• ベストアンサー

1-10kgを英語に

1-10kgを英語で言うとどうなるのでしょうか? 私の考えは、 "from one to ten kg" "one ハイフン ten kg" です。 どっちかというと上の方が自身があるのですが・・・ どなたかご存知の方がいれば宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sawa001
  • ベストアンサー率51% (146/286)
回答No.1

ハイフンは表などに書くときに使われるようです。 この場合はアラビア数字ですね。 例) 1 - 10kg 文中に書く場合は、 1 to 10kg 1k to 10k grams 1 to 10 kilograms one to ten kilograms between one and ten kilograms などどれでもいいと思いますが、ten kgのような 書き方はあまり見ませんね。

nana20
質問者

お礼

"to"で書けるとは思いませんでした。 いろいろ書き方はあるんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

アメリカに35年ほど住んでいる者です。 1-10Kgですが意味としてはfrom one to ten kilogramsとことですが、読み方としては、one through 10 kilogramsと言います。 書き方を教えたい場合には、one hyphen ten k g と教えます。 hyphenの代わりにdashやminusを使うときもあります。 全く同じ状況です。 ニュアンスの違いなどはありません。個人のすき好みです。 これで良いですか?

nana20
質問者

お礼

"through"をここで使えるとは・・・ 勉強になりました。 また何かありましたら宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • "about 10-15 mins walk "って英文の10-15って何て読むのでしょうか。

    ある英文中に出てきました。 英語でなんと発音すればいいのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。m(_ _;)m from ten to fifteen かな? ten ハイフン fifteen かな?

  • 英語での西暦の読み方について

    こんにちは。 1999年を英語で声に出して読むとき、nineteen ninety-nineと、4桁の数字を2桁に区切って読みますが、 2000年はtwo thousand、 2005年はtwo thousand fiveと、4桁で読みますよね? このように、2桁区切りをするときと4桁読みをするときとで基準のようなものはあるのでしょうか? 具体的に読み方がよくわからない年号を並べてみます。 1801年はeighteen oneですか、それともa thousand eigh hundred oneですか? 1001年はten oneですか、a thousand oneですか? 2010年はtwenty tenですか、two thousand tenですか? 2100年はtwo thousand a hundredですか? 2111年はtwenty-one elevenですか? 650年はsix hundred fiftyでよいでしょうか? 以上、知っている方のご回答お待ちしております。

  • あと10kg痩せるためには

    33歳男、身長171cmです。 一昨年くらいからダイエットを始め、1年半で92kg→68kgまで落ちました。 ただ、それ以降半年近く全く落ちず、逆にぶり返して今75kgまで戻ってしまっています。 運動も継続的に続けていたのですが、一体なぜそうなったのか理解できません。(ちなみにやっていたのは踏み台昇降運動と、階下から「五月蝿い」といわれてからはステッパー運動です。下URL参照) http://picnic.to/~ohp/diary/diet.htm ひょっとしたら、筋肉量が足りなすぎたのでしょうか。 だとすると、筋トレをして筋肉量を増やせばどうにかなるものなんでしょうか? どうにかしてあと10kgは痩せたいのですが(できれば62kgまでにはしたい)。 あと、68kgだった時でさえ腹の肉はタプタプでした。 これはこんなものなんでしょうか? それとも、何かしらの対策はあるんでしょうか? できれば前川泰之さんみたいな体つきになりたいんですが・・・。

  • \100-200 の英語での読み方

    from one hundred yen to two hundred yen 「from」はいりますか?

  • [10のn-1乗]の英語での読み方

    初めまして。 [10のn-1乗]の英語での読み方をよろしければ教えてください。 [10のn乗]の場合、 "ten to the n-th" となることは知っているのですが、 [n-1乗]の場合、表記が、 "ten to the n-1th"となるのか、 "ten to the n-1st"となるのかが分かりません。 また読み方も教えていただければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

  • 260kgといえば?

    みなさんは、260kgの重さがあるものといえば、何を思い浮かべますか? ご自身の専門分野などで、はっきりと重さをご存知の事例はもちろんですが、感覚的に、多分これは260kg位の重さがありそうだと思ったものを挙げていただくのも大歓迎です。 では宜しくお願いします。

  • 英語で9月27日から1年間ロサンゼルスに行くつもり

    英語で9月27日から1年間ロサンゼルスに行くつもり one year from september 27 september 27 through one year よくわからなくなってしまいました。 from A to Bは ~から ~まで というのはわかるのですが どなたか教えてくださいませんか><?

  • 英語で年代の言い方を教えて下さい。

    子供に毎日の日付を英語を教えていて、ふと疑問に思ったのですが、2009年は”tow thousand nine” と教えていますが、来年の2010年は”twenty ten” なのか”two thousand ten” なのか分からなくなりました。どちらが正しいのか、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 英語について

    英語について A valve allows liquid to flow one way and prevents it from flowing the other way. 訳をお願いします。 また、なんでflowの後に目的語がくるんでしょうか? flowは自動詞ですよね?

  • 身長154cm、体重42kgですが痩せたいです。

     私は身長154cm 体重42kg 体脂肪率18~19% で、特別太ってはいないのですが体重を落としたいです。 前は39kgくらいだったのですが、1ヶ月で3kgも 太ってしまいました。 40kgくらいのときに、友達には46kgくらいに 見えると言われ、見た目のほうが太って見えるんだと思います。。 かなりショックでした。 (普通こういうときって本当の体重より軽く言われるじゃないですか) ただ41kgくらいまでしか落ちなくて、そこから落ちず 終いにはまた42kgまでいってしまいます。 何かいいダイエット方法を教えて下さい。 本当にお願い致します。