• ベストアンサー

200ボルトのランプを日本用に部品を交換するために。

海外で買った200ボルト用の陶器のランプを日本で使いたいのですが、電気コードやソケット部分の交換は簡単に出来るものでしょうか?おそらくそのまま差し込み部分だけを換えると暗くなるのではと思うので出来れば最初から手作りするぐらいの気持ちで交換したいと思っています。また個人で難しいようなら電気屋に持ち込もうと思うのですが、可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

陶器製のスタンドが白熱灯用の機器ならば、口金とコンセントプラグを交換すれば使用可能です。 使用する電球のW数が同じならば、200V地域の電球と日本とほぼ同じ明るさです。 もしも心配ならば、ネットで 「電気工事店 お住まいの住所」 で検索すれば、お近くの電気工事屋が出てきます。 口金は電気工事店で購入できます。 そこで相談すれば、安価でコンサルトしてもらえることでしょう。 下記に口金の一覧をご案内します。 http://www.akaricenter.com/slrjdrsock.htm 通常の電球の口金は「E26」です。 一回り小型の電球は「E17」です。 なお、口金は発熱します。 口金の固定にはネジ止めか耐熱性の接着剤を使用してください。 両面テープなどテープ止めは後で燃えちゃいますよ。。。

mayamaya31
質問者

お礼

御礼が遅くなってすいません、大変役に立ちました、やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テールランプ交換について

    どなたか教えてください❗️ ステップワゴンRF5のテールランプ(電球ではなく)を交換したいのですが本体中に組まれているソケット?コードを外し方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 210V(200V)のランプを100Vで使用

    バラストレス(チョークレス)水銀ランプ(BHF200-220V250W E39)をもらいました。 このランプを現在持っているお手製の点灯器具にて家庭の100Vで点灯させたいです。 お手製の器具は、 「 E39ソケット(300V 15A) - 電気ケーブル - コンセントプラグ(125V 15A) 」という感じです。 変圧器というものを購入してコンセントプラグを200V?のものに取り替えような形になるのでしょうか。 注意点や対応方法などのアドバイスを是非お願い致します。

  • バックライトランプの交換

    お世話になります、皆様。 ちょっとオーディオから離れた質問なのですがよろしくお願いします。 当方ONKYOのESSAY、E-07というコンポを長年使っているのですがアンプとサラウンドプロセッサの液晶部分のバックライトがとうとう全て切れてしましました。 開けてみたところ液晶に各2つの計4つ基盤にソケットでねじ込むタイプのランプ(サブミニチュアランプというらしい)が付いていて難なく外せるためサポートに聞いてみたところライトのパーツ在庫は既に尽きていて修理も部品を送ることも不可能だとか。 この手のランプを製造しているメーカーにも問い合わせてみたのですがこの手のものはメーカー受注でほぼワンオフとかで在庫も乏しく一般には流通しないだろうと言われ、ならばソケットを流用してランプのみ交換してみてはどうかとアドバイスを受けました。 確かにソケットからランプを取り外し線につなげばいけそうには思えたので再びONKYOに問い合わせてみたところランプの仕様は14V、240mAと言うことが分かりました。 ただ、電機部品屋さんや電飾関係のパーツ屋さんを検索してみてもなかなか合うものがありません。 ミニチュアランプはあることはあるのですが28Vの40mAや80mA、14Vの60mAといった商品しか見つけられませんでした。 前置きが長くなりましたがそこで質問です。 こういったボルト違い、アンペア違いの電球はもし付けてもつくものなのでしょうか? 当然問題はあると思いますがこういったものは基本はVを合わせるものなのでしょうかAを合わせるものなのでしょうか? 電機系は全く詳しくないため抜けた質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • 海外仕様の?ランプ 100V E27 40w 

    いくつか同様の質問を読ませていただきましたがよくわからなかったので、どなたかご教示ください。 海外仕様と思われるランプを入手しました。 ソケットの部分には「100V E27 40w 一般球」と書かれたシールが貼ってあります。 E27の口金の電球は日本では入手困難なものであり、もしE26の口金の電球で代用すると発熱などの危険を伴う、ということまでは理解できました。 E27の口金はなんとか入手するとして(どこで入手できるのでしょう・・)、「100V」とか「ヘルツ」など点はどうなのでしょうか? 日本の電圧はもともと100V、らしいのでその点は大丈夫なのでしょうか? どこの国のものかもわからないので、ヘルツなども不明です。 よろしくお願いします。

  • 海外の電化製品を国内で使えるようにするには?

    電気系に詳しい方にお伺いします。 フランスのアンティークランプを入手しましたので国内でも使えるようにしたいのですが、プラグの差し込み口が3本になっており、古いのでわかりませんが恐らく200Vだと思います。 これを日本で使えるようにするにはどうしたらよいでしょうか? コードを切って日本のプラグ形状のものと交換だけで使用可能でしょうか? 同タイプの売られている物を拝見しますと、日本でも使用できるようにプラグを交換していますと書いてありますが、変圧器などは使用せずに使えるようです。200Vの物をそのまま国内で使用しても大丈夫なのでしょうか? 電球のソケット部分はそのままフランスの規格の物のままのようです。 外見を損ねないように、変圧器なしで使えるようにするにはどうしたらよいか詳しい方ご教示ください。

  • 現行R2のポジションランプの交換方法

    ポジションランプ(スモールランプ)を交換しようと思ったのですが、 エンジンルーム内が狭く、ソケット部分まで手が入りませんでした・・ 交換するには、ライトごと取り外さなければならないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ハイエースのテールランプのソケットを交換したい

    だいぶ古い車種ですが、100系ハイエース(LH113V)のテール&ストップランプのソケットが壊れてしまいました。 自分でソケットを調達して交換したいのですが、どれを買えばいいのか全くわからなくて困っています。 球の種類はS25ダブル球だというところまでは分かっています。 その球が使えるソケットなら、どれに交換しても問題ないんでしょうか? 割高でも純正部品の方がいいのかとも考えていますが、純正部品の品番も分かりません。 どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。

  • ナディアのテールランプの電球交換

    2002年のトヨタナディア(後期型)に乗っております。 先日テールランプがひとつ球切れしたため、ディーラーで交換してきました。 今後自分でできないものかと思い、試しに交換手順を取扱書で調べ、実行してみました。 テールランプユニットを取りはずし、ソケット(根元のプラスチック部分)ごと 電球を取りはずすまではできたんですが、 ソケットから電球を取りはずすことができませんでした。 力任せに引っ張れば取れるのではとも思いましたが、 万一割ってしまうと大変なので、ほどほどの力で引っ張るにとどめました。 しかしそれではずれなかったので、その他の方法を探しましたが、 結局わかりませんでした。 どなたかソケットから電球をはずす方法をご存知の方が いらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか。

  • 海外で日本のランプを使う

    こんにちは、イギリス海外に転勤が決まりました。お気に入りの日本製のランプ(100V 60Wの電球式)を220Vのイギリスで使うにはどのようにしたらよろしいのでしょうか?ご指導お願い申し上げます。

  • コンパクト蛍光ランプソケットから電源コードの外し方

    安定器を交換したいのですが、安定器からのコードがコンパクト蛍光ランプソケット(NZ0539)に配線されています。ソケットから安定器からのコードを抜きたいのですが。ソケットに抜き窓等なくどうしてコードを抜いたらいいのかかわらずに困っています。ソケットからコードを抜き方法をご存知の方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう