• ベストアンサー

血液検査、基準値オーバーについて

血液検査で、基準値の幅が非常に狭い項目で微妙にオーバー結果が出た場合、どう判断したら良いでしょうか? プロトロンビン(比)という血液凝固検査の結果で、基準値0.9-1.1に対して結果1.2と出ました。 基準値の幅があまりにも小さい事を考えると、この0.1オーバーが非常に気になるのですが、この結果をどう判断したら良いでしょうか? ちなみに医師は大丈夫、気にし過ぎとの事でしたが、例えば肝機能のAST(GOT)が基準値10-40対し結果45というのとは同じように考えられないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.1

こんにちは 血液凝固検査は比率なので0.1ぐらい違っていても大して心配しなくていいはずですよ。 GOTも同様。どんな値になれば病気が疑われるか考えれば良いかと。 GOTは脂肪肝とかになれば100ぐらいになりますし、腫瘍や肝炎ともなれば500から1000以上に跳ね上がります。 毎年検査してどんどん数字が上がってくるようなら問題ですが、異常値というにはあまりにも小さな数字で誤差といってもいいような値だと思います。 かく言う私もGOT・GPTともに100前後で脂肪肝だろうといわれていますが、治療の対象でもないと言われています。

ineko-san
質問者

お礼

回答有難うございます。 肝機能の検査は全く問題がなく、しかも血液凝固検査なんて人生で初めてだった上に基準値の幅が狭いため、不安になり過ぎたようです。 100前後で治療の対象ではないのですね…それを思うと0.1なんて本当に誤差の範囲内のような気がします。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

こんにちは。 血液凝固の検査は、おそらく他にもいくつかしていることでしょう。 それらいくつかの検査を総合してみて、異常(病気)かどうか考えます。 PTがほんのわずか正常値からはみでていても、他の検査が異常なく、症状も無ければ問題ありません。

ineko-san
質問者

お礼

回答有難うございます。 血液凝固に関しては、このPTが(sec)、(%)、(比)、(INR)と項目があり、(%)意外が0.1~0.05オーバーでした。 肝機能は基準値内、APTTも基準値内でした。 初めての血液凝固検査で不安になっていたのですが、どうやら誤差の範囲だという事で安心しました、有難うございました。

関連するQ&A

  • 血液検査 溶解

    先日、血液検査を受けました。 結果、肝機能のGOT、GPT、γーGTPがいずれも高く基準値を上回っていました。今までは、高いと言われた記憶は無く、どうしてでしょうかと医師に尋ねたところ、血液が溶解したので高く表示された可能性があるとの事。(検査結果の用紙の上に溶解と書いてある)しかし他の検査項目は高くない。  そこで、質問です。 溶解とは、どういう意味でしょうか。 医師に聞いても、はっきりとは言わないのです。 (溶解したので、高く表示された可能性が有ります。) (1)どうして溶解するのでしょうか。  血液に問題が有りますか。(例えば貧血とか) (2)今後はどうすれば、溶解しないで正常に表示されますか  ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 27歳になります。この間、血液検査をしたのですが肝臓の数値が基準より高

    27歳になります。この間、血液検査をしたのですが肝臓の数値が基準より高かったです。 AST(GOT)↑45 ALT(GPT)↑47でした。このままで大丈夫なのでしょうか?

  • 血液凝固

    血液が凝固するまでの過程があまりよくわかりません。 いろいろな凝固因子があってどうなってるのかが・・・。 また、プロトロンビン時間・トロンボプラスチン時間の違いが良くわかりません。 なぜ、プロトロンビン時間が外因系の凝固異常を調べる検査になるのか、トロンボプラスチン時間が内因系のの凝固異常を調べる検査になるかです。 無知な質問でどうもスミマセン。

  • 血液検査結果でどのような事が考えられますか?

    9歳の子なんですが、5日間高熱が続いて血液検査をしたのですが検査の結果を見てどのような事が考えられるか教えて下さい。 白血球 2500 血小板 11.2 CK 1336 CKMB 22 LDH 305 AST(GOT)90 気になる点を挙げてみました。 激しい運動をしたりは一切ありません。 わかる方お力貸してください…

  • 血液検査の結果

    *AST(GOT)→ 33(昨年までは21) 肝臓が悪いのでしょうか? *HbA1c(NGSP)→ 5.7 糖尿病ですか? 投薬が必要になるのは数値で、どの位からですか? 血液検査の結果でこの二点が引っかかりました。 今まで引っかかった事がないので心配です。 60才、女性です。

  • 血液検査で骨粗鬆症が分かりますか?

