• ベストアンサー

年賀状が配達されなかった時に、慰謝料を支払ってもらえますか?

uho-iiotokの回答

回答No.4

法的な見解となると、背景は考慮されないでしょうね。 「普通郵便物は補償対象外である」の一言で終わりです。 何しろ、本当に年賀状を出したかどうかの証明が出来ませんから。 法的な部分を除いて、一般感情的な観点から見れば多少は考慮すべき部分もありますが 日本には暑中見舞いや寒中見舞いなどの慣習もあります。 年に一度しか挨拶しないのであれば、所詮その程度の付き合いとも取れますし。 後日、年賀状が届かなかった事を言われた時に、時期によって寒中見舞い等を出せば良いとも言えます。

関連するQ&A

  • 年賀状を出したのに返ってきません

     毎年、友人、仕事関係を中心に150枚くらいきちんと元旦に届くように年賀状を書いています。(印刷ですが、全員に一言添えて)  今年は、同じように年賀状を出したにも関わらず20枚強の人からの返信がありません。 (1)毎年、元旦にもらっている人からも届いていない・・・5人 (2)毎年、出せば必ず返信してくれるはずだが届いていない・・・10人 (3)あまりきちんと返すタイプではない人・・・3人 (4)ずっと疎遠になっていたのでもう返信してくれないのかも・・4人 例年、1~2枚ぐらいなら返ってこないこともあったのです。 でも、あまりにも多いので気になっています。 (3)(4)なら、ならなんとなくわかるのですが、 毎年きちんと出してくれる、また返信してくれる人からも届いていないのが、不気味です。 考えられる理由として、 (一).こちらからの年賀状が届いていない。 (二).向こうからの年賀状が届いていない。 (三).年賀状も出してもらえないくらい嫌われた。  が、考えられますが、おそらく(三)はないと思います。 トラブルは起こしていないはずですし、ほとんどの方が職場も違うし、会う機会も話す機会も少ない間柄の方です。 (したがって、年賀状届いていましたかと尋ねる機会もありません。 その中の尋ねやすい人2人に尋ねましたが、2人とも、上記(3)きちんと返すタイプではない人で、彼らは全員に返信していないそうです) (一)の場合、逆に、「出したけど○○(私)から来ていない」と相手方が怒っておられることも考えられます。 来ていないのは、全員他県の人です。でも、中には、返信していない人と同じ区域に住んでいるのに、きちんと届いている人もいます。 同じような経験をされた方はおられませんか。 また、郵便局などに尋ねればどの程度しらべてもらえるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状が届きませんでした。

    聞いてください。 毎年必ず元旦に年賀状をくれる友人がいるのですが、 今年はその友人たちから一枚も届かなかったのです。 年賀状だけの付き合いになってきたとはいえ、 とうとう見限られてしまったのかと寂しい気持ちに なっていたのですが、それにしては届かなかった数が 多すぎて 不審に思って友人の何人かに電話で確認したところ、 元旦につくように年賀状を出したといわれました. その後,毎年くれる人全員に連絡をしたら全員が ちゃんと出してくれていたことが発覚しました。 郵便局に抗議の電話をしたのですが、 調査すると言ったきりで… 多分,出してくれた年賀状はもう私のところに 来ることはないと思うのですが,許せません. こういう場合,郵便局には責任をとってもらうことは できないのでしょうか? また、どうしてこのような郵便事故というか、 バイトか職員が捨てたのか誤配なのかわかりませんが こういうことが起こるのでしょうか?

  • 年賀状の書き損じ

    はじめまして。 年賀状の書き損じは毎年、どうしたら良いかわからないまま 捨てていますがお金に変えてもらえるのでしょうか? それともいくらか足してハガキにしてもらえるのでしょうか? また一昨年、郵政のインクジェットの年賀状をたくさん購入しすぎて 余っているのですが何かに変えられますか? それと年賀状とは無関係ですが 以前1円の切手をたくさん使わなければならない時があり たくさん持っているのですが使用する必要がなくなった今 不便で使用方法に困っています。 これもまた郵便局に持って行くと、どう処理していただけるのでしょうか? 教えてください。

  • 郵便局の配達記録について

    出品商品を定形外や冊子小包で送る場合、配達事故等補償がある書留や配達記録を付ける場合がありますよね? その場合、郵便局で「冊子小包で配達記録を付けてください」や「書留で」と申告するのですか? 書留は賠償があるけど、配達記録は賠償はないのですよね。

  • 年賀状書きますか?

