• ベストアンサー

復活するヒントを教えてください。

 はじめまして、genzou_juneと言います。  私は、高校のときはいわゆる進学校に通っていました。しかし、大学受験のときに鬱になり、結局大学受験も失敗し、勉強しなくても受かる大学へ入りました。そのとき、私は今までの自分を知っている人が怖くなり(学歴がないということから見下される、というような恐怖があったのだと思います)昔の友人と一切連絡を取らなくなってしまいました。 しかし、今になって私はそのことを大変後悔しています。  この前、たまたま電車の中で、高校時代の部活の先輩に会いました。たぶん先輩は私のことにきずいていたし、私も、先輩に気づいていました。しかし、私は、昔のその恐怖心から、先輩と話をすることなく、無視をするような形で、その場を終わらせてしまいました。 そのことは今でも後悔しています。 友人に会っても、そのような態度をとってしまいます。 自分ではどうにかしたいのですが、なかなか一歩足を踏み出せません。 どなたか、同じような経験のある方で、昔の友人、先輩、後輩と仲を戻したというような方はいらっしゃるでしょうか? もしいらっしゃったら、ぜひ、そのときにどのように行動をしたか教えていただきませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132831
noname#132831
回答No.1

 40代男性です。  いいんじゃないですか。一流コースから外れたんだから、一流コースの人とは付き合いにくくなるのは、ある意味当然の感があります。本当は当たり障りの無い会話でもしとけば良かったんでしょうけど。どっち道、済んだ事、過去の事です。そのことを考えると、考えるクセが付くので、もうやめといた方がいいですよ。いろんな過去の出来事がある中で、なぜうまくいかなかった出来事を繰り返し考えるのかを、合理的に正当化できますか?できないのなら、止めた方が良いということです^^。過去なんて反省の材料にしたら、それでお払い箱です。  幸せになるために学歴を求めてたんじゃ無かったんですか?  もうすでに学歴が幅を効かす様な社会じゃないですよ。学歴や学閥が有効なのは、ごく一部の旧態依然とした世界に限られると思います。ゼネラリストかスペシャリストか。与えられた運命の中で、良い選択をされれば良いと思いますけどね。  “幸せ”が“自己重要感に対する欲求”を満たすことである、とするなら、どのような要件(事実)がその欲求を満たすのかということ(認識・解釈)が、その人が幸せになれるかどうかの鍵を握っているといえるでしょう。そこそこの生活でも、幸せに生きている人はたくさんいると思います。  その時のあなたは、丁度どうかしていた時期だったのだから、仕方のないことだったのです。(今もどうかしている状態かも知れませんが^^;)その先輩は普通の状態なんだから、あまり気にしてませんよ!あなたはあなたのことだけ気にしてればいいんです。人があなたをどう思おうと、それはその人の自由です。それが自分マターであるのか、相手マターであるのかは、大切な問題です。相手マターを自分に決定権が有る自分マターだと混同すると、思い煩うことになります。与えられた運命(=“今”)のなかで、自分に出来ることの範囲で(自分中心)、やるだけです。あなたの人生なんて、ちっぽけなもんです。どうせ50億年もすれば地球も太陽に吸収されて無くなります。どうせなら、楽しく生きなきゃ損ってもんです。

その他の回答 (1)

noname#53063
noname#53063
回答No.2

私(女性)は友人から連絡を断たれた側なんです。 それも喧嘩したわけでもなく突然に連絡が取れなくなりました。 最初は何かしてしまったのだろうかと悩みましたが 思い当たる節もなく、それまでは普通に話していたので 友人がその気になれば、また連絡があるだろうと考えることにしました。理由が分からないというのは正直、不愉快でした。 でも先日、偶然に会ったんです。 私は気付いてなかったのに、「おーい」と呼び掛けて大きく手を振る友人には呆れました。(苦笑) なんか心配までしていた自分が馬鹿みたいって思って。 普通に、何事もなかったように、ふたりで笑いながら喋りました。 今でも「あの音信不通は何だったんだ??」とは思いますが。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 恐怖心や不安が襲ってくるのを取り除きたい

