• ベストアンサー

一般職の一人暮らしは不利?

就活中の大学3年生の者です。 就職で、縁もゆかりもなかった関西に出たいと思っています。 一般職で実家から通勤できない女性は、企業から敬遠されるものでしょうか? 知り合いの話によれば、銀行系はそういった傾向が強いが、 業界によるのではないか、とのことでした。 私は証券や住宅、不動産の一般職希望です。 また、愛媛県出身で大学も県内です。 よろしくおねがいします☆

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-buu
  • ベストアンサー率26% (26/100)
回答No.2

うちの夫が(某一部上場)不動産業です。 夫の会社は基本一般職はその地域の出身者しか採らないそうです。 (支店は全国にありますので、地域採用ってことですかね?) 転勤も原則なしで、以前西日本のとある支店を閉鎖した時は、その支店の一般職社員全員本社勤務になりました。(皆大喜びで上京したそうです。結婚前の良い記念だとか)それ位稀です。 今は一般職は特に大手ほど派遣に取って変わられているので、夫の会社では無理そうですね。(女子も殆ど総合職です。夫の会社は学歴もこだわる?ので、(いわゆる難関大学がほとんどで、難関大学以外でも採ってくれるのは、営業職だけです。)エントリーの段階で学校名ではじかれるそうです。) これはほんの一例ですので、よく業界研究をなさってくださいね。 (ちなみに関西にも支店が何箇所かあります。) ご健闘をお祈りしてます。

saanya
質問者

お礼

ちょっとがっかりしてしまいましたが、これが現実ですね。 会社を見極めながら、総合職も考えたいと思います。 とても参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.4

No.3です。 > 遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。 家を借りる経費です。 敷金、前払い家賃、契約時の手間です。 それらをどんぶり勘定ですが最低100万以上かかります。 そのデメリットを受け入れるほどの人物で無いと就職は難しいです。 >採用前に言って欲しい 女の人の就職もそうですが、最近では就職に格差をつけてはいけないと言う事に成っておりますので、最初に記載するわけには行かないのです。 私は、どうしても実家の近さや性別等は採用する側から見れば差が付くと思います。 上記の建前は法律で決まっていたと思うのですが、就職する人に不利になる悪法だと思います。

saanya
質問者

お礼

本当に遠方から採用するならば、一般職であっても企業による投資額はかなりのものなんですね。 一般職の待遇では、始めから住宅手当てはほぼ期待できないと思っていました。 おかげで、見通しの甘さに気がついてきました。 再びの回答、ありがとうございます。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

一般職だとかなり不利でしょう。 なぜなら、逆の立場になって考えて見てください。 遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。 当然経費分は稼いでもらわないと会社は赤字になります。 一般職の定義が良く解らないのですが、例えばお茶汲みやコピーの仕事をしてもらうとします。 住宅を用意し、経費を払って質問者様を雇い入れる理由は何でしょうか? 私なら考えられません。 また、大学も出ているので、正直ありえません。 私なら地元の高卒を採用します。 大学を出ていると地元でも一般職は難しいのでは無いでしょうか?

saanya
質問者

お礼

確かに、実家通学の一般職の方を雇う方が、合理的ですよね。 それならそうと、採用前に言って欲しいというのが私の本音ではあります。 ありがとうございました。

saanya
質問者

補足

回答ありがとうございます。 > 遠方から採用すると言う事は相当の経費がかかります。 というのは、具体的にはどういった経費になるのでしょうか? よろしければお願いします。 また、大学出の一般職募集は今もよく見かけます。 ただ、実際の業務内容は総合職と変わらないことが多くなっているようです。 そのため、「一般職」という呼び名を使わずに、 “転居を伴う転勤がない”という意味で「地域職」とすることが多くなっています。

  • swe-y
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

各業界のことは詳しくありませんが、一般論から言わせてもらえば、敬遠されるということはないと思います。 敬遠する企業があるとすれば、その意図がよくわかりません。 自分ならそんな企業は敬遠します。 恐れずに、進みたい道へ踏み出していいと思いますよ。 頑張ってください。

saanya
質問者

お礼

恐れることなく、進みたい道に挑戦する気持ち、 一番大切だと思いました。 ありがとうございました。

saanya
質問者

補足

回答ありがとうございます! 私が聞いた敬遠する理由は、 (1)実家暮らしの方が生活が安定して、企業側が安心 (2)総合職に比べて一般職は賃金が安く、生活が困難 (3)住宅手当てをできるだけ出したくない だそうです。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの一般職の採用

    地方出身で一人暮らしをしている大学三年生です。 一般職は実家通勤でなければほぼ採用されないと聞きました。 しかし法律の関係上そのようなことは公表できないらしいので 一人暮らしの一般職の採用をしている企業を調べる方法が わからなくて困っています。 一人暮らしでも一般職の採用をしている企業をご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 一般職か総合職か迷っています。

    現在大学3年でもうすぐ就活です。 私は今まで広告や出版などクリエイティブ分野に関わる業界の総合職を考えてきましたが、 クリエイティブといっても私はグラフィックデザインやイラストなどの表現分野が好きなだけなので、 そこを割り切って違う業界の一般職を受けて趣味と仕事を分けようと思う様になりました。 しかし、一般職というと周りや大学の進路指導では反対されます。 理由は、求人が少ない、将来性がない、やり甲斐が無い、転職が不可能など。 また適職診断では必ず事務職に向かないと出ますし自分でも自覚はあります。 しかし、結婚しても続けられるといえば転勤が無く残業が少ない一般職の様に思います。 特に広告代理店などは徹夜で仕事ということもあるので、結婚して続けられるようには思えません。 また趣味を充実させることも不可能に思います。 一般職で働く方はどんな不満を持ちますか? 一般職で働く方々に結婚観やメリットデメリットなどお聞きしたいです。

  • 一般職

    新卒採用を目指して就活しているものです。 私は一般職希望なのですが、給料の面からいっても一人暮らしは厳しいでしょうか?一般職の女性は自宅から通勤がやはり多いのですか? もう一つ気になるのは、一般職の事務希望だと、字の奇麗さや容姿って重視されますか?

