アットホームな披露宴の魅力とは?

このQ&Aのポイント
  • アットホームな披露宴は、親族と友人中心で行われるアットホームな雰囲気の披露宴です。
  • 友人達の余興やスピーチはなくても大丈夫であり、ケーキカットやキャンドルサービス、テーブルフォトなどの演出を取り入れることができます。
  • アットホームな披露宴では、参加者とのコミュニケーションが大切であり、会話や交流を楽しむことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アットホームな披露宴ってどんな感じですか?

親族と友人中心の披露宴を予定しています30代半♀です。 人数は50人位になりそうです。 披露宴の流れについては決まってないのですが、 アットホームな雰囲気にしたいと漠然と考えています。 友人にはカラオケやスピーチで負担してもらいたくなく、 なるべく落ち着いた雰囲気が理想です。 演出ではケーキカット、キャンドルサービス、テーブルフォト・・・取りいれたいと思いますが、 友人達の余興・スピーチがないのはおかしいでしょうか? ブーケトスも遠方からの友人がほとんどの為、花を渡しても・・・と思うのでしない予定です。 盛り上がりに欠けますか? 来て頂いた方と話したりできればいいですが、実際はなかなか出来ないものか・・・とも思っています。 アットホーム=大人しい、地味・・・となってしまわないか心配です。 アットホームとは具体的にはどのような感じなのでしょうか? 何か楽しめる、心温まるような演出等ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

noname#57582
noname#57582

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ormermaid
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.4

昨年、親族10数名と残りは友人(新郎新婦共通も多い)中心で50名で披露宴パーティを行った者です。私たちもアットホームなパーティを目指しました。 アットホームとは何か・・ということですが、質問者さんのおっしゃる通り、ゲストの方と接する時間を多く持つということかと思います。進行次第で難しくはないですよ。 自分のプランナーさんも言っていました。「新郎新婦が友人たち、家族と楽しそうに語り合いをしている姿が一番”ステキ”と思えるパーティだ」と。 50人だと、7人~8人テーブルが7つ程度ですよね、確かに一人ひとりとゆっくりと接する時間はありませんが、一人だけで来る友人は少ないと思いますし、同じグループの友人達と歓談すれば良いのだと思います。 あと、自分達のテーブルとゲストとのテーブルの距離がとても近かったのも良かったです。気軽に話すことができ、笑いが絶えませんでした。 それから、 余興というのは、お願いしたら自分達の為に精一杯やってくれるとは思いますが、やはり出番までは緊張してパーティを楽しめない(自分が友人のパーティで余興を担当したときはそうでした・・)等もあったりするのでその負担を考えて自分たちは敢えて余興は入れず、スピーチ(3人グループの友達に一緒にお願いしました)、キャンドルリレー、ケーキカット、テーブルフォト、生い立ちビデオ(自作で4分程度)、両親への挨拶をしました。ブーケトスは・・私は30歳ですが、皆すでに結婚している友達が多かったのでやりませんでしたよ。それがとくに盛り上がらなかったということにはなりませんでした。あとは歓談の時間を多めにとりましたので上述のように、私たち自ら、ゲストのテーブルに行ってお話しをしたりしました。 新郎新婦とゲストとの距離感が縮まっていれば、余計な盛り上がりの演出は不要なんだと思います。でも余興やゲームが必要というならば、全員参加型なら楽しいかもしれませんね。あと両親へのお手紙は是非入れてくださいね。笑いあり、涙あり・・は良いと思います。締めるところは締めるみたいなカンジで・・(すみません、個人的な主観が入ってます) ご質問者さんの質問は、式を挙げる前の私と同じなのでとてもお気持ちが分かります。 あとは、プランナーさんの力量にもかかってきますので、是非、相性の合うプランナーさんだといいですね。

noname#57582
質問者

お礼

歓談の時間を多く持ちたいのですが8テーブルあると1人1人とはできなそうですね。 少しイメージが湧いてきました。 人によるかも知れませんが余興って頼まれると緊張しますよねー。 私は自分の出番がくるまでは花嫁さんどころでなく、食事も喉を通りませんでした^^; そんな私に似た友人が多いので頼むのは止めようと思っています。 プランナーさんの力量にもかかってるんですね^^ 打ち合わせはこれからなので自分のイメージをしっかり伝えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

私達の時のことをお話しますと… 会場の方に作っていただく席次表のほかに テーブル事に参列してくださる方の紹介文を作りました。 内容は新郎新婦とのより詳しい関係、あだな、大まかな仕事内容 などです。 自分達が出席する披露宴で「新婦同僚」「新郎友人」などと書いてあっても 今一つ知らない人とは話しづらいので会話の切っ掛けにしてもらいたいと。 またレストランウエディングだったりプランナーさん(?)が 色々わがままを聞いてくださるのも良いことに 友人中心の席は新郎側新婦側半々(8人なら4人ずつ」、 特に独身の人がいる場合には出会いの場にもなるようにしました。 余興は新郎側の仲の良い友人が司会をしてくれたので クイズを作ったりしてくれて皆で参加できるタイプにしてくれました。 差し入れで戴いたケーキが別にあったのでそのケーキ争奪戦みたいな形に したり、ビンゴみたいなこともしてくれて賞品を豪華(?)にしたり しました。 ディズニーランドチケットはちょうど…?かな? 小さい子供がいる友達に当たったりしたこともあって かなりアットホームになりました。 ちなみに全員着席で会場が狭かったこともあり 親戚関係(親や親戚と同じ位の年齢や世話になっている上司なども)と 友人関係を別にしたので同じ会場でしたが料理や雰囲気もそれなりに 変えられるプランをとってくださいました。 ブーケトスやキャンドルサービス、親への花束贈呈などはせず お客様も私達もテーブルの行き来が出来る距離で自由に話が出来るように、 またいらしていただいたお客様のテーブルをまわってお礼の言葉と共に テーブルごとにキャンドルサービスの代わりに(?)ご挨拶(歓談)& 写真撮影をしました。 細かいところは余り覚えていなくて申し訳ないですけれど アットホームと言うことよりも「手作りのおもてなし」にもちょっと拘った 形にして見た結果アットホームな印象にもなったみたいです。 手作り→業者の方に作っていただくもの以外に自分達で作ったメッセージ カードを添えたり受付では芳名帖ならぬ芳名カード(メッセージを書く欄があるもの)とペンをお渡しして席でゆっくり書いて頂くようにしたり… などです。 遠方からの友達のテーブルにはそれぞれから聞いた近況なども書いたカードを添えたり(紹介はいらなかったので)しました。 ご参考までに 素敵な結婚式になると良いですね。

noname#57582
質問者

お礼

手作り→アットホームにつながりそうですね。 自筆のメッセージや招待客の紹介などもいいですね。 面倒くさがりと不器用な所もあるのでどこまでできるか分かりませんが・・・。 新郎新婦と一言もしゃべれなかった・・・という事にはならないように、 テーブル回ったり写真残したりはぜひしたいと思います。 ありがとうございました。

  • helpshite
  • ベストアンサー率45% (43/94)
回答No.3

以前リゾートホテルで働いていてアットホームな披露宴をよくやっていました。 立食パーティー形式か新郎新婦の高砂を設けない事が多かったです。 カラオケ、余興のようなものは少なかったです。 新郎新婦が各グループにまわって話をしていました。 (イメージ的には欧米の立食パーティーのような感じです。) ケーキカットはよくやってましたね。それも会場の真ん中に持ってきてカットして、後ほど二人が独りひとりに配ってました。 中にはスライドや映像を流してました。もちろん2人がコメントしていました。 どれもスタッフ側から見てもアットホームな雰囲気で良かったですよ。 何をどのようにしても自由なのでそれぞれの新郎新婦の色が出ますよ。 ちなみに参加者の年齢にもよりますがお祖父ちゃんお祖母ちゃんは困惑する事が多いですので事前に打ち合わせをしておく事をお勧めします。 (特に立食の場合の椅子やテーブル関係) あと余興的なものでも全員が参加できるものをひとつ入れると盛り上がりますね。 例えばゲーム的なもので新郎新婦に関する事を友人が司会進行をしていくなど・・・

noname#57582
質問者

お礼

立食パーティは動きやすくてカジュアルなイメージですね。 会場の真ん中でケーキカットというのは意外となさそうで、楽しそうです。 ちょっとした事で全員が一体になれる事ってありそうですね。 ありがとうございました。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 私達はアットホームではありませんでした。 カラオケなし(逆に今やってる人見ないな…) 余興は演奏1つ。 スピーチはテーブル1人ずつ。主賓・乾杯挨拶あり。 ブーケトス・ピルズなし。 友人に高砂にきてもらって写真撮って話したりするのに時間とって終わりました。(二時間) アットホームって2次会~1.5次会くらい少し崩れた雰囲気というイメージですね。新郎新婦が自由に歩き廻ってるかんじでしょうか。 でたことないのでわかりません。 でも余興やスピーチやトスのなく歓談中心の披露宴もありますがアットホームと言うカンジではないですね。でもちゃんと新郎新婦とコミュニケーションとれればつまらなくないですよ。

noname#57582
質問者

お礼

今はカラオケやる人はあまりいないかも知れませんね。 歓談中心でやりたいですが、友人もバラバラなのであまりアットホームにはならないかも知れません。 コミュニケーションはとれるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#98232
noname#98232
回答No.1

自分たちの披露宴はアットホームだったなと感じています。 人数は新郎新婦を入れて24人。12人ずつが向かい合わせに座り、新郎新婦の周囲に友人たち、両端に親族が座りました。 ケーキカットとキャンドルサービス、両親への花束(の代わりに記念品)贈呈等の演出はとりあえず入れましたが、司会・スピーチや挨拶・余興は一切なしで、ほとんどが歓談の時間でした。アットホームだと感じた最大の理由は、その歓談の時間が長かったことで、友人や家族といろいろな話ができたことです。私(新婦)も相当お酒を飲み、食事にもすべて手をつけ、酔っ払った新婦なんて今まで見たことないと友人たちに笑われながらも、こんなに呼ばれて楽しかった披露宴は初めてで感激したと皆が言ってくれましたし、6年経った今でも言ってくれます。 そういう意味でのアットホームな披露宴の人数は、24人が限界だったと感じています。50人となると、出席者1人1人とゆっくり話すことは難しくなってしまいますので、スピーチ等の余興がないと盛り上がりに欠けてしまい、おっしゃるとおり地味になってしまうかもしれません。カラオケ等の余興はなくていいと思いますが、友人からのスピーチや花嫁からの手紙等、涙を誘う演出は入れた方がいいかもしれませんね。

noname#57582
質問者

お礼

アットホームって人数関係ありそうですね。 100人の招待客でアットホームに・・・とは言いませんもんね。 新郎新婦も食事にも手をつけ、酔っ払えるなんて楽しい披露宴ですね。 私も食事は平らげたいですが・・・どうでしょうか^^; 参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アットホームな披露宴にしたいです

    今年の9月に結婚式を挙げる予定ですが、厳粛な雰囲気というよりはアットホームで新郎新婦とゲストが近い式にしたいと考えています。 また、お互いの会社の上司はなく、主賓もおりません。 お互いの共通の知り合いの先輩に乾杯の挨拶をいただく以外、余興も今は考えておりません。 友人のスピーチはいれようか考えていますが、主賓挨拶も余興もスピーチもない披露宴はゲストからしたらイベントを削りすぎているように感じますでしょうか? またはその分新郎新婦と近いアットホームな式と感じていただけますでしょうか?

  • 披露宴での演出について

    来年結婚式を挙げる予定です。 披露宴での演出について質問です。 今のところ、以下の3つの演出は決めています。 ・各テーブルをまわって、キャンドルサービス、写真撮影 ・お色直し一回 ・写真のスライドショー 披露宴は、親戚と友人だけで60名程度、会社関係はよびません。 スピーチは頼んでも良いんですが、頼むとしても友人代表、くらいでしょうか。あまりスピーチの多い披露宴は個人的には好きではないので、少なくしたいと思っています。 また、友人達には余興を頼まない方向で考えています。というのは、主に学生時代の友人をよぶんですが、皆住んでいる場所がバラバラのため、余興を頼まれても困ると思うからです。 ゆっくり食事をしてもらいたいので、プログラムはガチガチにするつもりはないですが、出席してもらった方には、それなりに披露宴を楽しんでいただきたいと考えています。 皆さんが出席した披露宴の中で、面白かった、心に残った演出にはどんなものがありますか? 参考にしたいので教えてください☆

  • アットホームな披露宴にしたいのですが・・・

    結婚が決まり、アットホームな披露宴にしたいと悩んでいます。 会場は、いかにもホテルの披露宴会場と言うような所で、天井が高く、白い壁です。 人数は親族・友人のみで、50人程度なので、堅苦しくはならないと思いますが、よりアットホームにするにはどうしたらよいか、お知恵があれば教えて下さい! もう一点、質問ですが、 よく、会場の一角に写真を飾って見てもらうような演出を聞きますが、 何のヘンテツもないホテルの会場でそのような事はできるのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 披露宴で新婦側だけ余興が無いのはおかしいでしょうか?

    みなさま、こんにちは。 今回は披露宴の内容について質問させていただきます。 披露宴には両家合わせて50人程を招待する予定です。 そこで、披露宴での余興なんですが、新郎の友人は自分から余興を買って出てくださるそうなんですが、私の方は自分から余興をやりたいという友人がおりませんのでどうしようかと思っています。 お願いすれば、やってくれると思いますが、スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので頼まないようにしようかと思っています。 そこで、余興を新郎側だけで新婦側は何もないというのは寂しいでしょうか?(ブーケトスやキャンドルサービス、できればテーブルフォトはしたいと思っています) どうぞ、御意見をお願い致します。 明日以降でしたら、お返事が月曜日になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • 披露宴の演出

    来年、結婚式を挙げるものです。 披露宴の事でいくつか悩んでおり、呼ぶ人達は親族中心で 友人関連は新郎新婦の友人4人ずつ計8人とお互いの共通の友人3人(その3人は全員男性です)まとめると親族50人程度と友人10人程度で計60人ぐらいで都内式場でやります。式は神殿でやります。まず、お色直しの件で 色内掛けで入場し、WD→CDで2回やろうと思ってるのですが、2時間半の 披露宴でやりすぎでしょうか?だいたいはWD→CDで終わると思うのですが ・・・。あとは、余興やスピーチの件なのですが、友人が参加してるのにスピーチや余興がないのは変でしょうか?彼も頼むのは嫌と言っているのと私の友人もおとなしい系の子ばかりでスピーチを頼むのは緊張させてしまうし申し訳ないと思うのと友人4人なのですが、中学時代の友人2人と高校時代の友人2人と2人ずつなので2人での余興は難しいし練習時間とかも住んでる場所が遠いから出来ないかなぁーと思ってなのですが・・・。 現在やりたいと思ってるのはキャンドルサービスとテーブルフォトと ゲストの方にケーキをデコレーションしてもらう、あとは生い立ちビデオ と花嫁の手紙はしませんが、記念品贈呈です。他に演出とかでアドバイス や経験など色々あったら教えて下さい。

  • 披露宴・・質素??

