• ベストアンサー

元彼女に新しい彼氏ができとても辛いです。どうしたらいいか分かりません。

fukutan11の回答

回答No.8

僕も本日、emu3さんと同じ状況になってしまいました。 歳が違うだけで、状態がまったく同じです。 遠距離恋愛、彼女に彼氏、 正直辛すぎて、仕事も出来ず昨日は休みました。 こんな事だとダメだと思うんですが、今は本当に苦しいです。

emu3
質問者

お礼

はじめまして、fukutan11さん。同じ状況なんですね・・・ 辛いですよね。急に気分が楽になったかと思うと、次の瞬間には地の果てまで落とされたような絶望感・・・胸が苦しくて息をするのも忘れそうになります。涙ももう出ません。数日で4キロやせました。 ここで他の皆様にアドバイスをいただいている手前、やっぱり相手を忘れられない自分がいるんです。。。 ですが最近、失恋をして得られたものはとても大きいと思うようになりました。友達、はたまた顔も名前も知らない人たちにも支えてもらえ、人とのつながりの大切さを感じました。 今回の失恋がなにか自分のプラスになればいいなと思う今日この頃です。 ぜひ面識があれば一晩中語りたかったですが、お互い、頑張ってこの辛さを乗り越えられる日が来るといいですね。

関連するQ&A

  • 彼氏ができない

    もうどうすればいいかわかりません(;_;) どなたかアドバイスいただけませんか。 今私は普通の女子大生ですが もう彼氏ができなくて2年です 2年、といっても前付き合った人は 1ヶ月もたたず終わってます 実質4年ぐらい、そういうことがないに等しいです 今まで付き合った人は4人ですがちゃんと 彼氏彼女らしくできたのは1人です。 それからもうしばらく彼氏というものができません 何回か発展しかけたことはありましたが どうしても好きになれなくて 特別な関係に踏み切ることはなかったです 最近まわりの子は普通に愛しあいされて 楽しく彼氏たちと過ごしてます そんなみんなできてることが、なぜ私にできないんだろうと 思ったら悲しくなってしかたがありません 原因はわかってます、自分に問題があるんだと思います(;_;) 性格も良くないし、だめなとこばかり ネガティブで考え込みがちで、協調性もなくて 直したいです(;_;)こんな性格じゃ幸せになれないし 彼氏もできないって思います 彼氏をただつくるというより、男の人と思いを通わせて お互いのこと大事に思ったり、支えあえるような 関係がほしいです。最近さみしくてしかたがありません 自分の嫌なとこ、いっぱい見えてます でも、どうしても人見知りしてしまったり 自分がどう思われてるか気にしすぎて素が出せなかったり 人付き合いが怖くて協調性なかったりしてます 切実に直したいですが、いきなり性格をかえるのも まずどうしていいのかわかりません。 男友達は何人かいて、わりと素で話せて、 楽しく過ごしています でも友達はあくまで友達です 隙がないっていうのは私をよく知る友達にいわれたことです 隙ってどうやってつくったら良いのですか? 言いたいことが支離滅裂ですみません わけわかんないことばっかり言ってると思います どうやったら、彼氏がつくれるのでしょう 性格ってどうやって直せばいいのでしょう… もうさびしすぎて死にそうです ばかなこと言ってますが… 今はいいとしても、このさきずっとこうなら、とおもうと 精神的にきます 助けてください(;_;)

