• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これってどうなんでしょう?(長文です))

結婚後の勤務継続についての社長の考え方とは?

このQ&Aのポイント
  • 近々結婚する女性です。今の職場には大学卒業後から現在まで7年ほど勤務しており、勤務年数も上から2番目に長いです。結婚後も勤務を続けさせてもらえるかどうか確認しました。
  • 社長は結婚を理由に強制的に退職させることはできないとわかっておりましたが、結婚=妊娠→退職という発想があるため、引っ越し前に社長の正直な考えを聞いておきたかったのです。
  • 突然後輩から「辞めるんですか!?」と言われ、理由を聞くと、私の知らないところで「○○さんはどうせ、すぐ妊娠してつわりがひどくなって辞めるから、今のうちにすべての仕事の引き継ぎをしておくように。」との指示を受けたとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

tana0308さんのお気持ちは、だいたい決まっているのではないでしょうか。 > 後輩も忙しい仕事を抱えており、まだ辞めることが確定しているわけではないので、少しずつ教えればよいかと思っていた この判断は、正しいものと思います。特に、退職まで(または退職するにしても)期間の余裕がある程度あり、引き継ぐ相手が忙しい場合には、徐々に移行させるのが良いものと考えられます。 > 社長は早急にすべての仕事を後輩に任せたいらしく、結果的に私の仕事は一部に限り、周りの後輩はいっぱいいっぱいの状況になっています。 社長の判断が誤りだったといえます。社長が現場を知らないと、このような混乱がしばしば起こります。 社長と「時間をかけて」きちんと話し合う機会を設けることは可能でしょうか。それが出来れば、お互いの誤解もかなり解けるかと思いますし、自分の決断を変えることになるかもしれません。

tana0308
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ok2007さんのおっしゃる通り、社長は現場の状況を理解してくれません。思い込みも激しく、気分屋で、5分前に指示したこともコロコロ変えるような方なので、残念ですが「時間をかけて」きちんと話し合ったところで、誤解が解けるようなことはないと思います。事実、以前に一度別件で本音トークをし和解したのですが、すぐにまた前の状態に戻ってしまいました・・・。  そうですね、私自身の問題としては、答えが出ているのかもしれません。ただ、残された独身女性も結婚の話が出ると私と同じ扱いを受けるかと思うと、せっかくいい人材を確保しても残念で仕方ありませんし、がんばって長く勤めようとしている社員に申し訳なく思うのです。(現在の社員は私が採用に携わったので・・・)。でも、社長の考え方が変わるしかないのでしょうね・・・。読んでくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

質問者自身のように、結婚しても直ぐに妊娠したりするか分からないから、仕事の引継ぎは少しずつでと言う考えでは、会社としては成り立たないのです。会社を経営存続し、多くの企業やお客様に、微々たる影響や滞りをも生じさせるわけには行かないのですから、前もって注意を最大限しておく為に、引継ぎを早急にしておくように、社長からの指示が出されたのだと思います。当然のことだと痛感しました。女性ばかりの職場であるなしは無関係で、結婚すれば、当然、妊娠や出産もあって当然ですし、社長は、注意をしておくことを最大限、前もって取られただけのことです。引継ぎと言っても、仕事量や内容にもよりますが、質問者自身は簡単に考えておられるように思いました。確実に引き継いだ業務が新人や現在、別の業務を担当している人達が、確実に行なえるようになるまでは、例え、妊娠や出産時期になったとしても、即、退職は出来ないと思っておくことです。

tana0308
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに引き継ぎに関しては先のこともありますし、経営者側の立場からみたらそうだろう納得しておりますが、私が腑に落ちないのは、「結婚しても続けてもらわないと困る」といったのに、今になって「どうせ辞めるだろうから」と退職せざるを得ない方向に向けさせていることです。今後引き継ぎも終わり、同じ職種の社員が入社し、しかもなかなか妊娠しないとなれば完全に私は居ずらい立場になります。(小さい会社なので、同じ職種が2人もいる必要性はありません。)実際、「そのような状況の時は私はどうしたらよいですか?」と聞いてみましたが、「そこまでは考えてない。どうせ妊娠するから。」の一点張りです。 会社の経営のことを考え、妊娠しなくても同じ職種の人が入れば辞めるべきか、それとも気まづいまま在職すべきなんでしょうかね・・・。 出産後も職場復帰してがんばろうと思っている社員の気持ちは無駄になるのでしょうか?だったら、「辞めてもらっては困る」というような言い方はしないでほしかったです。必要とされていると思うから、転居先も中間地にしたのです。遠まわしでも、相談した時に「妊娠したらどうするか?継続は無理だよね?」などと言われれば、私だって先を見越して引っ越し先を考えましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場での出来事でとても悩んでいます。

    初めまして。こんにちは。 私は洋服や小物のセレクトショップでstaffをさせていただいている者です。 私の勤める会社は家族経営の小さな会社で、勤務先のショップも私を含め、staffが二人しかいない少人数の職場です。私は入社4年目で、既婚、子供も二人いるパート従業員です。 この3月で今まで働いていた後輩が退職する為、2月から新しい後輩が入社しました。その後輩も既婚者で、入社当時は子供もおらず、妊娠もないとの事で採用されたようです。 ところが、入社後になり病気持ちであることや、体調に不安な面があることなどを私に話してきました。社長には面接の際に話をしなかったようです。このことは、後日本人から社長へ話してもらい、社長からも体の事を考えながら頑張っていこう、と話していたようです。私も出来る限りシフトも協力しながら気遣ってきたつもりでした。 しかし、3月になり今度は、妊娠しました!!と私に報告してきたのです。彼女は子供がずっと欲しかったようで凄く喜んでいました。仕事もせっかく決まったので続けたいと話しています。 しかしながら、私は内心祝福できる気持ちが持てないのです。入社して病気であることが発覚した上に、仕事を覚えてこれから…という矢先に妊娠。入社2ヶ月の為、まだまだ仕事もままならないのにこんな状況で仕事を続けられるのか疑問です。当然、二人しかいない職場の為、仕事のフォローや、体調不良で休まれた今日も、私が出勤しなければならなくなりました。当の本人も私に連絡すればなんとかなると思っているようで、実際に朝ギリギリに連絡をしてきては、休んでしまいます。 こんな状況では私の身が持たず、社長へ困ります、と話すと、かわいそうだからきつく言うなよ!自分も妊娠経験者だろ、と言われてしまいました。 私は出来れば彼女にすぐにでも辞めてもらい、後任のstaffと仕事ができれば…と考えています。しかし、本人も働きたいと話している為か、社長には辞めてもらう考えがないようです。 このままだと本当に私の身がもたず辛いです。このまま耐えるしかないのでしょうか?

  • モラハラ妻になる前に(長文です)

    32歳女性、フルタイム勤務、第一子妊娠中(4か月)です。 主人は33歳会社員です。 私は月6日休み、主人は月8日休みです。 もともと、家事分担は私7:主人3といった感じでした。 主人は「頼まれたことはやるタイプ」で、いちいち頼むのも面倒だし 要領よく自分でやった方がキレイで早いことも多いので この家事分担に不満を持ったことはありませんでした。 また、主人が仕事で私が休みの日は、 しれっと分担すらやらないことが多く、まあ仕方ないかと私がやってきました。 以上が妊娠前の状況です。 念願の第一子を授かり、つわりが軽い方とはいえ やはり週6日勤務は体力的にきつく、体を休めるために 会社にお願いをして有給をとり、月8日休み(週5日勤務)となりました。 そして、主人は相変わらず私が休みの日は家事分担をさぼります。 つまり私の休みが増えた分、主人が家事分担をしなくなる日も増えました。 私は納得がいかなかったので、 ・家のことをやるために休みを増やしたのではない ・軽いとはいえつわりはある。体を休めたい ・よって私が休みの日も自分の分担くらいはきちんとやってほしい と主人に言いました。 妊娠してからも家事分担はほとんど変わらず、本当はもっと あなたの分担を増やしてほしいくらいだ、との本音は言えませんでした。 主人は最初は「はいはいごめんごめん」という感じでしたが、しばらくして ○○(私)の言うとおりだ、ごめん。といい、いつもはしない夕飯の片づけをしてくれました。 上記のやり取りを会社の先輩女性にしたところ、 「それは○○(私)のわがままでしょう!」と言われてしまいました。 ・それまで休みの日は何も言わず主人の分担をやっていたこと ・妊婦とはいえつわりが軽いこと などにより、主人が「休みの日はやってくれる」と思い込むのも無理はない、とのことです。 主人は、いつも私の言い分(たぶん正論)に負け、 自分の主張を飲み込むきらいがあるとは、常々思っていました。 今回先輩に私が間違っていると言われ、ちょっと自信がなくなってきました。 このままでは、なんでもかんでも自分の価値観を押し付ける モラハラ妻になってしまうような気がしています。 客観的に見て、私の主張は、やはりわがままでしょうか? 回答をお願いいたします。(心身ともに弱り気味なので辛口批判はご遠慮願います)