    披露宴・・質素?? あまり自分達だけが楽しむような披露宴をしたくなくて 大部分を省いたのですが質素すぎるでしょうか? 派手でなく全員が楽しめるような演出があったら教えて下さい☆ 以下予定です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 迎賓・ゲスト入場 ↓ 新郎新婦入場 ↓ 新郎新婦紹介 ↓ 主賓挨拶 ↓ 乾杯 ↓ ケーキ入刀 ↓ 新婦・新郎中座 (それぞれ母と共に) ↓ 神前式のVTR ↓ 新郎新婦再入場 (キャンドルサービスもしくはその他演出) ↓ 友人スピーチ ↓ 両親への手紙 花束贈呈 ↓ 謝辞 ↓ エンドロール ↓ 送賓 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上です! 新郎新婦再入場の際、だいたいがキャンドルサービスだと思うのですが 希望としては感動系よりも明るい雰囲気にしたいです。 以前キャンドルの代わりにケーキを配り回るという演出を見たのですが こんな感じの演出で他に何かあったら教えて下さい☆ それと、友人スピーチの時なんか必ずおじさん達が騒ぎますよね? あれがものすごく嫌なんです。 なんとか避けたいのですが何か良い方法はないでしょうか!? みなさんの経験談や予定を教えて頂ければと思います^^

  • 披露宴

    9月に、親族のみ(25人)で披露宴を行います。 演出としては、ケーキカット・ゲストにケーキを配る・花束贈呈を考えています。 アットホームな感じにしたいのですが、この内容でプロの司会者を立てたほうが、時間調整とか任せられていいですか? また、ゲストに楽しんでもらえるような演出があればおしえてください。

  • 余興もスピーチもない披露宴・・・

    度々お世話になっております。 6月初旬、挙式・披露宴を行う予定の者です。 披露宴では余興、スピーチの予定はなく、 DVDやビデオを流す等の演出も予定していません。 キャンドルサービスはあります。 新郎側は頼めば誰かやってくれるから 頼んでおく?とは言ってくれましたが 当初、親戚のみで行う予定だったこともあり、 友人・同僚に招待状を出した時期が 既に1ヶ月を切っていました。 そんな事もあり、 申し訳ない気持ちが先に立ってしまい、 その上更に招待客に負担をかけたくないことと 食事にこだわったので、ゆっくり食事を楽しんでもらいたいという の理由であまり頼みたくありません。 その代わり(?)弦楽四重奏の生演奏(スピーチがない予定なので コンサート風のコーナーを含む)とシェフの料理説明、 各テーブルを回っての撮影があります。 でもやっぱり余興、スピーチがないのは寂しいでしょうか? もしくはテーブルスピーチ的なものを盛り込んだ方がいいでしょうか? アドバイスいただければと思っております。 また実際、余興・スピーチのない披露宴にご出席されたことのある方 いらっしゃいましたら感想を伺えればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 身内だけでの披露宴の盛り上げ方、無いですか?

    今度、義妹の結婚披露宴の司会を頼まれたのですが、「身内だけで」ということで、参列者は新郎新婦を含めてたった14人(子供4人含む)というもので、いったい何をすればいいの?って感じで困っています。 披露宴お決まりの「仲人挨拶」「主賓挨拶」「友人のスピーチ・余興」「お色直し」「キャンドルサービス」が全部無く、辛うじて「ケーキ入刀」が残ってるくらいです。 マニュアル本で探しましたが、こういうパターンはどこにも載っていません。 「ご歓談ください」で終始するわけにも行きませんし、今思いつくのは 「親族の紹介」「ケーキ入刀」「親、兄弟からの一言メッセージ」「カラオケ」「全員参加形式のゲーム」などですが、2時間もの時間が埋まるか心配です。 何か、それ相応の心温まる演出は無いものでしょうか? ご存知の方が有りましたら、よろしくお願いします。

  • 披露宴について

    来年2月に挙式・披露宴をしようと思っています。 あまり堅苦しくない感じの披露宴をしたいのですが(アットホームな感じの)、どのような披露宴をしたらいいのか全然わかりません。 人数も40名弱。親戚も少なく、遠くから来てくれる友人が多いのですが、全然楽しくなかったと言われるような結婚式にはしたくないんです。かといって豪華にもしたくないし。 披露宴でのお色直しは1回にしようと思っています。 その間の余興はしたくありません。 その代わり、みんな(ゲスト)が楽しめるような演出がしたいのですが(ゲームとか)どんなものがあるのか、アットホームな披露宴をされた方、ご参考に教えてください。

専門家に質問してみよう