  • 彼氏がいる元彼女との復縁

    僕は今高校生の男です。自分には1年前あたりに彼女がいました。ですが、付き合ってからまもなくお互いの性格の不一致で愛情が自分のほうから冷めてしまい振ってしまいました。振ったときは彼女は何が何だかわからずといった状態でした。 それから数ヶ月、僕は寂しくなり、自分がどれだけ短絡的な軽い考えで振ったということを後悔しました。そして復縁するために二人で会うことにしました。しかし彼女は当時のことを思い出したらしくて泣き始めてしまいました。それから自分のしたことの重大性に気づきました。泣かれてしまったので思ったことも言えず、その日は解散することにしました。それから復縁はやめたほうがいいかなと思い、自分から身を引きました。 そしてつい最近のこと、また復縁について考えてしまい、もう一度だけ話してみようと思い連絡を取ってみました。しかしながら電話をした際、あるコミュニティサイトで知り合ったという2つ上の人とネット上で付き合っているようです。要するに遠距離恋愛らしいです。なのでそういった理由から今は付き合うのは無理と言われました。 でも復縁をしたいです。本当に自分は自己中な人間だと思っています。やはり付き合ってもまた同じサイクルの繰り返しになってしまうのでしょうか? 一度別の人に振られてから、相手の痛みがよくわかりました。恐らく相手は当時、とても傷ついたと思います。自分も4~5ヶ月すごく悩みました。時にはその時のことが蘇り勉強もままにならなかったこともあります。なので相手に復縁を頼む際には誠意をもって謝りたいと思います。 すでに無理といわれてから1ヶ月が経とうとしています。そろそろ最近の話をするだけメールしてもおかしくないでしょうか?彼氏がいる人に復縁を迫る自体本末転倒なことはわかっています。ですが、みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 22年間彼氏なし

     こんばんは。22歳就職も決まった女です。唐突で情けない悩みですが、私は異性との交際経験が全くありません。  それなりに名前のある大学にも行かせて頂き、異性との出会いはありました。しかし、お友達から交際になることはありませんでした。  サークルの先輩(男)には、「君を好きな人はいると思うよ、でも好きって言えない雰囲気があるww隙がないかんじかなー」と言われました。  私も、焦らず人それぞれだろうと思い、アルバイト、サークル、就活とそれなりに充実していた学生生活でした。しかし、もうすぐ社会人になるわけですが、このまま一人かなぁと不安になることもあります。  周りは、こっそりご飯に誘われたりで、お付き合いする流れが多いようです。  しかし、自分は全く誘われません・・。もちろん性格的な問題かなと考えてもいます。  アルバイトやサークル等で、仲良くしてくれる男友達はいます。でも、「かわいい」「スタイルいいね。」とわりとほめて?もらえても、発展はないです。  男性のいう「可愛い」は、「付き合いたい」とイコールではないこともわかりますが。  とにかく誰でもいいから彼氏がほしい!!という自暴自棄なことはないですが・・・隙がないというのは気になります。    なんとなくアプローチかな?と思う異性もいたことはありますが・・・お付き合いには至りません。  自分自身を見つめ直し、友人とのつきあいや自分磨き月間が大切かもしれませんが、こんな私に春はくるでしょうか??  温かなアドバイス頂けたら幸いです。

  • 私の彼氏

    今日で2ヶ月の彼氏がいるんですけど、彼氏は全然カッコよくなくてすごく地味でダサ男です。 でも性格はすごく優しくて人の悪口を絶対に言わない人なんです。 両想いで付き合ったんですが、全然付き合ってる感じがしません。 もう本当に友達以下みたいな。 最近気になってるのは男はみんなエロいイメージがあるけど私の彼氏はエロいのかなということです。 全然エロい事に興味なさそうな男なんです。 どうなんですかね?エロくない人はやっぱいないんですか? やっぱり付き合ってるんですからキスとかHはしたいなと思ってます。 私の彼氏も人並みにエロい人であってほしいです。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 別れ話をしたときの彼氏の言葉

    元々同級生で社会人になってから再会し付き合って半年、一緒にいるとほっこりして楽しく幸せで気が合って人間性はとても好きだけど異性としては意識できない彼氏に別れ話をしました。 他に気になる人もいて、悩んだ挙げ句ここ2週間ほど距離を置いていたので別れるつもりで切り出したのですが、彼氏は沈黙のあと、以下のようなことを言いました。 距離を置いてる間、負担になってたのかなとか自分なりに色々考えたけど、正直言うと別れたくない。こんなに人を好きになったのは初めてだし。でも他に気になる人がいるならしばらく自由に、したいようにしたらいい。○○が他の人に抱かれても気持ちは変わらない。いつでも戻ってきてくれていいように準備しとく。その間に自分磨きしとくね。戻ってくれることがなくても、その時は何も言わないで受け入れる。○○が幸せならいいから。愛してるよ。 自分で切り出しておいて、涙がとまりませんでした。そんなふうに想ってくれるほどの価値は私にはないという気持ちと、罪悪感と愛しさでない交ぜになりました。 別れたら後悔するでしょうか。。 自分の気持ちがよく分からないです。 同じような経験をされた方、ご意見いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 頼れる彼氏が欲しいけどできないんです

    こんにちは。人文系の女子大生です。 私は性格がサバサバしていて、男友達は多く、遊ぶ時も男性と複数で遊ぶことの方が多いです。でも彼氏が出来なくて気落ちしています。。 付き合って欲しいと言ってくれる人は適度にいます。でも自分から断ってしまうのです。 告白してくれる人は皆いい意味で優柔不断で、私の意見を最優先してくれて、それはそれで嬉しいのですが・・・やっぱりどこか違うと心の中で感じてしまい、本当に自分が付き合いたいと思える男性と出会えないのが辛いです。 告白云々の前に皆さん数回デートすると思いますが、数回遊んだ後で「今度のデートはおまかせするので楽しみにしていますね」とあらかじめ伝えているのに、食事はどうのどこに行って何をするの等、結局色々意見を聞かれまくって、最後はすべて私が仕切る形になってしまいます。それが嫌で告白されても断るのでいつも友達止まりです。 自分の理想の男性像が「頼りがいがあって甘えさせてくれる人」なので 本当は思いっきり甘えられる男性と付き合いたいのに、このサバサバした男っぽい性格(荒っぽい言動はしていません)のせいでいつも悩んでいます。 要約すると 男友達は別にして、自分の周りには頼りない男性ばかりがきてしまいます。もっとリードしてくれたり甘えさせてくれるような頼りがいのあの男性と仲良くなるには、どうしたらいいでしょうか?

  • 振った彼氏についてです

    私がカレシを振りました。 私はもう無理だから他の彼女探してとハッキリ言ったのですが他の女は探さないと言ってました。 でも私は口でそういうだけですぐに女探しするだろうと思っていたのですが 知人から本当に探してなくて凹んでいると聞きました。 前にも別れ話になった時にも家にまできたりストーカーまがいの事をされたので、私としては早く新しい女を探して欲しいし、そうしたほうが自分も辛くないと私は思いますが、男の人は別れた後に新しい人を探すのではなくてしばらく1人でいる方のが気持ちの切り替えができるんですか? 余計に相手への未練の気持ちが沸いてきそうな気がするんですけど。 教えて下さい。

  • 彼氏と復縁したいと思っています(長文です)

