• ベストアンサー

お色直しの順番について

こんにちは。 結婚式でウェディングドレスと色打掛を着る予定です。 挙式はWドレス→披露宴もWドレスで入場→お色直しで打掛と思っていたのですが、 先日プランナーさんとの打合せの中で、 挙式はWドレス→披露宴は打掛で入場→お色直しでWドレス(イメージチェンジをして)と提案されました。 和装に着替えるのは時間がかかるので(20分ぐらい) 挙式と披露宴の間に着替えてしまった方が時間短縮になるそうです。 もし打掛で披露宴入場した場合、 ・乾杯は打掛で ・テーブルフォトは打掛で撮る ・ケーキカットはお色直し後、Wドレスで ・新婦の手紙、お見送りがWドレス (進行はまだ詳しく決まってないので分かるのはこれくらいです) 新郎は和装を着たがっていたので、テーブルフォトが和装なのは嬉しいそうで、 私の母も「手紙朗読やお見送りはWドレスがいいんじゃない?」というような感じです。 ただWドレス→打掛→Wドレスだと、Wドレス→Wドレス→打掛より着付けの料金がかかりますよね? またお色直しでまたWドレスを着るのは招待客の方から見てどうですか?(カクテルドレスを着るというのは無いです) 髪もアップからダウンにしてイメージチェンジはするつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します!

noname#152593
noname#152593

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.1

私もWドレスで人前式~披露宴前半、カクテルドレスへお色直しをしたかったのですが、 義母の「和装も見たい」の一言で着ることになり、やはりプランナーさんにも先に和装を・・・と言われました。 どうしてもWドレス→カクテル→和装だとゲストを待たせることになりますよと言われ諦めました。 Wドレスからカクテルドレスへのお色直しも友人曰く「結構待ったよ」ということなのでやめてて正解だったと思います。 また、和装は思った以上に当日は緊張していたり慣れないことの連続で着物慣れしていても、 花嫁さんの着物は重かったりしますから気持ち悪くなる可能性もありますよ。 私も人前式を終えて高砂に移動し、挨拶を聞いている途中で気分が悪くなったのをどうにか堪えて、 乾杯後は早めにお水を貰ってお色直し中座を切り上げました。 和装を後にしてしまうと着替えるという手段が使えないので辛いかもしれません。 又、着物が重く移動だけでも大変なのに着物で手紙の朗読や舞台へあがって両親へのプレゼント渡しなどは大変かも! 着付の料金については会場によっても違うでしょうから確認されてみたらどうでしょう? Wドレスでのお色直しは私の地域では多いです。 個人的には挙式で見ているので(友人関係だと)式にWドレス、披露宴は和装→カクテルドレスがいいなと思いますが、 会社関係の方などは見ていないわけですからいいんじゃないでしょうか。 私の友人でもお色直しでWドレスを着た際に、リストブーケをしたりして式とは雰囲気を変えた着こなしの子がいました。 同じドレスをどこまで変化させて見せるかというのも楽しい演出の一つですよね。 素敵な披露宴になるといいですよね。頑張って下さいね!!

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の地域では挙式Wドレス、披露宴Wドレス→和装→カクテルが多いです^^ 今まで待つ側でしたが中座時間は気にしたことなかったのですが、 私の場合カクテルドレスにまったく興味がないので省きました☆ 会社関係の人には挙式も出ていただく予定です。 やはり着物は締め付けるので気分が悪くなるかもしれないとのこと、 前半の元気なときに着ておくのが良さそうでしょうか^^; あと涙もろいので手紙朗読のとき和装で泣いたら涙ふきにくいかなとか いろいろ考えてしまいました。 >同じドレスをどこまで変化させて見せるかというのも楽しい演出の一つですよね。 そう言っていただけてすごく嬉しいです^^

その他の回答 (2)

回答No.3

私は、お色直しをしないでずっと出席者の方と居たいという気持ちだったので、披露宴中もWドレスを来ようと思っていました。 ただ、成人式で買ってもらった振袖も着れなくなるとい思いが出てきて、振袖を着たので、振袖→Wドレスの順番でした。 やはり、着付には時間がかかるので、挙式後みなさんが 披露宴会場へ移動されている間に着付をし、振袖で登場し お色直し後は、Wドレスで過ごしました。 着付けの料金は、私の場合は料金は掛かりませんでした。 初めにも書きましたが、ずっとWドレスで過ごす予定でしたので ドレス選びの際、挙式の時と披露宴の時に少し変化が付けられる物を 選びました、2WAYタイプや後ろにアクセントになるものを付けたり、胸の辺りに変化を付けるなど・・・ ヘアーチェンジも、3パターンしました。 ちょっとした変化でも、Wドレスでも大丈夫だと思いますよ。 地方によっては、多少違いは出てくるかもしれませんが、 最近は、Wドレスで過ごす人も多くなってきているみたいですよ。

