• 締切済み

(小型~中型犬)室内犬ってお金かかりますよね?

gizzy07の回答

  • gizzy07
  • ベストアンサー率46% (53/114)
回答No.1

トイプードル(3才半)を飼っています。 毛に関しては、すぐに伸びてしまうのが難点ですが、その代わり抜け毛が無いのでとても助かっています。 >(トイプードルなど)は平均どのくらいの頻度でカットするのでしょうか? ブリーダーさんからは2ヶ月おきにと勧められたました。確かにトリミングから2ヶ月程経つと、あ~伸びてきたなぁ~といった感じになります。 この時点でカットしてもらうのが理想なのでしょうが、(当方海外在住で、値段は参考にならないでしょうが)1回のトリミング代が7500円程(も?)するので、私の場合は大体3ヶ月位おきにトリマーにカットしてもらっています。(シャンプー込みで、カットは短めにお願いしています) >自分でカットするのもアリでしょうか? ご本人さえ構わなければアリかも知れませんが、私には無理でしたね。なかなか難しいです・・・ しかし、時々顔周り(特に目元や口周り)だけは自分でちょこっと切ったりはしますが。 >生体の値段は除いて購入後、どの犬種が一番お金がかかってそうですか? はっきりとした事は言えませんが、やはりプードル等のように毛が伸び続ける犬種は他の犬に比べてトリマー代が余計にかかってしまうでしょうね。=購入後から発生する金額 ちなみに私の犬の場合、耳が垂れているのも原因になってか、1歳になるまで何度か耳の炎症を起こし医者には結構通いました。それを除けばとても健康で今まで病気もしませんし、とにかく遊び好きで陽気なワンパク坊主です。 少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。新しいワンちゃん、楽しみですね♪

for-tep
質問者

お礼

2ヶ月おきなら頻繁でもないですね^^ ひょっとすると3週間おきくらいかなぁ?って心配していたものですから安心しました。 食事や排泄の後、毛が汚れるのが気になると思うので皆さんどうしているのかな?って思っていました。 トイプードルでもいろんなカット方法があるので幼いイメージに仕上げるにはどういったリクエストをすればいいのか?研究したいと思います。 回答ありがとうございました。(^-^*)

関連するQ&A

  • 小型犬を飼う予定なのですが。

    今まで実家にてマルチーズ2匹を飼っていた(1匹は死んじゃいました)のですが、結婚してそろそろ落ち着いてきたのでまた小型犬を飼いたいと思っています。 そこで質問なのですが、マルは長毛犬なので殆ど抜け毛はなく困ることもなかったのですが1ヶ月半おくきくらいに美容室に行かないといけなくて結構お金がかかりました。そこで飼い慣れているマルを飼うか、最近あまりマルは見かけないので、チワワなどの人気犬にするか迷っていますが抜け毛がすごいと聞きます。 やはり抜け毛が気になるようなら長毛犬にしておいた方が良いのでしょうか?そんなにすごいですか? あと、マンションにて買うのでできるだけおとなしい犬が希望なのですが、今実家にいるマルの雄はすごく声が高くうるさいんです。(しつけが悪かったのだと思いますが・・・。)性格によって違うと思うのですが、比較的静かな犬種があれば教えてください。 雌にしようとは思っています。 私的には、ミニチュアシュナウザーも良いかなって思うのですかどうでしょうか? 犬飼い暦15年なんですがマル以外のことはわからないので色々教えて頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 犬や猫の長毛種って、手入れが大変ですか?

    こんにちは 犬や猫の長毛種って、短毛種と比べて 手入れが大変ですか?

  • こんな犬種知りませんか?

    今、ある犬種の犬を探していまして、特徴が・・・ 1、長毛種  2、黒い体でお腹は白い  3、甲斐犬を長毛種にしたような感じの犬 上記のような犬種ってありますか? もし、知っている方がいれば、ご連絡お待ちしております。 できれば、写真もお願いします。

    • 締切済み
  • 動物アレルギーの私が犬を飼うのはどうしても無理?

    私は動物アレルギーがあります。血液検査の結果にもそれは出ていましたがどうしても犬を飼いたいと色々な所に相談しました。すると、毛の抜けにくい犬種を選ぶ・シャンプーをこまめにするなどのアドバイスを貰いました。実際、アレルギーの私が犬を飼うのは無理なのでしょうか?よく聞く「抗アレルギー剤」というものについても知りたいです。ちなみに飼おうと思っているのは、Mシュナウザーかトイプードルなのですが皆さんの意見を聞かせてくださいませ。

  • 犬の飼育場所は室内飼い、外飼いどちらですか?

    現在犬と暮らすために準備中です。 犬と暮らしているかた、暮らしていない方でも知人の犬の情報でもよいです。 1.飼育場所はどこですか? (室内:居間、室外:ベランダなど具体的に、一戸建ての方は何階かもお願いします。) 2.ワンちゃんの犬種(長毛か短毛か?)と年齢を教えてください。 3.外飼いされている方に質問です。 お住まいの地域・気候を教えてください。 ※アンケートなので室内飼い・外飼いの賛否については別の機会にお願いします。

  • 猫の毛カットをしてくれる病院を探しています。

    長毛種の猫を飼っています。しかし全身毛玉になってしまい皮膚病を懸念しています。暴れるので自宅でカットすることも出来ませんし、かかりつけの病院でもトリマーがおらずやってもらえず、困っています。 座間市か相模原市で猫の毛をカットしてくれるよい動物病院をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チンチラ猫のカットについて

    チンチラ猫を3匹飼っている者です。 2匹は美容院をさほど嫌がらないので美容院でカットして頂いてます。 問題は残り1匹なのですが、人見知りも激しく、美容院が大の苦手でトリマーさんにとても迷惑をかけてしまうので、ここ何年も連れて行っていません。 今年の夏はこの1匹のカットを自分で挑戦してみたいと思うのですが、(私には何をされてもされるがままでドライヤーもシャンプーもじーっと固まっているので私がカットをすれば良いという事になりました) バリカンを見ているのですが、犬用のバリカンしか見当たりません。 犬とチンチラでは毛の太さが違うので迷っています。 チンチラなどの長毛猫を飼われていてご自分でカットされている方はどんなバリカンをお使いか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • サマーカット後どのくらいで毛が伸びますか?

    うちにはコーギーがいます。短毛と長毛の中間のような微妙な長さの毛皮を着ています。 去年あまりの暑さにサマーカットをしました。調べたところ、最低半年は毛が伸びないということで、雪国の犬には適さないかもしれない・・・と思ったんですが、7月末にカットして10月には元通りの長さになってました。 カットする長さや元の長さも伸び具合に関係してるんでしょうか。去年行ったところでは丸坊主というよりスポーツ刈りのような長さにカットされてきて、新種の動物のようになってましたが。 来月2歳になるのですが、年齢も毛の伸び具合に関係するのでしょうか。 サマーカットの経験のある(犬を飼っている)方、犬種や年齢などどのくらいで毛が伸びるものなのか回答をいただきたいです。 よろしくお願いします。 今週末、うちの犬は再び珍獣になりに行きます。

    • 締切済み
  • 猫の毛の長さについて

    現在長毛種、生後5ヶ月の猫を飼っております。この前トリマーにシャンプーを御願いしたところ、頼んでもないのに、顔の周りの毛をカットされてしまい、しかも額の上を平らにカットされ、ちょっと変になってしまいました。そこで質問ですが、猫の毛というのは、部分的に短くカットされたところは、また生えてきて元通りの毛の長さに戻るものでしょうか?また、毛が伸びる長さというのは顔周り、胴などで、一定にある程度決まっているものでしょうか?よろしく御願いします。

    • 締切済み
  • 秋田犬の赤毛長毛種、飼うかは未定・・・

    経済的な面でまだ飼うかは未定ですが、自分の幼少の時から高校に上がる前に親戚の家を出て行った秋田犬の長毛種で赤毛の犬に凄く想い出と愛と絆が残ってます…そこでどうしても、そのマック(思い出の犬の名前)に逢いたいので同じ犬種の秋田犬で調べて見たら、何か違う感じがしてさらに調べると、長毛種がいるのを知りその赤毛の秋田犬を見ていたら、凄く愛おしくなりました。そこでいろいろ調べてみると長毛種は雑種として知られていてしかも秋田犬として認められていない事が多いと聞きました。何故なのか教えてください!!それと、長毛種の赤毛で男の子探してます!!でも、まだ経済面がしっかりしていないので即決は出来ない状況です…もし、画像などがあれば見たいです!!あと、マックは幼少期の自分の良き話し相手で大人しくどことなく深い愛に満ちた優しい兄のような存在でした!!画像が無いので申し訳ないです・・・

    • ベストアンサー