    はじめまして。GENZOU21といいます。 私は、高校は進学校に通っていたのですが、大学受験に失敗し、浪人生活に入ったときに、鬱病みたいなものにかかりました。その原因はたぶん他人からの批判だと思います。 部活をやっていた私は、卒業後もOBとして部活に参加していたのですが、そのとき後輩から「この学校で●●大学にも受からなかった人がいるらしいんですよ。やばいですよね」といわれました。それはまさしく自分のことでした。そのようなことが学校中に知れ渡っているのかと考えた瞬間から、他人の目が怖くなり、自分には価値がないと考えるようになり、受験勉強自体が恐怖になってしまい、予備校も休むようになり、このとき何回か自殺をしようともしました。 そのときは、何とか踏みとどまれたのですが、その後は何もやる気がおきなくて、受験もこの状況をやめたいという一心から勉強をしなくても入れるところに入りました。 その後、人に会うこと、特に、中学や高校など自分を知っている人と会うのがいやになり、携帯を変え、連絡をしないということをしました(今ではそのことを本気で後悔しています)。 大学に入ってからは、このままではだめだ、昔の友達とまた連絡を取りたい、と考えるようになり、自己啓発や成功哲学の本を読んでいろいろとその方法を試したのですが、一時的にはよくなっても何かをしようとすると(例えば資格を取る)必ず昔の恐怖がよみがえってきてブレーキがかかってしまいます。そして、勉強をしなくなるという循環が3年ぐらい続いています。もし、同じような体験をしたことがある方がいらっしゃいましたら、自分はどのようにそれを克服したのかを教えてはもらえないでしょうか?正直、今の自分がしんどくてしょうがないです。 ちなみに、医者には通ったことがありません。

  • 幸せな後輩と,そうじゃなかった私(長文です)

     私は大学4年生です.つまり大学では最高学年なので,同級生以外はすべて後輩になります.    最近の悩みは,後輩と「後輩」だった自分(つまり1,2,3年のときの自分)とを比べてしまって落ち込んでしまうことです.同じことをしても「なんで今の後輩は許されるのに,あのときの自分は許されなかったのか?」「なんで私だけあんなに先輩から疎まれたのか?そんなとき今の後輩たちのように,なぜ同級生が味方になってくれなかったのか?」などと思ってしまいます.  私はサークルにも属し,理系なので今研究室にも属しています.実家から離れた大学なので,1人暮らしです.高校に親しい友人が何人かいましたが,物理的に遠いので気軽に遊んだりはできません.だから,私が大学に入学した頃は親しい友人が近くに1人もいませんでした.寂しくて,友達がほしくてサークルに入ったりイベントに顔を出したりしていました.でも,なかなか気の合う子が見つかりませんでした.みんなそれぞれの世界を持っており,私の入る場所はありませんでした.サークルの部室に行っても「なんで来たの?」と言われ,先輩たちの輪には入れてもらえませんでした.でも同級生たちは先輩とうまくやっており,私がそのことを愚痴っても「気のせいじゃない?」と言われ相手にされませんでした.先輩の提案で飲み会や遊びに行く計画があがっても,私以外の同級生は呼ばれるのに私だけ呼ばれないこともしばしばありました.  サークルだけでなく,研究室も似たような感じで,どこに行っても自分の居場所がないような感覚でした.どこに行っても受け入れてはもらえない・存在を認めてもらえない,とずっと悩んでいました.  やがて自分も先輩になり,後輩が新しく入ってきた頃,後輩も私のように1人で大学に進学し,友人を作ろうと特に用もなく部室や研究室の立ち寄るようになったので,昔の自分と重ねて眺めていました.その後輩たちは私と違って先輩に普通に受け入れられ,先輩にえこひいきされることもなく,同級生同士が仲良くお互いを認め合っているようで,かつての私のように「居場所がない」というような悩みを抱えてそうな子はいませんでした.後輩はみな,同級生同士で団結して仲が良く,先輩からも輪に入れてもらえないということはありませんでした.むしろ,部室や研究室に,「4年生の先輩」である私の同級生に招かれてよく遊びにきます.私が「後輩」のときは,用も無いのに立ち寄ると嫌がられ,「あんまり来ないでほしい」とまで言われたこともあります.でも,今の後輩たちはそんなことは言われないし,先輩からそんなことを言われたら,おそらく同級生同士で団結してそういう先輩を糾弾してくると思います.  私は今の後輩たちが羨ましいです.そして悔しいです.後輩に会うたびに,「どうして私が後輩のときはあんなに先輩と同級生に疎まれたんだろう?なんで今の後輩たちはうまくやっていけるんだろう?」と考えてしまいます.  長文で,とてもわかりづらい文章ですみません.こんな私に何かアドバイスをください.  来年には社会人1年目として,再び「後輩」という立場になります.今までのようではなく,先輩や同級生にちゃんと受け入れてもらえて,認めてもらえるようになりたいです.

  • 中退者は先輩後輩の繋がりから外れるはみ出し者?