    抗癌剤のフェマーラを服用中です。医師から血液検査の結果、まだ骨粗鬆症の心配はないと言われました。一般の血液検査だけで骨粗鬆症かどうかが分かるんですか?どの項目を見て判断されたのでしょうか?また骨粗鬆症になる確率は高いのでしょうか?心配です。教えて下さい

  • 血液検査基準値について

    血液検査で基準値が検査機関によってかなり違う場合があります。 学会やWHOなどである程度統一されていると思っていましたが、検査機関によって基準が異なっているのはなぜでしょうか。たとえば、私が人間ドックを行ったGTPの基準値は0-30ですが、私は31であったため注意マークがつきました。しかし、インターネットなどでいくつか調べると、35未満とか5-45とかばらつきがありました。別項目も調べてみましたが、結構ばらつきがありました。 血液検査の基準値のばらつきはどのような理由であるのかご存じであればお教えください。

  • 血液検査について質問

    血液検査について質問 私は高コレステロール、高血圧の治療のため、内科へ通院しています。 年2回程、血液検査を行いますが、いつも血液検査の項目が絞られます。 検査される項目は、GOT,GPT,LDH,ALP,γ-GTP,総コレステロール,LDL-cho,TGだけです。 その他の項目は検査されません。 医師が、血液検査の時に検査項目のシートにチェックをいれます。すると、チェックされた項目のみ検査されます。 素人の私としては、全ての血液検査の項目について検査して欲しいと思います。 それは、「血液検査によって他の病気の気配がつかめるのでは」という期待があるからです。 たとえば、前立腺癌、糖尿病は血液検査で分るそうです。 一部の項目しか検査しない血液検査は問題ありませんか? 内科のお医者さま、教えてください。 それから、血液検査の結果です。 今回、中性脂肪が225mg/dlという結果で基準値50~149 mg/dlに対して高い値で注意されました。 お医者さまからは運動するように、ということですが、私は、一日おきに1時間水泳をして脂肪を使っているつもりですが、実は、脂肪を使っていなかったようです。 その前に中性脂肪を測定したのは、07年10月18日です。この時の中性脂肪の値は114 mg/dlでした。基準値の範囲内です。この時も一日おきに1時間水泳をしております。同じ条件と思っていますが、こんなにも、中性脂肪の値が変わるものでしょうか?教えてください。もちろん食事、と運動が大きな役割を果たしているのはわかります。気になる事として、私は毎日乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)を摂っています。これは、中性脂肪の値と関係ありますか?教えてください。 現在使用中の薬は以下の通りです。 夕食時 リピトール5mg 朝食時 アムロジン5mg デイオバン40mg です。

  • 血液検査での肝臓の異常について

    血液検査での肝臓の異常について教えてください 3月 GOT(AST)14 GPT(ALT)13 γ-GPT18 6月 GOT(AST)23 GPT(ALT)47 γ-GPT31 7月10日 GOT(AST)36 GPT(ALT)78 γ-GPT42 と増えています 今はもっと高くなってると思います 考えられる原因は去年から胃を痛めて体重が65kgから45kgに20kg減ってしまった事と パリエットという強い胃酸を抑える薬を2月から飲み始めているという事です この値は今後どういう病気が考えられるでしょうか? 痩せてしまった事に関係があるのでしょうか? 現在500gも増えません 色々と考えられる事をアドバイスしていただけませんでしょうか お願いいたします

  • 血液検査の結果が、、、

    40歳の男性です 足が痛いので痛風かと思い病院に行き血液検査をしてもらいました 結果は”痛風”でした。 それは納得しましたが血液検査の結果が気になります AST=147 / ATL=142  / γGTP=554  なんだか、お酒を控えたほうが良さげな雰囲気です。 日常的にお酒を呑まれる方の検査結果ってどれぐらいなんでしょうか?

専門家に質問してみよう