    みなさん、年賀状書きますか? 郵政民営化どころか、年賀状なんて無くなればいいと思っている私です。(郵政事業の収入のxx割が年賀状がらみらしいし。)私が書かないのは、単にものぐさ、怠け者なだけなのですが。 1.書かない人方は、「その理由、信条」(援護射撃お願いします。) 2.書く方は、「書かないで済むとしたら、その条件・理由」(ただし、ご不幸でとか、虚礼廃止とかは除いてください) を回答願います。 ちなみに、こんな私ですが、実家の年賀状の代筆、年賀状を下さった方のお礼状、何故か4年に一回ぐらいのクリスマス・カードは書いてます。 毎年困っている(言い訳なんですが)のですが、暇な時に回答よろしくお願いします。

  • 年賀状が届かない。

    私はAという地域で一人暮らしをしていて、昨年11月頃にBという地域に引っ越しをし、住民票を移しました。 その際わけあって、Bに引っ越す前、Aに送られた郵便物を実家Cに転送する届けを出しました。 いまだにAに送られた郵便物はCに届くようにしています。 昨年末に年賀状を出したのですが、今日になってもBに誰からも年賀状が届きません。 友人の一人からは"Bの住所に送ったが返ってきた"と手渡しで年賀状を受けとりました。 また、Aに年賀状を出してくれた友人も"返ってきた"と言っていたので、Aに送られた年賀状もCに転送されなかったようです。 お世話になった先生方にもBの住所で年賀状を送ったため、返事を書いてくださったのに戻ってしまったのではと心配です。 住民票 旧住所A→新住所B 郵便物転送 旧住所A→実家C(現在も転送中) 他の郵便物などは届いているのですが、先に書いた転送届などが関係しているのでしょうか? なぜ年賀状が届かない事態になってしまったのか、解決方法や、どこに問い合わせればいいかなどが知りたいです。 ややこしくてすみません。 回答よろしくお願い致します。

  • 「年賀状以外」の年賀郵便について

    年賀状は普通、年賀ハガキで出すものですよね。 年賀ハガキ以外にも、よく企業からのDMなどで、封書や書状による「年賀郵便」ってものが届く人もいるのではないかと思います。 現に「お年玉くじ付き年賀郵便切手」でも80円(寄付金3円)バージョンがあるくらいですから。 ここまでは判るのですが、「年賀郵便」と指定が出来る郵便物って、どの種類でも良いのでしょうか? つまり、80円を超える普通郵便、又は定形外郵便とか、ゆうパックとかです。 まぁ、速達や書留郵便は別格だとしても、実質定形外普通郵便に近い「冊子小包」なんて言うのは、年賀郵便に出来るものなのでしょうか? 定形外郵便で元旦に手作りカレンダーを送りたいと思っているのですが、「年賀」と朱印をスタンプして2日後くらいに相手に届いたら、単に恥をかくだけなので、どなたかご存じの方教えて下さい。 勿論、定形外郵便に限らず、判る範囲でお願い出来れば嬉しいです。

  • 失敗年賀状の返金について

    そろそろ年賀状の季節ですね。 毎年、年賀状は多めに買いますので、いつも余ってしまいます。 余った年賀状、失敗年賀状は郵便局で返金していただける事は知っています。(実際返金していただいた事はないのですが・・・) 今年は郵便局に行って返金していただくつもりです。 そこで、 例えばですが、宛名だけ記載せずに表を印刷して残った場合、これは返金していただけるのでしょうか? それと、もう何年も前の余って残ってしまっています年賀状は対象になるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 喪中とわかっているのに年賀状を出すこと

    社内で聞いた話です。 Aさんが、以前同じ会社にいたBさんに年賀欠礼はがきを送りました。 (Aさんの母親が今年亡くなりました) Bさんは、すでに定年退職していて、このことを知りませんでした。 数日前、BさんからAさんに電話がありました。 電話の内容は、 「年賀欠礼はがきを出すのが遅すぎる」 「もう年賀状を書いて出してしまった」というものでした。 年賀欠礼はがきは、「喪中なので新年の挨拶は遠慮させていただきます」という意味ですよね。 マナー的には、BさんがAさんに年賀状を送っても問題ないのかもしれません。 でも、受け取ったAさんの気持ちを考えたら、Bさんが取った行動は問題がないのでしょうか? ※ちなみに、年賀欠礼はがきは、11月中に届くように出したそうです。  年賀状受付は12月15日からですが、郵便局によってはそれまで預かってくれる場合もあるそうです。 ここで質問の要点をまとめます。 1.私の周囲では、Bさんが本当に年賀状を出してしまったのであれば、郵便局に頼んで回収してもらうべきという意見が多かったのですが、皆さんはどう思われますか? 2.喪中はがきを出したのに、その相手から年賀状を受け取ったら、どんな気持ちになると思いますか? ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 受付期間より前に差し出した年賀ハガキについて

    http://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1.pdf 上記URLには「内国郵便約款」が掲載されており、そこの 「第12節 年賀特別郵便」のところの「第151~第153」に 詳細が書かれています。 この約款には、引き受け期間内に年賀特別郵便の表示をして 差し出された郵便物については、年賀特別郵便の取扱いをする という旨が書かれています。 ということは、その期間外に出せば年賀特別郵便の取扱いをしない と解釈できます。 そこで、今日(12月5日)、現在発売中の年賀ハガキに年賀状らしき 文面を書いて差し出したとして、それが通常の日数(翌日または翌々日) ではなく、元日に配達されたとしたら、この約款通りの処理をして いないということで日本郵政公社に賠償を求めることは可能でしょうか。 ふざけていると思われるかもしれませんが、私は真面目に質問して おりますので、ご回答をよろしくお願い致します。