血液検査の肝臓の結果について詳しい方教えてください

このQ&Aのポイント
  • 血液検査の結果、肝臓の状態を疑う指標である総ビルリビンが高い値が出ています。
  • 総ビルリビンの値が高い場合、肝臓の悪化を疑われますが、その他の指標は基準内であり、医師も原因について不明瞭な状況です。
  • CTやエコー、胃カメラ検査の結果は正常であり、肝硬変も疑われていません。タバコやお酒も摂取していないため、原因は不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

血液検査の肝臓の結果について詳しい方教えてください

半年前に倦怠感を覚えて血液検査をしました。 その結果総ビルリビンが2.6くらい在りました。(基準値0.3-1.2) 先生にAGAの薬の影響の可能性があると言われました。 先月も血液検査をした所 総ビルリビン1.8と高めのままです。 直接ビルリビン0.7(基準値0.4以下)も基準値以上。 総ビルリビンが高いと肝臓の悪化を疑うらしいですが、 しかしその時に同時に上がる ・y-Gt 27(M 79以下) ・AST(GOT)21 (基準値10-40) ・ALT(GPT)29 (基準値5-45) ・ZTT9.4 (基準値2.3-12.0) と基準内でした。 (TTTは8.5と基準値の(0.5-6.5)より上。) 先生も「おかしいなー。なんでだろう」と首を傾げていました。 これはどういう可能性があるのか、同じ状態がおきてこんな病気だったという 経験がありましたら教えて下さい。 CTもエコーも胃カメラもやりましたが、胃炎はあるものの正常でした。 肝硬変にもなっていませんでした。 タバコもお酒もやりません。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

検査値というのは、1回だけの検査でわかることもあれば、 数回の検査をして、傾向を見ないとわからないものもあります。 また、検査値に異常があるから、病気だとか、 体に異常があるということには、ならないのです。 検査値だけでなく、周辺の情報も重要です。 現状では、経過観察をするしかないでしょう。

tom30hiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 採血は半年間で何度もしているのですが ビルリビンは基準値内になったことがありません・・・ 全身の倦怠感や吐き気について、なかなか原因がつかめず 困っています。 これからも定期的に調べて行きたいと思います。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

間接優位で貧血などもなければ体質性黄疸の一つのGilbert症候群でしょう。 半年前には食欲がなかったのではないでしょうか。空腹が続くと高値になります。48時間、水しか飲まず採血してより高値になればより確かです。 が、Gilbert症候群は予後のよい疾患なので無理に診断する必要はありません。

tom30hiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 体質性で何もなければいいのですが、薬を多く服用するので その辺りが気になります。 また何か在りましたら採血などをして調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 血液検査での肝臓の異常について

    血液検査での肝臓の異常について教えてください 3月 GOT(AST)14 GPT(ALT)13 γ-GPT18 6月 GOT(AST)23 GPT(ALT)47 γ-GPT31 7月10日 GOT(AST)36 GPT(ALT)78 γ-GPT42 と増えています 今はもっと高くなってると思います 考えられる原因は去年から胃を痛めて体重が65kgから45kgに20kg減ってしまった事と パリエットという強い胃酸を抑える薬を2月から飲み始めているという事です この値は今後どういう病気が考えられるでしょうか? 痩せてしまった事に関係があるのでしょうか? 現在500gも増えません 色々と考えられる事をアドバイスしていただけませんでしょうか お願いいたします

  • 血液検査の結果で

    現在 年齢34歳、身長173cm体重103kgの♂です。 脂肪肝をもってます。 先日 血液検査の結果が返ってきまして、 GOT=25 GPT=50 γ-GTP=113 TTT=8、8 ZTT=8、5 という数値がでました。 GPT、γ-GTP、TTTが高値なのは 全て脂肪肝のせいです。痩せなさいと医者から言われました。 昨年まで、数値には問題がなかったのに今年の数値の悪さに 正直落ち込んでます。 質問したいのは、去年までクリアーだったのに、1年でここまで 数値が上昇するのか?ということと、 TTTの数値が高めなのが気になるということです。 *ちなみに昨年11月に行ったエコー検査では、 脂肪肝以外の悪いところはありませんでした。

  • 肝臓の血液検査の数値について

    初めて投稿します。 母の肝臓の数値が悪いらしく、心配で仕方がありません。 GOTとGPTという数字が75程度と聞いています。 先生からは肝臓癌を示唆する数値は高くないので、癌ではないと思うとのコメントでした。 母はお酒もほぼ飲まず、半年に一度は血液検査を受けており、半年前まではGOT、GPTともに十台だったので、2月の検査で急に値があがっていました。2週間空けて、2回目の検査でも値が横ばいでした。 超音波検査を受けてみないとわからないと思うのですが、検査まで時間んがかかるため、心配で心配で。 こういった場合、何が一番考えられますでしょうか? やはり肝硬変か肝炎なのでしょうか。半年に一度は検査しているので、急に悪くなるものなのかがわからず、もしアドバイスを頂ければありがたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 血液検査の再検査で肝機能障害といわれました

