• ベストアンサー

昔の仕事を言うかどうか迷っています

a_lone_Beeの回答

回答No.10

過去にでも、人より短い時間で良い単価を稼ぐ仕事を選んだ以上は それなりのリスクが伴うことを分からなかったのですか? 今、その代償を支払う時期にきております。 言うも、隠すも質問者様の人生。 厳しい言い方ですが、人並みの幸せを手に入れるのは都合が良すぎるのではないでしょうか? どうしてもお金がいる状況(万人が納得できる事由)で 選択肢が無い状況でしたら心無い言い方でした。お詫びいたします。 最後に、私ならそういった過去を含めて言って欲しいです そういう悪い事は後になってから他人から聞くことになります。 他人から聞かされるより、ご自身から告白されるほうがよっぽど良いです。

関連するQ&A

  • 何も無くなってしまいました

    30代女性です。 20代後半から付き合ってきた彼氏との結婚が駄目になりそうです。 好きな気持ちはありますが、冷静に考えて結婚は白紙に戻した方が良いと悟りました。 問題は現在無職だということです。 遠方に嫁ぐ予定だったので、先日仕事を辞めてしまいました。 ここからが質問です。 30代前半から半ばで、新しい出会いを求めるにはどうしたら良いでしょうか。 実際それからお付き合いをして結婚にいたった方はいらっしゃいますか? 又、前職は事務だったのですが、サービス業や接客業に興味があります。 30代から違う職種に転職出来た方はいらっしゃいますか? すべてを失った気がして何もやる気がおきませんが、生きていかないと。 前向きになれるようなアドバイスがありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • コミュニケーション能力って

    ビジネスでやっていけるレベルまだ努力や経験でもっていけるんですか? 40代前半の無職でまともな接客経験はありません。 10代後半や20代にアルバイトしたコンビニ等くらいです。

  • 昔の親友から言われた言葉が気になってしまいます(>_<)

    昔の親友(今はもう付き合いはないです)から言われた言葉が何年も忘れられなくてとても嫌です(>_<) 20代後半の時に言われたのですが「ねえねえ、よく当たる占い師さんに○○ちゃん(←私)の将来の結婚の事を聞いてみたんだけど『○○ちゃんは30歳で落ち着く。幸せになる』って言っていたよ。「私の事は『32歳で結婚する。長いウエディングドレス姿が見える』って言われた~。」 それって、私は結婚しないっていう意味でしょうか・・・?(その占い師には、私のウエディングドレス姿が見えなかったという事ですよね) 30代に突入しましたがまだ未婚です。婚活はしていますが、断ったり断られたり。結婚の気配はまだないです。まさか結婚できないんじゃ・・・と時々本当に心配になります(>_<) もし彼女が嘘でもいいから「○○ちゃんも結婚するって~」って、あのとき言ってくれていたら前向きになれるのですが、彼女の一言が私の人生が打ち砕いたようで、ウエディングドレス姿の昔の親友を想像すると何だかすごく腹が立ってきます(>_<) 占いを信じているわけではないですが、どうすれば彼女が言ったマイナスな事を忘れられるでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 結婚相談所に登録する年齢について

    結婚相談所に登録する年齢で、男性は20代前半だと、 生活も安定していない可能性もあるし、結婚したいという意志も弱いと見られるのか、相手にされない・・・と出ていました。 女性の場合は、20代前半ですと、どうなんでしょう? 女性の場合は20代後半~30代前半の登録が多いようですが、 20代前半だと、相手にされにくいものなんでしょうか?

  • 仕事について

    社会人2年目の23才です。 2年目にして異動になり実家から約1時間の通勤距離になりました。もうそこから異動になることはないと言われました。 今までは車で10分の距離だったのでかなり生活スタイルが変わってきます。 またその配属先は残業が多く夜21時は当たり前に過ぎます。残業代も出ません。 来年の秋には結婚を予定していますが、このままだと結婚後も仕事を続けることは不可能です。 なので私が今悩んでいることは、どうせなら今辞めて実家から近くの勤務先に転職する、もしくは結婚して寿退社し、子供はまだ20代後半になったからでいいと思っているのであと1年頑張って結婚してから再就職するということです。 私自身、まだ1年しか経っていないのでせっかく教えてもらって頑張って覚えてきたところなので今の会社でもうちょっと頑張りたいという気持ちがあります。 けれど結婚してから正社員として採用してくれるのかという不安もあります。 だったら今辞めて他を探したほうが賢いのではないかと思ったりもします。 相手も実家の近くに住んでおり、もし子供が出来ても面倒を見てくれる環境は整っているので、産休を取っても次働く場所では一生正社員として頑張っていきたいと思っているんです。 もとの勤務先に戻ることは不可能なので、私の理想としてはあと1年頑張った後、寿退社し、失業中の3カ月間で結婚の準備などを済ませ、それから就職先を見つけるというものですが、やはり結婚してからだと正社員は厳しいですよね・・・ みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 晩婚化は生物の本来あるべき姿とはかけ離れてるのでし

