• ベストアンサー

管理業務は計算能力が無いと仕事できないものですか?

ホテルに就職しようと考えているのですが、業務内容の中に、売上管理、在庫管理という仕事内容があるのですが、 このような管理業務というものは計算能力を問われる仕事でしょうか? わたしは数学系が大大大苦手なので、躊躇しているのですが、気になる求人なので悩んでいます。 計算系が苦手な者でもやれるものなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、管理業務は計算能力が無いと仕事できないものですか? A、無関係です。 計算関係の資格のオンパレードという新入社員がいました。 が、売上管理、在庫管理の能力は限りなくゼロでしたね。 試しに、純粋に計算問題を解かせてみると、なるほど大した能力でした。 >しかし、10の部品で組み立てられている業務のポイントとなる部品の抽出が出来ない。 >最初に習得すべき部品の抽出が出来ないから覚えが悪い。 >だから、初手のハードルを越えて自分なりの工夫とアイデアを付加する段階になかなか進めない。 こういう能力に比べりゃ、計算能力なんて副次的なもんでしょう。

noname#56710
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 副次的なものとして考えてよろしい感じですかね。m(__)m

その他の回答 (2)

  • familial
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.3

本業がホテルマンではないので、一般論です。 売上管理というのがどの範囲まで指すのかがわかりませんが、類推するとつぎのような範囲ではないでしょうか。 (稼働率管理?原価管理?) 日々の客室の稼働率を計算。確か80%以上だったような。 急なお得意様向けに予備をどうするかとか、ネットにディスカウントに出すとかもあるのでしょうか? 宴会の売上単価と原価との数値をトレースする? 結婚式場紹介所との営業連絡? (お客様管理?) お客様のリピート管理。催事のご案内フォローなど。 (債権管理?) お得意様向けの代金回収業務? 次に在庫管理ならば、 石鹸などアメニティー在庫の管理と宿泊予約数をにらみながら購買補充発注を行う。過剰な在庫は持たないように、適正在庫を考える。在庫品が紛失、劣化した場合の廃棄経理処理と調査。 数字が出てくるのは、売上の指標(KPI: Key Performance indicator)である、満室率とか、空室率とか、入室数/総客室数みたいな割り算の世界かも。対前年同月比の売上高比較などは金額数字そのままではないかと。 在庫は、適正在庫数とその棚卸金額。それとリードタイムと呼ばれる納品までかかる日数という数字がでてきます。発注方式がいろいろありますが、1例では発注点と呼ばれる「この棚卸数量になったら、補充の購買発注をする。」というPOINTで購買発注をかけます。たぶん、「明日は連休だから」とか「宴会が普段の2倍ある」などの要因で適正在庫を見直して、購買発注数量を再計算するのではと思います。 大抵はコンピュータ化されていますが、宴会など季節要因があるものは経験値で調整するのではと。 マクドナルドの店長さんは、アルバイトの勤務日程も売上の変動に合わせて考慮されていると聞いたことがあります。これなども売上予測をもとに机上計算していると思います。 でも、積分微分とか統計数学のような高度な計算業務ではないと思われます。高等数学を必要と考えられるのは、本社の経営企画室ぐらいでしょう。これは質問者のおっしゃている業務内容ではないように思えます。計算自体はコンピュータ処理されているでしょうから、その数字を使って、決断をするのが職務内容ではないでしょうか。 (ホテルマンのかたからの回答が望ましいですね。)

noname#56710
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございますm(__)m

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

レベルとしては、数学ではなく算数です。 計算能力としては、 電卓やExcelで四則演算「+-×÷」が出来れば十分です。 しかしそれすら苦手というなら、やめたほうがいいかもしれません。

noname#56710
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。m(__)m 電卓操作ができれば充分ですか! それならなんとかなりそうですかね!(^^)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう