしたら性欲だけで口説いている可能性も否定できません。 気が多いことは確かです。モテるし優しいしミーハーだし、私も口説いている女の中の一人なのかも。 私は家族の愛に飢えて育ったので愛を過剰保護している部分があります。だからお付き合い後を考慮した場合、お付き合いしたことが無駄になりそうな結果も先見に映ります。 他の男に口説かれたらあしらって疎遠になれるのに、この男性には魅かれている部分が合って、否定的な態度をとっても拒絶してみても、恋しくて愛しくて、心が揺れてしまいます。 自分はどうするべきなのか、分かりません。 どうしたいというのも今は自力で答えまでたどり着けなくて複雑な気持ちばかり巡ってしまいます。 経験者のかたか、分析してくださる方、アドバイスをお願いします。

  • 彼との距離感

    はじめまして 30歳女です。 私は彼氏ができると 優しくしてほしい、大事にされたいという気持ちが強く出て 思ったようなこと言ってくれなかったりしてくれないと 冷たいな 大事にされてないなっと 思って すねてしまったりします。 例えば彼の家に行ったとき 夜なので車で送ってってほしいのでお酒は我慢してほしいのに 飲みたいと言って構わず飲んでしまう彼を冷たい 私は大事にされてないと思ってしまいます。 でももう30だし 別に夜だけど電車で帰れるし 泊まっていけばいいのかなっとも思います。 でも私の理想はお酒は我慢して車で送っててほしいです。 あとは仕事で忙しいけど少しの時間でもいいから会おうとしてくれたらうれしいけど 仕事だからしょうがない でも電話は頻繁にくれます。 やはり私は甘えすぎでしょうか??もっとしっかりしてある程度彼氏と距離感を持ったほうが いいのでしょうか?? 厳しいご意見でもなんでもよろしくお願いいたします。

  • 気持ちのすれ違い?どう思いますか?

    女友人の相談です。私にはどちらが正しいのか解らないのでお力をお借りさせてください。 彼女は週末に彼と会えるのを楽しみにしていたそうです。 平日はお互いに仕事が多忙で会えない状態で会えるのは週末のみ。 彼が土曜にも仕事しなければならないということで今回は夕食のみを一緒にすることになったそうです。 ちなみに翌日の日曜も会う約束にはなっていた、そうです。 待ち合わせ場所に行ったら彼がもの凄い不機嫌だったそうで、 聞いたら、仕事(PC使用)で疲労が溜まり偏頭痛が治まらず体調不良とのこと。 それでも彼は彼女の食べたいものを聞いて一緒に夕食をしたそうです。 (彼はほとんど食欲無く、会話もなかったとのこと) 彼女が話しかけても一つ返事しか返ってこないし、楽しくなかったそうです。 最初はいろいろと気を使って話しかけたりしていたけどあまりにも 話に無関心でつまらなかったとのこと。 とにかく終始不機嫌で、本当に体調のせいなのか、それとも自分が原因なのか? 考えるうちに自分も不機嫌になってしまったそうです。 そして、そんなに具合悪かったんだったら、会う前に一言言ってくれれば わざわざ夕食だけのためにここまで来なかったのに。 せっかく会いに来てすごく不機嫌だったら楽しくないし、無理して欲しくなかった って言ったそうなんです。 彼女としては気を使って、そんなに具合悪かったんだったら会う前に 電話でドタキャンを伝えてくれれば良かったのに、と思ったそうです。 しかし、彼のほうは、 彼女が週末会えるのを楽しみにしていたのを知っているし、仕事で夕食だけしか 会えなくなってしまったのも申し訳ないし、体調悪いけど、彼女のために 気を使って無理して会いに来たのに、なんでそんなふうに言われないといけないのか! もっと喜んでもらえると思ったのに、会わなければ良かった、散々だ、と怒っているそうです。 もちろん、険悪ムードで日曜に会うこともなくなったようです。 相談されて、私としてはどちらも相手を思いやっている、というか 気を使っているように思うのですが、なんかお互いの優しさがずれているような どちらが正しいのかわかりません。 彼女が謝ったほうがいいのか、彼が謝ってくるのを待ったほうがいいのか 私にはわかりません。とり合えず女友達にはあなたが謝ったほうがいいよって 言ったのですが、彼女は、自分は気を使って、体調悪いなら言ってくれれば 無理に会わなかった、翌日も会う約束していたんだからゆっくり休息してもらいたかったと 言ってます。 その気持ちも良く解るのですが・・・。どう思いますか?

  • すれ違い?悩んでます。

    中学三年です、修学旅行で告られました。 相手は、モテると言えばモテる男子で、告白されたら、必ず試しに付き合ってみる、と言った感じで女好きっぽい人です。「彼女ほしい」とか、普通にいいます。まれに自分から告白してるみたいですが、自ら告白してOKをもらったことは一度も無いようです。中学入ってからも2人に告白してますが、やっぱりふられています。 私もふりました。ふったというか、突然のこともあり動揺している内に、 彼が「ぁ…急にゴメン、忘れて」と言って、あきらめちゃったようです。 その後は、もともと仲が良かったので、何事もなく今までどうり男友達・女友達として、自然に接することができたので、ずっと気にしないできました。 ですが、最近彼が気になります。つい彼の方を見てしまいます。どうして今頃好きになったんだぁー、と思いながら毎日すごしています。 それに、最近の彼は 彼「あ、あの子かわいくね?」 ↑の友達「ん、だね。告れば?」 彼「あー、俺もう女いらね」 なんだかよくわかりません。彼は何を考えているんでしょうか? 一度ふられた相手をもう一度好きになることはありますか? また、私の気持ちに気づかせたいのですが、どんな行動をされたら「こいつ俺が好きなの?」と思いますか?皆さんはこういうとき、どうアピールしますか??

  • 彼氏の気持ち

    今晩は、 長文失礼いたします 混乱していてちゃんとした文章になっていないかもしれませんが よろしくお願いします。 彼氏に顔の立てかたが間違ってると言われました。 彼氏がしている仕事で人が足りていなく、彼氏の後輩を引き抜こうとしていました。その後輩は自分の意見を言う事が苦手な方で彼が先輩ということもあり、引き抜きの答えをなかなか言えないでいました。 彼は仕事の良い所などを強くアピールしたりして後輩はその度に困っている様子で、わたしはその場を収めるような事を言いました。 すると彼は怒り始め 後々話し合い?喧嘩になりました。 俺の肩持つんじゃなくてあいつの肩持つんか? 俺の気持ち考えてるのか?考えてるんなら顔立てろよ。 いつも立て方が間違ってるんだよ。 自分の事ばっかだな考えてるの。 前々から思ってたけど俺の言う事毎回否定ばっかだよな。 などなどと言われてしまいました。 後輩の事は確かに後輩くんの肩を持ってしまった。それはごめん。と言い、ですが私は私なりに考えて顔を立てていました。 彼の頼み事や我儘は大体は聞き入れ 彼の彼女としていい女、先輩の彼女はいい女となるようにしたり は?って思うことがあっても顔に出さないようにしていました。他にも色々ありましたが忘れました。 否定ばっかだよなというのは前にも口論になました。 ↓↓ まじうぜーなどと 愚痴を言われた時に んー○○も色々あって不機嫌だったんだよ~ と言いました。 それが気に食わなかったのか 否定ばかりとその時も言っていました。 私はそんなつもりではなく、 しょうがないよーという慰めのつもりで言いました。 私の性格上 客観的に見てしまうことがあり彼氏は同意してもらいたかったのかもしれませんが、言い訳みたいにぬってしまいますが ○○は同意しずらい人でもありそう言ってしまいました。 なんだか、私のやり方や性格をほぼ全否定されて彼は私にやり方を変え、かわってほしいのかと思いますがそれでは私の基本てきな性格を否定しているんですから直すにしても…という感じでこれから気を常にはって自分の発言を考えながら彼と接しなくてはいけないなが重く感じてしまいます。そもそも彼は私に普通に否定的な事も言います。 理想を求めるのなら他を当たれと思ってしまいます。 何がなんだからわからなくなってしまい質問させていただきました。 彼のことはもちろん好きです。 彼の言う事もわかります。 ただなんだかモヤモヤします やはり私が間違っているんでしょうか?カップルでここまでに考えながら生活していくことがあたりまえなんですかね どうしたらいいのか混乱しています(*_*)

  • 距離を置こう…待ってていいのでしょうか?

    3月29日に急に彼からこんなメールが… その1週間前まで普通にデートをしてたのに… 意見を聞かせて下さい!!! (以下、私をA、彼をTとします) Tからのメール『A、ちょっと距離置きたい。自分勝手なこと言って、ごめん。ここ最近ずっと考えてたんだけど…。Aの気持ちすごい伝わってくるんだけど、オレ最近Aのこと大事に出来てないし。 ここ最近仕事もなんかうまくいかなくて、自分がすごい嫌なんだょね。 仕事もできない。 Aの大事な気持ちも大切にできない。なんか男として最低だなって。 今、仕事で役にたつ資格とろうと思って勉強してるんだょね。 それで連絡があんまり出来てないってのもあるんだけどさ。 Aのこと大 事にしなきゃ、大切にしなきゃって思う度に、自分の不甲斐なさに泣けてきて。 Aとは将来のことも考えてるし、大事にしたいんだけど、今のままのオレだとAに精神的に負担かけてるし。 半年時間ほしい。 半年で資格とって、仕事に対しても自信つけて、Aに対しても彼氏としてちゃんとしたいし。 返事くださぃ。』 Aの返信『もうすぐ1年記念だったのにね…メールじゃなくて、会ってちゃんと言ってほしいよ お仕事大変なんだろうなって理解してるつもりだった、だから負担にならないようにって行動してたつもりではあったけど… それも裏目だったね…私が我慢してるっ てイヤだった? Tがいるから今の色々不幸が重なってて…そんな状況も頑張れると思ってたんだけどな… Tを支えてあげれなくてゴメンね…何もしてあげられなくてゴメンね… 半年空いたら…Tは他の人を好きになるかもしれないじゃない…』 さらにTからのメール『会ったら、オレ絶対に泣いちゃうから。 Aの気持ちがわかるからこそ、つらくてさ。 Aはオレに対してこんなに頑張ってくれてるのに、オレは大事に出来てないなぁって。 自分が情けなくて。 Aはオレにとっても支えだょ。他の人を好きになることはないょ。 Aが他の人を好きになってしまったら、その時は仕方ない。 でもまたその時は諦めずに頑張るけどね。アプローチし続けます。』 まだ自分が彼を信じて半年間待つか、待たずに前に進むか決断できかねている状況です。 彼は優しいくて信じられる人なんだけど…今回のことは…彼の言葉を信じて待つのがとても怖いんです… 彼は半年後、私とやり直す気が本当にあるのでしょうか???

