• ベストアンサー

転職するには、どうすればいいの?

radio11の回答

  • ベストアンサー
  • radio11
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

>初めてのことなので、どこから手をつけていいか分かりません。 この部分、すごく気持ちがわかります。 私もそうだったので…。 まずは、スカウト型の転職サイトに登録してみてはどうでしょうか? 登録された匿名の経歴書を見た企業から「当社に転職しませんか?」というメールが届きます。 とりあえずは登録して待っていればいいので…気が楽なのでは。 その企業に興味を持ったらそこからアクションを起こしてみてはどうでしょうか。 このサイトがいい!というのは業界によって違うと思うので bike_hondaがどんな業界に転職したいのか教えて頂ければと思います。

関連するQ&A

  • 転職・就職

    自分の能力や適職をテストで分析してくれる場所である程度信頼できるものはありますか?一応  ・カウンセリングの心理テストと能力診断  ・職安の適正職業診断  ・各就職・転職サイトによる適職診断  ・その他  上記の質問の回答をお願いします。

  • 転職

    31歳の男です。 昨年末に内定が決まっていた転職先から業績不振により内定取消になりました。 年明けから実質3か月位転職活動を続けていますがいまだ決まる気配ありません。 状況としては2社の転職支援サイトを利用しての手段、ハローワークに通いながらの手段、ネットでみながらの手段でしています。 こんな時代だからというのもあるかもしれませんがなかなか難航しています。 当然自分の無力さや努力の足りなかった部分はあると思います。 皆さんはどのように転職活動していますか?何かいいサイトや本などありますか? 同じ状況及びこんな中で転職成功した方アドバイスいただけたらありがたいです。

  • SEからの転職を考えています

    初めて質問させて頂きます。 SEからの転職を考えています。 もともと地方で社内SEとして2年強ほど勤めていました。 将来的なことを考えて、一度SEに転職したのですが・・・エンジニアとしての未来をまったく思い描けずに他業界へ転職を考えています。 現在私は27歳で、年齢的にも早く動かなければ・・と焦っている部分も大きいです。 実際にSEから他業種へ転職された方はいらっしゃいますでしょうか? その際に、参考にされたこと(適職診断やR-CAP、友人からの助言など)があれば合わせてお伺いしたいです。 また、実際に他業種へ転職されてみた感想なども合わせて聞かせて頂けると幸いです。

  • 転職のタイミング

    詳細をかくと文字数オーバーしそうなので^^; 簡潔に書きます。 転職(現在正社員ですが、転職予定は契約社員です) を考えていまして、近々面接があるのですが、 わけあって採用されたとしても次の仕事を スタートするのは11月にしたいと思ってます。 面接が今の時期だというのに 「10月までは辞められないので、 11月から働きたいです」 なんて言うのはやはり失礼にあたるのでしょうか? 初めての転職なので、マナーがわかってません^^; かなり行きたい会社なので「明日からでもコイ!」と 言われればすぐにでもやめて行きたいのですが 今の会社は10月まで辞められないのです・・・ 転職の時期を早まったかな?^^;と 思ったりもしたのですが、丁度適職が募集してたで 即応募してしまい・・・ まだ採用されたわけではないですが(笑) ご意見よろしくおねがいします

  • 転職

    転職で何を変えましたか 私は1度転職し 残業が少なくなり時間を手に入れました。 ただ今の会社でも残業が増え 時間が手に入らなくなってきたので 転職を考えています。

  • 転職に関して

    3年以内に同業他社へ転職した場合は法的手段をとるとの規定がありますが、法律上どうなのでしょうか?

  • ハロワや転職サイト以外で転職する手段はありますか?

    ハロワや転職サイト以外で転職する手段はありますか?

  • 就職、転職の相談

    24歳男です。 今の仕事では将来性がないため、転職を考えています。 資格がなくても誰でもできるような仕事は将来性があまりないように思えるので、自分のやりたいことを見つけて資格を取るか、もしくは学校に通いたいと思っています。 いろいろな職業を調べましたが、なかなか自分のやりたい職業、できそうな職業が見つかりません。 自分の性格や持病を考慮して適職を探したり、その職に就くために必要な資格や学費を教えてくれるようなとこってありませんでしょうか?

  • 適職診断について

    適職診断サイトや、就職サポート機関の適職診断を複数受けていますが、どれも興味を診断して適職を判断するタイプばかりで、自分の知る範囲では、行動などから適正を判断するといった、適正を診断して適職を診断するというものがありません。あれば転職活動にかなり効果はあると思うのですが、そのような適職診断はありますか。また、どうやって受けられますか?

  • 転職したい

    今の仕事を続けていても何のスキルも手に入らないので手に職がつくような仕事に転職したいです。30代前半だともう手遅れですか?