• 締切済み

転職する際の学歴

 私は今28歳の男性です2人の子供の父親です。現職は液晶関係装置のオペレート業務を行っています。  今の会社で8年ほど勤めています。これまではこれといって不満もなかったのですがここ1年ほど給料について不満を感じるようになりました。 最近残業がかなり減り残業代がなくなった事でが原因です。正直、このままではやっていけないと思い転職を考えています。   ここで悩んでいるのが私の学歴です。  私の学歴ですが大学を1年で中退し、今の会社に就職しました。正直、学生時代はほとんど勉強もしていなくて専門知識も身につかないまま社会人になりました。今の業務も機械を操作するだけのような感じなので専門知識はありません。  考えている転職先ですが、ぜいたくなのですが収入が増えて休みもそれなりにある会社に入りたいと考えています。職種については製造職をと考えています。 私の学歴だと思うような転職先がみつからないのではと不安です。 やはり高卒だと転職は厳しいのでしょうか?

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.5

技能系であれば、学歴はあんまり関係ないかもしれません。  どちらかというと今の会社でどれだけ技能を習熟したかが重要ですね。会社から要求された資格等はきちんと取得しているかなどは関係しますね。 8年も勤務した会社を辞めるなんてもったいないですよ。転職すると全てイチからです。たいへんな労力です。人間関係構築も必要です。残業代なんて、どこの会社も削減方向ですしね。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

まず本題の質問への回答ですが、「中途であれば学歴はほとんど関係ありません」。 学歴などより8年も社会人をしてきて「専門知識はない」ことが大問題です。8年も社会人をしていれば、それなりのスキルを身につけていることが要求されます。 ご自身が採用側に回るとして、「8年間仕事してきたけど、専門知識は身につけなかったよー。でも給料は前より増やして休みももらえる会社がいい」なんて応募者が来て採用しますか?それより募集したいのは「8年間仕事をして○○に関するスキルを身につけたた。それが御社の△△に貢献できると思って応募した。こんな私を○○円で買ってくれ」という人でしょう。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

現在28歳で、大学1年で中退して就職したということは、不景気で就職氷河期がまだ続いていた時代ではないかと思います。企業を何社となくまわって、やっと居場所を見つけたという感じだったのではないでしょうか。 私は人事部の仕事をしたことはありませんが、自分が採用活動をするのなら、好景気の大卒より不景気の高卒を採用するという決断もありえると思います。私も就職氷河期を経験し、何十社とまわったあげく、内定は1箇所のみ。当然、同期は厳しい選別を生き残ってきた人間ばかりですから、仕事に対して意識が強い人間がそろっています。 他方、好景気の大学生は、仕事に対する意識が甘いように見えます。世の中をなめたまま、社会人になっているからかもしれません。先日の報道では、最近の大学生の意識調査の結果として、以前より安定志向が強まり、ひとつの会社でずっとつとめ続けたいという人の割合が高くなっていると出ていました。しかし、株式交換による合併が解禁された今、一生安定な企業などありえません。いつ米国や中国の企業に買収されるか分かったものではないし、外国企業に対抗するため日本企業どうしで合併することも増えるでしょう。そして、合併・買収というものは、必ずリストラを伴います。こういう、社会人から見たら当たり前のことが分からない大学生が多いのは、非常に困ったことだと思います。教えて!gooでも、中学生や高校生ならともかく、大学生までが、宿題の丸投げをしている例を見かけることが多く、「大丈夫か?今の大学生?」という感じです。私の父はある企業の管理職ですが、「バブルの時に採用した社員は、本当に使えない」と、いつも不満を漏らしています。 Lescaultさんの意見に、全面的に賛成します。また、転職活動は十分に準備してから行うべきであり、今日・明日から始めるべきものとは思いません。今は液晶についての知識を鍛えるべきだと思うし、現在の職場で学べる分野を飛び越し、別の分野においても、最低限の知識は身につけておくべきだと思います。例えば、液晶のなかには、従来型の液晶と違って曲げることが出来るものがありますが、どういう原理で曲げることが出来るようになっているのかとか調べると面白いでしょう。液晶が今後、数十年とわたって利用されつづける技術であるかも疑問がのこり、たとえばプラズマテレビとの競争に敗れ、液晶が衰退してしまう可能性だってあるでしょう。当然、プラズマと液晶の違いについて、ある程度の知識があったほうが、転職活動でも有利です。また、昨今の自動車は、運転席からボンネットが見えないものが多く、クルマの先端がどこにあるか分からないため、狭いところを運転するのに神経を使います。これは、少しでも燃費を良くしようと空気抵抗を少なくするとそのような形になってしまい、いわゆる見切りの悪い自動車になってしまうのですが、極端な話、速度や時刻や燃料の残量といった情報が、運転席前の壁の中に組み込まれて表示されるのではなく、フロントガラスの下のほうに、ガラス内に表示されて、道の状況やボンネットが透けて見えるというクルマ作りができれば、これほど道の狭い日本にとって助かることはありません。そういう研究をしている会社があるかどうかは知りませんが、とにかく、今の会社で学べること以外にも、アンテナを張りめぐらせておくと良いでしょう。一番簡単な方法は、グーグルのニュースアラートで、液晶やプラズマなどのキーワードを設定しておき、キーワードを含む記事を見つけたらメールで送ってくれるというサービスを使うことだと思います。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.2

こんにちは。転職2回経験者です。 まぁ、昨今転職も中々厳しいですよね(^^;。 >今の業務も機械を操作するだけのような感じなので専門知識はありません。 ここが一番ひっかかりました。一応液晶関係の会社にいるのですから、液晶についての一通りの知識というか、液晶装置の製造原理や今行っている業務が工程の中でどの様な位置を占めているのか等、業務に関する一般的知識は知っておくべくであったと思いますね。それを身につけているという前提でこそ転職活動が開始できると思います。 これは学歴とは全然関係ない問題です。 昨今製造業では学歴より能力の方が重視する企業も増えてきていますよ。私の甥は工専卒ですが、某エレクトロニクスメーカーに採用されて今はそれなりにライン管理を任されるまでになっています。こんな例は結構多いようですよ? 経験と技術さえあれば好条件の就職口はあるはずですので、まずご自分のスキルを上げるように頑張ってみてください^^。 お役に立てば幸いです。

noname#48814
noname#48814
回答No.1

綺麗ごとは申しません。 専門知識は兎も角として、現職以外のノウハウはお持ちじゃ無いのですか? 今更と云う感じですが、給料は目減りしていてもお辞めにならず、得意分野のノウハウを在職中に極めてください。 あなたの年齢では、転職先では即戦力を求められます。 転職されてからノウハウを習得してでは遅いです。転職は更に低収入ならあるでしょうが、今より稼ぎたいなら、特技が無ければ何処も拾ってはくれません。 ノホホンとしていて転職を志向しても、誰も相手にしてくれません。 お読みになって憤慨されたら、あなたに明日は無いでしょう。なるほどそうか・・・と、奮起されたら、拾ってくれるところがでてきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう