• 締切済み

女性の気持ち(出来れば女性の方、お願いします)

lalulalunの回答

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.5

ただの別れではなく「他に好きな人ができた」場合なら、YESだと思います。『思い出に昇華』ほどキレイなものでもなく、彼女の頭からあなたへの罪悪感・後ろめたさといった感情を差し引くと、ほぼゼロになるかと思われます。…と私は思いますが、そのくらいの心持ちでいたほうがrum999さんの今後のスタートも早まるかと思います。

rum999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「罪悪感・後ろめたさといった感情を差し引くと、ほぼゼロになるかと」ですか、爽快すぎて気持ちいいです。 ありがとうございます。 早くスタート地点にクラウチングポーズで立ちたいんですけどね・・・。 以外に精神的ダメージありました。 男女と言うよりも、振り・振られなんですかねえ。 頑張って準備運動します。

関連するQ&A

  • 男性のほうが引きずる・・・とのことですが。。

    男性、女性問わずにいろいろな方にお聞きしたいです。 私は女性ですが、男友達と恋愛話をしている時に、「彼女と別れた後は男性はなかなか吹っ切れない」とか、「前につきあった人をひきずってしまう」ということをよく聞きます。 それって、男の人側から別れを言った場合にも「引きずる」ものなのでしょうか? 例えば、男の人に好きな人ができたりして別れた場合にも?? ひどく抽象的なお話ですみません。 色々な男性、女性の経験談を聞きたいです。

  • 励まし方(女性の方へ)

    僕は高1の男です。 クラス内の女子が、ときどき僕に失敗談を打ち明けてきます。 僕としては、何としてでも励ましてあげたいのですが、励まし方が分かりません。 例として、失敗談の内容は、音楽の発表会で、伴奏者である彼女がミスしてしまった事や、バイト先で恥ずかしい失敗を見られた、などなどの少し重要なことです。 このような場合に限らず、女性はミスしたときに、どう励ましてもらいたいのかを教えてください。 もし宜しければ、嫌な励まされ方なども教えて頂けると嬉しいです。 変な話ですが、誰かを励ます気持ちなどは、僕は絶対欠かせないと思います。 なのに、励まし方を知らないのでは、言ってることが矛盾しかねないので、どうか宜しくお願いします。 余談(暇な人だけお答え下さい) 女性は、まあね、別に、などの言葉を使われるとバカにされた気分になるそうですが、そうなんでしょうか? 例として女性が、勉強は順調?と聞いて男性が、まあね。って答えるパターンなど。 僕は、わりとマメな人間で、好きな人に変化があると、真っ先に気づいて、誉めてあげるんですが、これってプラスなんですか? 例として、髪切った?などなど。あと、それを言われた側は、割と憶えてくれているものなんですか? これは僕も思うんですが、知ったかぶったり、格好付ける男は嫌われますよね? あと言い訳する男もです。 主旨とずれた質問で申し訳ございません。 少しでも女性の気持ちを勉強したいので、暇な方やお答えして頂ける方は、お願いします。

  • 女性の方へ質問です

    28歳の男です。 女性の方に質問ですが、他に好きな人ができたということもあり、同棲している彼氏に対しての気持ちも冷め、別れの話を告げた際、もし彼氏から以下のような言葉が返ってきたらどう思いますか?または、どう感じますか? (1)「もう一度だけチャンスをくれ」 (2)「○○がいないと生きてけない」 私の話ではありませんが、いかが思いますか? もしくは、 (3)「死んでやる」等 これ言われたら女性は別れを諦めてしまうものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 女性の方に質問させて下さい。

    女性の方に質問させて下さいm(_ _)m 皆さんは彼氏が出来たら、男友達や元彼、告白されたが振った人と一緒に撮ったプリクラや貰ったモノ(特に.ぬいぐるみ等)ってどうしています? やっぱし、普通は処分するモンなんでしようか...?

  • バブル経済期を経験された方へ

    バブル経済の時期を体験された方に質問です。 1・バブル経済期はあなたにとって良かった時期でしょうか?悪かった時期でしょうか? 2・バブル経済期と言えば何を思い出しますか? 3・その他思い出や体験談などあればお願いします。

  • 別れたヒトを思い出すことありますか?

    birthです。20代男です。 キライになったわけじゃないのに、 何かが原因で別れてしまったことはありますか? 別れを告げられた側は該当するでしょうし、 告げた側もキライになったとは違う理由だった場合もあると思います。 そこで質問なのですが、 別れてしまった相手のことを、 その後、思い出すことはありますか? 思い出すことが原因で新たな恋愛ができなかったり、 付き合ってもその人と比べてしまったりして長続きしないなど、 いろんな経験談をお聞かせください。 できれば、別れを告げた側の方のお話を求めております。 告げられた側の方も回答ください。

  • 女性の気持ち

    女性の方にご質問です。 20代前半の男です。 先日約4年付き合っていた彼女と別れました。初めて付き合った彼女が3年、そして今回別れた彼女が4年ということで、そこまで恋愛経験が多くない 自分にとって、今回の別れは、人生のなかでも一番視野が広がったと思います。 別れた内容ですが、おおざっぱに言いますと結婚の話が具体的に進み始めている際に私の小さな嘘が原因で、そこから流れるように彼女の不満が爆発し、距離を置いたすえに彼女からのお別れメールが届きました。 その際は気が気ではなく、悩みに悩む日々が続きました。失恋ってすごいなと思いました。会わずに別れるのも自分的にもおかしく思いましたが、彼女も私と連絡することすら拒絶状態でしたので、好きな気持ちがなくなった理由をかなりおおざっぱな形として聞くことができ、これ以上聞くことも彼女を苦しめるだけだと思ったので、ある程度の文章に今までありがとう、頑張れよという内容で別れを告げました。 そんな中後日彼女の兄弟に物を返しにいった際に、話を聞いていただけ、それは直接会ったほうがいいということで、話し合いをできる場を後日設けていただけることになりました。 彼女には勘違いをさせてしまっていることも多かったので全てを告げ、想いを伝えました。なぜかそこには彼女のお母さんがおられましたが。とにかく二人では会いたくなかったんだと思います。 ただ、時すでに遅し。彼女の気持ちは冷めきっており、何を言われても伝わってこないの一点張りでした。あげくの果てにストーカー扱いです。憤りを感じましたが、これが現実だと思い、親に挨拶をして、俺みたいな変な男にひっかかるなよ、今までありがとうという言葉を残して颯爽と帰りました。 気持ちも落ち着いて、思い出の品を捨てたり、模様替えをしたり、仕事に打ち込んだりと自分なりに前に進んで一生懸命頑張っています。 もちろんこの四年間の内容を必死に思い出して、あそこは俺も自分勝手だったななど反省を日々しています。次に付き合う子には同じ思いはさせたくない気持ちがありますので。 ただ、まだまだ女性の気持ちをわかっていない未熟な私が最近知ったマリッジブルーという言葉ですが、一度マリッジブルーになって女性から別れを切り出して別れたものの、復縁された方はおられますか? そうなった方の経験談とそうでない方でもこういう状況になったときの女性の気持ちを知りたいです。 補足 周りには確信犯、事故などさまざまですが、授かり婚の友達が今のところ全てで、同じ状況になった友達がいませんので、このような場で質問させていただきました。 一人の男として大きく成長したい気持ちが強くあります。 もう時の流れに身を任せるだけだと思いますが、この間に色々なことを知れたらと思いますので、お手数おかけして申し訳ございませんがよろしくおねがいいたします。

  • 女性の人に質問です。「この人の為に生きよう」など、

    女性の人に質問です。「この人の為に生きよう」など、愛を誓ったきっかけや体験談はありますか? はじめまして。 作家を目指している者です。 女性の人(女の子も含めて)に質問です。 「この人のために生きよう」 「この人を幸せにしてあげたい」などなど 自身の心の中で愛を誓ったきっかけや、エピソードなどありましたら 教えてください。 執筆の参考に、女の人の心理を知りたいのです。 自分は男なので男の気持ちは書けるのですが、女の人はどうなのかな、と。 大切な想い出だと存じますが、よろしければどうかお願いします。 どのような奇想天外なエピソードでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 男のプライド・・・

    ちょっと書き方を変えて質問させていただきます。 男のプライドが傷つくのってどういうシチュエーション、言葉がありますか。 私は、頭ではわかっているのですが、ついつい彼(もう元カレかも知れません)に言ってはいけないことを言ってしまうことがあります。浮気未遂の時に「前の彼氏はこんなこと絶対しなかった」「もう疲れた」など・・・「もう疲れた」って何度も言ったら別れをほのめかしていますか?比べるような発言から「オレといて辛いだろう」とも言っていました。 今後に活かしたいので体験談を教えてください。 また、逆にプライドをくすぐられたエピソードも是非お願いします。 女性の経験談もよろしくお願いします!

  • 若い女性の気持ちって

    19歳の女性と半年ほど前から、大人のお付き合いをしています。 彼女は今風な感じで(私が言うのもなんですが)とても綺麗な子です。一緒に歩いていると男の視線が痛いほど私にも感じられます。 彼女は付き合っている男性がいたのですが、いつも中で出して欲しいと言ってくれたので、避妊はしていませんでした。 最近、妊娠しているのが分かり、彼と結婚すると言われました。 私が「彼との子なの?」と聞くと 「たぶん…」との答え 「あなたとの赤ちゃんかもしれないけど、それなら睫毛の長い可愛い子が産まれるね」 と微笑んでいました。 彼女はいわゆる名器で、男性は2~3分で果てるものと思っていたらしいのですが、私とのセックスには満足しているようです。また、セックスよりも「あなたと居ると安心するの」とのこと。 去年のクリスマスや大晦日さえ、彼より私との時間を優先してくれました。 結婚決めてお別れを覚悟したのですが、今も週に一度程度は「会いたい」と連絡が来ます。 私と一緒になりたい と言うなら、それはそれで嬉しいのですが、彼との結婚を決めたのに、私とまだ会いたいと言うのはどういう事なのでしょうか? 私も正直、彼女に惹かれているので、会いたいと言われれば会ってしまっています。 ただ、この状況が普通でないことは承知していますし、彼女の気持ちが良く分かりません。 彼から横取り出来るものなら、したい気持ちもあります。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 長々と失礼いたしました。