    こんばんは。 本当にいつもいつも御世話になっております。 先日こちらで下記のように質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4350649.html こちらの質問内容は自分本位で本当に恥ずかしいのですが‥、 読んで頂かなくては今回の質問に至るまでの敬意とその意図を ご理解いただけないと思い、掲載させていただきました。 ところでこちらの結果ですが、結局回答者のみなさんがおっしゃっていた通り別れることになってしまいました。 まだ別れて2週間しか経っていませんが、やっぱり彼のことが一日も頭から離れません。 将に「大切なものは失ってから気付く」状態です。 もっと彼を思いやれなかった自分を悔やんでも悔やみきれません。ひたすら反省と後悔の毎日です。 別れ際もあっさりしていればまだふっきり易かったのかもしれませんが‥、 最後に会った時は彼からひたすら「別れたい、早くこの女を切りたい」オーラが出ていて、とても怖かったくらいです。 付き合っていた頃は「一生離さない」とか、「別れる気なんて全然無い」と言ってくれた程だったのに、なぜ最後はこんなオーラを出すほどまで私のことを嫌いになってしまったのか‥ と思うと涙が出ますし、不思議でたまりません。 復縁したい、のはやまやまですがこのような状況下ではほぼ不可能に等しいと思っています。せめて友達にでもなりたいですが‥。 ただ、私がみなさんからアドバイス頂きたいと思っているのは、 「2週間近く会わず、連絡も10日ほど取っていなかった彼女を急に(?)嫌いになる過程」についてです。 正直、なぜここまで嫌われるほどになってしまったのか、皆目見当もつきません。 しばらく連絡しなかったから? 私がわがままだったから? 「別れたい」と言われた時、「嫌な所があるなら直すから、もう少し頑張ろう」と食い下がったから? 好きな人が出来て、私が邪魔になったから? 趣味が出来て、それに没頭したいから?それが楽しいから? いろいろ考えましたがわかりせんでした。(当たり前ですが^^;) また、せめて彼と普通に連絡が取れるようになりたいです。 (実は別れてから1週間ちょっとの先日、彼がメッセンジャーにサインインしてきたので「いいタイミングだ」と思い、 「元気?」などとメッセを送ってしまいました。 一応返事は来ましたが、疑問系ではなかったので、社交辞令で返してくれただけなのだと思います。) なんだかまたもや自分本位な質問内容の上、聞きたいことをただ並べるだけのわかりにくいものでお恥ずかしい限りですが、 同じような経験のある方でもそうでない方でも、どしどしご意見お聞かせください。宜しくお願い致します。 長文の上わかりにくい文章で申し訳ありません。 最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 元彼氏が二重人格と言っています

    元彼というのは、この前別れてもらった彼氏です。 学校の先生に相談すると、「アイツは今体調が悪いヵら、刺激をせんように言いや」と言われ 本当の理由(好きな人ができた)をできるだけ伏せて別れ話をしました。 その別れ話をした翌日に電話で 本当の理由がばれてしまいました。 なんでも、私の目を見てしまったそうで・・・。 その電話で多重人格ということも教えてもらいました 私は、友達に戻りたいと言っていたのですが 多重人格のほうは「コイツのためにもアンタに関わりたくない。」と言って友達に戻ることを否定します。 その理由は昔に、ひどい裏切られ方をされたそうです 元カレは、友達に戻ってでも一緒におりたい(的なこと)を言ってくれて、 でも私は元カレでも傷つけるのはヤダヵらどっちの言い分を取るべきか迷っています。 私の意見は仲の良い友達に戻れたらなぁ。と思っています。 多重人格の意見を取ると、元カレがかわいそうだし、 かと言って元カレの意見を取ると、多重人格のほうが元カレを精神崩壊させそうです 乱文ごめんなさい!! ぁ、一応自己紹介を・・(遅 大阪の中学3年の女です!!元カレとは同じクラスです。

  • 彼と元彼女

    彼のこと相談です 彼はわたしと付き合う直前に「まだ前の彼女がすき」といっていました それがどうしても気になって携帯をみてしまいました。 前の彼女とまだ連絡をとっているようで、付き合っていたころのメールも大量に保護していました。そのせいでわたしのメールもなかなか受信されません。 彼に「まだ前の彼女と連絡取ってるの」と聞くと「取ってない」と嘘をつきました。後日もう一度聞くと「別れてからどこにいるかもわからない」とのことでした。本当は大学時代の彼女なので、その頃の集まりで一度あっているのです。 二回聞いてそうだったので、それからは聞いてません。今の二人の関係が大事だし、いつまでもひきずってるのも彼の問題と思い、私の気持ちがあるうちは自分はがんばろうと思っていますが時々くだけそうです。 他にも女友達のことを男友達として私に話したり、不信感があります。前の彼女は好きな人ができたと彼を振ってますが、「もう●●(私の彼)に会える気がしない…」などメールしていて不安です。 彼の性格からして、完全に切るのは難しそうですがそれは我慢できそうにないかもです。 自分でまいた種ですが悩んでいます。 連絡とらないでっていうのはやりすぎなのでしょうか 長くってすみませんが、意見お願いします。