    男性の性欲は10代後半~20代前半が一番多いと聞いたのですが これは生物として子供を作るべき時期だからでしょうか? 本来結婚して家庭を持つのは、 10代後半~20代前半が一番いいのでしょうか? 晩婚化は生物の本来あるべき姿とはかけ離れてるのでしょうか?

  • 仕事がみつかりません 苦しいです

    現在20代後半なんですが 寮つきの仕事をさがしています 事情があってアパート暮らしができなくなり 実家に随分居座ってる状態です ずっと一人暮らしだったのに実家に居座ってから苦しいです 仕事してないのがなにより苦しいです 寮つきですぐ入居できる仕事をさがしてるんですがなかなかありません どんな仕事でもいいので働きたいです キャバクラは断られてしまい 建築業の人から電話するといわれたんですが 7日以上たっても連絡がありません 他の建築業でもいいんですが 寮つきの仕事ないでしょうか もう限界です ニートにはなりたくないですし 女性で寮つきの仕事はどんなのがありますか 風俗無しでお願いします 前は楽に寮つきの仕事がみつかって 受かったんですが いまはなかなかなく受かりません 実家から通うというのはなしでお願いします 実家にいるとイライラします 日本で無職の人はどれくらいの割合でいますか 無職の人は珍しいですか 無職の人は蔑まれますか どうしたら寮つきの仕事につけますか 日本で無職の人ってどれくらいの割合でいますか

  • 浅い付き合いと深い付き合い

    こんばんは。 今付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 この前同じ年(20代前半)の友達に「結婚とか考える~?」って聞かれて 私は「今はまだかなぁ。だってお互いまだ就職もしていないし、彼氏もまだ考えられないなぁって言ってたし、私もまだ・・・」って答えました。 そしたら「浅い付き合いなんだね~」みたいなことを友達に言われました。 私たち自身は浅い付き合いをしているつもりではないのですが(少なくとも私は。) 今の状況だと浅い付き合いなのですかね?逆に深い付き合いってどういうのですか?

  • 20代後半女、考えが固いでしょうか?

    私は20代後半・女です。彼は3歳年下です。 20代前半からの付き合いで、4年目に入りました。私たちは節約の為にたまに車でいちゃいちゃする時があり、先日通りかかった警察に職務質問?を受けました。それが恥ずかしく、そして引き金となり、20代後半の社会人でお金もあるのに車でって…学生か…。と思ってしまい、またお互いの親にもしっかり紹介しておらず(お互い実家)、家族がいないときにコソコソ家にお邪魔する・招くことに、いい大人としてどうなんだろうと思ってしまいました。 もう20代後半、周りには結婚し子どもを育ててる友達も多くいます。そんな中、20代前半と何も変わっていない自分に気が付き、車でいちゃいちゃすることも辞め、親にもキチンと紹介したい!と思うようになりました。 私は考えが固いでしょうか?またこんな考えだと、彼は結婚を意識してくれなくなるでしょうか?

  • 昔からの友人と合わなくなってきた

    私は20代後半の会社員の女です。 高校時代からの親友が2人おります。 1人は最近結婚して寿退社し、もう1人は3年間の留学から帰ってきた大学院生です。 今でもお喋りしたりメールする仲です。 しかし最近、合わなくなってきたな…と感じています。 特に仕事や結婚に対する考え方が合わず、たまに私の生き方を諭されます。 「子供できたら仕事辞めなよ、子供がかわいそうだよ。」とか、 (まだ妊娠もしとらんが…) 「結婚したんだから、残業断っっちゃえば?」とか、 (総合職の分際でそんなことできねー。) 学生と専業主婦だから、価値観が違うのは仕方ないしかなとは思うんですが、たまにイラッとします。 とはいえ、10年以上の仲だし、縁を切るのもなんだかなーと思います。 皆さんはそういう場合、どうしてますか?