    大学の先輩後輩関係で、相手が大学の中退者でも同じ大学であれば先輩や後輩になるんですか? 先日ある人と話していて、その人が中退した大学が私の卒業したところと同じだとわかると「お、同じ大学か。後輩だな。」と言ってきたので  「いえ、あなたは中退されていますから私の先輩でもなんでもありません。大学中退者は高卒です。学歴ではあなたは私の下。年齢が上だから敬語を使いますがそこは混合しないでください。」 と返答したところ、ムッとしていた様子でした 中退者は高卒ですから、大卒の後輩よりも学歴が下であるため、先輩後輩関係は発生しないです。 大学OBというのは大学を卒業してOBになれるのであって、中退はOBにもカウントしないです。中退者には同窓会の案内や大学の会報も届きません。 よって、中退者は先輩でも後輩でもないです。 違うものを違うと指摘されたからと言ってムッとした顔をするなんてアホな人だと思いました。 大学中退者は単なる高卒、高校中退者は中卒、先輩後輩というつながりには該当しないはみだしものである、ということでいいでしょうか?

  • 学歴コンプレックスについて

    学歴コンプレックスていつまでも続くものなのでしょうか?色々なご意見を聞いてみたくて投稿しました。 私は大学受験の失敗をずっと引きずってます・・・(現在30才です)。田舎の出身なんですが、(自分でいうのもなんですが)中学受験をし、中学・高校と地元でもトップの進学校に通い、成績もトップクラスで高校のときに同じくらいの成績をだった人は東大、京大、医学部等に行った人もたくさんいました。僕の方は一浪の末、関関同立の某大学に入り、卒業しました。(現役のときは国立大学しか受験せず、浪人時にセンターで大失敗したことから仕方なく私立大学を受験し、早慶には落ちてしまい、仕方なく進学することを想定もしていなかったような大学に入学し、卒業しました)。 大学在学時とかに比べると、今はだいぶ薄れてきているとはいえ、未だに2chの学歴版とかを見てブルーな気持ちになったりしてしまいます(笑)し、中学・高校時代の友人とかには、受験のことを触れられるのが嫌で卒業以来ほとんど、自分のほうから連絡を絶ちました。 確かに、大学で自分が希望したブランドを獲得できなかったことから就職活動を自分なりに死ぬ気で頑張ったり、少しはプラスに働いたこともあったように思います。でも未だに受験のことが夢に出てきたり、何であの時もっと勉強しとかなかったのか、とか後悔することがあります。 当然、もう30超えたイイ年なんで、学歴が全てじゃないとか、今与えられた仕事をがんばるべきなどということも理解しているつもりです。幸いなこと?に今の職場は世間的評価も高く(こういう考え方がブランド志向が抜けないところなんでしょうが・・・)、自分としては不満はありません。 できれば小さい頃から優等生だった人で、希望通りではなく、思ってもみなかったような大学に行った人のご意見をお伺いしてみたいです。よろしくお願いします。

  • 高校受験・大学受験早稲田

    僕は早大でやりたいことができました。 それで早稲田狙おうと思っても9月からはじめたのでもう無理です。 そこで新学校を狙うことになりました。 ですがいまにきてものすごく後悔しています。 もっとはやくからやって可能性が少しでもあるならやってみよっかな ってのがあったのにいままでひきずってしまって。。。 先輩に二人早慶高校いるのですが羨ましいなぁとおもいます。 部活に熱中になれてそれでも普通にしてれば早大。 大学受験は高校受験と比にならないと兄に聞いています。 ちなみに姉はJGにいたのですが、 早稲田は滑り止めらしく、僕には努力しても早稲田いけるかわからないのに。。。 いまさら後悔しても当然意味のないことですが、この気持ちどう思いますかあ。 大学受験で早稲田はいったほうがいいですよね? というか大学受験しかチャンスないんですけどね。。。 今は進学校に合格することに専念します。 こんな僕にご回答おねがいします。 実際には先輩は僕の比にならないほど勉強していたとおもうのですがね。。。 開き直るようですが高校受験より大学受験のほうがすごく辛いですよね?

  • 再受験はいいのか、悪いのか?? 山形大学工学部一年

    学歴コンプレックスを持ったバカな大学生と思ってくれても構いませんから、助けて下さい。悩み殺されそうです。 山形大学工学部機能高分子一年(現役) 再受験というのは変なのでしょうか?? 再受験しようかどうか迷っています。 大学の勉強はつまらなくはないですが、(大学院には絶対にいくつもりです。)大学自体はおもしろないし、話す相手はいないし・・・ よく辞めたいと思うことがあります。 高校は地元「栃木」の有名公立高校でしたが、あまり勉強せずに来ていまいました。私の周りはほとんどが有名な国立大学か、予備校に通っています。 (ほんとは自分も予備校に通いたかった。) だからもし再受験するなら、今までやらなかった分(あのときやっておけばよかったという後悔)も発散して、一生懸命勉強していい大学に入学したいです。 (今までガマンして言えなかったが、)断腸の思いでいったら、 親もそれを許してくれましたし・・・(嬉しい) でも、これが本当に正しいのかどうか疑問です。 だから教えて下さい。 僕はどうすればいいのか。 もし再受験するなら、進級して休学して予備校に通うつもりです。 追加:やっぱりこれは学歴コンプレックスなのでしょうか?? (大学院より大学の方が重視されると聞きますし・・・) もし山形大学に残るなら、学歴コンプレックス(今まで自分をさんざん苦しめた最大憎き病気)を治すにはどうすればいいのでしょうか??

