返済不可能と思われる額の融資を行う銀行とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 一年半ほど前、知り合いの経営者が1億円近い融資を受けて建物を購入
  • 銀行とは20年以上のつきあいがあり、すでに数千万円の借り入れがある
  • 購入理由が不明で返済困難な状況にあり、なぜ銀行が融資したのか疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

有限会社に返済不可能と思われる額の融資を行う銀行

 一年半ほど前に知り合いの経営者がいろいろ含めて1億円近い融資を受け仕事場として使用する建物を購入しました。私から見て、知り合いは金の貸し借りにあまり頓着しないところがあります。他の同業者はほとんどが賃貸で仕事をしており、購入しなければならない理由ははなく、購入そのものが不自然に思えます。その銀行とは20年以上のつきあいがあるようで、購入時点ですでに数千万円の借り入れがあったと思います。三分の一ほどの規模で経営する同業者の話では、5年前の300万円ほどの借り入れ返済ががまだ終わっていないそうですから、数千万円だけでも返済は困難に思えます。  職種は人材がすべてで、何か大きな山を当てれば大金が転がり込んでくるといったものではなく、他に資産といえるものもありません。いまは不況業種といって差し支えないと思います。  先日聞いた話ではすでに返済が厳しくなっていました。最初に購入話を聞いたとき、銀行に騙されているのではないかと思ったのですが、なぜ銀行は(知り合いも)こんな無謀なことをしたのでしょうか。もし破産した場合、銀行は損を出さずに済むのでしょうか。私のまったく苦手な分野なのでよろしくお願いします。  

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

6,000万ですか・・・。 通常、旅館・ホテル業など設備への投資が莫大になる業種を除いて、年商以上の借入があるというのはあまりいい状態ではありませんし売上高6,000万円の会社が10,000万円近い金額の借り入れを申し込みにきたらよほどの好材料がない限り断るか減額をすると思うんですが。

tounosu24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  書き忘れていましたが、購入話は銀行側から持ちかけられたらしいのです。知り合いの性格や購入前すでに数千万円の借り入れがあったことなどを考慮すれば、自身から積極的に動くとは考えられないし、そういった発想自体が起こらないと思います。また、海外移転など時代の変化を受けて不況になっている職種なので、銀行がそんな初歩的な認識に欠けているとは考えにくいし、必然性のない貸し付けを増やすことに疑問を感じてしまいます。  

その他の回答 (1)

回答No.1

う~ん・・・これだけの内容では何とも言えませんね~。 どのような借り方をしたのか(保証協会付とか不動産担保とか)や売上高等の事業規模がわからないと。 でも、最近の銀行は金融庁からの検査を考え、担保もない・返済財源もないというような人にはお金は貸さないと思うんですが。

tounosu24
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  そうですか、単純な問題ではなさそうですね。  何年か前ですが、売り上げは六千万円前後と聞きました。昨秋訪れたとき、数人分のデスクが空席になっていたので、人数分を単純に金額に換算すると、さらに二割減ということになります。

関連するQ&A

  • 銀行融資について

    10期目の有限会社を経営しています。 銀行からの借入金が1億円あります。(2つの銀行。90%は信用保証協会保証付・残りプロパー) 毎月200万円ほどずつ元利均等返済をしておりましたが、経営が厳しく銀行への返済(特に元本の返済)が難しくなってきました。 毎月の収支は黒字であるものの、毎月の経常利益が50万円ほどのためです。 銀行からの借り入れ金は個人の連帯保証付です。なお、会社の資産は現金が300万円ほどで、個人資産は預貯金を含め一切ありません。 まだ、銀行さんへは上記の相談はしていません。 そこで質問があります。 1.このまま銀行への返済をストップした場合のメリット・デメリット 2.個人への請求に切り替わった場合、無視し続けられるか。(裁判などで負けても引き渡せる資産はありません) 3.その他、アドバイス・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 銀行借入の返済額を下げたい。

    会社を経営していますが、銀行借入の返済額ですが、 資金繰りが厳しく、毎月の返済額を 下げたいのですが、可能でしょうか。 可能な場合にどの様な手続き、書類が必要でしょうか。 教えて下さい。

  • 銀行の返済期間延長について

    銀行の返済期間延長について 私は、個人事業を営んでいますが、ここのところの不況で経営が思わしくなく、自己破産も考え始めています。そんなときに、知人から「ある知り合いが自己破産するまえに、今の状態を銀行に伝えたら、自己破産だけはやめてほしい。返済がきついなら、月の返済額を今までの半分にしてもよいので」 と銀行から打診があったと聞きました。 もし、そのような相談が可能なら、私も支払い期間を延長して、月の返済額を減らす事で、なんとかやっていけそうなのですが。 どなたか、これについてわかる方がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 債権回収の返済額は・・

    銀行から50万円の借り入れがあり・・ 返済せずに・・数年たち・・ その間、私は引越しをしました。 昨日・・○○銀行の債権回収の人から電話がありました。 ここでお聞きしたいのですが・・ 明日電話をするのですが・・ 全額返済してくださいといわれてもとても無理なのですが・・ そう思ってどうやって話をしていいかわからず・・ ここに質問させていただきました。 返済額って月1万円でもいいのでしょうか? 今は仕事をしておらず、 失業給付で生活をし始めたばかりです。

  • 銀行返済の滞りについて

     私の父親が貸しアパートを経営しております。 5年前に購入し残りの返済があと2年の状態です。 去年から空き家が目立ち始め現在は6割程度空き家の状態です。 銀行への支払いは8割程度入らなければ支払うことが出来ず、 今2ヶ月の支払いが滞っています。一度銀行に支払い計画の変更を 相談しにいったのですが、聞き入れてはくれなかったそうです。  私は購入時連帯保証人になっています。そのときは銀行は支払いがきつくなれば支払い計画を変更しましょうと、いっていたのに手のひらを返された思いです。 そこでこのような問題は誰に相談したらよろしいのでしょうか? 父親が67歳と高齢なので銀行が相手にしないのであれば、息子の 私が銀行に行くべきなのか、又は他の銀行から借り入れをし今の銀行と手を切るようにしたらいいのか。どうしたらいいのかわからない状態です。 当方全く無知のためよろしくお願いします。

  • 銀行返済の経理

    銀行から9000万円を借り入れしました。 ・元金返済 480万円(年) ・借入金利息 240万円(年) ・建物減価償却 240万円(年) 銀行から赤字決算は困るけど利益はあまりださないでいいですよと言われました。 この意味がわからないのですが、元金は経費にならないので利益を出すしかない思うのですが、元金と建物の減価償却の差し引きで240万円ちょっとくらいの利益をだせばいいと言うことでしょうか? どう解釈したらいいのか教えてください。

  • 銀行融資について教えてください。

    昨年、父親が経営している会社が倒産いたしました。 自分の土地はもちろんですが、叔母の土地を担保に 銀行から借入しておりました。 叔母も破産するために、自分の土地&家屋を手渡すことなりました。 父親が「自分の死亡保険金が入ったら、それで謝罪したい。」と言ったそうです。 今年になり、その叔母(破産するために)土地を手放すのだが、その土地の競売が決まりました。 でいま身内が買えば1,500万円。が、競売にかけられれば1,500万円以上になるとのこと。 で急遽、親戚一同が出てきて、絶対に手放せない!と言ってきました。 そこで弟に銀行から2,000万円を借りて欲しいと。 弟は父の会社で勤務していたので、その後就職しましたが、就職して一年にもなっていない人が、 銀行からの借入はできないと思うと言うと、父親の死亡保険金がある!これを利用しましょう!って打診されました。 まず 契約者を父→弟に変更。 被保険者を父。 保険受取人(死亡保険金が3,000万円)を母(配当3/3)→弟(配当:2/3)母(配当:1/3) (これをすることにより、弟が父親が死んだ場合に2,000万円の金額が手元に入るということになる。) 現在、母親が月々の支払いを約75,000円しているので、銀行から2,000万円を借りて、500万円は保険料の 前払いに。(先5年間は支払い済となるので、月々支払っていた75,000円で弟の借金の返済に当てる。) 残り1,500万円で叔母の土地を買い戻すって算段をされました。 まず就職して一年にも満たないものが、上記のような条件で銀行から融資を受けられますか?

  • 銀行の借入金返済について

    A社は、B銀行から長期借入にて2,000万円(7年借入・年利3%)を借入しています。増資に伴い、B銀行への借入を返済したいと考えています。(最終的には契約書の確認になると思うのですが、一般的には) Q1.早期返済の場合、その時点での残金(元本)に対しなんらか金利相当(あるいはペナルティ)を課せられるのでしょうか。あるいは、その時点での残金(元本)を返せばいいのでしょうか? Q2.A社の業績が非常に悪い場合(債務超過)、B銀行としてはこの機会(増資)にぜひ、前倒しで早期返済を希望するものなのでしょうか?あるいは、金利見合い分の利益を得るため貸し続けたいものなのでしょうか アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 公庫か銀行どちらを繰り上げ返済すべき?

    期間35年で公庫と銀行から融資していただいてます。今、6年払い終わったところです。 夫の定年までに完済する予定で、支払いも負担になっていないのですが、貯蓄があるので繰り上げ返済した方がいいのかなぁと考えています。 【銀行】 ・35年間金利が変わらない(3.45%) ・繰上げ返済手数料は21000円 【公庫】 ・10年目まで2.75%+3.75%  10年目からは4%+4%  (金利区分が2つに分かれています) 金額は100万円から200万円くらいを考えています。 借入額の多い公庫優先すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 銀行に一括返済してほしいと言われることはある?

    3年固定15年返済で銀行から事業資金を借入れしています。 2019年で3年固定が終わるのですが、3年後一括で返済してくれと言われることはありますか?