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も最初はWドレスだけでいる予定でした^^ でも母と新郎の希望で和装も着ることになりました。 なので中座の時間はできるだけ短くしたいという思いがあります。 だからWドレスも私も2WAYのものを選んでいたのですが、 どうしても気に入ったものを見つけてしまい、でもそれは2WAYじゃないんです。 それが少し気になったのですがやはりイメージチェンジでできるだけ変化させて みなさんにも楽しんでもらおうと思いました!

noname#62582
noname#62582
回答No.2

>またお色直しでまたWドレスを着るのは招待客の方から見てどうですか? 正直、事情を知らない(挙式からの)出席者の方は 「あれ、また最初のドレスに戻るの??」 という戸惑いを感じるのではないでしょうか。 「同じWドレスを着るなら、どうして打ち掛けをお色直しに しなかったのかな?」って普通は思いますよね。 (もちろん、思わない人もいると思いますが) Wドレス→打掛→Wドレスにするくらいなら、私だったら 多少お色直しに時間がかかっても、Wドレス→Wドレス→打掛 の方がスマートに感じます。 ただ、 >和装に着替えるのは時間がかかるので(20分ぐらい) これは基本的に着替えの時間だと思うので、もし、その後 お色直し姿での写真撮影も予定に入ってるとすると、 お色直しで席を外す時間が場合によっては30分以上に なってしまうと予想されます。 もし、 ・お色直しの時間短縮は重視したい ・内掛けは外したくない ・Wドレスを披露宴で絶対着たい!という強い希望が ない という場合は、披露宴は白無垢→色打掛け、という手もあると 思います。 白無垢から色打掛けへの着替えは一番外側の羽織を 変えるだけなので、時間もかからず、新郎様も、黒紋服 →白紋服などのように色を変えて登場するのも新鮮で なかなか良いと思います。 着付けの料金もWドレス→打掛→Wドレスよりは抑えられると 思いますよ。

noname#152593
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「あれ?」と思われるのがイヤなんですよ~^^; だからもしWドレスにお色直しするときは司会者の方にうまく言ってもらおうと思ってます。 普通だったらカクテルドレス着て出てくると思いますもんね。 あと、 >お色直し姿での写真撮影も予定に入ってるとすると、 >お色直しで席を外す時間が場合によっては30分以上になってしまうと予想されます。 そうなんです! お色直しのときに写真撮影もするので(でもドアの前とかで撮るので5分ぐらいだそうです) できるだけ中座時間を短くしたい私にとっても、先に和装着た方がいいのかなぁと思います。 披露宴でもWドレスは着たいですね~(>_<) 「あれ?」と思われないような工夫が必要ですね!

関連するQ&A

  • お色直しの順番で迷っています!

    こんにちは。 お色直しの順番で真剣に悩んでいるのでアドバイスをお願いします! 挙式はWドレスで行います。 その後の披露宴なのですが、 そのままWドレスで入場して、途中で色打ち掛けにお色直しをするか、 披露宴が始まる前に色打ち掛けに着替えて入場して、途中で同じWドレスにお色直しをするかです。 着付け担当の方に聞いたところ、和装に着替えるのも15分あれば可能とのことなので、そんなにお待たせしませんよとのことでした。 (着付け料金は順番によって1万円変わってきますが、この際その差額はよしとします) ・披露宴 Wドレス→色打ち掛けの場合 挙式と披露宴の間に着替えなくていいため時間が少し取れるので、友人達と写真撮影をしたりできる。 (ベールを付けた状態で友人と写真撮影ってあまりできないと思うんです) お見送り後、ゆっくり和装での記念撮影ができる。 ・披露宴 色打ち掛け→Wドレスの場合 お色直し中座前にテーブルフォトを行うのですが、その写真が和装で撮れる。(もともと和装で撮りたかったのです) 披露宴後半にガーデンに出てデザートビュッフェを行う際、Wドレスの方が動きやすいし洋装の方がガーデンに似合う。 要は、写真をゆっくりたくさん残せるか、演出がやりやすい(シーンに似合う)かなんですが、 どちらを重要とすればいいかを決めかねているんです。 私自身、どっちも捨てがたい・・・と思ってしまいます。 冷静に客観的に見られて、どちらがいいと思いますか?? アドバイスよろしくお願い致します!

