- ベストアンサー
【緊急】くも膜下出血(再出血)
くも膜下出血で病院に搬送され20日経ちました。 かなり重度の出血だったため、以前からの本人の意思・家族の意思を尊重しクリップ手術はしておりません。 今は2度目の出血が起こらないように安静にしている状態です。 本人はいまだに意識不明(ここ数日で、ときどき目を開けたりまばたきで返事をしたり、左手が軽く動いたりする程度です) 一般的にくも膜下出血の場合、強烈な頭痛を伴うそうですが、今後2度目の出血があった場合、上記くらいの意識レベルでも痛みは感じてしまうのでしょうか。 やはりそれも出血の量により違うのでしょうか。 (1度目の出血のときは、かなりの出血量だったため一瞬で意識がなくなったと思われます。) 今後本人には痛い思いをさせないようにというのが一番の願いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
回答No.3
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2
補足
早々のお返事ありがとうございます。 意識不明でも、「昏睡状態」というわけではなく、ときどき目を開けたり、痰が詰まって苦しそうな表情をしたりするので、うっすら本人の意識が戻っているのかなとも思います。 日によって調子が良いと、まばたきで返事をしたりします。(偶然ではなく、先生も「聞こえています」とおっしゃっていました) そういった場合でも苦しいとか痛いとかは感じないのでしょうか。