  • 総合職か一般職かで迷っています

    はじめまして。 現在大学3年で、これから就職活動を始めようと思っているn-n-iと申します。(女です) 総合職か、一般職かで迷っています。 現在はどちらかというと一般職へ行きたいという気持ちになっています。 理由は、体力がないこと、忙しいのが苦手なことと、ある程度自分の時間があってこそ自分らしく輝いていられると思うからです。 ですが、難関私立大学に通っているので、自分が一般職として採用されるのか不安です。 難関私立大や、難関国立大に通っていた方で、一般職で働いている方がいらっしゃるかどうか知りたいです。(できれば就活自体や現在のお仕事の状況もお聞きしたいです) ご回答よろしくお願いいたします! ※補足ですが、大手企業への就職を希望しています。

  • メガバンクの一般職の女性で、1人暮らしという方いらっしゃいますか?

    就活中の大学生の女(1人暮らし中)です。 金融(できればメガバンク)志望です。 先輩から「メガバンクは1人暮らしの女性は、一般職では採用してくれないよ。」と聞きました。 家賃補助なし、寮なしで、あの初任給ではやっていけなからという理由だそうです。 私は生活が苦しくてもいいので入りたいです。 どなたか、「メガバンクの一般職勤務で、就活時から1人暮らしだった」という方をご存知ないですか? また、それは他の地方銀行や信用金庫でも同じことが言えると思うのですが、その場合はどうでしょうか?

  • エリア総合職と一般職の違い

    エリア総合職と一般職の違いについて質問させていただきます。 私は現在就活中で、四年制大学理系在学中の3年です。 金融関係に就職希望なのですが、エリア総合職を中心にエントリーしたいと考えております。 転勤がないことや、女性の多い職場なら出産や育児休暇後の復帰に理解があるのでは、という理由からです。 総合職ですと、事実上、休暇をとったあとの復帰は難しいと聞きます。 しかし、知人から「エリア総合は一般職というと聞こえがわるいのでつけた名ばかりの総合職で、 実際は一般職と変わらない」 と聞きました。一般職を軽くみているわけではありませんが、苦労して理系に進んだ上、一般職というのには抵抗があります。 そこで、 ・エリア総合職と一般職の事実上の違い ・金融業界以外の業界でのエリア総合職(のようなもの)の存在 についてご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 一般職 面接逆質問

    就活生です。 一般職の面接の際、最後に質問ありますかと言われた場合、 業界の展望についてなど聞くのは変ですか? なんかどうしたらよいか分からなくなってきてしまって… アドバイス頂けたら幸いです。

  • 高学歴女子大生。一般職応募について

    現在就職活動中の大学四年生(女)です。 私は一般職を希望しています。 一般職の方が、総合職よりも、結婚生活と仕事の両立がしやすいと考えているからです。 企業の人事の方は、高学歴の一般職というのは、敬遠しがちでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、少し悩んでいるので、回答いただければうれしいです。

  • 一般職の、企業への志望動機(新卒の就活)

    今大学3年生で就活中の女子です。 一般職について色々と分からないことがあり、アドバイスいただければと思い書きこませていただき ます。 (1) 「一般職は総合職より採用枠が少ないのか」。 イメージとしては総合職の方が多い気がするのですが、採用サイトを見ても一般職総合職合わせての採用人数しか書かれていないところがほとんどで、倍率がいまいち分かりません><; (2) 一般職の、「企業への志望動機をどうすればよいのか」が分かりません。 職種への志望動機なら書けるのですが、企業となると、営業職のように企業の顔として働くわけでもなく、商品を通して人に貢献できるわけでもないので、せいぜい「食が好きで食品業界に携わりたかったから」とか「人の生活を根底から支える業界に魅力を感じて保険業界に」などくらい(業界に絞るくらい)しか思いつきません… もちろん、説明会やHP見比べて社風などを見比べてはいますが… もし何かアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします><

  • 大手企業の総合職と一般職について

    会社によると思いますが総合職と非総合職(エリア、一般職、現業職などなど)ではどのくらい給料水準が違うものなのですか? 会社の規模や業界にもよると思いますが、例えば大手のメーカー、製鉄、製造業、物流、鉄道などなどはブルーワーカーも多いので出世していく大卒総合職と、その他(非総合職)の線引きがしっかりしてるイメージです。 逆に金融、証券、商社などはホワイトカラーなので、 大卒で男性であれば大抵は総合職なのかな。女性は一般職やエリアなのかな。というイメージです。 そういった中で、総合職と一般職はどのくらい給料や待遇、出世などに差があるのかな?ということを疑問に思いました。

専門家に質問してみよう