• 締切済み

名古屋で女性の一人暮らし

rannkuwaの回答

  • rannkuwa
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.1

逆に地下鉄、亀島駅や中村区役所なら名古屋駅まで5分掛かりません 自転車でも名古屋駅に行けます。 名古屋駅の西側は住みやすいと思いますよ。 家賃の事は分かりませんが、駅に近いので他所よりは 高いと思います。地下鉄のURL添付して置きます。

参考URL:
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/subway/sub_route.html
hiromi1978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 風俗店が密集しているという情報があったので、西側はまったく考えていませんでしたが、よくよく考えてみれば栄とか新栄町も風俗店は沢山ありますよね。 名古屋まで5分とかからないということのなので、 中村区役所や亀島の物件も探してみます。 URLもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋での一人暮らし(東山線)

    1月から名古屋で働きます。20代独身女性、勤務地は名駅付近です。 Iターンとなるため、友人がおらず、今の所ネットでの情報のみが頼りです。 過去ログを拝見し、地下鉄東山線の東寄り?が治安も良く住みやすい、ということで、 住居の候補地として、 ・池下・覚王山・本山・星が丘 を挙げ、ネットで物件を検索したりしております。 私が住む場所に求める条件は、 ・病院・郵便局・スーパー(24時頃まで営業している)が一通り揃っている ・騒音がない ・ジャスコ等の大型スーパーが自転車でいける範囲にあれば、さらにいいな… です。住居の条件は、 ・家賃は共益費込みで65000円まで ・2階以上でオートロック、バストイレ別 ・駅から近い です。 面接の際に、一度星が丘で降りて付近を見てみたのですが、 駅付近はわりと明るいなぁと思ったのですが、住む場所としてどうなのか、 という判断まではさすがにできませんでした。 それから、東山線はラッシュ時とても混みあうという事で、 できる限り短時間で名駅まで行ける所がいいな…と思いました。 (星が丘だと20分くらいかかりますよね。私はそれでも長く感じてしまいました…) 今までの人生で自転車通勤しか経験がないので、「混む」というのがどれ程かわからないのですが、電車にぎゅうぎゅうに人が詰まってる状態で、名駅まで行くのでしょうか? 長くなりましたが、上記のような条件で、どの辺りが住むのに一番便利でしょうか?

  • 名古屋市で一人暮らし

    28歳、女です。 名古屋に転勤になり、名古屋市で一人暮らしをする予定です。 会社の最寄り駅は伏見駅なので、乗り換えなしで、最長で20分以内くらいで通勤できるところで探しています。 東山線沿いが希望ですが、愛知県に住んだことがないので、治安のことなど何も分かりません。 ご存知の方、治安のいいところで、お勧めのところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋の地下鉄東山線の家賃についての質問です

    ※名古屋にお住まいの方(もしくは住まれたことがある方)の ご回答をお願いします!! 今度、弟が名古屋に転勤することになりました。 住まいは地下鉄の伏見駅から5駅くらいまでのところで考えたい らしく、ネットで賃貸物件の情報を検索したりしています。 私も手伝って調べたりしているのですが、東山線の物件を見ていて 名古屋から西(本人や中村公園など)と東(千種や今池など)で かなり家賃が違うことに疑問を感じました。 「東の方が名古屋の中心地になるから」かなと漠然と思っているの ですが、具体的に理由がお分かりになる方がいらっしゃったら 教えていただけませんでしょうか。 名古屋は一度も行ったことがなく、全く土地勘がありません。(涙 また、伏見駅から5駅くらいまでのところで、一人暮らしに 便利なところがあれば、教えていただけますと有難いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名古屋観光について

