• 締切済み

男性関係にだらしないという誤解を解くには?

mirukii77の回答

  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.2

大変ですねぇ。私は色々考えたんですが 知人の対抗できるのは 親友ではないでしょうかぁ?? 親友にあなたがどんな人なのかを彼に説明してもらえば誤解がもしか したら 解けるかも知れないですよ。 あなたの噂を多少信じて 不安になる彼は 弱い気がしますが あなたを幼いときから知る親友が あなたのことを彼に 話してくれたら何か変わるかもしれないですよ 私も彼氏が 私との 約束をやぶり信じられないと悩んだときに彼氏の 親友に彼のことを 色々聞いて安心したいといい何時間か 話を最近しました 良いところも悪いところも聞きとても 彼氏に近づけたと思いましたし 安心しましたよ。 こんな方法は難しいでしょうかぁ・・あなたを理解してるのは 幼いときからの親友だけです 知り合いなんかにあなたの 良さも 悪いと所もわかるはずないのに 本当に好き勝手に 話してひどいですねぇ。

mercy123
質問者

補足

正にその通りなんです。 私には、6歳からずっと同じ学校に12年間通い、 その間7年、クラスが一緒だった同性の親友がいます。 ハッキリ言って、強い味方です。 しかし残念な事に、私自身が今に日本いません。(涙) で、この彼も外人です。 親友にこの事を話しすると、 「ちょっと!!」って言って、 あなた(私が)、どういう人間か言ってやりたいよね~!! って言ってました。 でも、物理的に無理なのです。 ちなみに、この彼はとても精神的な生き方をしてる人で、 人の事をズバッと見抜く力があります。 ですので、今、こちらにいて私の回りにいる 「友達」って呼んでる、 知人の事を紹介しても見向きもしません。 私が、一番こちらで信頼してる10年来の友人に、 噂話が酷くって悩んでる!! って言う事を伝えてもらった事があったときに、 その彼女の事も、「友達」っていえないぞ!!と言われてしまいました。 それでも、まあ、彼女とは友達づきあいをしてますけど。  きっと、彼は私本人からの言葉が聞きたいのでしょうね。 ↑ ここで、この事に気付かされました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 振られたと勘違いしている男性の誤解を解きたい

    振られたと勘違いしている男性(30)の誤解を解きたいのですが「もう連絡してこないで」と言われています。私は24の女性です。 彼とは仕事を通じて出会いました。ちょくちょくアピールされている様な気はして、私も彼を良いなと思っていたので「今度一緒に飲みに行きましょう」と連絡したのですが、なぜかその連絡をする前に振られたと思われたぽいです。 彼はやけにネガティブで思い込みが激しいので、そう勘違いされたのだと思います。変だと思ったので「失礼なことを言ってしまいましたか?」とか「誤解ですかね?一回お話ししませんか?」とか色々と連絡したら「忙しいししつこい、もう連絡してこないで」とのこと。 共通の知人にその話をしたら「うーん、振られたと思ってるんじゃないかな」と返ってきて、確かにそれなら辻褄が合う話だと思いました。 しかし直近で彼に彼女ができたのかもしれないし、振られたと思い込んでいるかは確信がありません。 こう言う彼の誤解を解く良い方法があれば教えて下さい。ちなみに知人も忙しいので、なるべく知人を巻き込まない方法でお願いします。 後、もし知人に仲を取り持ってもらうことを頼む場合は、やっぱり知人の迷惑になってしまうかもお聞きしたいです。

  • 男性に質問です。誤解を解くには!!

    自分には今好意を寄せてる男性がいますが、 諸々の事情から相手に好意を伝えることができずにいて、 関係がぎくしゃくしています。 ちなみな不倫ではないのですが、 仕事上の事で色々なからみがありあるプロジェクトを完結 させるまで自分としては気持ちを伝えたくありません。 しかし、最近になって相手の態度は急変し始め、 暴言を吐くようになってきてしまいました。 ちょっと、やりにくく、接しずらい状況です。 相手に誤解をときたいと思う気持ちはあるものの、 どのような伝え方をして良いのか分かりません。 男性が女性に嫌味を言うときって、 よほどその女性の事を軽視しているか、 自分に注意を払って欲しい時だと思うんです。 (勝手に勘違いしてたらすみません) もしも、自分に注意を払って欲しいといたら、 どのような態度や言葉で 接してもらえると嬉しいものでしょうか? 言葉だけで伝えるとしたら、 どの言葉が一番うれしいものでしょうか? (1)尊敬してます。 (2)人間として好きです。 (3)男性として好きです。 いますごく困っているので、 アドバイスを頂けると幸いです。

  • 誤解されている時の、相手への接し方を教えてください

    何かのことでひどく誤解されて、噂をばらまかれたりした時、誤解している相手へ誤解を解く為に接する方法を伝授してください。 ・こちらの悪い噂をたっぷり聞いて、酷く誤解している人に対して。 話しかけようとしても、目を合わせてくれないし、プイっと顔をそむけられたときどうすればいいのか? ・同じくこちらの悪い噂を聞いているが、いつもははっきりと口に出して言わないが、ふとした時にその噂話をちらちらと口に出して嫌みを言う人。 ・こちらの姿を見かけると、一緒にいる人とひそひそとわざとらしくこちらを見ながら話をして、いかにも悪口言ってますという態度を取る人。 ・会うとあいさつはするが決してそれ以上話をしてくれないし、時に露骨に馬鹿にした表情を浮かべる人。 ・噂をきいて、急にわざとらしいほど優しげな態度になって、「おかわいそうに」「お気の毒に」と口では言うけれども、顔が笑っている人。 内心大喜びが抑えきれないのが見え見えな場合。 以前酷く誤解されたときに、こういう態度を取る人が多くて苦しみました。 こういう場合どうすればよいのかお教えください。

  • 好きな女性に誤解されたら

    男性に質問です。 凄く些細な相談になります。 もしも、 貴方が好きな女性(付き合ってない女性)の隣に座った時に貴方が 「くそ~」と言った言葉が 隣に居た意中の女性には「くさ~(臭い)」に聞こえたようで(臭いと聞き間違えられた) その女性は自分の事かと思い不快な気持ちになりましたが、自分の臭いがしたのか気にしてます。 後から、その女性から 臭いの?とメールとかでその女性から 訪ねられたり、聞かれたらどうしますか? 好きな女性に自分(貴方)が、失礼な事をしたと ご確認を受けた時、どうしますか? 相手に失礼な、発言に捉えられたら 弁解をどうしますか? とりあえず謝りますか? むしろ、誤解した相手が悪いと冷たい態度で接しますか? もう、この恋は終わった…と諦めますか? どう、反応しますか?

  • お互いが誤解していて

    男性も女性もお互いが相手から苦手とか嫌われていると思っていたのに、実はお互いが意識していたために誤解していただけで、両想いだったということもあると思いますか?

  • 彼に誤解されました・・・(長文です)

    皆様、こんばんは。 29歳のOLです。 以前、こちらで職場の上司(男性)との恋愛でアドバイスをいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5357945.html 彼との交際は順調だったのですが、変な噂を流され、彼との関係がギクシャクしています。 11月の日曜日にに会社の野球部(軟式の同好会)の応援に同僚女性に誘われて行きました。 野球の後に飲み会があり、誘われるままに参加しました。 さらに2次会のカラオケも断りきれず参加しました。 隣の部署のSさん(50歳位)にデュエットに誘われ、請われるままデュエットで歌いました。 この時、腰に手を回され「イダだ」と思ったのですが、皆の目の前で振りほどく事もできず、されるままでした。 後日社内で、私とSさんが2次会の後、ホテルへ行ったとか、深い中になっているとか、変な噂を流され困惑しています。 彼(上司)の耳にも噂が入っているようで、態度が今までと違っています。 彼には「根も葉も無い噂だから誤解しないで」と弁明しました。 彼は、野球の応援に行った事自体が気に入らなかった様子です。 同僚社員(年下の男性)に聞いたところ、Sさんの奥さんは彼の元彼女で、彼とSさんは犬猿の仲だそうです。 表向きは「プライベートの休日にどこへ行こうが君の勝手」とクールすぎる態度です。 公私混同する彼ではないので、仕事の上では部下の1人として公平に接してくれています。 ただ、1ヶ月近くデートのお誘いも無く、凄く寂しく悲しい思いをしています。 友達に相談すると「男らしくない奴、さっさと別れなさい」と忠告されました。 別れるにしても、誤解されたまま別れたくありません。 私の本心としては、彼の誤解を解いて以前の仲に戻れるようになりたいと思っています。 ご回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性が、気になる女性に取る態度とは?