  • お色直しの順番

    冬の挙式に向けて、現在衣装選びをしています。 披露宴で着る衣装を、Wドレス→カクテル→カクテル にしようと思って試着もしていたのですが、いざ値段を見ると、予算的に苦しいと思って、Wドレス→和装(髪は洋風で)→カクテルにしようと思い直しました。しかし、衣装店の方に、「真中に和装を持ってくると、お色直しに30分はかかることになるから、お勧めはできない。和装を入れるなら、和装→Wドレス→カクテルと言う順番にすれば、そんなに時間もかからない。」と言うアドバイスをいただきました。 私としては、披露宴の最初の入場は、どうしてもWドレスで入場したいと思っています。友人の結婚式では、Wドレス→和装→カクテルだったので、そうすることも無理ではないと思うのですが(その時、お色直しにどのくらい時間がかかったか覚えていませんが)皆さんはお色直しの順番はどのようにされましたか。間に和装を着られた方がいましたら、アドバイスをいただきたいです!お願いします。

  • お色直しでウェディングドレス→和装(色打ち掛け?)

    披露宴で、お色直しに着物を着たいと思っています。 この場合、着るのは打ち掛け??になるんでしょうか? 正直、「振袖」と「打ち掛け」の違いがわかっていないのですが、「打ち掛け」とは裾をずるずる引きずる着物…という認識でおりますがこれは間違えでしょうか?? ウェディングドレスで入場→お色直しで和装→そのまま和装でお見送り というのを考えておりますが、和装でお見送りはおかしいですか? 今まで出席した大部分の披露宴は ウェディングドレス→カラードレス→お見送り というパターンが多く、最後和装でお見送りというのはあまり見たことがないのですが。。。(たまたまでしょうか・・・) また長男長女の組み合わせなので、お披露目的要素がかなりおおきく、披露宴はかなり格式ばったものになると思います。 そのためなるべく伝統を無視したような事は避けたいと思ってますが… そもそもお色直しというのは「その家の色に染まりました」という証(?)に白無垢→色打ち掛けというところからはじまったと聞きましたが、ドレス→色打ち掛けでも良いのでしょうか。 クエスチョンマークばっかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(>_<)

  • お色直しの順番

    春に結婚式の予定です。 衣装合わせが始まり大まかに決まってしましたが、お色直しの順番に悩んでいます。 今着たいと思っているものはウエディングドレスと黒の引き振袖(かつら)です。 挙式は教会ですのでウエディングドレスになります。その後 1、披露宴に黒引きで入場。お色直しでウエディングドレス(ブーケ、髪型は挙式とは変える) 2、披露宴にウエディングドレスで入場。お色直しで黒引き 担当者の方からはお色直しの時間短縮を考えると挙式と披露宴の間に和装に着替えてしまったほうがいいとのことでした。でもお色直しでもう一度同じウエディングドレスだとまた?という感じになりそうで心配です。 経験談や、ゲスト目線でのご意見をいただけるとうれしいです。

  • お色直しを2回された方

    いつもお世話になります。 お色直しを2回された方に質問、お願いです。 その時の進行スケジュールを教えていただけませんか? 私は、ウエディングドレスでチャペル挙式、色打掛で披露宴入場、お色直しでカラードレスに着替えます。 担当の方に、お客様との時間を大切にしたいのなら、ウエディングドレスでの披露宴入場は無理だと言われます。 確かに今のままでもタイムスケジュールはかつかつです。 でも、ウエディングドレスがすごく気に入ってしまったので、それで披露宴入場し、友達と一緒に写真を撮りたいのです。 ウエディングドレスのままだと、披露宴の前にウエルカムパーティーがあるので、その時も友達と一緒にいることができます。でも和装に着替えるとなると、挙式、フラワーシャワーを終えるとすぐ着替えに行かなければなりません。披露宴中の中座を考えると確かに和装で入場した方がいいのでしょうが…。 どうかよろしくお願いします。

  • お色直しの洋装と和装で悩んでいます

    3月に挙式します。 チャペル式:Wドレス  10:45~11:15 披露宴:Wドレス→色ドレス→赤い引き振袖(洋髪) 12:00~14:30 この順序が理想なのですが、これではやはりお色直しに時間がかかりすぎてしまうでしょうか? 髪型にこだわりはないので、簡単なチェンジでかまわないと思っています。 このサイトでいろいろな例を拝見しましたが、ほとんどが和装からドレスへのお色直しなのですね。これには何か理由があるのでしょうか。 どうしても難しいようなら色ドレスをあきらめようかと思っていますが・・・アドバイスをお願いします。

  • お色直しについて(和装を取り入れたい!)

