• ベストアンサー

回転する円の中心てどうなってるの?

円の中心を軸に回転している物体の中心はどうなってるのでしょうか? 中心が止まってはいないと思うのですが、どうなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • charmin
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

実在する物体は原子で構成されています。 ということはその原子が回転しています。

akaginoyama
質問者

お礼

原子なら接点が無くても芯は抜け落ちないわけですよね。 摩擦とかと言う問題は原子レベルには関係ないと言うことですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.5

#4です。アルキメデスではなくて「アキレス」です。ゼノンのパラドックスですね。失礼しました~。

akaginoyama
質問者

お礼

アキレスの話おもしろいですね。 各別々の固体のアキレスと亀には接点がありませんが、 円は1つの固体なのでそのへんの違いはないのかな~なんて 思ってしまったりもしますが、 #3さんの原子との回答と 合わせて考えると解った気になりました、ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.4

中心っていうのは、理論上は点ですよね。でも、そもそも「点」っていうのは見かけ上大きさのあるものですが、理論上は大きさのないものです。つまり、我々が言う「点」としての中心は大きさのないものです。これは、「線」の太さはどれくらいか?と言っているのと同じことです。 仮に、概念として中心があるとすればそこはもちろん動いていないと思います。ただ、世の中の物質には大きさがありますからそれは限りなく近いものでも「点」としての中心ではありませんね。 他の回答者さんがのべているのは要するにこのことです。それでも「でも回転している以上中心はどこかにあるんだから、ないなんてはずはない」とでもおもいますか?そう思ったら、「アルキメデスと亀」とでも検索してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QoooL
  • ベストアンサー率66% (103/155)
回答No.2

回答No1 と言いたいことは同じなのですが補足します。 実在するものは 質量と容量(体積)があることになります。 仮定  中心が実在する とすると、中心には「幅」や「直径」があることになります。 すると、その幅の半分の地点には、「さらに小さい中心がある?」(でも、これは中心とは呼べない。なぜなら中心はすでに定義されているから。)ということになり、矛盾します。 よって、上の仮定は誤りです。 たとえばあなたが浅田真央みたいに3回転ジャンプを飛ぶ時、あなたの脳細胞は回転軸を中心にグルグルフル回転するわけですが、理論的には、軸上の脳細胞や細胞核やミトコンドリアは全く回っていない、ということになります。でもそんなことはありえない。 実在するものは、全体が回る時は『中心』も回る、のです。この『中心』は、正確には『中心に限りなく近いもの』です。 そういうわけで、部屋の中で「マオちょううれしい」と言いながら白鳥の湖スピンを100回転くらいあなたもやってみれば、きっと真理が見えてきますよ?

akaginoyama
質問者

お礼

物理はわかりませんが、中心は定義であって存在しない点と 言うことでしょうか? 知識がないので、数式だけ出されてもこまるのですが、 物理学的な根拠のある回答かどうかも判断できませんが、 楽しく答えて頂きありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QoooL
  • ベストアンサー率66% (103/155)
回答No.1

「世界はオレを中心に回っている」 と思っている人は、 自分の客観的な立場 はあまり考えないものです(笑) もう少し真面目に答えると、別の例えをあげるなら、 自分のいる場所をA地点として、B地点まで直線上を線分ABの半分だけ進む、ということを繰り返すと、 B地点まで半分だけ進む、残りの距離の半分だけ進む、・・・ と、いつまでたってもB地点につかないことになります。 つまり、「中心」というのは概念の中・脳の中にあるのであって、実在の対象とは別物ではないのでしょうか? たぶん、超超超高倍率の虫メガネで円の中心をのぞくと、そこは 何もないブラックホールみたいな構造 になっていると思いますよ。

akaginoyama
質問者

お礼

何もないブラックホールですか?? 回転すると中心に穴が空くのですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独楽の中心も回転しているのでしょうか。

    独楽の軸は回転していることは分かりますが、軸の中心も回転しているのでしょうか。数学でいう点を想像すると回転していてもわからないだけなのかとも思うのですが、点の回転というのはあり得ないことなのでしょうか。もしそうだとすると、中心だけは別に考えるのでしょうか。

  • 回転の中心を求める!非常に難しい!

    教えて下さい。 求めたいものは、回転の中心点(Rx,Ry)です。 半径Rの円があります。中心は平面上(Cx,Cy)にある。 この円を(Rx,Ry)を中心に回転させる。 回転させた角度θが0~nのときのX座標との交点を(Mx(0~n),0)とする。(実際には交点は2点あるが1点側のみが分かっていて、もう一点はわからない)。 この中で既知のものは、 角度(0~n) X軸との交点(Mx(0-n),0) 半径R 以上である。 円の中心(Cx,Cy)は、わからないが求めなくてもかまわないものとする。 この条件の中で回転中心(Rx,Ry)を求めたい。 私には、非常に難しいです。 Inputされる情報が少ない為、投票をなどしてデータを擬似的に作ってみたがうまくいきませんでした。 どなたか、この問題をとくことが可能な方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 円の回転体

    xyz空間において平面x=t上に中心(t,0,0)、半径tの円がある。この円をz軸を中心に一回転させたときにできる立体の体積を求めたいのですがわからないので教えてください。

  • 任意点を中心とした回転

     3Dで、任意の点を中心としたXYZ軸回転を行列で行うにはどうしたらよいでしょうか?

  • 回転中の独楽の理想的中心(点)は回転していますか

    以前にも同じような質問をさせていただいたかもしれませんが、やはり釈然としない気持ちになっています。回っている独楽は確かに回っていますが、中心(点)というのは回転していてもわからないものなのか。現実の独楽は軸の先端で位置を変えている部分は中心ではないように思えるのですが、どのように考えたらよいのかご教示いただければ幸いです。

  • 回転行列から角度を求める

    3Dのプログラミングを行っていますが、ある物体から得た回転行列から、ラジアンの角度を得たいと思っています。 物体はx軸・y軸・z軸にそれぞれ未知の値で回転させられており、 この物体から得られる回転行列Rは3×3の行列として |r11 r12 r13| |r21 r22 r23| |r31 r32 r33| と与えられています。ここから、x軸・y軸・z軸にそれぞれ何度回転させられているのかを算出するにはどのようにすればいいでしょうか? 参考資料が少ないため、ご教授お願いいたしますm(_ _)m

  • 独楽の軸の中心の回転について

    実際回転している独楽の軸の中心は一定の面積で平面と接していると思いますが、数学的には面積がない点で接しているということになるのでしょうか。このような数学的独楽に関連して点の回転のイメージは素人にはつかめないものなのでしょうか。

  • 3次元上にある物体の向きを中心に向かわせたい

    3次元上にある物体の向きを中心に向かわせたい 原点 0,0,0 を中心にした球体面上を回転移動している物体A、 例えば矢印があるとして、これを常に原点の方向を指すためには、 矢印のY軸回転・X軸回転・Z軸回転などをどのように制御すると良いでしょうか。 アングルは正面(Yが垂直 Xが水平 Zは奥行)から見た場合です。 物体Aの座標(x y z)がわかれば、全て導き出せるでしょうか? 2次元ですと、タンジェントの逆関数であるアークタンジェントを使い、 xとy座標がわかれば角度を導き出せるようですが、 3次元の場合もこの組み合わせになるのですか? 座標は原点 0, 0, 0を中心に 上に行くほどYが「減少」 右に行くほどXが「増加」 奥に行くほどZが「増加」 Y減少 ↑ _ Z増加 │/` ├─→ X増加 という形になっています。(前回の質問: http://okwave.jp/qa/q5954803.html から引用) 以上宜しくお願い致します。

  • 回転運動する物体の問題で

    中心点に紙面に垂直な回転軸を持つ一様な棒があるとし、棒の回転軸まわりの慣性モーメントをIとする。はじめ棒は静止している。紙面上を速度Vで進んできた質量mの物体が、回転軸からr離れた部分に棒に対して垂直に衝突した。衝突後は棒が物体と一体となり角速度ωoで回転を始めた。棒の太さ、物体の大きさ、重力は無視し、考えない。 摩擦力の作用により棒の回転軸の軸受け部が一定モーメントNを受け、ちょうど棒が1回転して停止した。棒が停止するまでの角速度ωをtの関数としてあらわせ。衝突時刻をt=0とする。また、衝突前の物体の速度Vを求めよ。 という問題で、回転の運動方程式の式を立ててとくことで ω = - N/I * t + ωo というようにωは導くことができたのですが、物体の速度Vを導くことができません。 ちょうど一回転して停止したということを使うのかと思い、 ωが0のときのtを求めましたが、そこからどうしていいかわからなくなりました。 教えてください。

  • 大気の無い自転する星上で弾を撃つと回転し始める?

    お世話になります。 地球の大気が渦を巻くように 大気の無い自転する星上でも 物体を放つと 地表面と鉛直な軸を中心に 回転する力を 受けているように 観測されますか? 又は、実際に受けますか? もう一つ、 当該力か見せかけか、どうか、で ほぼ答えは出る… の かも知れませんが 上記の際に、 当該物体は、当該の力の影響により 上記の軸を芯とした回転を 実際に生じ 其れにより 遠心力を受けるのでしょうか? 宜しくお願いします?