    男性が、女性を意識した時どんな態度をとりますか? 会社だったら他の人に気付かれないように周囲の人と変わらない態度で接するとか、話さないけど視線は追ってしまうとか、よく話す機会を作るなどなど、教えて下さい! それからその後の展開なども聞かせてください(付き合うまで発展したとかしないとか)。 女性の方でも、相手の男性はこんな態度だった等があれば教えて下さい

  • 誤解 

    誤解       こんばんは。職場の先輩が誤解をして冷たい態度を取られれてしまいました。原因は私を 含め同期の子三人と先輩は仕事を通して仲が良くなりじゃれあったりして、いつも年上の余裕で私達に接してくれてました。そこへ昨日、もう一人の同期の女の子が「先輩と仲が良いんだね。さっき先輩に会ったから三人が先輩の事が大好きで、他にも色々言っといたから。」と言われました。この同期がくせもので所謂、男好きで男に良く思われる為には同期の株を下げあらぬ事を吹き込んだりする人なので、周りの女性陣からの評判は悪く、しかし、男性陣は彼女の可愛い顔立ちと可愛らしく甘えて話す態度にデレデレです。その後、何を吹き込まれたのか、私達三人に対してあからさまに態度が豹変し冷たくされてしまいました。仕事もやり難くどうしたら良いのでしょうか・・・誤解を解く為に先輩に話したところで三人がかりで物を言ってくる私達を大人げないと思い更にに悪化させてしまうでしょうか。何と話せば上手く伝わるでしょうか。何か良きアドバイスを頂けたらと思います。

  • 好き避けの誤解を解きたい。

    好き避けを嫌い避けだと誤解されたかもしれません。 好き避けした日から、6日経ちましたが、顔を合わせておらず、避けられているかもしれません。 嫌い避けされたと相手が勘違いしている場合、誤解を解くのは可能だと思いますか? 好きだろうが、嫌いだろうが、避けられた事実に変わりはなく、相手に与えた悪印象は払拭出来るのでしょうか? 話しかけてみようと思うのですが、一度、避けるような態度を取られた相手から話しかけられたら不快に思いますか? 相手は話した事は無く、よく顔を合わせるだけの男性です。 そういうご経験のある方はいらっしゃいますか? どのように誤解は解かれましたか? 性別も教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 嫌われてるという男性の誤解をとくには?

    過去の2回の質問を経て、みなさんのアドバイスを読んで一生懸命考えました。 わたしのことをいいなと思ってくれてる男性から数度言われた言葉があります。それは 「おれのこと嫌いだろ?」って言葉です。 嫌ってないのがわかると安心されます。 ということは、 私から嫌われていると誤解をしている男性に対して 「私のことそんなに嫌い?嫌われてると思えばおもうほど話したくても話せなくなってるんだけど・・。」 という言葉は彼にどうとられますか?(きつい?) 逆に悲しくなりますか?それとも誤解がとれますか? 教えてください。 もっとうまい言いまわしがあったら教えてください。 (私にはどうみても嫌われてるような態度しかみれませんが、周囲の人いわく、嫌われてたり怖がられてはいないそうです。相手には恋愛感情はないです。私も今は楽しくお話したいだけです) ちなみに過去の質問2問もあわせて読んでいただけると状況がわかりやすいかもです。よければ2問もあわせてよりアドバイスいただけるとありがたいとおもいます。よろしくお願いします。 質問(1) [QNo.545957] <http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=545957> 質問(2) [QNo.549652] <http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=549652>