- 締切済み
リレーの使い方
リレーの使い方で悩んでいます。 一つの電源から(トグルスイッチ+リレー入力)と(リレー出力+ロータリースイッチ+電球)を並列に繋いだ場合、トグルスイッチをONにしてロータリースイッチを回せば電球が点灯(点滅)すると思うのですが間違っていますか? 間違っている場合、出来る限り簡単に(電源は増やせません)点灯させる方法を教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- richardo
- ベストアンサー率20% (11/53)
何をしたいのかよく分からないけど、次の点を参考にして下さい。 自動車のヘッドライトにリレーを使うのは、大電流を制御するからです。室内のスイッチに配線すると、電線の抵抗損失やスイッチの電流容量などの問題が生じます。 ロータリスイッチと書いて有りますが、大電流の電球を切り替えるのでしょうか。接点電流容量が足らないんじゃ無いかな。 そのような用途でしたら、ロータリスイッチの先に電球の数だけリレーを付けます。
- EAST-BAY
- ベストアンサー率37% (3/8)
直接の回答ではないのですが、もし自動車用バッテリー等の使用を考えていらっしゃるなら、回路だけでなく実際の部品の選定、組み立てなど相当の注意を払われる必要があると思います。自動車バッテリーは内部抵抗が小さいので、万一ショートするととんでもない大電流が流れます。安全対策が必要です。また、電球の突入電流は定格の10倍以上ながれます。 十分ご存知かもしれませんが、もし懸念がありましたら追加で質問されるとよいと思います。なおリレーは無接点リレー(通称SSR、半導体リレー、あるいはコンタクタ)という電子部品もあります。
ANo.1 です。 お礼欄を拝見しました。 回路を読み誤っていたのですね。 > トグルスイッチをONにした場合、リレーのコイル側にだけ電気が > 流れて(短絡状態?)しまい電球は点灯しないのではないかと思ったのです。 なるほど。 リレーのコイルはゼロオームでなく、ある程度の抵抗値があるので ショート(短絡)というほど大電流は流れません。 ただ、リレーコイルの仕様や、電源の電流供給能力によっては リレーコイルにある程度の電流が流れることにより 電源の端子電圧が多少下がることはあり得ます。 いろんな場合を想像しているとキリがないので、 電源は自動車用の鉛蓄電池だとか、電球はDC12V3Wだとか 決まってる項目は具体的に挙げて頂けると より効率的な回答を得られると思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 短絡せず電球にも電気が流れるのですね! 一安心しました。 電源は自動車用バッテリー(12V)です。(これには発電機からの充電があります) トグルスイッチは最大10A、リレーは入出力とも最大20A、 電球は12V100W、ロータリースイッチは無接点の物を探しています。 トグルスイッチへは極力負担を掛けたくないという回路です。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
図で説明します。 http://blog.goo.ne.jp/rukuku/e/2c1b341031a51d925d2b10dfba10107a http://blog.goo.ne.jp/rukuku/e/dd63a6156560a266851cc34ca6f9cf23 大事なのは「負荷(電球)に流れる電流がどこを通るか」です。 負荷(電球)に流れる電流がスイッチを通っても問題ないならリレーなどいりません。負荷(電球)に流れる電流にスイッチが耐えられない(またはスイッチを通る電流を減らして電流容量の小さいものを使いたい)場合にリレーを使います。 ですから、スイッチにはリレーの入力側に流れる電流だけ流して、負荷に流れる電流は流さないように回路を組む必要があります。
お礼
図面まで書いて頂きありがとうございます! 2番目の図面が正に現在考えている回路です。 スイッチ部には負担を掛けずに電球に対し大出力を得たいと考えた物です。 一つの電源(12V)に トグルスイッチ(10A)+リレー入力(20A)と リレー出力(20A)+ロータリースイッチ(無接点)+電球100W を並列に繋ぐ。 ロータリースイッチを回転させると電球は点滅しますか?
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
理論的には可能です。 但し、消費電流の制限がありますので、豆電球程度であれば可能でこの場合はリレーは不要でトグルスイッチを直接接続しても良いでしょう。 電球の消費電流にも依りますが、リレーの接点電流は選択出来ますが、ロータリースイッチの接点容量の限度が余り大容量が流せる物はありません。 自動車のウインカーライトを点滅させるバイメタル式リレーなどを検討されると良いでしょう。
お礼
ご返答ありがとうございます! 可能ですか! ロータリースイッチは無接点の物を探してみます。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして ロータリースイッチは話をややこしくするので省いて話を進めます。 リレーと電球の回路が出来たら、リレー出力と電球の間にロータリースイッチをはさめば(電球とロータリースイッチを直列につなげば)OKです。 ただ、質問の文面からは、ohmygod007さんが想定している回路が正確にはわかりません。 接続方法によってはリレーを無視して電源と電球(負荷)がつながってしまうことがあります。この場合、負荷が大きければトルグスイッチや電線を過電流によって焼損してしまうおそれがあります。
お礼
ご返答ありがとうございます。 少しややこしい質問でしたね。 ここに一つの電源(バッテリー)があります。 電源(+)~トグルスイッチ~二つに分岐しています。 一つはリレーのコイル側に繋がっています。 一つはリレーのスイッチ側に繋がっています。 リレーのコイル側から出た線は電源(-)に繋がっています。 リレーのスイッチ側から出た線は電球~電源(-)に繋がっています。 トグルスイッチをONにした場合、リレーのコイル側にだけ電気が流れて(短絡状態?)しまい電球は点灯しないのではないかと思ったのです。 点灯すれば問題はないのですが、点灯しない場合はどうしたらよいのでしょうか? なんかごちゃごちゃですいません・・・。
リレーはON/OFF を繰り返すと思います。 リレーの応答速度にもよりますが、 ON/OFF を1秒間に数回~数十回くらいの速度で繰り返し、 ブザーのように音として聞こえるくらいになるでしょう、 電球は熱を使うこともあり応答速度はあまり速くないので、 結局光は点滅してるようにはとても見えないでしょう。 LEDを使うと、じっと見ても点滅してる様子は見えないでしょうけど、 暗い場所で、すーっと移動させると点滅の様子はわかるくらいだと思います。
お礼
ご返答ありがとうございます。 少しややこしい質問でしたね。 ここに一つの電源(バッテリー)があります。 電源(+)~トグルスイッチ~二つに分岐しています。 一つはリレーのコイル側に繋がっています。 一つはリレーのスイッチ側に繋がっています。 リレーのコイル側から出た線は電源(-)に繋がっています。 リレーのスイッチ側から出た線は電球~電源(-)に繋がっています。 トグルスイッチをONにした場合、リレーのコイル側にだけ電気が流れて(短絡状態?)しまい電球は点灯しないのではないかと思ったのです。 点灯すれば問題はないのですが、点灯しない場合はどうしたらよいのでしょうか? なんかごちゃごちゃですいません・・・。
お礼
ご返答ありがとうございます。 はい。部品は全て自動車用を使います。 また各系統にはフューズを入れて回路の保護も考えてあります。 無接点リレーですか!参考にさせて頂きます!