  • 義母との電話(長文です)

    もうすぐ結婚2年目、現在海外に暮らしています。 夫の両親と離れて暮らしている方、どのくらいの 頻度で奥さん自ら電話しますか? 私は海外で就職をしていた時に現在の主人(日本人)と 知り合い、結婚に至りました。 日本でも私と主人の実家は、新幹線で4時間強かかる 場所にあります。主人の仕事の関係で、結婚生活は 海外でスタートしたので、近況報告を兼ねて、時々 私から夫の家に電話をしています。 最近、私が妊娠し、先日様子を伝える為に電話した ところ、(つわりがかなりひどいのですが)「私なん て息子がお腹にいた時、妊娠中毒にもなったし働いて いた。入院しない状況なら、どうってことない。」 「見えない場所(海外)にいるんだから、つわりがひどくたって私にはどうしようもない」と私的には正直 ショックな言い方をされました。 妊娠してから初めての電話だったのですが、「おめでとう」の一言もなく、一方的に攻めるような言い方で 電話を切った後、何故か涙が溢れました。 親の世代だと「妊娠は病気ではないんだから」という人が多いですが、私の母親でさえ「無理しないでゆっくりしなさいね」と声を掛けてくれたのに、なぜ義母は…?と思ってしまいます。 「田舎の人は、みんな動いても産んでいるんだから」と 言われても、私には田舎の生活なんてわからないし、それを強要されても困ります。 義母は、典型的な田舎育ちで、考えが閉鎖的な面があり、私が海外で働いていたことも否定したことがありました。自分の夢を自分で掴んだ仕事だったので、その時は頭に来て、夫にぶちまけましたが…。 電話の一件から、しばらく自分から電話するのは控えようと思ったし、夫からもしなくて良い、と言われました。 実際、遠くはなれて住んでいる人は、やはり奥さんから電話することはありますか? それとも義母との連絡は、旦那さんが取っているのでしょうか?

  • 社長が部下の退職時期を決めない

    こんにちは。初めて質問をします。 私は小さな会社で主任の立場です。 最近、部下の一人(女性)が、結婚相手と一緒に暮らすため (海外)退職希望を出しました。 6月末の退職希望日の1ヶ月少し前です。 職場は忙しいので、社長は退職時期は相談と話したそうです。 その後社長より、私と他の部下にいつまでいてもらいたいのか 報告を求められました。 しかし、正直なところ、その部下は仕事が余り出来ず(他業種からの転職で2年半勤務)、勤怠は悪く、 本人も「自分だけが知っていることもないから引継ぎするものはありません。」という程で、「希望日で良いのでは」と報告しました。(もちろん辞めなければ、勉強しながらの仕事が色々あります。) そうしたら、社長は「何かあるだろう!」と激昂して、再考を促され、私たちは予定を早めて、 知っている範囲である資料を作ってもらうということにして、強制的に一ヶ月延ばして7月末という要望になりました。 (2回目の報告を他の部下と話したら、社長は「長くても一ヶ月だぞ」と喜んでいました。) それを、社長が部下に話したところ、彼女は7月は手続きの関係で 半月以上結婚相手の国に行かないといけないと言ったのだそうです。 8月は今の住まいの引き払いなどで日本に戻ってくるのですが、 いつ会社に来られるかは未定だそうです。 そこで、社長は、「わからないならだらだらいればいい」と言いました。。 私は「正直気が進みません。」と主張しました。(過去にも彼女の勤務態度について何度も苦言を言っていますが。。) その時は、社長と口喧嘩状態となり、その後社長と部下は話したようですが、結局私から後で謝罪メールを送ったところ、まだ退職時期は決まっていないようでした。 社長からは「考え方がおかしい、もっと冷静になれ」と言われました。(確かに感情的になりましたが) 私の悩みは、私の考えはそんなにおかしいのか?ということです。 過去にも、社長がこの部下を重用(仕事が出来ないのに語学が得意なので海外出張に連れて行くなど)したら、 それに味をしめたような勤務態度だったり、退職を告げたらモチベーションは低下気味でした。 蛇足ですが、今週部下が体調不良で1日半休んだところ、社長は、 「結婚相手の国に行きたくないんじゃないの?」と半ば嬉しそうにしていました。 部下は、人に良い顔をしたがるタイプなので、「やる気はあるが行かないといけないので仕方ない」と退職理由を言っていましたが、 恐らく仕事が余り好きではなさそうだし、困った後輩の面倒が嫌そうだし、早く辞めたがっているのだろうと思うのです。 そして彼女の今後の人生を考えても、職場が心機一転するためにも、彼女は希望通りに退職した方が(社長以外?)上手く行くように思っています。(確かに元から小さな会社で人手が少ないのですが。) 以上冷静に書いたつもりですが、もちろん自分サイドでしか書いていないと思います。(背景も全ては書ききれないため。。) 皆様の似たような状況とか、色々な立場の方のご意見を伺えればと思い、投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • セックスレス夫婦(長文です)