    新幹線で名古屋駅に行きます。2泊3日です。 名古屋駅から地下鉄(東山線)栄駅1番出口付近のホテルに泊まります。 そのため地下鉄栄駅を起点として観光したいと思います。 (1)一日目は犬山城とからくり展示館に行きたいと思います。  地下鉄栄駅からどのように行けばよいのでしょう?  「名鉄電車で犬山遊園駅」とありますが、  名鉄電車は地下鉄栄駅からどのように行けば乗れますか? (2)二日目は科学館に行きます。   「地下鉄東山線に乗って伏見駅で下車」とありますが  地下鉄栄駅から東山線に乗って伏見駅で降りればよいのでしょうか? (3)三日目は東山動物園とリニヤ鉄道館に行きます。  「地下鉄東山線に乗って東山公園駅で下車」とありますが   地下鉄栄駅から東山線に乗って東山公園駅で降りればよいのでしょうか?  リニヤ鉄道館には東山動物園からどうやって行けばよいのでしょうか? 雪国の田舎から観光で名古屋に行きます。土地勘も地下鉄経験も全くありません。 どなたか教えてください。    

  • 名古屋で一人暮らしするのですが

    こんにちは。 4月から名古屋勤務になり、引越しすることになりました。 いままで一度も名古屋に行ったことがなく、 どんな町かまったく知識がない状況です。 今、本やインターネットで調べています。 しかし、まもなく住宅物件を決定しなくてはならず、困っています。 名古屋駅周辺で女性の一人暮らしに向いているのは、 どこでしょうか?何区がおすすめでしょうか? 家賃は8万円くらいを考えています。 生活環境や安全面や交通の便も調べているのですが、よく分かりません。 皆様、おねがいいたします!!

  • 本山駅から名古屋大学まで歩けますか?

    今度名古屋大学(東山キャンパス)に赴く機会があるのですが、名古屋市営地下鉄の本山駅から徒歩で向かいたいと考えております。 名古屋大学駅が存在するのは重々承知ですが、本山駅周辺の散策・調査と運動不足をかね、歩いて行きたい所存です。 Googleマップなどを見ますと本山から四谷通(?)を南南東に向かうように書かれてありますが…迷わず歩けますか?また距離にしてどれほどでしょうか? ご存知の方お答えいただければ幸いです。

  • 名古屋地下鉄の料金

    名古屋市営地下鉄東山線で、 名古屋駅→一社までいきました。 しかし、自分は伏見~千種の定期をもっています。 お金はいくらになりますか?

  • 名古屋での一人暮らし(東山線)

    こんにちは。何度か過去に出た質問ではありますが、まだ疑問が残りましたので質問させていただきます。 来年春から名古屋で就職することになり、名古屋で一人暮らしをする予定です。 仕事は教育関係の仕事で夜がとても遅くなります。 一日の流れとしては、本社に出社したあとに改めて別の支部に移動して仕事をし、そこから直接帰宅するようです。 今は岐阜で月3万7千円の学生マンションに一人暮らしをしています。 でもそれに比べると名古屋はとても高そうですし、地理もわからないので不安でいっぱいです。 そこで、どこの地区に住めばいいか教えてください。 ・本社(本山)、支部が東山線上にあるので東山線の近くで地下鉄を使いやすいところ ・予算5万ぐらい、ワンルーム・ユニット可。 ぜいたくは言いません、でも女性が普通に暮らせる程度のマンションがいいです ・夜は一人で歩いて帰ることを考えると治安がいいところ ・郊外は安いと思いますが、夜が遅いのであまり遠いところ、暗い夜道がとても多いところは困ります ・車を持っていないため、スーパー、ドラッグストア、ホームセンターもそれなりにあるところ この場合、どこがよいでしょうか? 先輩には「昭和区なんてどう?」といわれたので考えてみようと思っていますが、名古屋についてはさっぱり分からないので他にもよい候補がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 名古屋 1人暮らし

    4月から社会人になるので名古屋で1人暮らしをします。以下の条件に合う治安の良い、住み良い場所をご存知の方、ぜひ教えてください。 1)勤務地が栄か伏見(まだ分かりません・・)なので自転車で通える地域 2)家賃が6万円以下 3)地下鉄の駅から15分以内 条件が厳しいでしょうか? また、お勧めの不動産業者などありましたら合わせて教えてください。お願いします。

  • 名古屋の住みやすい場所教えてください。

    名古屋に転勤になりましたが 地理が全くわかりません。 会社は東山線の伏見駅ですが、乗り換えなしで 30分くらいで考えております。 20代後半の独身男性ですが、スーパーがあり、 あまり繁華街でない、住宅街を探していますが、 どの辺がいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。