• ベストアンサー

お色直しにかかる時間

会場にあわせて挙式を和装でしようとおもっています。黒の引き振り袖が今のところ気に入っています。 ドレスも着たい!!! と思っていますので 和装(打掛けもしくは引き振り袖) で挙式をして そのあと披露宴にそのままのお衣装ではいり お色直しでドレスを着る というプランで考えております。 ここで一番気がかりなのが 和装→ドレス となる場合、お色直しに時間がかかりすぎないかと言うことです。時間がかかりすぎて間が抜けた感じにならないでしょうか。 和装用のお化粧(腕や首も塗ってますよね)と髪型を一度全部とって 和装用下着を脱いで ドレス用下着を着てメイクをして ドレスを着て髪型を作って・・・ 考えただけですがかなり手間がかかりそうです。 実際にはどうでしょうか。こういうことをされた方がいらっしゃいましたら 体験談をお聞かせ願えるとうれしいです。 また、お色直しで白いドレスって選択はおかしいですか?

  • ooi820
  • お礼率75% (169/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

こないだ友達が、黒引き→ウェディングドレスというお色直しをしてました。 お色直しで白いドレスでも変じゃないですよ。 とてもステキでした♪ お色直しの時間は計っていたわけじゃないけど30分くらいだったかしら?? 披露宴出席者としては、ゆっくり食事ができるのでお色直しの時間が長いのは構わないもんです。 間が抜けるということもありませんでした。 「まだかしら?」なんて思うこともありませんでしたよ。 ちなみに新婦が退席してから新郎が客席を回って写真を撮ったりおしゃべりをしたりして、15分くらいして新郎も着替えに行きました。 私の時はお色直しの時間じたいは10分くらいでした(ウェディングドレス→色ドレス)が、そのあと写真撮り(記念写真みたいなやつ)したりしたので、やはり30分くらいは席を外していたと思います。

ooi820
質問者

お礼

ありがとうございました!! なるほど、むしろ時間があってよいのですね。

その他の回答 (4)

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.5

私は和装はしませんでしたが、 挙式→白のドレス 披露宴→白のドレス→カラードレス→カラードレス と2回お色直しをしました。 髪型まで変えたので結構時間もかかりました。 そのせいか、席について15分もすればお色直し・・ というせせこましい、挙式になりました。 私はお色直しよりも、もっと結婚式に来てくれた 方達と時間を共有したかったと少しばかり 後悔してます。 友達は和装で挙式→披露宴は白のウエディングドレス でお色直しにカラードレス・・・でした。 中盤のお色直しはみんなどんなドレスか期待すると 思うのでカラードレスが無難かもしれません。。 一度式場の担当の方とお色直しにかかる時間などを 聞いてから考えてみてはどうでしょうか?

ooi820
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はお色直しは一回だけのつもりです。 気に入ったお衣装を長い間着ていたいと思います。 せっかく綺麗なのにすぐ着替えるのももったいないなあともおもいます。 よく相談してみますね。

  • ino6401
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.4

私の場合は、白ドレス→和装→色ドレスでした! 髪型は土台をつくり、後は付け毛で、着替えも2~3人でパパパっと約20分くらいでした。 和装→ドレス→ドレスはそんなに大変ではないと言ってました。 和装の着付けがけっこう大変みたいですから和装が一番目であれば大丈夫みたいです。 私も大変だよと言われ悩みましたが、でも一生に一度の事ですし自分の希望を美容師さんに伝えたら頑張りましょうって言ってくれました! 美容師さんもプロですしね♪ 美容師さんとの打ち合わせも大事ですよ! 後で後悔のないように良い式にして下さいね♪

ooi820
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばります!! 打ち合わせ、みっちりしようと思います。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 お色直しの時間は,あまり気になさらなくても良いと思います。  披露宴は通常,新郎新婦入場・媒酌人挨拶・新郎側主賓挨拶・新婦側主賓挨拶・ケーキ入刀・乾杯でやっと食事です。そして,4人ぐらいが祝辞を述べますので,祝辞をそっちのけでガツガツ飲み食いはできませんから,実際のところ,お色直しの時間が食事&歓談タイムなのです。    何度も披露宴の司会をした経験から言いますと,お色直しが済んで,新郎新婦がキャンドルサービスで入場するときには,料理はデザートを出す直前ぐらいまで進んでいなければなりません。  ですので,新郎新婦はお色直しが済んで,会場入口まで来ているけれど,食事の方が進んでいなくて,新郎新婦が待たさなければならないことが数回ありました。  

ooi820
質問者

お礼

司会をされている方の経験談、ありがとうございます。 ゆっくり着替えられそうですね。

noname#76962
noname#76962
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 やはり、和装→ドレスだと、ドレス→ドレスよりも時間はかかると思います。 出席者の方に時間がかかっていることをどうやって感じさせないか工夫してみてはどうですか。 私の場合ドレスのみだったのですが、一生に一度のことなので、美容院さんに急がないでくださいとお願いしました。間延びが心配で、ドレスの色当てクイズをしましたが、結果的には、出席者の方はお話をしながら、案外時間を気にしていないようでした。 お色直し中の時間をどう過ごしていただくかは、会場側にも提案があると思いますし、ゼクシィなどの雑誌にも載っていたりします。 披露宴中のお色直しは1回ですか?何度もお色直しするのでなければ、多少時間がかかってもいいのではないでしょうか。 いずれにしろ、ooi820さんが実際にどれくらい時間がかかるかは、美容院さんと直にやりとりするのが一番だと思います。 その美容院さんにもよりますが、和装の後のドレスのお化粧は何となくそれなりな感じになってしますケースもあると聞きます。もちろんプロですから、おかしくはないでしょうが、自分がイメージしていた程丁寧ではなかった、イメージと違ったを防ぐためには、リハーサルが一番だと思います。 髪型ですが、和装でも洋風の髪型で、カツラをつけない方もいますよね。髪の土台を変えずに、ガラリと雰囲気を変える方法があると思いますが、美容師さんの腕次第だと思います。 そのあたりも事前相談で、雑誌の切り抜きを持参するなどして、きちんと自分のイメージを伝えた方が安心ですよ。 希望をきちんと伝えて、急ぎすぎずにやってもらって何分かかるか聞き、会場側と相談してみてはどうですか? 和装→白ドレスだとちょっとインパクトがないような気がしますが、それぞれのデザイン、演出に寄るところも大きいと思います。ドレス屋さんはもちろんですが、手がけた式の様子を直に見ているのは美容院さんですから、聞いてみると良いアドバイスが聞けることがあると思います。 式の準備がんばってください

ooi820
質問者

お礼

ありがとうございます!! カツラを着けないで自分の髪で結うために伸ばしてます!!! リハーサル、してみます。

関連するQ&A

  • お色直しの順番

    春に結婚式の予定です。 衣装合わせが始まり大まかに決まってしましたが、お色直しの順番に悩んでいます。 今着たいと思っているものはウエディングドレスと黒の引き振袖(かつら)です。 挙式は教会ですのでウエディングドレスになります。その後 1、披露宴に黒引きで入場。お色直しでウエディングドレス(ブーケ、髪型は挙式とは変える) 2、披露宴にウエディングドレスで入場。お色直しで黒引き 担当者の方からはお色直しの時間短縮を考えると挙式と披露宴の間に和装に着替えてしまったほうがいいとのことでした。でもお色直しでもう一度同じウエディングドレスだとまた?という感じになりそうで心配です。 経験談や、ゲスト目線でのご意見をいただけるとうれしいです。

  • お色直しで悩んでいます・・・

    こんにちは。 来春に結婚式を控えていまして、衣装を選びに行っているところです。 お色直しのことで悩んでおりますので、経験等をお聞かせいただけたらと思います。 新婦の私はお色直しに興味が無く、ただウェディングドレスが着たいという希望だけです。 新郎の彼はタキシードに興味が無く、紋付き袴が着てみたいようです。 彼のために和装のお色直しを考えているのですが、時間がかかりそうなので躊躇してしまいます。 共通の友人がたくさん来るので、できるだけ会場にいて、みんなと楽しみたいのです。 もちろんお色直しをしない場合でも中座はするつもりでいましたが。 予算的に前撮りは難しそうなので、やはりお色直しになると思うのですが、 その場合中座する時間ができるだけ短くなるようにしたいです。 私は成人式のとき祖母に買ってもらった手持ちの振袖があり、思い入れがありますのでそれを着たいと思っています。 チャペル式なので、挙式はドレスになります。 また挙式から披露宴までそんなに時間があるわけではありません。 挙式のあとちょっと無理をしてでも和装に着替え、披露宴中にドレスに戻る、というのが理想ではあります。 (会場に階段があり、お色直し後、ドレスで階段を下りるというのがやりたいので) でもゲストを待たせてしまうのではないかという心配もあり・・・。 この場合どうするのが一番よいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • お色直しについて(和装を取り入れたい!)