    お世話になります。 血液検査の結果、白血球の数が多く(12300)肝機能障害の疑いがあるとの事で再検査となり胃レントゲン(バリウム)、腹部エコーと採血をして本日、検査結果を聞きに行くと白血球の数は基準値にもどっていましたが肝機能障害の為、1カ月半の禁酒が必要といわれました。 特に肝炎とか肝硬変とか病名ははっきりせず1か月半の禁酒後、再度採血して再検査といわれました。 肝臓の数値を見ると全て基準値内で特に異常はない様に思えるのですが先生の話だと数値だけではないといわれ特にはっきりした病名は伝えられませんでした。 レントゲン、腹部エコーも共に特に問題ない様でした。 尿酸やコレステロール等基準値よりも高い項目もありますのでその部分で肝機能障害との診断なのでしょうか? お酒は好きでかなりの量を呑むので不安要素はあった為、早速禁酒していますがどうにも腑に落ちないためどなたか詳しい方ご教授いただければ幸いです。 以下血液検査の数値です。 TTT 1.5 ZTT 5.4 CH-E 374 ※上記三項目が再検査で追加された項目です AST(GOT) 24 ALT(GPT) 39 LD(LDH) 171 γ-GTP 35 LDLコレステロール 142 HDLコレステロール 52 中性脂肪 204 尿酸 8.1 特に身体的な症状(痛み、だるさ)はありません。

  • 27歳になります。この間、血液検査をしたのですが肝臓の数値が基準より高

    27歳になります。この間、血液検査をしたのですが肝臓の数値が基準より高かったです。 AST(GOT)↑45 ALT(GPT)↑47でした。このままで大丈夫なのでしょうか?

  • 血液検査の結果について

    37才男性です。 会社の健康診断結果が帰ってきました。 GPTが71(基準値10~39)、γ-GTPが159(基準値14~85)、GOTが47(基準値14~36)と基準値を上回る結果でした。また腹部超音波検査でも軽度の脂肪肝となっていました。 病院に再検査に行く必要があるかと思っていたのですが、総合評価欄には 経過観察を要するので年に1回定期検診で経過をみていきましょうと書かれているだけでした。 血液検査の結果ってあわてて病院にいくほどのものでもないのでしょうか? 肝硬変とか肝臓がんとかの心配が無いかもっと詳しく調べなくても良いのでしょうか? ちなみに、お酒が好きで、ほぼ毎日焼酎を2合程度飲んでいます(1升瓶が約1週間で空になります)。 お酒の飲みすぎかと反省しています。

  • 血液検査をうけて

    先日、血液検査を受けてTTTとZTTの数値が若干高めでした。 先生が「貧血だね。増血剤を1ヶ月分出しておきますからね。」とフェロミア錠50mgを処方して下さいました。 しかし、自宅に帰ってインターネットで検査項目を自分で調べたところ、TTTとZTTは肝機能の検査だと書いてありました。 貧血だといってフェロミア錠を処方してくださった先生の診断は正しいものなのでしょうか? この薬を本当に飲み続けていいものなのか不安です。 アドバイスお願いします。

  • 肝臓について、血液の検査結果が正常値の場合

    肝臓について気になることがいろいろあって、この間血液検査をしました。 その結果、GTP,γ-GPT等の値はすべて正常でした。 GOTやGTPなどの値で肝臓に障害があるかどうかがわかるが、その原因が肝臓癌なのかをこれらの数値だけでは特定できないと聞きました。 私が聞きたいのは、つまり血液検査の結果が正常なら肝臓に障害はなく、癌の可能性は低いととらえていいのかということです。 まず血液検査をして、その結果が悪ければ再検査として精密検査などを受ける、その結果で癌かどうかがわかる、という段階なのか、 あるいは、仮に血液検査結果の数値が正常でも、精密検査で肝臓癌が発覚する場合もあるのでしょうか? とりあえず血液検査はクリアしたので、安心しているのですが、何しろ大の酒飲みなので油断してはならないなと思い、質問させていただきました。

  • 肝炎について

    定期的に、血液検査を受けてますが、肝炎は下記の血液検査で異常や発見出来るのでしょうか? 総ビリルビン ZTT TTT AST(GOT) ALT(GPT) ALP LDH γ―GT(γ―GTP) LAP コリンエステラーゼ 以上がいつも検査を受けている、血液検査の肝機能対しての検査内容です。

  • 血液検査で黄疸と言われました

    最近かなり調子が悪く、手の脱力感が続いていました。 病院にて血液検査をした所、総ビリルビリンの値が基準値の倍、2.6になってるといわれました。 (基準値・0.3~1.2) これはどういう意味か聞いたら、黄疸がどうとか言っていました。 黄疸というのはどういうことで、総ビリルビリンが高いとどういう病気の可能性があるのでしょうか? 先生は同時に、 総ビリルビリンが上がると一緒に上る、AST/ALT/ALP/y-GTは正常なので 「なんでだろうと」首を傾げていました。 自分が思い当たるのは AGA用に飲んでいた、フィンペシア・エフペシアです。 これは海外から自己責任の個人有入でやすく購入していました。 先生にこれを伝えた所、それは関係あると思う、今すぐやめてくださいと言われました。 この黄疸や総ビルリビンが基準値の倍というのは、どういう病気の可能性があるのでしょうか? (31歳・男) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう