• ベストアンサー

西友元町店での騒動

Auravictrixの回答

回答No.3

詐欺は親告罪ですから、西友が訴えないとダメでしょうね。 そもそも西友が現金で返金するなんて言うから知恵が足りない。 相当額の金券(精肉のみに通用する期間限定の)を後日郵送するので申告して欲しいということで対処しておけばいいのにと思いました。証拠が無くても現金で返金するなんて個人商店ならいざ知らず売上が千数百万円でしょう?誤差じゃないよね。誠意を見せようということで決定したのでしょうが、逆に無残な結果ですね。 西友の考えの浅はかさで自業自得ですが、本来補償されるべき人にどう対応するかで西友の真価が問われる問題だと思います。

hiyamas
質問者

お礼

ありがとうございます。 私としては非常に不快ですから、買ってもいないのに返金を受けた若者連中を一日も早く告発して欲しいものですが…。 Auravictrixさんのアイディアは一番良いと思います。 もしも、商品券類での返金をしていたなら騒動になることはまずありませんでした。 企業の有事でそういった発想が生まれなかった西友側にも問題がありますね。 この問題がどうなって行くのか見守って行くことにしましょう。

関連するQ&A

  • 次長課長(年収5千万)・河本母12年生活保護

    次長課長河本(年収5000万)の母親は00年か01年に受給を始め、一部報道で騒動になった今年4月に「びっくりして」辞退 http://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/entertainment/p-et-tp0-120519-0012.html 生活保護は税金免除+医療費全額無料+交通費支給ですよね? 支給される生活保護の税金が総額で月15万として 15万×12(1年)×12年=2160万円(税金) こんな家が立てられる程の税金を年収5000万の芸人が12年も母親に生活保護を受けさせて いたにも関わらず、TVニュースで報道が全く見られないのですが・・・ しかも発覚してから生活保護を解除する母親って結局年収5000万の河本の仕送りで 十分に生活できたってことですよね? どこぞの芸能人のどうでもいい二股騒動は必至に追いかけているマスコミは一体どうして報道しないのでしょうか?AKB48の高橋みなみさんの母親が少年を淫行して逮捕された時もビッグニュースのはずなのに報道はされなかった気がします 吉本やAKBの組織ってマスメディアに圧力がかけられるほどに強いんですか? あの大物政治家ですらマスコミに追い回されてるのに仕組みがわかりません また、河本さんは生活保護金を全額返金しなくてもいいんですか? 不正受給者は遡って返金させられるはずなんですが・・・

  • 西友で何が起こってるのですか?

    「地域で一番安い」を掲げてリニューアル?した西友ですが、うちの近所の店は、リニュ後、店内が殺伐としていて、少し怖い雰囲気になりました。 商品陳列が乱雑で、先日は床に食パンが落ちたまま放置されてました。棚が高くなったので、店内が少し暗くなり、床にもゴミが落ちたままで、なんだかアメリカの場末のスーパーみたいになってしまって、暗い気分になります。(今もウォルマートの傘下ですか?) 破れ窓理論じゃないですが、そんな雰囲気がみんなに伝搬するのか、昨日は店員さんに大声で何かすご~く怒っているお客さんがいて、その横ではカップルが言い争いしてました。 店員さんの言葉づかいなどは以前と変わりませんが、レジの人も含め、すごく早口になりワサワサしている感じがします。 時間にもよるのかもしれませんが、店内にいる店員さんの数が極端に減ったようには見えないし、サービスカウンターのスタッフは、落ちているパンの横でおしゃべりをしていて、すごく忙しいわけでもなさそうだったので、人手が足りないというより、何か意識の変化があったのかな?と思いました。 経営陣が変わったとか、何かあったのでしょうか?

  • 西友

    はじめまして! できればすぐ回答欲しいです。 明日西友に就職の面接に行くのですが、面接は個人面接ですか? 面接はどのようなことを聞かれるのでしょうか? 後、筆記用具持参って事は適性検査はありますか? 部署は何がありますか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、できればすぐ回答お願いします。 明日なのでとても不安で・・・

  • 西友

    株はまったく素人。西友200円台のとき、2万株買ったままです。どう動けば良いでしょうか。どうなるの。

  • 女性作業員への教育で、困ってます。

    電気通信工事業界の会社です。 雇用法が変わり、男女の差別を無くすという事で求人も男子のみではダメになりました。 職場によると思うのですが、うちの会社にとってはこの法律は凄い痛いです。 なぜなら、高所作業もしなければなりませんし、電柱に登ったりもするので女性が出来るような仕事ではないからです。 でも以外に求人を出せば女性の方って応募に来るんです。 そのうちの一人を試用期間を置いて採用したんですが、髪は金髪にわざわざ染めて、(茶髪禁止なんです。ひげ・ピアス・指輪も・・)化粧はパンダ・作業服の上着を中に入れずズボンも腰ではく・・・とにかくひどくだらしない・・・。 うちの社員は、新人男子には作業中の諸注意や、安全面。そしてマナーやモラルなどバンバン言ってますが、その子には言いにくいみたいなんです。強く言うと泣くのでは?!と思ってしまうそうです。(気持ちもわかりますが・・・) とにかく口酸っぱく、<リーダーや班長が段取りしてますよ!!早く行きなさい>(安全点検や資材・工具のチェック、)と言っても、事務所でのんびりたばこ吸ったり新人同士話し込んでるその横で、わたしが毎朝ずっと、<今日も一日宜しくお願いします!行ってらっしゃい!>の気持ちをこめて、社員のコーヒーを入れていますが、横にいるのに手伝おうともしません。それは別にどうでもいいのですが、<仕事に向けての態度も見ているのが、試用期間ですよ!>と言ってやりたくなるのですが・・・。 長くなりましたが、皆さんの中でこういう状況になればどう指導していきますか? 今時お茶くみは事務員・女性の仕事ではない!!と、拒否する所もあり、本当に矛盾している社会だと思います。

  • 元町について

    今度神戸のほうに遊びに行こうと思い、元町のほうへ買い物に行こうと思うのですが、安くていいものがある服屋ってないですか?オススメのお店があれば教えて欲しいです。ちなみに僕は高3の男子です。

  • 西友のBGMは有線?それとも西友独自のものですか?

    西友に行くといつもいい音楽(洋楽)が流れているので楽しみです。 有線のでしょうか?だとしたらチャンネルは何番でしょうか? それともウォールマートの方々のセンスで選曲してながしてるのでしょうか?? ご存知の方、教えて下さい。

  • 西友のカードについて

    ウォルマートカード セゾンというのを西友ですすめられたのですが、このカードはクレジット払いではなくても割引されるのでしょうか?

  • セブウアンドアイと西友

    合併するようですが、これからも このような動きは続くのでしょうか?

  • ごっつええ感じ騒動

    97年に野球中継の差し替えの事でダウンタウンの松本人志とフジテレビが対立して結局「ごっつええ感じ」が打ち切りになってしまいましたが僕はまだ幼くて記憶にないのですがあの騒動当時は朝の情報番組の芸能ニュースや週刊誌などにも取り上げられていたほどでしたか?