    私は11月に挙式・披露宴をすることになりました。 やっと会場の正式契約が終わり、来月から衣装の試着に行こうと思っています。 ところで、私はチャペル式の挙式を行うことになっていますが、両親の希望もあって披露宴では和装(髪は洋髪)をする予定にしています。 最初、挙式はウエディングドレス、披露宴は和装→カクテルドレスの順でお色直しをしようかなーと思っていました(なるだけ会場にいられるように、お色直しは1回で・・・) でも、ウエディングドレスを披露宴でも着たい!という思いもあり、迷っています。 挙式はチャペル式だけど、披露宴で和装をした方がいらっしゃれば、お色直しをどのようにされたか教えてください。

  • お色直しの回数?順番??

    いつも参考にさせて頂いております。 11月に結婚予定で、今衣装選びの真っ最中です。 私と彼は他県なので、結婚式に対する習慣等が全く違い、それが原因で悩んでいますので みなさんの意見を聞かせて下さい。 お色直しの事ですが 私の地方では、和装・ウエディングドレス・カラードレスの3着着るのが一般的です。 でも、彼の地方では、男は1着で充分!2着着るバカがどこに居る・・・みたいな感じです。 私の親の希望もあって、和装はしてあげたいと考えているのですが 彼親の考えだと無理ですよね・・・。 普通男性側は一般的に何着着るのでしょうか? あと、私が出席した披露宴は2回お色直しをするパターンばかりだったのですが ほとんど新婦が不在なのと、バタバタするのが嫌なので もし和装を着ることが出来たとしても 出来れば1回のお色直しで済ませたいと思っています。 そこで、 挙式→ウエディングドレス 披露宴入場→色内掛け(和装) お色直し→カラードレス といった感じで考えていますが、 このパターンは一般的にどうなのでしょうか? 今までのこのパターンの式に出席した事がないので どうなのか分かりません。 もし、分かる方がみえましたら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • お色直しにかかる時間

    会場にあわせて挙式を和装でしようとおもっています。黒の引き振り袖が今のところ気に入っています。 ドレスも着たい!!! と思っていますので 和装(打掛けもしくは引き振り袖) で挙式をして そのあと披露宴にそのままのお衣装ではいり お色直しでドレスを着る というプランで考えております。 ここで一番気がかりなのが 和装→ドレス となる場合、お色直しに時間がかかりすぎないかと言うことです。時間がかかりすぎて間が抜けた感じにならないでしょうか。 和装用のお化粧(腕や首も塗ってますよね)と髪型を一度全部とって 和装用下着を脱いで ドレス用下着を着てメイクをして ドレスを着て髪型を作って・・・ 考えただけですがかなり手間がかかりそうです。 実際にはどうでしょうか。こういうことをされた方がいらっしゃいましたら 体験談をお聞かせ願えるとうれしいです。 また、お色直しで白いドレスって選択はおかしいですか?

  • 神前式の場合のお色直しで悩んでいます。

    神前式の場合のお色直しで悩んでいます。 チャペルでする予定でしたがやっぱり神前式がいいなぁと思い(親の希望でもあります)神前式にすることにしました。 挙式と披露宴お出迎え→白無垢 披露宴→色打掛 お色直し→ウェディングドレス を考えていたのですが、式場の特典でイブニングドレスが無料なので使いたいです。ウェディングドレスから再びお色直しはやり過ぎかなと感じます。お見送りで着るとなるとエンドロールがもつでしょうか? 二次会は披露宴に来ないメンバー80人ほど呼ぶのでウェディングドレスが良く披露宴でも着たいです。 イブニングは諦めた方がいいでしょうか?? また披露宴のウェディングドレスでベールをつけるのは変ですか? ベールが花嫁のイメージで憧れがあります。

専門家に質問してみよう