    私は11月に挙式・披露宴をすることになりました。 やっと会場の正式契約が終わり、来月から衣装の試着に行こうと思っています。 ところで、私はチャペル式の挙式を行うことになっていますが、両親の希望もあって披露宴では和装(髪は洋髪)をする予定にしています。 最初、挙式はウエディングドレス、披露宴は和装→カクテルドレスの順でお色直しをしようかなーと思っていました(なるだけ会場にいられるように、お色直しは1回で・・・) でも、ウエディングドレスを披露宴でも着たい!という思いもあり、迷っています。 挙式はチャペル式だけど、披露宴で和装をした方がいらっしゃれば、お色直しをどのようにされたか教えてください。

  • お色直しの洋装と和装で悩んでいます

    3月に挙式します。 チャペル式:Wドレス  10:45~11:15 披露宴:Wドレス→色ドレス→赤い引き振袖(洋髪) 12:00~14:30 この順序が理想なのですが、これではやはりお色直しに時間がかかりすぎてしまうでしょうか? 髪型にこだわりはないので、簡単なチェンジでかまわないと思っています。 このサイトでいろいろな例を拝見しましたが、ほとんどが和装からドレスへのお色直しなのですね。これには何か理由があるのでしょうか。 どうしても難しいようなら色ドレスをあきらめようかと思っていますが・・・アドバイスをお願いします。

  • お色直しについて。経験談など教えて下さい。

    初めまして。 来年2月に挙式・披露宴の予定です。 まだ本格的な準備は始まっていないのですが、 衣装の準備は早めに…というプランナーさんのおすすめもあって、 自分の希望をあれこれ挙げながら形にしていこうと思っている段階です。 希望としましては、  ・お色直しは1回で、WD→和装が希望。   中座の時間が長過ぎるのは避けたいけれど、お客様がある程度落ち着いてお食事・おしゃべりをして頂ける時間を設けたい。  ・お色直しの衣装は黒引き振袖が第一希望ですが、色掛下に黒の打掛も素敵だなと思い、悩み始めました。髪型は洋髪にしたいです。 そこで、皆様にご相談に乗って頂きたいのは以下のようなことです。  ・披露宴で洋装→和装のお色直しをされた方、そのような披露宴に出席なさった方、実際にどのくらいの時間がかかるものでしょうか。 また、予想より楽だったとか大変だった事などの感想も伺えると嬉しいです。  ・打掛と引振袖では、着付けの時間に差が出るものでしょうか。 打掛の方が帯が隠れる分だけ帯結びが楽だという話を聞いたことがあるのですが、1枚多く着ている分時間がかかりそうだし…と思うと分からなくなってきました。 プランナーさんや衣装担当の方と相談するのが第一だとは思いますが、 どんなに良い方でもやはり最終的にはお金が介在する相手ですので、 「値段が高い方をすすめてるのかな?」なんて思ってしまいそうで…。 皆様の率直なご意見やご感想をいただき、自分の考えをまとめた上で打ち合わせに臨めたらいいなと思っています。 よろしくお願いいたします!!

  • お色直しの順番について

    こんにちは。 結婚式でウェディングドレスと色打掛を着る予定です。 挙式はWドレス→披露宴もWドレスで入場→お色直しで打掛と思っていたのですが、 先日プランナーさんとの打合せの中で、 挙式はWドレス→披露宴は打掛で入場→お色直しでWドレス(イメージチェンジをして)と提案されました。 和装に着替えるのは時間がかかるので(20分ぐらい) 挙式と披露宴の間に着替えてしまった方が時間短縮になるそうです。 もし打掛で披露宴入場した場合、 ・乾杯は打掛で ・テーブルフォトは打掛で撮る ・ケーキカットはお色直し後、Wドレスで ・新婦の手紙、お見送りがWドレス (進行はまだ詳しく決まってないので分かるのはこれくらいです) 新郎は和装を着たがっていたので、テーブルフォトが和装なのは嬉しいそうで、 私の母も「手紙朗読やお見送りはWドレスがいいんじゃない?」というような感じです。 ただWドレス→打掛→Wドレスだと、Wドレス→Wドレス→打掛より着付けの料金がかかりますよね? またお色直しでまたWドレスを着るのは招待客の方から見てどうですか?(カクテルドレスを着るというのは無いです) 髪もアップからダウンにしてイメージチェンジはするつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します!