  • 遠距離の彼女持ちの彼の気持ちがわかりません。

    最初は彼にも彼女が居らず、普通にお互いフリーの状態でした。(この頃私から彼に対する恋愛感情無し、気の合う友達程度) しかし途中からメールの内容とかで彼に好きな人、もしくは彼女が居るのではないかと思うことがでてきました(女の勘ってやつでしょうか?) 2人きりでよく飲みに行ってたのですが、話していて楽しいし、遊びに出掛けたりすることをしていくにつれてだんだんと惹かれはじめている自分がいました。 思いきって彼女出来た?っと聞いてみると、何故か泣きながら最近出来たと言われました。 彼女とは遠距離だそうで、あまり会えずにいるそうです。 その日、何時間もお互いのこと、思っている気持ちとかを話して、最終的に友達としてこれからも仲良くしようという風にしました。(この時私はまだ彼のことを好きな気持ちを捨てられずにいます、軽く好意があるという風にも伝えました) そういって友達として4ヶ月近く接しているのですが、彼が最近よく分かりません。 今でもほぼ毎日連絡のやり取り、お互いお休みの日は飲みに行ったり、予定を合わせて遊びに出掛けたりします。 ここまでは正直前と変わらないので何とも思いません。 ただ最近頻繁に「◯◯(私)に会いたい」、「◯◯に会えないともやもやする」など言ってきます。 さらに私が他の男の先輩とかと飲みにいったりするとかなり素っ気なくなります(あとで聞いてみるとやきもちでイライラして、素っ気なくしてしまったそうです) 先日飲んだときに、ほんとに辛くないの?我慢してたりするんじゃないのと問いただされ。 自分は相手に彼女いるのも分かってる、私のことは大丈夫だからと言いました。 そしたら自分はどうしたらいいか分からない、彼女と付き合ってよかったと思うこともあれば、何で付き合ったんだろう。 遠距離の彼女がいるけど近くにいる◯◯(私)のことをみてしまう自分がいるみたいなことを言われました。 嬉しい反面、だったらはっきりして欲しいと思ってしまい 「気持ちは嬉しい、でも私は2人の仲をわざわざ裂いたりはしたくない。あなたが傷つくのを見たくもない。でも自分の立場で言えることじゃないけど、どうしても彼女に嫉妬してしまう」 と伝えると じゃあなんで彼女と張り合わないの的なことを言われました。 正直意味がわかりません、別れさせてほしいのか。浮気相手として付き合って欲しいのか。 もう自分でも彼がなにを思ってるのか、私はどうしたらいいのか分かりません。 このまま想ってていいのかどうなのか、客観的にみて意見いただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 気持ちを押し付けるって…??

    気持ちを押し付けるってどういうことですか? 私は彼氏に ・気持ちを押し付けない ・忙しい仕事のことを理解してくれる ・俺のことも俺の家族も大事にしてくれる ・話せばちゃんと理解してくれようとする ・俺が初めて守りたいと思った女 ・初めて結婚について深く考えた相手 ところが好きだと言われました。 1番最初の気持ちを押し付けないってのがよくわからないんですが、逆に気持ちを押し付ける人ってどんな人ですか? 私も彼の仕事を理解しようとしている反面、自分が生理前にPMSで辛いときはつい寂しい会いたいなどネガティブな気持ちをぶつけてしまいます… それも十分、気持ちを押し付けているような気が自分ではするのですが、どうなんでしょうか。。。 確かにモトカノには仕事の事を理解してもらえず「私と仕事、私と友達どっちが大事なの?」とよく言われ、メールではなく常に電話で色々な返事をすぐ結論を出さなければいけない状態だったようですが…

  • 彼女の気持ち・・・

    高校2年男です。 僕には付き合って3カ月の彼女がいます。付き合ってから毎日メールをしていたのですが、最近彼女からのメールがあからさまにそっけなくなりました。 今まではしっかりとしたメールのやり取りだったのですが最近は「うん」とか「そっか」とかしか返してくれません。 ひどいときには僕の質問に対して「そうなんだ」と答えになってないときがあるほどです。 一度「何かあった?」と聞いてみたのですが「ごめんなんでもないの。よく分かんなくなっちゃった」と言われたので理解できなかったのですがとりあえず普通に接することにしました。でもあいかわらず変わらなくて・・・(汗) 女性の気持ちがいまいち理解できないのです。もしかしたらメールするのが面倒くさいのかもしれない。僕が少し押しすぎたのかなと思いメールの頻度を下げようとも思ったのですが、それで彼女に寂しい思いをさせて終りになってしまうのは嫌です。。。 僕は本当に彼女のことが大好きですし大切にしたいと思っているのですがあまりにもそうゆう態度が続いているので少し腹が立ってきてます。 僕はどうすれば接してあげればいいのですか?回答お願いします。