  • 中退者は先輩後輩には該当しない

    大学の先輩後輩 相手が大学の中退者でも同じ大学であれば先輩に なるんですか? 先日ある人と話していて、その人が中退した大学が私の卒業したところと同じだとわかると「お、同じ大学か。後輩だな。」と言ってきたので 「いえ、あなたは中退されていますから私の先輩でもなんでもありません。」と返答したところ、ムッとしていた様子でした 中退者は高卒ですから、大卒の後輩よりも学歴が下で あるため、先輩後輩関係は発生しないと思うのですがどうなんですか。 大学OBというのは卒業して初て、OBになれるので中退はOBにもカウントしない。です よって、中退者は先輩でも後輩でもないとおもうのですが。 違うものを違うと指摘されたからと言ってムッとした顔をするなんてアホな人だと思いました。 大学中退者は単なる高卒、高校中退者は中卒、先輩後輩というつながりには該当しないはみだしものである、ということでいいですか?

  • 大学受験を考えています

    現在35歳の主婦です。大学受験を考えています。大学受験に向けて何をどのようにやっていけばよいかわかりません。自分が通っていた高校は商業科というところで、クラスに大学受験する生徒は推薦以外はいませんでした。就職を前提に珠算とか簿記とかの授業が中心でした。たとえば数学は普通高校とちがい、数(1)だけやります。このような学歴の状態で、いまから大学受験を目指すのは大変かと思いますが、まず何からやったらよいか、その方法を指南していただけると助かります。アドバイスよろしくお願いします。(友人は大検の勉強をしてみれば・・といいます)自分に大学受験に対する知識がなさすぎて、困っています。

  • 勉強はどのぐらい大事なのか?

    こんばんは。 今年高校一年生になります。上手く付属校に潜り込むことができました。 付属校ということで、言い方は悪いかもしれませんが受験勉強をしなくても大学へ進学することができます。 私の友人は中学受験をして、私立の進学校に入学したのですが、教師と対立して退学。 そして高校受験して、付属校(私とは違う場所です)に入学したのですが 「俺はもっと上の大学に行きたい。また受験する」 と言ってました。 勉強は良い大学に入って、良い企業に入るために必要不可欠なことなのは百も承知なんですが 小学生の時も、中学生の時も、高校生になってもずーっと受験勉強をしているその友人を見てたら 「何のためにそこまで勉強するんだろう?」 と思うようになりました。 それよりも、部活に入って、一生懸命頑張って大会などで良い成績を出している人の方が 受験勉強「しか」しなかった人に負けるなんてことはありえない! と今日、先輩を見て強く思いました。 勉強は大事なのは知っていますが、勉強だけする人は 果たして社会に出たらどういう評価なのでしょうか? 私も以前は「学歴とかは社会での武器の一つ」と思っていたのですが 学歴だけの奴には負ける気がしません。いや、負けたくないです。

  • 卒業前の先輩に3回目の告白をするか、しないか

    こんばんは。前回、2度目の告白をするかしないかを、ここで相談させてもらった高校2年の女子です。 前回は、告白した方がいいという回答が多かったので、がんばりました。 前回、クリスマスに告白したときは、緊張していて、あまり覚えていませんが、このような会話でした↓↓ 先輩:「俺らは、あと2ヶ月で卒業じゃし、それって辛くない??」 私: 「・・・はぃ・・・;」 先輩:「(私が)後輩じゃけぇ気使うし・・・(来年は、私が受験生だから)」 私: 「・・はぃ;」 先輩:「今、受験は受験じゃけぇ、それが終わってから・・・また・・・。」 私: 「はい。待ってます。」 先輩に会おうと思えば、卒業式の前日に会えます。 ただ、そのときに、返事をもらいに行こうか、行かないか悩んでいます。待ってますと言ったので、待つべきかもしれませんが、わざわざ私に返事を言いに来てくれるとも、考えにくいです。だから自分から行くしかないのかも知れましれませんが、先輩にうざがられるのも怖いです。「高校のとき、自分に告白してくれた後輩がいたなぁ・・・」と先輩の中できれいに残っていたい気もします。 前回、諦めかけていたけど、ここで告白する勇気をもらって、がんばって、今まで望みをつなげてこられたので、ありがとうございました。今回も、よろしくおねがいします。