  • 披露宴でのお色直し

    結婚式を挙げるものです。そこでのお色直しについて教えていただきたく書いてみました。 結婚式は、親族と友人数名の少人数で、会場もホテルのレストラン(手狭なところ)です。 当初は、お色直しをしないと決めていましたが、ある事情から、 (1)挙式をWD→披露宴入場WD→お色直しで自分の振袖をとなりました。 そしてだんだん欲が出てきて、せっかくの最後の振袖。披露宴中、着ていたいなと思うようになり・・・ (2)挙式WD→披露宴入場:振袖着付け、ヘアメイク→お色直し:引き続き振袖、ヘアメイクのみチェンジがいいかもと。(振袖は、自分の振袖を呉服屋に相談し引き振袖風に着ます) お色直しは相方にしてもおうと考えています。挙式&披露宴入場:タキシード→お色直し:羽織袴 挙式から披露宴に入る際に振袖に着替えるのと、お色直しに振袖に着替えるのとでは、時間的にみてどちらがいいものでしょうか? また、披露宴中、振袖だけだと周りはつまらないものでしょうか? というのも、相方の方に若い従姉妹や、友人が出席し、披露宴のお色直しについて今から楽しみ(?)にしている様子があるのでがっかりさせてしまわないかと。。 挙式WD→和装にされた方や、披露宴中、振袖で通された方などいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。 (まとまりのない文章で申し訳ありません)

  • お色直しの順番で迷っています!

    こんにちは。 お色直しの順番で真剣に悩んでいるのでアドバイスをお願いします! 挙式はWドレスで行います。 その後の披露宴なのですが、 そのままWドレスで入場して、途中で色打ち掛けにお色直しをするか、 披露宴が始まる前に色打ち掛けに着替えて入場して、途中で同じWドレスにお色直しをするかです。 着付け担当の方に聞いたところ、和装に着替えるのも15分あれば可能とのことなので、そんなにお待たせしませんよとのことでした。 (着付け料金は順番によって1万円変わってきますが、この際その差額はよしとします) ・披露宴 Wドレス→色打ち掛けの場合 挙式と披露宴の間に着替えなくていいため時間が少し取れるので、友人達と写真撮影をしたりできる。 (ベールを付けた状態で友人と写真撮影ってあまりできないと思うんです) お見送り後、ゆっくり和装での記念撮影ができる。 ・披露宴 色打ち掛け→Wドレスの場合 お色直し中座前にテーブルフォトを行うのですが、その写真が和装で撮れる。(もともと和装で撮りたかったのです) 披露宴後半にガーデンに出てデザートビュッフェを行う際、Wドレスの方が動きやすいし洋装の方がガーデンに似合う。 要は、写真をゆっくりたくさん残せるか、演出がやりやすい(シーンに似合う)かなんですが、 どちらを重要とすればいいかを決めかねているんです。 私自身、どっちも捨てがたい・・・と思ってしまいます。 冷静に客観的に見られて、どちらがいいと思いますか?? アドバイスよろしくお願い致します!

  • お色直しを出来るだけ短時間でする方法!

    こんにちは。 来年結婚を控えています。お色直しについて質問させてください! 私はできるだけ披露宴会場でゲストの皆さんと一緒にいたいという思いから、お色直しはしないつもりでした。 (もちろんいったん中座してブーケやヘアなどのチェンジはするつもりでしたが) でも彼の希望で、和装のお色直しを入れることになりました。 ただ、洋装から和装へのお色直しは時間がかかると聞き、悩んでいます。 彼の紋付き袴には、私は手持ちの振り袖を着るつもりです。(着れるのも最後なので・・・) 私の考えとしましては、 ・結婚式→ウェディングドレス ・披露宴入場→振り袖 ・お色直し→再びウェディングドレス がいいなぁと思っています。 (ただ、結婚式と披露宴の間にこの着替えはできるものでしょうか?) 髪型は洋髪でいいですし、特に「これはこうがいい!」という希望もありません。 できるだけ短時間でお色直しを済ませる方法を教えてください。 私としては15分程度で済ませたいです…。 (お色直しの間のゲストのトイレ休憩は15分程度で大丈夫ですよね?) よろしくお願い致します。

  • お色直しでウェディングドレス→和装(色打ち掛け?)

    披露宴で、お色直しに着物を着たいと思っています。 この場合、着るのは打ち掛け??になるんでしょうか? 正直、「振袖」と「打ち掛け」の違いがわかっていないのですが、「打ち掛け」とは裾をずるずる引きずる着物…という認識でおりますがこれは間違えでしょうか?? ウェディングドレスで入場→お色直しで和装→そのまま和装でお見送り というのを考えておりますが、和装でお見送りはおかしいですか? 今まで出席した大部分の披露宴は ウェディングドレス→カラードレス→お見送り というパターンが多く、最後和装でお見送りというのはあまり見たことがないのですが。。。(たまたまでしょうか・・・) また長男長女の組み合わせなので、お披露目的要素がかなりおおきく、披露宴はかなり格式ばったものになると思います。 そのためなるべく伝統を無視したような事は避けたいと思ってますが… そもそもお色直しというのは「その家の色に染まりました」という証(?)に白無垢→色打ち掛けというところからはじまったと聞きましたが、ドレス→色打ち掛けでも良いのでしょうか。 クエスチョンマークばっかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします(>_<)

専門家に質問してみよう