    こんばんわ。 私は31歳、主人は44歳(共に初婚)結婚してもうすぐ3年で1歳0ヶ月の男の子が居ます。 主人は子供をとてもかわいがってくれています。 しかし子供が生まれてからセックスレスになり、「子供が生まれてから性欲がわかない」といっていました。 (全く起たないというわけではありませんが浮気や風俗も無いと思います。) 主人の仕事が忙しいので仕方がないかと思っていましたが、最近主人が「結婚したらセックスなんて皆年に1回位しかしない。みんなそうだよ。それが普通だよ」と言いました。 そんなふうに思っていたなんて初めて聞きました。 私はこの先何十年もそんなセックスレス夫婦を続けるのは嫌です。 夫婦のコミュニケーションとして必要だと思っています し妻として女としても悲しいです。 子供はまだほしいらしいのですが子供をつくる時だけ頑張れば良いというような事も言われ、セックスは子供をつくるためだけの行為というような考えも見えてきました。私って何なのでしょう。。 つわり中などもやさしい主人だったのですがもう主人の子供を産むのはもう絶対に嫌!です。 年が上な分レスになるのは早いだろうとは思っていましたがこんなに早く、しかもそんな事を言われるなんて思っていませんでした。 最近は、そのような考えを持っているのなら13歳も年下の相手と結婚するなよ!と怒りさえ感じてきました。 (子供がほしいから妊娠の可能性が高い年下と結婚したのもあるようです。) 正直離婚も考えているのですが子供がまだ小さいのですぐには無理です。 しかしもう一緒に暮らすのも嫌になってきました。 もう少ししたら別居したいとも思っています。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 既婚者の方の考えをお聞かせできたらと思います。 本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 浮気なのでしょうか?長文です。

    主人のメールを見てしまって女性のところに泊まりに行ったことがわかりました。主人とは職場結婚です。 泊まった女性は私も仕事を一緒にした事がある主人より5歳上の方です。 主人に聞いたところ会社から近くて泊めてもらったらしいのです。 仕事が忙しくて毎日ほとんど12時すぎです。 会社の会議室に泊まることが多いです。月1~2回 帰ってきたら本当に臭いしよれよれなので他に泊まったとは考えにくいです。泊まったのが真夏なので暑いからかな~と思ったりもします。 メールのやり取りをみても主人は泊まりに行ったときに泊めてといったぐらいで後はしていないようでした。 女性のほうは時々自分の日常を報告する感じでした。 最後のメールでいきなり女性が今月はいつきてくれるの?金曜日きてくれるかと思って楽しみに待ってたのに来週は会いたいから絶対来てと書いてありました。 主人は返信していませんでした。 主人は少し常識がなくて泊まったり平気でするのですが相手が誤解してしまう気がします。主人いわく僕は私を愛しているし泊まりに行ってもその人のことはなんとも思ってないから大丈夫という変な言い訳です。   結婚前も後輩の女の子を元旦に家に泊めてそのこが私と付き合っていることは知っていましたがすっかりその気になってしまった大変でした。 その時に二度とこんなことは嫌だと言ったのに分かってないのでしょうか。 でも本当は泊まっただけではないのかもしれないけど私にはわかりません。 主人にそんなことをされたら私は耐えられないし別れたいと言いました。が主人は私としか生きていくつもがないし全く心配しなくていい。といいます。 そんな主人は本当に浮気してないのでしょか? 子供はもうすぐ1歳になる子がいます。

  • つわりがひどくて仕事を休んでしまう・・・・

    結婚3年目,家族は私(29歳)夫2(8歳)息子(1歳半)で,現在妊娠10週の女性です。 仕事は公務員で事務職をしています。息子のときも妊娠8ヶ月まで働いていました。そのときの職場は仕事量がかなり多く,妊娠中といえども,夜22時まで残業したりがしょっちゅうでした。時短勤務は朝のラッシュ時を避けて一時間遅く出勤していました。 産休・育休があけて復職し,忙しい職場から異動し,現在は17時に帰れる職場に配属されました。復帰してもうすぐ1年経ち,そろそろ仕事と育児に慣れてきた頃に第二子妊娠が発覚しました。なるべく35歳くらいまでには3人くらい欲しかったので,夫婦共に妊娠をとても喜んでいます。職場には妊娠を報告し,時短勤務は朝ではなく帰りの1時間もらい,16時に帰れるようにしてもらっています。きっとかなり恵まれた環境にいるということも重々承知しています。 ただ問題は…,息子の時には全くといってなかったつわりが今回かなりキツイのです…。夕方以外は一日中吐気があり,だからといって吐くかというと,吐きたくても吐けず,ずっとムカムカしている状態です。食べたいものもりんごかお茶漬けか,さっぱりしたもののみ。 頭痛もするし何をするにも身体が言うことを聞いてくれません。息子の時にはこんなこと全くなかったのに。 そこで質問です。つわりがひどいからといって仕事を休むのは甘えでしょうか。 正直毎朝出勤するのが本当に辛いのです。でも,職場に迷惑をかけるのも本当に辛い。周りに負担がかかるのが申し訳なくて…。でもやっぱり辛い。つわりを理由に仕事を休んでしまうことに抵抗を感じます。

  • 妊娠しても現場栄養士の仕事は続けられますか?

    保育園管理栄養士8年目の既婚女性です。そろそろ子どもを授かりたいと思っています。 しかし、保育園での仕事はほとんど現場での調理なので、立ち仕事やつわりの心配、また人数が限られているので職場の人たちに迷惑がかかってしまうことが不安です。仕事を続けるべきか悩んでいます。 私のような状況で妊娠出産された方、また退職された方、そのほか何でもよいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 育児休暇中の引越し

    現在育児休暇を取得中ですが、主人が転職することになり県外へ引っ越すことになりました。子供が1歳になる来年7月まで育児休暇を取得する予定だったのですが、このような場合は退職手続きをとらなければならないのでしょうか? (1)元の職場への復帰は不可能となりますが、一応全国に勤務先があるので、新居地から通勤可能な勤務地へ転勤を希望するかもしれません。 (2)しかし親元も離れてしまうし、主人も出張が多い勤務のようなので私もフルタイムの勤務は難しいかもしれません。来年7月の状況を見て判断しますが、今の会社は退職しパートの仕事を探すかもしれません。 (3)私が育児に専念することも少しは考えていますが、新しい土地で知り合いもいませんし、家にこもって育児をするよりも少しは働いて、知り合いを作っていろんな現地情報を入手するのもいいかなー、等いろいろ迷っています。 以上の様な考えがあり、現時点では決断できない状況です。ですので可能であれば、予定通り来年の7月まで育児休暇を取得し、その時点で退職するか復帰するかを考えたいと思っていますが、このような事は許されるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 妊娠期間の収入について

    今月、寿退職をした33歳です。 今の職場は新居から通えないため、退職になったのですが、今日、妊娠していることがわかりました。 1,新居から近くの場所でパートを探そうとしていたのですが、やはり妊娠していたら仕事を探すのは難しいですよね? 2,彼の手取りが30万ほどあるのですが、これから出産して、しばらくたってからパートに出るまで、彼のお給料でやりくりするのが定石でしょうか?それとも私の貯金でやりくりするものでしょうか? 色々質問してすみません。 もともと結婚してもパートですが共働きする予定だったので、新しい家計の話がまだ彼とできておらず、どうしようかと困ってます。 お力をいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう